• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








「劇場版 ヴァンガード」主題歌は三森すずこ、アニメと実写にダブル出演も
http://animeanime.jp/article/2014/06/14/19092.html
1402785511243

(記事によると)

ゲーム、アニメ、マンガで展開する人気作『カードファイト!! ヴァンガード』が、映画となる。9月13日に『劇場版カードファイト!! ヴァンガード』として全国公開する。

映画はアニメ版と実写版の2本立てになっている。主題歌はアニメ、実写ともに出演する三森すずこさんに決定した。
実写版では女教師役を演じる。

監督は『Devil May Cry』や『ベン・トー』などの板垣伸さんを起用。
脚本は『ファイ・ブレイン 神のパズル』や『ゼーガペイン』の関島眞頼さんに決定した。


劇場版『ヴァンガード』公式サイトより

top_main1





2014y06m15d_074728249
2014y06m15d_074734801
2014y06m15d_074744012
2014y06m15d_074754158
2014y06m15d_074757785
2014y06m15d_074810255
2014y06m15d_074819348

















劇場版カードファイト!! ヴァンガード 特報






実写パートがあるじゃなくてマジで実写版なのかw



三森さんの女教師役・・・みもりんファン大興奮間違いなしだな











コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:54▼返信
またドル売り声優かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:54▼返信
最低…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:55▼返信
3かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:55▼返信
ごり押しか…嫌な時代だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:55▼返信
三森すずこは声優一カワイイ
声優としての実力は…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 07:55▼返信
写真写りが悪いのかすごいおばさんにみえる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:00▼返信
ポスターのDAIGOさん
少年みたいになってるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:00▼返信
ダイゴ役DAIGOwwww
DAIGOじゃ駄目なのかよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:01▼返信
別の写真なかったのかww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:05▼返信
みもりんはもういいよ
どんだけゴリ押しすれば気が済むの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:14▼返信
またサイクオリアのときみたいな闇堕ち見たい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:20▼返信
レギオン編観てるけど、

レギオン(2枚同時にセンターにカードを出せる)ってリアルだと新システムで新ルールって事で受け入れられてるんだけど
アニメだと敵からしてみたら普通に反則なんだよなぁ...
レギオンデッキ→最大6枚
今までのデッキ→最大5枚

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:23▼返信
>12
俺の読解力が足りないのか何を言ってるのか全く分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:23▼返信
>>10
実質的にブシロ傘下の声優だからブシロ作品に優先的に駆りだされるのは仕方ないかと

VGはちょっと前までやってたけどパワーインフレとクラン間格差が
前にも増して激しくなったせいで一気に萎えてしまった…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:26▼返信
※>>12補足

レギオンデッキ→僕の分身を助けてくれるカードが6枚
今までのデッキ→僕の分身を助けてくれるカードが5枚
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:28▼返信
>>13
アニメだとレギオンのルールをレギオンカード持ちしか知らないから
レギオンカード持ってる人以外からは反則に見えるって事を言いたいんだと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:31▼返信
※>>12だけど
※>>13へ
※>>16の言う通りだよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:36▼返信
すぐごり押し言う風潮やめちくれw
ごり押しはゴーリキみたいなやつだからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:44▼返信
ダイゴ役

DAIGO

で草
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:45▼返信
DAIGO役に草
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 08:58▼返信
実写版とかただのカードゲームやってるだけだろ
無駄にCGだと胡散臭くなるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:09▼返信
>>18
木谷自身がステマゴリ押しだと認めてるんだが?

身内と寄せ集めのクッソ寒い映画だな
誰が見に行くの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:28▼返信
前にやってた実写版も同じだったじゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:54▼返信
コーリンちゃんでんの俺も混ぜてくれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:00▼返信
画像と動画が極端に違う人
写真の写り方が上手いんだろうな
動いてる動画はほんと駄目
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:06▼返信
ガキから金を巻き上げるクソコンテンツ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:12▼返信
DAIGO何のデッキ使うんだろ。DAIGOの分身はサンクチュアリっていうかペンドラってイメージがあるからペンドラ経由なら何使っても違和感無いが
三森すずこもロイパラだろう多分。中の人的に
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:18▼返信
みもりんは無駄にかわいいよな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:48▼返信
>>17
レギオンは主要キャラ全員が使っている
あと増えた一枚は攻撃するのじゃなくて装備魔法に近いカードだから不公平さはない
ちょっとルールかじればわかるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 10:48▼返信
なんかブサイクじゃない?もっと可愛いイメージだったのに。てか胸の位置下がりすぎw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 11:02▼返信
レギオンしたところでヴァンガードのパワーが常に1万アップ状態なだけだし旧デッキでも十分勝てるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 11:06▼返信
実写版てすごいなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 11:45▼返信
ダイゴ頑張ってるな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 12:14▼返信
おまえのカードをロック
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 13:20▼返信
おばさんみたいってか実際アラサーだからおばさん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 13:27▼返信
画像のチョイスに悪意を感じる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 14:57▼返信
何でこんな目閉じてるのばっかなんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 15:34▼返信
今やってるアニメがつまらな過ぎる
いつまで同じキャラでやってんだあれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 16:28▼返信
遊戯王やデュエマみたいに同じ主人公で何期もってのをやってはいるが
話がつまらなすぎてなんとも
40.ネロ投稿日:2014年06月15日 18:39▼返信
明日からは好天が続けば良いが…
ま、明日は定時上がりやし帰ってからゆっくり考えるか
酒飲みながらな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:40▼返信
>>12
デッキは50枚だろ、5→6ってRサークルの事を言いたんだろうけどサークルの数は増えてないぞ
ゴッドリンクとほぼ同じで2枚のカードがくっついてパワーが上がってレギオン能力を発動できるようになっただけ
ただ最近のヴァンガードはインフレしすぎて多少不安ではある
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:59▼返信
>>5
全面同意だけどよく見たらやっぱ年相応の老け方してるな

直近のコメント数ランキング

traq