• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ハイチュウ、メジャーリーガーの間で大人気 「最高のキャンディ」「中毒になる」と巷でも話題
http://newsphere.jp/business/20140615-1/
1402819036749

記事によると
・ハイチュウが最近アメリカのメジャーリーグ選手の間でも大人気

・森永製菓はハイチュウと相性ぴったりのアメリカで、より効率的なビジネスを行うためにアジア圏以外では初となる生産工場をノースカロライナ州に新設

・アマゾンなどショップサイトの評価も高い。
「固くないのに噛みごたえがあって、ガムみたいに長持ちする」
「アメリカ製のソフトキャンディよりも粘着性が低いから歯につまらない」
「大好きだけれども、この中毒性が憎い!」





















たまに食べたくなる味

歯にくっついちゃう以外は好きです

 











森永製菓 ハイチュウ グレープ 12粒×12個森永製菓 ハイチュウ グレープ 12粒×12個


森永製菓
売り上げランキング : 5192

Amazonで詳しく見る

森永製菓 ハイチュウアソート 94g×6袋森永製菓 ハイチュウアソート 94g×6袋


森永製菓
売り上げランキング : 16752

Amazonで詳しく見る

コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:06▼返信
はちまバイト死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:06▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:07▼返信
ブラックサンダーみたいに生産追いつかなくなるからやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:07▼返信
JINは神
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:07▼返信

ハイチュウ美味いよな
カロリー高そうだけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:07▼返信
砂糖の塊
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:07▼返信
ヤンキースのクロダって人がひろめたとか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
奥歯にくっ付いて嫌い
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
マイチュウ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
はちまブサイク
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
申チャN
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
遅すぎワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
>ガムみたいに長持ちする

え・・?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:08▼返信
これ確か黒田が流行らせたんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:09▼返信
日本のお菓子はうまい
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:09▼返信
子供のころは馬鹿みたいに食べてた
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:09▼返信
豚のエサ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:09▼返信
銀歯が取れるから食べない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:09▼返信
ピカチュウといいハイチュウといい
任天堂活躍してんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:10▼返信
ガブリチュウ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:10▼返信
歯にくっ付くとか入れ歯なのはちま?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:10▼返信
おいらもだ~い好きでゲス
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:11▼返信
銀歯の天敵
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:12▼返信
ぷっちょでもくってろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:12▼返信
銀歯取れるよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:12▼返信
NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) コナミデジタルエンタテインメント
¥ 34,560 ¥ 19,580

本体とほぼかわらんやんw
これ充電アダプタついてくんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
銀歯が浮く
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
そりゃあんたらの国のお菓子なんてド派手な色付けて甘くしとけばいいみたいなレベルだもんね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
小さい時こいつに抜けかけの乳歯二本抜かれた
べつに悪い訳ではないがなんかダメだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
あーやたら甘いもんなー
アメ公に受けるのも納得
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
海外のお菓子は大味すぎてw
食った後胸焼けする
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:13▼返信
遠足のお供
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:15▼返信
ばりたか
銀歯で噛むなよとれるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:15▼返信
センセーショナルな食感ではある
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:15▼返信
オイラも大好きでゲス!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:15▼返信
たしかに美味しいよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
外国人ってガム大好きだもんな
口の中で溶けるハイチュウは相性良さそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
あるだけ食べるからなるべく買わない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
>>31
チョコとかはあれだが,
アメリカのグミは大好きだな
ハードなやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
油断すると歯の詰め物がもってかれる事があるので、食べたくても食べれない… (´;ω;`)ウッ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
森永先生!お許しください
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:16▼返信
この記事読んだら久しぶりに食いたくなってきた
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:17▼返信
レッドソックスの田澤がチームメイトにあげてるらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:18▼返信
ぷっちょ派
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:18▼返信
青リンゴ味果汁が高くなってからうまくなくなったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:19▼返信
お前らバカにしてるけどアメリカにも美味しいお菓子あるんだぞ…!
大概外国ブランドだけど!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:19▼返信
歯が歯がぁぁぁぁぁぁぁぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:20▼返信
黒田とか田澤とかだよな、広めたの。
まーくんも黒田のマネして配ってるって言ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:20▼返信
なんか歯茎がむずむずしてくるのって俺だけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:21▼返信
ハイチュウは確かに旨いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:21▼返信
アメリカ人の味覚も少しずつ改善されているようだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:21▼返信
小学生人気ナンバーワンのグレープ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:22▼返信
最近じゃないが、前にもハイチュウが人気だってのをなにかの記事でやってたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:22▼返信
懐かしなあww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:22▼返信
粒々食感のレモンが美味い
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:22▼返信
>>43
教えてやったら日本に帰ったらお土産にせがまれて、試合中はポケット
パンパンになるまでハイチュウ詰め込んでるとか言ってたな。

あ、食べたくなってきた。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:23▼返信
逆輸入でこねーかな・・ちょと試したい

【アメリカ製ハイチュウの味は?!】
 アメリカで出回っているハイチュウは実は台湾製。キャンディのショップサイトRoyal Candy Companyの分析によると、日本製に比べて台湾製は少しゴツく、噛みごたえがありすぐには口の中で溶けないようだ。また、果汁の香りや味、甘味もより強いという。アメリカ製のハイチュウもきっとお国柄を反映した違いがでるだろう。どんな商品が出来上がるのか楽しみだ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:23▼返信
とにかく青リンゴが好きだった。それ以外は食わない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:24▼返信
アメリカ人からすると薄味に感じるかもな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:24▼返信
銀歯を持って行かれた〜w
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:25▼返信
アメリカ在住だけど、アジア系スーパー行かないと売ってないよ。
大人気ってのは大袈裟。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:26▼返信
>>60
ハイチュウってそんなくっつかないでしょ
ミルキーとかはヤバいけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:26▼返信
こういうブログも本質はマスコミと一緒だよな
記事を惹きつける為に、極端な表現を使う
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない


68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
虫歯治療の詰物が取れるのはだいたいコイツのせい

硬いハイチュウだなぁっと思ったら詰物でした!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:27▼返信
中毒になるのわかるわー
買うといっきに食べてしまう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
>>61
な、なんだと!?またはちま・・お前ww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない


73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない

75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない



76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:28▼返信
リリィベルガモ見捨てた吉田修平許さない
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:29▼返信
別に黒田とかアスリートが一般に広めたわけではないけどね。
>>61ちょっと前からwalmartに置いてあったりするよ。袋に入ったタイプのが。結構売れてる印象
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:30▼返信
台湾のは食べた事ある
丸かったけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:32▼返信
今?結構前から売ってたんじゃないの?
外人が日本には色んな味のハイチュウがあっていいなとか言ってた気がする
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:32▼返信
>>78
ありがとう。ちょっと明日Walmart行ってくる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:32▼返信
中国が怪しげな類似品作り出すぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:33▼返信
ハイチュウより駄菓子屋にあったハイチュウに似た食感のスティックタイプのが好きだわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:33▼返信
ガブリチュウ派です
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:33▼返信
辛いポテトチップスを食べた外国の上司の反応を思い出した
あれって実話なのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:36▼返信
長持ちするかこれ・・・?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:38▼返信
半日で50粒食ったとか言ってたメジャーリーガーが居たがそんなに早死にしたいのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:40▼返信
銀歯が取れる
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:40▼返信
ハイチュウうまいよなぁ
青リンゴ味が好きだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:42▼返信
パイナップルハイチュウは旨スギちゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:42▼返信
偽物のマイチュウとは間違えるなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:43▼返信
すんげぇどうでもいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:43▼返信
>>81
店舗によるだろうけどね。置いてあった場所はポッキーとかと同じアジアンフードの棚。
NYのPHARMACYにも$1のが置いてあったな。
グレープストロベリーアップルはもちろん、マンゴーとかピーチがよく置いてある。ただアメリカのは味が薄く感じる
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:44▼返信
グレープフルーツ味が一番好きなんだが何処にも売ってない
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:45▼返信
青りんご味が好きだ。おっさんはとんねるずのCM世代や。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:45▼返信
どうせ寿司みたいにアレンジしてんだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:45▼返信
田中は挨拶代わりに全ての種類のハイチュウをヤンキースの仲間にプレゼントしよう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:46▼返信
質問がチャーケン風味w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:47▼返信
スイカ味はパンの耳の味がした
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:47▼返信
ハイチュウがウケるなんて、アメリカにはあんまり美味しいお菓子は無いんだろうか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:48▼返信
隣国では既にルイージ品が出回っています
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:48▼返信
一日一個は食べないと気が済まない程度には好きであります
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:50▼返信
小学生の時、ハイチュウで何回銀歯が取れたことか
今でもたまに食べるけど、ぷっちょの出現で買う頻度減ったわー
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:52▼返信
外人おっそ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:53▼返信
ハイチュウ ドリアン味復活希望!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:53▼返信
ハイチュウはグレープ一択だよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:55▼返信
ハイチュウの粘着性が低いとかどんだけ頑丈な歯をしてるんだよアメリカ人は
俺は銀歯が取れないか怖くて食えん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:55▼返信

ベロチュウ が一番ウマウマくんです。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:58▼返信
なんで今更?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:59▼返信
>>100
コンビニにある輸入のお菓子くってみ、理由がわかるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:00▼返信
青りんご好きグレープ嫌い
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:01▼返信
ハイチュウを中毒になるくらい食いまくるとか…さすがアメ公
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:02▼返信
ニダアアアアアアアアアアアアアア!!!ウリナラが起源ニダ!!!!!!!!!!!
ロッテのパクりニダ!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:03▼返信
最初の2、3個くらいはうまい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:03▼返信



アメリカの菓子は雑だから
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:04▼返信
となりの国がマイチュウというパクリ商品だしてたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:04▼返信



ハイチュウで肥満増殖!!!!!!!



118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:05▼返信
ハイチュウはマイチュウのパクリニダ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:05▼返信
詰め物が取れるから何十年も食べてないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:06▼返信



Oh my God!!!!!
What's a wonderful candy!!!!!!



121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:06▼返信
婆さんは入れ歯だから、ハイチュウもガムも噛んだら入れ歯が取れちゃうのよ。激笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:07▼返信



杯中蛇影
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:07▼返信
ガムと違って処理が楽だしな。美味いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:08▼返信
たしかこれ韓国発祥じゃなかった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:09▼返信
韓国の偽物マイチューのステマ記事がそのうちでそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:10▼返信
hichuu lol
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:11▼返信



森永製菓 Japanese company
128.ネロ投稿日:2014年06月15日 18:11▼返信
ハイチュウなんか滅多に食わへんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:12▼返信
森永製菓ならウイダーのプロテインバー一択だろ
キリッ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:12▼返信
マイチュウは2004年に発売された韓国のチューイングソフトキャンディ。クラウン製菓が販売している。日本の森永製菓が1975年に販売を開始したハイチュウに、サイズ・形状・味・色・食感・包装にいたるまで、酷似している。
2005年11月、森永製菓はクラウン製菓に対し、商標権侵害中止請求訴訟をソウル地裁に提訴した。ソウル地裁は商品名の「チュウ」以外は似ていないと判断。森永製菓が韓国国内で「ハイチュウ」の商標権を取得していなかったことから、森永製菓の訴えを棄却した。


ホントに氏んでくんないかなアイツら
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:13▼返信

竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。


132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:14▼返信
昔は超好きだったけど甘ったるく感じるようになって食わなくなった
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:14▼返信
歯にくっつくからアメが良いです
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:14▼返信
ロッテが注目....。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:15▼返信
ウイダーはホエイの徳用が無くなったから困る
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:17▼返信


ハイチュウのWhey Protein flavorが出たらアメリカ人にもウケるか



137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:18▼返信
ぷっちょ先輩も黙ってないで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:19▼返信
ハイチュウのおいしさに今ごろ気づくとかやはりアメリカ人はバカだな色々と
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:20▼返信
菓子と言ったらプロテインバーかゴールドジムのプロテインスナックステーキソース風味だろ

キリッ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:21▼返信
黒田じゃなくて田沢らしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:22▼返信
限定のライチ味がおいしかったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:22▼返信
お前なんか嫌いちゅう!!

使い方間違ってか?

アイウォンチュー!!

こっちなら、アイドルオタのお前ら向きかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:22▼返信
すっパイチュウがめっちゃうまい
最高傑作
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:22▼返信
気を付けないともってかれるぞ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:22▼返信
何故にアンケがチャー研
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:23▼返信
甘すぎ、もっと薄味しろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:24▼返信



漢の菓子と言ったら鯣じゃろうがッ!!!!!!



148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:25▼返信



ヨナナスの方が美味いぞ!!!!!!




149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:27▼返信



ヨナナスでバネネとパイナポーより美味いモノは無いッ!!!!!



150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:28▼返信
にちゃにちゃするからあんま好きじゃない。
でも1つ食べると連続で食べたくなる不思議。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:30▼返信
掴むと指紋がくっきり付く
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:30▼返信
銀歯が取れたと多額の損害賠償請求されるから気を付けろよ
アメ公を信用するな
震災の救助に来て被爆したとイチャモン付けるような奴等だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:33▼返信
アメリカ人の口に合う甘さなのかが心配
日本のままだと甘くないとか言われそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:33▼返信
ローソンのキャンペーンで20個買ってまだ14個余ってるからくれてやる
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:34▼返信
申チャN
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:35▼返信
最近出たレモンのやつが旨い
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:38▼返信
歯に付くか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:39▼返信
出張の手土産にハイチュウと柿の種は定番ですよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:43▼返信
ハイチュー程度でその有様なら、日本に来たらジャンキーになる事間違い無しじゃないかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:44▼返信
これとグミは夏場車に置いとくと一塊になってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:49▼返信
ハイチュウを「キャンディ」というのに昔から違和感がある

キャンディは飴なのに
ハイチュウは噛まないといけないだろ?(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:50▼返信
ハイチュウずっとガムだと思ってた・・・
名前は知ってたけど俺食べたことなかったんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:50▼返信
よくあんなん好んで食べれるなあ

飲みたくなる衝動にかられつつ、噛むことだけをひたすら繰り返すのはストレス溜まるのよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:57▼返信
子供の頃よく銀歯スッポンしてた
銀歯噛んだ時のヤッチマッタ感はよく覚えてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 18:59▼返信
25年前に流行ったよな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:04▼返信
>>163
ガムも飲んじゃうの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:07▼返信
ぷっちょのほうがうまい
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:07▼返信
ヤンキースの黒田が持っていったらチーム内で空前の大ブームになって中毒者が続出したらしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:09▼返信
ハイチュウ好きだけど
これは食いすぎちゃうと絶対体に悪いでしょwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:09▼返信
うまいけどぷっちょのがうまい
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:10▼返信
ジュラルのしわざかな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:17▼返信
また日本のものが流行ってるんだな


これにはチョ.ン豚の任天堂信者も発狂するわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:20▼返信
なんだこのアンケートのフランクさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:24▼返信
アメ公「ハイチュウ?日本のくいもんだろ?ならヘルシーさ!」
とか言いながら鷲掴みして大量に頬張るんだろな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:25▼返信
ハイチュウめっちゃうまいよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:26▼返信
森永はぬ~ぼ~復活してほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:30▼返信
うぬらぁあぁあぁああぁあああああ何処から来た
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:31▼返信
ぷっちょも行けるんちゃう?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:32▼返信
美味いけど毎日食ってたら糖尿病になる
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:33▼返信
たまに食うとめっちゃうまいんだよねこれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:41▼返信
これ、日本人メジャーリーガーのせいだったりするんだぜ?伝道師黒田がヤンカス共をハイチュウ漬け(3日間で50個食うヤツも現れるほど)にして、それをESPNが取り上げてって流れ。ボストンの場合は田澤がその役割を果たしたはず。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:42▼返信
ハイチュウ、ピカチュウ、芋焼酎は日本三大チュウだから仕方ない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:47▼返信
ハイチュウってほかのアメとかガムに比べてやっぱ太りやすいのかな??
ほかより体に悪そうなイメージなんだけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:48▼返信
ハイキューに見えたのは俺だけじゃないはず
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:51▼返信
銀歯が取れる以外は好き
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:53▼返信
こいつを見て真っ先に思い浮かべるのが銀歯
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:55▼返信
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:55▼返信
パクリ記事遅いよ遅すぎるよ
半年くらい遅れてるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:02▼返信
歯の被せ物を引っこ抜く悪魔の食い物。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:09▼返信
俺はハリボー中毒だわ
普通のグミより高いけど病み付きになる
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:17▼返信
袋に色んな味のハイチュウが入ってるやつたまに買って食べる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:20▼返信
子供の頃は好きだったけど今じゃ甘ったるくて駄目だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:24▼返信
甘すぎて2粒食えば3日は食べる気がしない
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:25▼返信
好きだけど歯の詰め物や・・差し歯が取れた事あるからキャラメル系のソフトキャンディは食べないようにしてる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:26▼返信
ヤンキースの黒田だったか。井川かと思ってた
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:36▼返信
>>195
井川は将棋やでw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
元々アメリカ人はグミやソフトキャンディが好きだからな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
>>194
うわぁ・・俺が居るわぁ

ハイチュウには「歯に詰め物ある人危険」って注意書き書かなきゃ駄目だよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
めちゃ好き
昔これで2回銀歯とれた
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
スポーツ選手でも食べすぎは毒ですぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:08▼返信
子供の頃アホ見たいに食べてた。
もう、食う気も起きない。
チョコ大好き
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:09▼返信
銀歯持ってかれない様に注意しろよアメリカ人
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:13▼返信
はいちゅうってアメリカの邪内の?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:16▼返信
この前松坂がオレンジ色のハイチュウのTシャツ着てたよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:19▼返信
こんな甘ったるいもの食えるかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:25▼返信
関係ないけど、アメリカって歯の治療にものすごい金掛かるから虫歯になってもそのままにしてる人が結構居るそうな・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:30▼返信
2回ほど銀歯が···
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:33▼返信
賞味期限が4月のハイチュウがあるけど食えるのこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:38▼返信
ハイチュウ固くてまずいだろ
全然キスの味じゃねーし
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:41▼返信
なぜ今頃?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:45▼返信
とりあえず森永は黒田に感謝の証としてハイチュウ全種類1年分くらい送っとけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:52▼返信
日本のマヨネーズも向こうでは物凄い人気らしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:57▼返信
田澤が輸入してたやつか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
ハイチュウは歯医者の陰謀じゃないかと勘ぐってしまう
銀歯2回持ってかれたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
※211
かこうとしたらかかれてた
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
ハイチューだけに
チュー毒か・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
メントスと双璧か
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
メントスの方が美味しくね?
杯中柔らかすぎるし、なんか味がソフトすぎて微妙
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:15▼返信
最近見かけないな
スーパーいかないからかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
ブタ<ピカチュウのパクリ―

って本当に言いそうwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:19▼返信
>>218
メントスは外国らしくクッソ甘すぎ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:19▼返信
世界にあるキャンディーのなかで最も美味しい部類に入るのは間違いない
オススメは柑橘系全般 レモンとシークワーサーうまい
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
シャドウハイチュウ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:40▼返信
ロッテがアップをはじめました
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
なんか訴えられるフラグなんじゃ・・・。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:35▼返信
これイチローが布教したらしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:14▼返信
>>226
イチローじゃねえよクソニワカ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:45▼返信
>ハイチュウは歯医者の陰謀じゃないかと勘ぐってしまう
銀歯2回持ってかれたわ

ミルキーもね
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:29▼返信
たしかにアメリカ野郎の好物かもしれんわな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:33▼返信
これは虫歯になる奴続出するな
中程度の虫歯だったらココナッツオイルで数ヶ月オイルプリングしてるとほぼ治る
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:20▼返信
ハイチュウは
思い浮かべるだけで歯肉がムズムズする
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:59▼返信
子供が大好きな印象
すっパイチュウはもっと酸っぱいの希望
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:07▼返信
ハイチュウのメリットはガムと違って出さなくて良いと言う点だが
デメリットはガムより時間が持たないって事なんだよな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:29▼返信
外国のハイチュウって味が違うよな
シンガポール行った時に買ってみたんだが、日本のが断然美味しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:23▼返信
甘すぎる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:23▼返信
管理人外国のチューインガム食べたことないの?
ハイチュウなんかと比べ物にならないくらい引っ付くよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 03:29▼返信
なんでアンケが昔の歌の歌詞みたいになってんだw

直近のコメント数ランキング

traq