• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スルーされた駅、武蔵小杉




湘南新宿ライン、停まるはずの武蔵小杉駅をスルーして止まるの図。




















湘南新宿ラインが武蔵小杉に止まれず、
戻ろうにも後ろから来ている横須賀線にぶつかるとかで

まさかの通過w






武蔵小杉駅を大幅に通り過ぎてしまったから、
西大井駅を停車駅にするとか、
わけわからないこと言ってるよ(´・_・`)






湘南新宿ライン、220mオーバーランwww

下がるとぶつかるので本日に限り通過しますwwwww

武蔵小杉の扱いww
















多少のオーバーランは時々あるけど駅を半分以上も超すオーバーランはほとんどないよね




さすがに駅の存在を忘れたってことはなさそうだから機器の故障とかか?











ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ


バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:33▼返信
わぁ牧歌的
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:33▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:34▼返信
PS4で電車でGO!を遊びたいのですが
どうしたら出来ますか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:34▼返信
アホですな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:34▼返信
オーバーランしたら通過するのは普通のことだと思うんだけど?
田舎路線(たとえば奥羽北線とか)でもオーバーランしたら、通過して次の駅に降ろして代行輸送とか普通にあるから
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:34▼返信
いちおう接続駅だろう・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:35▼返信
よりによって出入りの多い武蔵小杉w
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:37▼返信
福知山線脱線事故も、事故の直前に伊丹駅で大幅なオーバーランをしていたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
マジレスすると、
武蔵小杉駅は横須賀線が2013年になって新規停車駅になった
運転手は過去に横須賀線(しかも旧来の)運転経験者で誤解して、湘南新宿ラインを通過しそうになった
と考察すると理由も納得がいく
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
酷い話って…例え過失でも後ろに下がれば二次災害で取り返しつかないことになるんだから…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
寝てたに20000ペリカ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
居眠りやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
200mって運転士大丈夫なのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:38▼返信
んでんでんで♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:39▼返信
>>3
スクエニに意見メールを送る
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:40▼返信
原因は不明だが、出発と次の閉塞まで行ってるし、後退するよりは前進したほうがダイヤの乱れが最小限で済むからな。
というか都心の奴らは5分に一回は来るんだから待ってろよ。
1時間に1,2本ならふざけるなと声荒らげてもわかるが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:40▼返信
俺は電車でGOできちんと止まれたことないけどなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:41▼返信
>>3
お前が制作会社に1000億くらい渡せばいけるんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:41▼返信
まれによくある話だ
というか完全マニュアルな昔ならともかく最近でもあるもんなんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:42▼返信
この時間なら良いだろって思ったが
ラッシュ時かw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:42▼返信
スマフォ弄ってたに700ペリカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:42▼返信
>>5
おま、感覚おかしいぞ
待ってた客たちを無視するのは普通じゃないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:43▼返信
最近の運転士は電車でGo!をやってないからしょうがないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:43▼返信
>>16
問題なのは乗車する側じゃなくて、降車する側
武蔵小杉駅は私鉄東急の2路線と乗り換えを行っているから、遅延は結構面倒なことになる
通貨→次の駅でUターン→武蔵小杉に戻る
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:44▼返信
ホーム内に止まってる車両だけドア開けてそこから乗り降りさせろって思うが
実際はそんなわけにもいかんしな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:44▼返信
客を無視すると

無視するしかないのは別

しかもバックしたら人が死ぬのに、死んでも良いから待ってる人を無視しないでくれと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:44▼返信
徹夜でワールドカップ見たんだろ(適当)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:45▼返信
まぁ、たまには良かろう
許してやれよ
二度目は殺せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:45▼返信
運転手はクビだ
車掌もクビだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:46▼返信
>>22
首都圏だからとか田舎だからとかで電車の運行の違いが許されるのか?
「田舎だから」じゃなくて「会社がおかしい」の間違いだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:46▼返信
>>3
電車でGOとしての作品はもう出せないと思う。
ハードとしてはコントローラの問題だけだけど、ソフト収益が出しにくいジャンルだから今までのゲームシステムじゃ多分出ない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:46▼返信
>>30
アンカ間違え >>22 → >>5
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:46▼返信
え? 管理人はバックして戻れといいたいのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:46▼返信
>>18
たりない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:49▼返信
拾いたいなら拾えばいーじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:50▼返信
>>34
もういっそキックスターター使って融資募って自分でゲーム作った方が早いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:51▼返信
武蔵小杉はあそこで乗り換える人多いから迷惑だったろうな
というかむしろ西大井を飛ばして欲しい位なんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:51▼返信
迷い猫オーバーランと関係あるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:53▼返信
あちゃーwこれは運転手は再教育という名のリンチ確定ですわw
暫くは運転手外れて駅の草むしりと反省文100枚書かないとなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:53▼返信
>>14>>38
あなた方はBS実況者ですか?(核心)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:53▼返信
相鉄は信号過ぎていようが意地でも戻るけどね
果たしていいんだか悪いんだか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:54▼返信
ATCの閉塞区間越えちゃうとバックするわけにいかないからな。
オーバーランしたこと自体は問題だけれど、そのまま次の駅まで行くのは当たり前の処置
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:56▼返信
湘南新宿が遅れてたのこれのせいか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:56▼返信
たまにはそういうこともある
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:56▼返信
武蔵小杉、最近調子に乗ってるからハブられたな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:57▼返信
>>45
調子に乗っちゃだめー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:59▼返信
前まで横須賀線に武蔵小杉駅なかったからな
ぼんやりしてて駅の存在わすれてたのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:59▼返信
武蔵小杉って止まらない電車無い駅だろw
ありえねーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:00▼返信
>>38
すぐに忘れられる内容って意味では関係ある
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:01▼返信
フロンターレサポが試合日に利用するくらいしか価値ないだろここの駅
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:01▼返信
>>16
いや、この湘南新宿ライン、横須賀線に比べるとはるかに本数ない…(´;ω;`)

8時台ラッシュアワーで10分に1本
9時台なんて15~20分に1本だよ…(´;ω;`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:04▼返信
しかも丁度朝のラッシュ時にやらかすとか・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:05▼返信
乗換駅通過かww

乗換したかった人には、次で降りてもらって反対路線使って武蔵小杉駅まで戻ってもらったほうが早いなw

乗換で迷惑かけた人には割引券か何か配布しないと…
次駅改札窓口で引換券渡して武蔵小杉駅改札窓口で割引券とかと交換するとか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:05▼返信
>>61
俺は昔つかっていたからわかる。
ドンマイw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:07▼返信
>>50
は?神奈川県民が渋谷方面に行くときの生命線だぞ?
ちょっと表でろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:11▼返信
降りる人もびっくりしただろうけど
乗ろうとした人もびっくりしただろうな。
何せ止まるはずのものが通り過ぎるんだから。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:16▼返信
うむ、神奈川県民さんみんなのライフラインだ

川崎市横浜市はもちろん、小田原市鎌倉市逗子市町田市みんなお世話になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:17▼返信
いま電車出後なんかつくったらリアルすぎてつまらんと思うな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:17▼返信
>>29
クビはないけど再教育だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:22▼返信
正社員になったことのないやつって簡単にクビクビ連呼するけど
正社員はそう簡単にはクビにならんよな
5年くらい前に俺の年収3年分の損害をだしたことあるが始末書1枚で済んだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:24▼返信
毎日電車でGO!やらせないと忘れるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:28▼返信
新入社員が実際に運転始める時期なんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:33▼返信
にゃーんで
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:33▼返信
武蔵小過ぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:38▼返信
ぶつかったら最悪死者出るんだから仕方ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:38▼返信
東横線使えよバカ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:41▼返信
プッレーミアム
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:45▼返信
俺の電車でGOだといつものことだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:47▼返信
つーか電車って未だに人間が停止位置を制御してんの?
あんなホームの入り口数十センチの誤差程度で毎回停車してるから当然自動停止だと思ってたんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:49▼返信
運転手「武蔵小杉なんて最近開発されて調子乗ってる田舎者の町だから止まる必要なし、通過でいいンゴ」

運転手「やっぱ止まるンゴwww」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:52▼返信
ちょっと待って、64が何か言ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 11:56▼返信
PS4A列車求
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:04▼返信
>>69
そこまできたら自動運転になるだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:05▼返信
>>69
なわけないだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:10▼返信
>>25
オーバランした距離からして前側5両が降りれない(非貫通
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:10▼返信
ゆとり世代の運転手だな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:10▼返信
単純に運転士のミス
電車の後退はまずやらない、そういう風なルールなんです
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:17▼返信
電車でGOやりたくなった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:23▼返信
発車と停車を一日中繰り返すとか工場のライン作業と違って手すきの時間多すぎて逆に集中力保てないと思うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:26▼返信
もし機器の故障だったらその列車運転見合わせじゃ無いの?
単に運転手のミスっぽい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:28▼返信
ちょーしにのっちゃだめーwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:41▼返信
人間だし間違えることあるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:46▼返信
アンチロックブレーキングシステムが作動したんだろ
84.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月13日 12:48▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:51▼返信
かまってかまってほしいのーwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:56▼返信
これ乗ってた。スルーしかけるとかビックリした。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:01▼返信
車掌はなにやってたんだ
200mもオーバーランするスピードなら車掌弁引けよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:05▼返信
居眠り運転じゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:12▼返信
構内の信号機を最後尾が通過しちゃったから後方防護ができないんで後退しないだけで防護できてれば下がるって…
90.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月13日 13:23▼返信
EXAMシステムが作動したんだろ
ニュータイプ・デストロイヤーシステムが作動したんだろ
トランザムシステムが作動したんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:25▼返信
機器の故障なわけねーだろ 運転手のミス
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:35▼返信
新しい駅なので忘れた可能性もあるのよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:39▼返信
武蔵小杉の湘南新宿ラインのホームってクソ長いのに
あれを200mもオーバーランするとか運転士が半分寝てたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:40▼返信
この湘南新宿ラインと横須賀線って普段から遅延常習犯だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:53▼返信
>>19
まれなのか、よくあるのか、どっちだよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:56▼返信
「酷い話」って…
何を必死で叩かせようとしてんだよ、はちま
たまのミスくらい多めに見てやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 13:58▼返信
アトムとパーマン間違えるよりマシ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 14:05▼返信
湘南新宿ラインは毎日なんか起きてるからな
その内でかい事故起こしそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 14:43▼返信
酷いけど事故られるよりマシ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:10▼返信
武蔵小杉って中継点でもあるのに通りすぎるって何考えてんだww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:20▼返信
嗤うぞ、馬鹿
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:49▼返信
>>19 まれによくある話だ

どっちだよw
103.しほこまま投稿日:2014年06月13日 17:06▼返信
仕事として最低。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:21▼返信
先月の南浦和駅スルーの話題はまったく出てないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:24▼返信
だから鉄道なんか廃止しろって!目障りなんだよ!
お前ら全員、これから自動車で移動しろ!無免許でも構うものかよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:40▼返信
>>105
こういうアホがいるから鐡道が栄えてるんだよなw
免許が必須なのはサルでも分かるだろうに

あ、君はサル以下でしたかサーセンwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:50▼返信
>>43
違う。その前から遅れてた。
山手線か埼京線に人が立ち入ったから遅れが出てて、湘南新宿ラインも巻き添い食らってた。
多分その調整で止まったりスピード上げたりで、いつもと違うペースだったから、うっかりしたんじゃないかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:58▼返信
この路線ではよくあることだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:10▼返信
にゃーにゃーにゃー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 00:00▼返信
武蔵小杉って湘南新宿ラインの四天王の一角だろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:12▼返信
検索してもニュース出てこないんだけど、ソースはtwitterしかないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 10:39▼返信
>>105
お前みたいな馬鹿が渋滞引き起こしてるんだろうな、死ねよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:06▼返信
飛ばっちりで神奈川で止まると
運転見合わせなるからうぜー
来年、熱海-宇都宮貫通したら更に混乱しそう
運転士頑張ってくれ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:17▼返信
>>112
事故起こすのが先だろうな
どっちみち渋滞かw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 23:41▼返信
複雑過ぎるんだよ。この湘南新宿ラインは東海道線だからとか言って、止まったり止まらなかったり。
運転士が混乱している以上に利用者はもっと混乱。その現れ。

直近のコメント数ランキング

traq