ファーストからUCまで、戦死したキャラ達の最後の言葉が一堂に「GUNDAM LAST MESSAGE」
http://animeanime.jp/article/2014/06/12/19056.html
記事によると
・『機動戦士ガンダム』シリーズのストーリー中に戦死したキャラクター達の“最期の言葉”をまとめた書籍が7月18日に発売する
・キャラクターブックとしてだけではなく、宇宙世紀シリーズのキャラクター達193人の“最期の言葉”を、『ガンダム』の世界観やキャラクターから「(私たちの)生き方」としての視点から学ぶ。
これは貴重な一冊になりそうな予感・・・!!

GUNDAM LAST MESSAGE U.C.0079-0096 ~戦士たちの遺したもの~(仮)
ポストメディア編集部
一迅社 2014-07-02
売り上げランキング : 527
Amazonで詳しく見る
フィリピン人女性を監禁したなどとして、警視庁は12日、川崎市高津区、無職松本功容疑者(64)と、妻でフィリピン国籍のエストレリア・マツモト容疑者(60)ら計4人を監禁致傷などの疑いで逮捕したと発表した。(読売新聞)
ユリンも載るのかな?
資料集としては面白そう
クロボンだけど
日本ってアニメしかねーのかよw
この手の本って、高確率ででなんでこのキャラの最期のセリフ載ってないんだよ!!!かなり印象的だろ!!
ってなると思う。
| ノ-O-O-| ゲームパッドを見て下さい>
r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
( ヽ.ノつ ⊂)
父ちゃん・・・じゃなかったか?
あっちはガンダム以外のアニメも含んでいたけど。
「俺、どーなっちまってんだ……。
おい、母ちゃん……、俺のこと認めてくれるのか?
父ちゃん、ずっと俺のこと嫌い……、
嫌いじゃなかった!?
本当かよ……、うわぁーーー!」
(『アニメ命言集』p59)
父ちゃんと母ちゃん、どっちもみたいねw
あと、イグルー(ジオン版)
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
なにより全部終わった後のソシエ嬢の
『うわぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!』が印象的やw悲しすぎる。
村田秋乃の棒読みは心に染みるよな
ターンエーもブレンパワードも好きやで。
クセになる声。
キャラが死んでこそ価値があるものと思ってるからな
親の仇の如く徹底的にビルドファイターズ叩くわけだ
明確に死んだシーンがないからな。最期になんて言ったからなんてわからんべ。
もういいのか?
ああ
Zなんかは印象的なのは多いけど、ファーストとか???って感じじゃね。
実際、しっかりと死に際にセリフを吐いて死ぬって嘘臭いったら無いもんな。如何にも見せ場です、って感じであざといよね。
だけに、ジェリドの途中までしか言えない感じは良いな。余韻が有るのがな。
まぁ、アニメだから嘘臭いも糞も無いんですけどねw
覚えてないから内容がちんぷんかんぷんだったわ。
なんのためにラプラスの箱とやらを探してたのかも忘れたし
最終話は最後まで意味不明でしかなかった。
最後じゃないけど、ガルマのこのセリフが印象深い
母さん…僕のピアノ…
た、助けてください、少佐ぁ!
ちゃんと記事読めよアホ
それが、高田馬場、最後の書き込みであった。
しかもジェリドのアレは新約でなかったことにされたしなw
(・ω・)
アムロは「お母さん・・・!?」だっけ?
ギュネイは…
なんでミリアルドじゃなくてゼクスなのか
それ以外は基本テロリストのようなものだからな
として完全な詐欺をやらかしたバンナムをメーカーとしての視点から学ぶ
ってゲームオリジナルだったのね
まだ遊びたい盛りの子供が…、こ…こんなとこで、こんな事をしちゃぁ、いかん。
言ってたのが印象的だったなぁ