• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【速報】ニンジャガやDOAを手がけた板垣伴信さんの新作『デビルズサード』、WiiU独占で発売決定



【E3 2014】Wii U独占で任天堂発売が決定した『Devil's Third』はシューターと格闘アクションの融合を目指す
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/15/77729.html
名称未設定 8


記事によると
・板垣伴信氏のヴァルハラゲームスタジオによる新作「デビルズサード」に関して岡本好古プロデューサーがコメント

・「シューターと格闘アクションという2つを融合した新しいゲームを生み出したいと考えていて、他のシューターをずっと研究しエンジンを何度も作りなおしてきた」

・「誰も体験したことのないマルチプレイで非常にチャレンジングな要素を入れている」





















シューターと格闘アクション、どっちも中途半端になりそうな予感が・・・










討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
片山福十郎,内山昂輝,湯浅政明

アニプレックス 2014-08-27
売り上げランキング : 127

Amazonで詳しく見る

コメント(355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:37▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:38▼返信
なんで肝心のIGNのプレイ動画貼らないんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
WiiUの時点で中途半端なクオリティは確定なんだからどうでもE
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
100%爆死するよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
WiiU独占タイトル多すぎィ!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
頑張ってるのは分かるんだけど、この世界観は何だ

板垣は、良い意味での邪気眼・厨2と振り切ったお色気とバイオレンスで
良い意味で日本人しか作れない雰囲気のゲームを作ってたのにさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
L4Dがあるじゃない・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:39▼返信
それはWiiUじゃ全く売れませんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:40▼返信


チョ.ンステハブなんだすまんなチョ.ンゴキ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:40▼返信
ラビッツランド直行便はこちらになります
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:40▼返信
おもしろそう(棒
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:41▼返信




wiiU完全独占で



すまんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:41▼返信
フリーダムウォーズもシューターとアクションの融合していて神ゲー
予約も絶好調だね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:41▼返信
見るべきところがあるなら、そもそもTHQ倒産時に飛びつかれてるって
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:41▼返信
全然新しくない気がするのだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:41▼返信


まーたゴキブリのみっともないクレクレ発狂か
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:42▼返信
これは売れない、なぜなら
任天堂信者が一番嫌う人殺しゲーだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:42▼返信
任天堂から出るって時点でダメな出来なの確定だろ

もしかしたらこれもパクリかもなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:42▼返信


PS3以下のクソゲーを大々的に発表するとか日本の恥


インディーズ枠で発表しろや
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:43▼返信
漂うクソゲー臭
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:43▼返信
買わない層が圧倒的に多いだろうからなぁ
頑張ってくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:44▼返信
wiiu持ってる人から見ればこれはいらない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:44▼返信
www.nicovideo.jp/watch/sm23753750
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:44▼返信
どう考えても層が合ってないんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:44▼返信
>>14
これに尽きるわな
最大の説得力の前じゃ新しいゲームとかチャレンジングな要素とか言われてもね…って感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信
フリーダムウォーズたいのになるのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信


ベヨ2完全版WiiU独占ですまんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信
>5
独占が多い?
全部ファーストだろw
そしてインディーズレベルのも含んでるだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信




で、



30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信
まあ、発売後に売れなくてWiiUを罵る板垣が見えるようだw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信
全然おもしろくなさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信





なんで改悪しちゃったの?




33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:45▼返信


板垣のゲームはすぐ飽きる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
WiiUって実はびっくりするほど残虐ゲーが多いんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
死ににいく奴らの多いこと
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
最初PS360と報じられたゲームがWii U独占になって、かなり胡散臭さが増したな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
>>27
クソゲーだぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信


ソニーなんもねえな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
WiiUだから100%こけるしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
wiiuで出る時点で操作性は糞なんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:46▼返信
ちびっ子「なにこのハゲ?新しいマリオ?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:47▼返信
これではどのハードに出しても売れんわw
ニシクンが優しくラビッツランドに連れて行ってあげてね^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:47▼返信




で、マリヲよりウリるの?




44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:47▼返信
神谷→モンハンのパクリゲーで会場呆然
板垣→期待外れのハードと糞しょぼい映像で話題に
須田→リリィベルガモから変わった作品で話題になるも独特さが欠けて空気に
宮崎→宮崎の名前で歓声、フロムのロゴで歓声、PV終わり大歓声

どうしてこうなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:47▼返信
すげー手のひら返しでワロタw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
コアゲー独占ですまんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
フレームレートやばすぎだぞ、これ
20fps〜30fps変動
つ〜か30fpsなんて稀なぐらい処理落ち酷過ぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
これはヤバそうな気配
当たれば面白そうだが、まず無いだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
こいつのゲーム絶対かわない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
ふーん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:48▼返信
今回のE3で最も失笑を買ったゲームではなかろうか
2008年くらいなら許された程度のクオリティ。あまりに酷すぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:49▼返信
急遽WiiU用を作った感ありありだったからな
発売は来年だろうし、WiiUに最適化すればもっと良くなるでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:49▼返信
何が新しいゲームだ。
シューターと格闘アクションを合わせたものは今までもあっただろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:49▼返信
デビルサードって名前のサードが集まって良かったね、豚君
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:49▼返信
豚ちゃん買ってやれよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:49▼返信
性能ねえ  売上ねえ
ソフトもねえ  未来もねえ
たまに来るのは劣化版♪
ブヒこんなU嫌だ~
ブヒこんなU嫌だ~ ゲハへ行くだ~
ゲハさ行ったら ゲハde真実
勉強して チョニー叩くだぁ~

というか、サムネの娘がかわいい
独占なのが残念
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
お子ちゃまハードで
全身刺青ハゲの人殺しゲーなんて誰が買うの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
グラはさすがに前世代機だねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
御影の後を追う者がまた一人…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
爆死確定
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
何が凄いって、これがwiiUのグラってこと
PS2時代のソフトかと思ったわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
フリーダムなんたらとかいうクソゲーと比べてんじゃねーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
クソハードじゃ底が知れてるよww
何かを実現したいならそれ相応の性能がないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
wiiuとかどん判金ドブじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
デビルズサードwww
今年E3で恥をかかなかったのは、ブラッドボーンとメタルギアだけだ。

他はハード同様ゴミだから仕方ない。 分かるか、ksチカニシ。
それが世界の答えだよ、ks。 さっさと氏ね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:50▼返信
任天堂のファーストタイトルにも負けないサードならウェルカム
それ以外は糞ステ4で小銭稼ぎでもしてろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:51▼返信
正直WiiUで出すのが一番大失敗だと思うよ。
いや煽り抜きで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:51▼返信
このハゲは耳無し芳一なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:51▼返信
ファンタシースターNOVAのキャラクリ結構良いな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:51▼返信
痛餓鬼×任天堂

ダメだw笑いが止まらんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:51▼返信
え?GEとか
フリーダムウォーズもアクションとシューターなんだが
掌返し酷いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:52▼返信
プレイ動画はさらに酷かったよね。あれで面白そうと思えた奴は絶対におらんだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:52▼返信
ゲーマー名乗るなら買いだよ
板垣の新作だしマジ楽しみだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:53▼返信
ロリポップチェーンソーとかキラーイズデッドとかあるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:53▼返信
HALO「せやな」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:54▼返信
どーしてこうなった?板垣はX-BOXオンリーじゃなかったのか?
それとも任天堂に助けてもらわないとダメなのか?
忍者は最高で、こんなに良いゲームを作る人は神と思ってた大昔(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:54▼返信
箱のロンチで出してた時は
技術的にも見た目的にもそんなに負けて無かったのにどうした?
世代的にはDOA4やニンジャガ2を作ってた時と同じ世代のハードだぞ?

まさかUちゃんがそれ以下だなんてことはないだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:54▼返信
つうかグラしょっぼ
いい加減前世代グラやめてくれや
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:54▼返信

うーん・・・この感じ

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:54▼返信
ブーメランと格闘技?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
なんでドラム叩いてんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
耳有り芳一
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
動画の序盤でグラしょぼいな~と思って見てたら
その後、さらにグラが酷くなってからキャラが動き始めたからビビッたわw

流石、旧世代機ですわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
記事と関係無いけどちょっと失礼
ミカゲールのTwitter、消えてるっぽい
何となく更新されてないかと見てみたら、存在しないって…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
>>54
座布団一枚あげるw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:55▼返信
ここにいる豚は誰一人買わないだろうなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:56▼返信
和ゲーはWiiU、洋ゲーはPCでって時代が
もうすぐそこまで来ているな!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:56▼返信
動画見たら全然客層にあってねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:56▼返信
ドリキャスなりPS2、箱、出たばっかりの時の360と
その時その時の良いハードで、しかも性能を引き出しつつゲーム作ってたのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:56▼返信
PVだけ気合入れて中身スカスカw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:56▼返信
主人公がおにゃのこだったら考えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:57▼返信
>>87
どこの世界から来たんだお前は
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
>>87
とハードを持ってない豚が言っております
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信

開発資金少ないだろうしなぁ

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
あのハードに主人公間違ってるよな、方向転換しないと売れないだろ。
本当は他のハードに出すつもりだったんだろうが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
任天堂は自社ハードに合わないゲームを作ってる資金繰りの厳しくなったクリエイターに資金提供して
結果的にクリエイターにトドメをさしていくよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
ゴキブリ乙!WiiU期待の独占ソフトだというのに!!!
      V
    /妊_豚\
    |ノ-O-O-ヽ|
.   6| . : )'e'( : . |9      WiiU持ってるけどこれはいらない・・・
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ
  /ヽ    \ノ )ノ  パァ─ /妊_娠\──ン
     )    i\/      |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., ノ i|≡| ノ i  |
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
ウリアゲーマー豚がまた嘲笑されるネタを提供してくれるデビルズサードに感謝だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:58▼返信
中二臭さ全開だな
見てるこっちが恥ずかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信




今となっては古臭いゲームだよ



101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
ニンジャΣPS3でやったけど画質クッソ綺麗だったなー、テクモじゃなきゃできんな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
既視感がすごいんだが
しかもだいぶ前に
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
個人的には割と面白そうだけどwiiuじゃ売れんやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
おいおい、wiiUのテーマは健康とマリオだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信




         コレ、ぶーちゃんの嫌いな人殺しゲーやで?



106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
PS360で作ってるて言ってた時からすでに微妙だったけど今回の最新バージョンお披露目で
さらに微妙になってたていう驚き、PS360版とはまるで別物でPS2時代のゲームみたいになってたんだもの
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
グラはPS3ロンチかWiiソフトのHD化レベル。 モーションは改善が必要なほど酷い。
酷いと言えばAIもだが、デモだから目をつむる。TPSなのに照準合わせが主観視点しかない?
餓死寸前の任天堂以外、どこも引き取らなかったが理解できる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
シューターと近接組み合わせるゲームなんて今時いくらでもあるがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 20:59▼返信
7年くらい前にスタートしてる時点でお察し
今から7年前に売れてたゲームと今を比べてみ?やっぱ元が古いのは否めない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:00▼返信
ハゲがグラサン外したら神谷だった!?

ってなれば、少しだけ売れる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:01▼返信
このハゲが主人公なのかな?
体中にあるサンスクリット語みたいなタトゥーがキモい
でも、なんか能力とか関係してるんだろうか
タトゥーが増えると能力が!みたいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:01▼返信
WiiUで出したら力を入れたマルチプレイを体験してくれる人ほとんどいなくてかわいそうwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:01▼返信
クレクレうるせーな
やりたきゃWiiU買えよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:01▼返信
板垣新作とか坂口新作とか箱○で期待されてたIPは何故か最終的に任天堂に行ってしまうというねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:01▼返信
>>84
御影良衛@イメージエポック
これじゃないの?相変わらず更新してないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
WiiUだから買わないってのはおかしい板垣のファンは買い支えろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
>>111
んで、耳だけタトゥー入らなくて千切られるんだね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
わー面白そう!!!(ブラッドボーンの30分の1くらいはwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
>>113
クレクレ???www
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
15年前のゲームだなこりゃw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:02▼返信
撃つ時に主観視点になる意味自体が存在しないよな
本当に何のための視点変化なんだろう
まあクオリティ全てにおいて酷すぎるのでもうそれすらどうでもいいんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
× ゲームの王様である任天堂とヴァルハラの個性がぶつかり合った時に新しいブレークスルーは生まれると考えています。

○ 裸の王様である任天堂とヴァルハラの没個性がぶつかり合った時にいつものようにスルーされると考えています。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
主人公をマリオに変えないと、ね?ニシ君
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
グラグラグラグラうっせーな
グラフィックしか語ることないのかよ
ゴキブリは本当に面白いゲームをやってないからこういう意見しか出せないのは同情するがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
>>116
そもそも板垣のファンって存在するのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
ニンジャガやDOA作ってた時じゃなく
なんで今更セカイ病にかかっちゃったんだ・・・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
期待してたけど蓋を明けたら須田ゲーレベルだった(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
で、マリカーより爆死すんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
ニンジャガの射撃と格闘を
さらに進化させて
より自由に動かせる感じかな
期待してる
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
御影良衛@イメージエポック ‏@ryoei18
本日闘神都市の追加がされたので各店舗様にあると思います~(無かったらごめんなさい!)是非お近くの店舗で確認してみてください☆
14:23 - 2014年2月21日

放置しすぎだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:03▼返信
そもそも主役らしきやつには髪があって壁を走ってたりしてた気がしたんだがPS360のころには
だいぶ前なのとたいして興味なかったからうろ覚えだけどさ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:04▼返信
何言っても同じ
売れない
絶対売れない
しかもWiiUだよ
終わってる
133.vb投稿日:2014年06月15日 21:05▼返信
在り来たりなtpsゲーの視点をfpsにしただけっていう、、
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:05▼返信
>>130
故人を悪く言うな
さすがに不謹慎だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:06▼返信
豚に殺人ゲームって叩かれるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:06▼返信
>>134
ほんとに故人になってそうだからなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:07▼返信
WiiU独占って…売る気ねえだろこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:07▼返信
>>115
それに飛んだら、無いって(´;ω;`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:07▼返信
プレイ動画を見た後だと強がりにしか…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:07▼返信
>>123
スキンヘッドで墨入りのマリオか・・・
新しいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:07▼返信
こいつ板垣の用心棒気取りのパシリだろ

ゲーム開発なんてこいつに分かるはずないんだがな(苦笑)

こんな奴しかいないのかよ可哀想に
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:08▼返信
くぎゅうが出てるブレイズ オブ タイムがTPSとアクションだな
あれみたいな感じか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:08▼返信
>>137
独占で金貰えるんだろ
マルチで普通に稼ぐよりも大金が
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:09▼返信
3DSのソニコあるし
たぶんまだ健在だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:09▼返信
あのPVみて期待できるのがすごいわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:09▼返信
これが売れるハードは情弱のなんちゃってHDにしか興味が無いユーザーの揃ったハードと言う証明
逆にこれすら売れないとこういう需要が全くないと言う証明になると言う。
どっちにしろ、最悪な展開にしかならないと言うゲーム。って何のために出るんでしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:10▼返信
いつも以上にゴキブリが発狂してる…
こりゃ内心クレクレしてんなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:10▼返信
牧場物語?だっけか?の人これになんていうのかねえwwww 珍天市場にでるならノーカンってか?www
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
>>143
選択肢としては悪くないかもなw
どうせ売れないし開発費+給料を任天堂から貰えばいいわけだしなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
Uんこに変えた時点でそりゃエンジン変えないとならんかっただろうなぁ 対応してるの少ないし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
もうさWiiUって時点で終わってるんだよね。強制的にタブコン使わせるんだろ

そもそも任天堂以外パブリッシャーにならなかった時点で期待できんのこれ?
そんな新しいなら海外大手パブリッシャーが黙ってないでしょ
ポシャったほうがよかったね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
これインディーズじゃないのか。グラフィックが最初期のPS3みたいな感じだな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
>>143
絶対これ、でもwiiuでとりあえず開発した、そのノウハウを活用してくんじゃね?(適当)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:11▼返信
>>147
発狂=クレクレ
と言う理論が通りました。
これより、発狂をしてる人はクレクレしてると同意になります。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:12▼返信
ニシ君の大嫌いな人殺しゲームですね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:12▼返信
>>145
それでもプレイ動画の方を見ちゃうと、PVはまだ全然マシなレベルなんですよね
プレイ動画はもうほんとどうしようもない酷さだった
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:12▼返信
>>23の動画見に行ってみろ
鳥肌注意だから
158.84&138投稿日:2014年06月15日 21:12▼返信
すみません
もう一回飛んだら、今度は表示されました
消えてなかった。良かった…
ま、消えてないから何だって話じゃないんですがね。早とちりだったみたいです
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:12▼返信
ゴキブリのうらやましいからネガキャンしてるのかよみっともない
WiiU買えよゴキブリ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:13▼返信
>>130
売れなかったら会社が傾くって言ってたし、御影の立場がヤバイんだろ

そに子も爆死で社長交代だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:13▼返信
>>151
開発してた時点でポシャったら赤字
任天堂に押し付ければソフトが売れなくても開発費くらいは回収できるから板垣にとったら助かったでしょw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:13▼返信
誰も拾わなかったゴミを拾って売ろうとしてるのが任天堂なのね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:14▼返信
>>159
こんなクオリティのゲームが独占だという事実に興味がある
そんなゲームを触って見たい気はする
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:15▼返信
何が残念ってこのゲームが仮に良ゲーになったとしてもWiiU独占な以上確実に爆死すること
WiiUじゃこういうゲームは売れないって分かってるだろうに・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:15▼返信
発売されたら、板垣がクソゲー作るのが悪い、と
売れない任天堂市場のエクストリーム擁護しだすんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:15▼返信
世界最強のWiiUの力をもってしても、
このゲームは超絶大爆死だw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:15▼返信
いやWiiUで正解だろ他のハードじゃ発売しても埋もれる可能性がある馬鹿みたいに大手がFPSTPS出すんだから
それに外人はマルチ対戦がメインのドンパチゲーには手厳しいからなグロイのは好きそうだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:16▼返信
ういゆーに 人殺しゲームは いりまへん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:16▼返信
>>153
違うと想うぞ
誰も見向きもしないタイトルで、このままじゃ会社ごと潰れる寸前だった板垣と
ソフトがなくて何でもいいから欲しい任天堂の思惑が一致しただけっしょ

ある意味win-winなんでしょw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:16▼返信
任天堂周りは今までもあったものを新しいって言い張るのが流行ってんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:16▼返信
どんなに大言壮語しようがあのプレイ動画観て新しいとも面白そうとも思えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
日本人にシューターは作れないのは分かりきってる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
板垣さん!wiiUそれはないっすよ!新作楽しみにしてました!ゲームも楽しそうです!X-box360でも出してくらせぇ!お願いします。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
>>141

アルゴスとかいうクソゲーを作った戦犯の一人じゃねいか
あまりにも頭が悪くてクビになったと思っていたらここに拾って貰ったんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
>>169
そんなにやばいのか…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:17▼返信
ゲーマーならやりたいゲームがあればハードごと買うっしょ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:18▼返信
どっちつかずです!
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:18▼返信
THQが倒産したとき、セイントロウとか売りに出されて買われたわけだけど、
そのとき、デビルズサードはどこにも買われなかったって事だろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:18▼返信
だーみだこりゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:19▼返信
バーチャロン?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:20▼返信
ベヨネッタ以上に爆死するだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:20▼返信
Wiiのマッドワールドみたいに人知れずワゴンになる未来だなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:21▼返信
しかし
イカゲーが盗作だと判明した今
任天堂の新規IPはこれだけになっちまったなぁ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:21▼返信
何かと「新しい!」とか言えば良いと思ってるの?(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:22▼返信
よかったああああああああ

WiiUに独占されるのがこんなので本当によかった(ホッ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:22▼返信




老害板さんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:23▼返信
>>178
セインツ、ホームフロント、ダークサイダーズなんかはよく話題になってたけど
デビルズサードは全く話題にならんかったもんな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:23▼返信
ウケる
いかにも海外を意識した感じ
忍者とかお経の刺青とか
でもモデリングは完全に外人だし

でも俺は好きw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:24▼返信
海外向けじゃないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:24▼返信
>>170
それがこれからしばらくの工作方針なんだろうなwww
関係者全員口を揃えて似たようなこといい始めたあたりw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:25▼返信
>>169

任天堂から貰ったお金は何に使うんだろうね?

社員の給料が払えていないらしいから、借金返済とお酒と博打と女に廻って終わりそう

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:26▼返信
クウォンタムセオリー「・・・」
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:26▼返信
わっかりやすいネガコメ
任天堂からもお金ほしいってさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:26▼返信
外人が苦笑いしそうなレベル
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:27▼返信
『Devil's Third (デビルズサード)』 E3 2014 Trailer動画のコメント
こういう拾ってくれるのいいね マジ期待 なんだこりゃああwww いい意味でバカだなww 服きろやwwww かっけええwww すげえええw
一番のサプライズだったわ 期待してるぜ マルチプレイ入っててほしい 和風のテイストいいね グラスホッパーぽいなw 板垣待ってたぜ 板垣まってたぜ
これはほしい 任天堂よくやってくれた 板垣節全快やなw これは買う しぶすぎるww いいねいいね ほしくなってきた くせになる まってたw
テンポいいね 売れなくてもいいやりたいんだ 最高 ニンジャガの正統続編だな しぶいぜ これを待ってたんだよ!! 糞いい雰囲気 ほしいほしい! 予約するわ
プレイ動画もあがってるぜ これでるならWiiU買うわ マルチの詳細知りたい 板垣まってた こういうアクの強いのがいいんだよ!! グラいいじゃん マジいいわ
これがE3一番のサプライズだわ 板垣信じてたぜ!!! マジ予約確定 ニンジャガのいい所活かしてる 売れなくたっていいからやりてぇえ!!
こういうのは板垣にしか作れないな かっこいい 日本サードの希望やな ほしい マジまってる かうわ よっしゃあああああああああああ きたああああああああ
このテイストだよまってたのは 買うわ 板垣全快だなw ぜってーかう かっけええええ やり手えええええええええええええええええええええ 

↑同一IDで1人で荒らしていた↑
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:28▼返信
逆の例として、ドラゴンズクラウン動画のコメント

vitaとかイラネ いやいやvita版グラショボいだろ PS3が元だよアホ PS3のほうが綺麗なのは確か vita版プレイしたけど操作性悪い やっぱりPS3版買うわ vita版はすぐに過疎りそう
vita版はオンラインできないからなぁ まぁvitaはイランなPS3版は綺麗だな
vita版は買うの止めとけ vitaはフリーズするからなぁ 3DSでも余裕だろ vitaの倍は綺麗だな
敵の数少なすぎて萎えた vita版は馬鹿多そうだな デマじゃねーよクズ 両方買うとか馬鹿だろ
vitaフリーズするだろ。捏造すんなよ フリーズゼロとかないないwww
いや普通に3DSでもいける モンハンのぱくりか PS3でおk 捏造してんのはゴキブリだろ

↑同一IDで1人で荒らしていた↑
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:28▼返信
IGNの、ゲームプレイ披露が終わってインタビューに戻るときの悲惨な空気について。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:29▼返信

板垣死すとも WiiUも死なす

誰が言ったか知らないけれど
いい言葉だにゃあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:29▼返信
>>195
>売れなくたっていい

建前の中に本音が見えた
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:30▼返信
こういうゲームを今更前世代機クオリティーでだしてもだれも見向きもしない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:30▼返信
ここのコメも岡本と社員どもが必死に書いてるしな

自作自演もゲーム同様に古いんだよ
2チャンネルの書き込みも頑張れよ(苦笑)

202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:31▼返信
ガッキーは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:31▼返信
あれだけ性能厨だった板垣が
まさか最低性能ハードに出すとはなーw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:31▼返信
そもそも、任天堂の今の状況から、デビルズサードってタイトル見るたびに笑ってしまうんだがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:32▼返信
もしこれがPS4独占だったらはちまのコメントが
シューターと格闘アクションすげえ面白そうってコメントしそうwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:32▼返信
>>195-196
これがチカニシの幻影陣かわらたw すげーなw ほんとバカなら騙されちまうなこれw
まさか同じ人間がこんなことするなんて思わんしw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:32▼返信
   ./パソニシ\
   |  ノ-O-O-|
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄| <…
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./パソニシ\
   |  ノ-O-O-|
  ( 6 . : )'e'( : )
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄| <WiiUで十分
(    ヽ.ノつ  ⊂)
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:32▼返信
>>195
>これでるならWiiU買うわ

さっさとWiiU買ってやれよ糞豚
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:32▼返信
任天堂もよくこんなの買ったな
板垣って超問題児でどこにも拾ってもらえなかったんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:33▼返信
>>195
すさまじい基地っぷりww でもここのぶーちゃんも負けてない  同じ奴だったりしてなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:33▼返信
そもそもヘイローとギアーズのマルチプレイに不満があった板垣さんが
それらの欠点を全て無くしたFPSかTPSをチームニンジャで作りたい!!と言ってデビルズサードの企画がスタートしてたはず
当初は暗にxbox360での発売を目指してまだ廃刊していなかった頃のファミ通xbox360にあった
板垣氏のインタビューコーナーで毎回色々語ってたよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:34▼返信
>>204
疫病神ってことですかい?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:34▼返信
ドリームキャストなら買ってた
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:34▼返信
溺れる者は藁をも掴む
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:35▼返信
グラが完全に前世代
スペック厨だったはずなのにすげえ落ちぶれっぷりだなwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:35▼返信
このクオリティが通用したのは2008年くらいまでだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:35▼返信
よりアクションに振ってるだけで
シューターと格闘アクションを兼ね備えたゲームは日本のゲームでもあるよね。
バイオとか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:36▼返信
どう考えても、PS360の時以下の出来にしかならないからなw
WiiUに最適化なんて任天堂自体がろくに扱えてないのに、PS360からの移行でそれも無理&そもそもそんな短期間で製作できるなら、とっくにPS360で出せていた
ひょっとしたら、これからも任天堂の下請けとして続いていくかもしれないけど、益々技術力の致命的な差が生まれるだけなんだよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:36▼返信
やべえ、PVでうわぁ、、ってなってて、プレイ映像みたら5年くらい前の3流ゲームみたいで動画閉じたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:38▼返信
龍が如くTHE END思い出した
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:38▼返信
wiiuにいってくれてよかった
手に取る人が少ない方が被害が少ないからね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:39▼返信
よかったねぶーちゃん(´・ω・`)
ぶーちゃんの大嫌いな人殺しゲーだけど・・・でっ耳なし芳一?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:39▼返信
任天堂ハードに出す全く新しいゲーム、、、


何か最近同じような売り文句のパクリゲーがあったような、、、
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:39▼返信
>>211
そうそう。だからサードのパブリッシャーなりMSに売り込めばいいのに、よりにもよって任天堂

まあ売り込んだけど任天堂しか相手してくれなかったんだろうけどwwww
これじゃあ無理だろwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:39▼返信
あの伝説的な動画は最高だったなwwwww
別の意味で最高に記憶に残ったよw
226.ケモナーさん投稿日:2014年06月15日 21:40▼返信
あれ? コレ 前から主人公ハゲのヒトだったっけ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:40▼返信
シューターと格闘アクション…
DMC5はよぅ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:41▼返信
…PS2のソフト?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:42▼返信
>>211

嘘つき

やたらと敵を作り喧嘩を繰り返す

人間性に問題があってもゲームの出来が良ければ許されることもあるが

これ完全に駄目だろ
映像みてみろよ 10年前のゲームだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:43▼返信
かなり前から作ってたよなこれ
時間の無駄だったな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:44▼返信
これ一番ガッカリしたのは板垣ファンだろ
WiiUにしたからじゃなくDOAやニンジャガにあった尖ったゲームデザインを全く感じない
板垣の言ってるカバーばかりのTPSなんて一昔前の常識だもの
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:44▼返信
TPSで肩越し視点じゃなく主観視点になるのは違和感しかない
ハゲマッチョ+全身タトゥーも外人に媚びすぎだし
日本じゃ4ケタン確定やな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:45▼返信
4~5年先を見据えて淡々と作り続けているうちに
気づいたらグラのレベルがその時代の中の下になってただけや
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:45▼返信
PS3の新作かな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:45▼返信
『Devil's Third (デビルズサード)』 E3 2014 Trailer動画のコメント 全てID:_4S6yr
こういう拾ってくれるのいいね マジ期待 なんだこりゃああwww いい意味でバカだなww 服きろやwwww かっけええwww すげえええw 一番のサプライズだったわ 期待してるぜ マルチプレイ入っててほしい 和風のテイストいいね グラスホッパーぽいなw 板垣待ってたぜ 板垣まってたぜ これはほしい 任天堂よくやってくれた 板垣節全快やなw これは買う しぶすぎるww いいねいいね ほしくなってきた くせになる まってたw テンポいいね 売れなくてもいいやりたいんだ 最高 ニンジャガの正統続編だな しぶいぜ これを待ってたんだよ!! 糞いい雰囲気 ほしいほしい! 予約するわ プレイ動画もあがってるぜ これでるならWiiU買うわ マルチの詳細知りたい 板垣まってた こういうアクの強いのがいいんだよ!! グラいいじゃん マジいいわ これがE3一番のサプライズだわ 板垣信じてたぜ!!! マジ予約確定 ニンジャガのいい所活かしてる 売れなくたっていいからやりてぇえ!! こういうのは板垣にしか作れないな かっこいい 日本サードの希望やな ほしい マジまってる かうわ よっしゃあああああああああああ きたああああああああ このテイストだよまってたのは 買うわ 板垣全快だなw ぜってーかう かっけええええ やり手えええええええええええええええええええええ 

本当に買ってやれよ・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:46▼返信
この動画、想像以上にダサいんだけどwww

前の動画の方がまだまし?キャラが何これ感凄い
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:47▼返信
MGS5見る限り小島はうまいこと時代に対応出来てるな
かつてあんだけビッグマウス叩いてた板垣さん・・・もう時代遅れでしかありませんなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:47▼返信
日本のゲームのダメな所を寄せ集めた様なゲームだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:48▼返信
最近までというか、つい昨日もイカちゃんで人殺しゲー叩いてた ぶーちゃんの華麗な掌返しくるでw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:48▼返信
あれに似てる。テクモが出してコケたTPS。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:48▼返信
そう・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:51▼返信
大丈夫だ
きっとこれも主人公のハゲのおっさんを
マリオやリンクやピーチ姫風にするコスプレ衣装が着せられる
ぶーちゃん好みの仕様になっているはずだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:51▼返信
5年前のクオリティのゲーム
パクリゲー
誤審
痴漢

これが今の日本か
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:52▼返信
Uユーザーの何処の層が買うの……
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:52▼返信
>>237
彼が絶賛されたの2004年だしなw
それ以降る裁判やらなんやらで無駄に時間潰して2010年に発表したデビルズサードがいまだに発売できない上にショボくなったという残念な状況だしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:52▼返信
板垣といい宮崎はソニーがPS4ソフトを増やしたい為に話しされて乗ってさ…この二人は絶対才能あるのに好き放題できない環境がなんかもったいない!
すべては家庭のためが?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:53▼返信
劣化デビルメイクライじゃねーかwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:54▼返信
ゴキは板垣氏が抜けたあとのニンジャガの改悪っぷりにゴキ自身さえ怒り板垣氏の重要性を説いていたのにまた手のひら返しか
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:54▼返信
>>244
北米のWiiUユーザー向けのソフトなんじゃないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:54▼返信
>>246
無理に宮崎さんにこじつけてどうした?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:56▼返信





いろいろな意味で痛々しい




252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:56▼返信
でも神谷のモンハンみたいなゲームより興味あるんだけど···
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:56▼返信
世界でCODもバットマンも日本市場より売れないのに北米だけで黒に出来るとは思えない……
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:57▼返信
日本では初周5000本以下大爆死の姿が見える
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:58▼返信
アメリカでも売れんよこんなの
ただでさえwiiUでこのクオリティ
板垣も忘れられてるだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:58▼返信
>>248
別にどこのハード信者でもないけど本当にどうしちゃったんだろうね板垣
ニンジャガ3は間違いなく板垣が抜けたからあの体たらくだろうけど
肝心の板垣の新作がこれじゃあね・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:58▼返信
これ耳あった頃の耳無し芳一が耳取られないために必死に戦うって話?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:59▼返信
>>254
オプーナの2500本を越えられるかが勝負だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:59▼返信
なに勘違いしちゃってるんだか、ガチでゲーマー向けゲーム出せばユーザーついてくると思っちゃってるよなWiiUの開発ソフト群見てると
WiiDS3DS全部同じことが原因で短命ハードとして失敗してるのに任天堂っていうアホメーカーはこりねぇなマジで
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:59▼返信
>>253
サードがソフト増やさないなら任天堂自身が色々ソフト出して何とかしないと
北米や欧州のWiiUのシェアが増えていかないからねぇ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 21:59▼返信
撃ちまくるニンジャガでしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:03▼返信
ゴキ「悔しいゴキ!新しいゲームはみんな任天堂ワールドにしかないゴキ!」
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:06▼返信
ぶーちゃん、コレ古いゲームなんや
しかも、ぶーちゃんの嫌いな人殺しゲーなんや
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:08▼返信
人殺しゲー嫌いなんだぜ
相手を亀にしたほうがいいんじゃないかな
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:08▼返信
ガンストみたいなアケゲーか
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
シューターとアクション
テラリアだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
WiiUって時点で全てが詰んでるよアホ(´・ω・`)
WiiUで誰がやりたい?WiiUにこれを買う奴がいる?ホントにアホなのかな?
こんな馬鹿な選択するのマジで一部の国産のみ
海外でこんな馬鹿な選択するメーカーいない
当たり前。誰も望んでない
客が一切望んでない展開をするのが日本
客が普通に望んでる展開をするのが海外
意味がわからないし、
もう内容どうこうの差じゃねえ/(^o^)\
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:13▼返信
格闘とシューターの融合ってありきたりだろ
ゲームプレイ見たけど色々と中途半端で須田ゲーに近いものを感じた

これに限らず各社が洋ゲーの真似事して海外狙うも大コケしたのは結構前のこと
最早日本の業界では教訓になってるものだと思ってたんだがなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:13▼返信
元々誰も欲しがらなかったからTHQ倒産の後IPを買う会社が現れなかった訳で
そんなのを買っちゃう任天堂の先見性の無さたるやもう
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
>>260
それいつもの任天堂専用機になるだけやないか
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
でも新しいチャレンジが出来て販売元が見つかってよかったな。

板垣のチャレンジ精神と
任天堂の売れなくても金出してやんよ精神
カッチョいいぜ

それでこそ日本のナンバーワンゲームメーカー
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
>>248
高スペック万歳の板垣信者でWiiUを好む奴はいねえ
このゲームに興味持ってんのはほぼ板垣信者くらい
現状論外だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:20▼返信
なんだかんだ任天堂が一番いいゲーム 長く続いてるやん!
他のゲーム会社は汚い
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
動画見たけど、グラはwiiUだから仕方ないとして
肝心のゲームが面白くなさそうなんだが・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
シューター格闘だから
次回作はメトロイド2D版担当してほしいな

チームニンジャではメトロイド乗りこなせなかったけど
板垣なら、、、
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
なんか こんだけ待ってWiiUに行って
まあ、それは良いとして、このクソグラは何よ・・・
WiiUにシフトするのに劣化したの?
もとはもっとキレイだったじゃん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
主人公前髪あったよな?

アクション豊富でWETみたいな世界観やグラを期待してたんだがな、残念。

もう別物だよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
早く古巣に帰ってマトモなニンジャガ出せよ
現チーニンはスマホがおあつらえ向き
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
お姉チャンバラといい勝負してる
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:43▼返信
1+1が2にもならない、むしろマイナスってのはゲームじゃありがちな話
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
板垣もこれで終了か
次はスマホが戦場かねw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
これ国内だと集計不能みえてるし
海外の反応でもすでにフルボッコだから逃げ場ないね

283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:54▼返信
期待できない。まったく
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
震えて待て!
285.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
アドベンチャーゲームしてシミュレーションしてシューティングゲームして格闘アクションするRPG(ロールプレイングゲーム)何だろ
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>281
運がなかったんだろうな
こんなショボいもの作ったら金出してくれるパブリッシャーは出てこんしな
でも2010年頃から開発始まってるのに発売できなかったら会社が傾くし
折角ニンジャガで名前売ったのに裁判でかなり無駄に時間浪費させてる間に落ちぶれてしまったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
べつに酷く言うつもりなんてなかったけど・・・
思ってたよりずっとヤバかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>286
セクハラしたバチ当たったのかも
と言うより
シューターとアクションは一緒にしたら行けないんじゃ・・・
HPが高く設定されてるなら、突っ込んでアクションするだろうし
HP少ないなら、シューターだけで事足りる
つまりドッチ付かずで平凡なゲームになるんだと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
まあ、任天ハード買ってまでやるゲームじゃないし、子供は勿論遊べない。じゃあブ~が買うのかといえば任天堂のソフトじゃないから買わないって事で極めて稀な人しか買わないでしょうね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
オンラインマルチあるみたいだが
無線のラグ回線でする事があり得ない
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
買うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
板垣も、テクモ時代は優秀な部下が居たからクオリティも高かったんだろうけど
弱小チームになったらこのザマだもんなあ
結局プロデューサーなんかは自分でゲーム作ってるわけじゃ無いってのがホントよくわかる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
開発費とかでクオリティ出せないのは仕方ないと思うけど
単純に面白そうに見えない
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
このゲームニシ君の嫌いな要素てんこ盛りだよね
オッサンが主人公で銃で人殺すわ刃物でぶった斬るわ
俺達はこんなゲーム望んでないって大合唱が起こってもおかしくないはずなんだけどなぁw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
500円くらいなら考える
WiiU持ってないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
うん、でもごめんな・・・ニシ君は買わへんのや・・・
発売日までは超大作扱いやけどな・・・発売後は一切口に出さんようになるんや・・・101・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:34▼返信
豚が叩く
人殺しのゲームな上に
切断表現有り・・・・おいおい
もうPSには殺人ゲーとか叩けないじゃんね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:35▼返信
アメリカに媚びてる感じだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:38▼返信
煽り抜きで面白くなさそう
これ大々的に発表するって相当恥ずかしいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:38▼返信
壁をよじ登って柵を乗り越えるシーンで
脚をかけて手摺りを越えるところで
脚の裏と手摺りの間隔が20センチくらいあんねん

ヴァルハラの開発技術の稚拙さを目の当たりにした
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:38▼返信
ignでも

devils-third-gameplay-demo-e3-2014

8割がた叩かれてるよ
お子様豚には読めないかな?ww
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
ショットガンを廃止してその射程を格闘で補うスタイルかな?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
WiiUじゃなければまだ興味あったけど・・・
ニンテンの客層と合わなすぎるんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:40▼返信
ドラムたたいてるのがムチャクチャだせー
しかも本人はかっこいいと思ってる風w
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:40▼返信
俺たちがデビルズサードをプレイしている頃
ゴキちゃんはネプテューヌVIIか
PS4の高性能まるで意味ねぇーな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:40▼返信
そうやってすぐネガるんだから…
俺はやらんけど面白いかもだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:42▼返信
音沙汰がなくなってた頃には既にWiiUで作ってたんだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:45▼返信
豚「俺たちがデビルズサードをプレイしている頃(俺は買わないし本体も持ってないけど誰かが買うだろ)」
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:46▼返信
しかし同時期に出る他機種のゲームと比べたら話しにならんショボさだろこれw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:48▼返信
プレイ動画見て面白くなさそうなのが面白かったってこと
何一つねえけどなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:51▼返信
今のニンジャガも駄目だし、あまり批判的に言っても仕方ないから見守っておこう
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:51▼返信
THQの下で作ってた時は
日本の会社はケチみたいなことインタビューで散々言ってたけど
結局その会社に切られ、買い手がつかず、捨て値で拾われ
しょぼいハードに移行し妥協しまくってるのが如実に見えるクオリティ
だらだら作ってる間にパラダイムシフトが起き、今や国内外で笑いもの…

何だかIT長者の末路を見てるのにも似た、悲しくなってくる話だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:52▼返信
しょべぇw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:52▼返信
>>304
ナンセンス狙いにもセンスが要るっていうのを痛感させられる
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:55▼返信
ラビッツランド行きが濃厚な模様
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:56▼返信
ラビッツランド以前に仕入れてもらえないんじゃねーの
あ、そこで配分堂の出番ですか
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:58▼返信
マックスアナーキー?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:05▼返信
疲れそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:11▼返信
>>248
坂口とかもそうだけど、かつて手掛けたゲームの面白さに
その人が貢献してたことや重要性は全く否定してないよ
でも、そのクリエイターが抜けたチームがダメダメになったからといって
じゃあかつての作品の面白さは
その一人が生み出していたのか?というと当然そんなことはないわけで
当人にとってどうだったかはともかく、力の発揮できる環境だったんだろうね

だから、そのクリエイターが抜けた先でも同様に面白いゲームを作れるかっていうと
それもまた全然別の話になってしまう
ゲーム会社にはこういう両者にとって不幸な別れがたくさんある
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:15▼返信
ブラッドボーンとどっちが面白いかな?ぶーちゃん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:19▼返信
>>320
比べるの可愛そうになるい比較だわw
方や名前が出ただけで喝采が起き
方やPV流した後スタジオの空気を凍らせた
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:23▼返信
撃つときは強制主観エイムなのか?腰だめ撃ちは無いのか?MGSみたいにTPSとFPS切り替え出来る様にすべきだと思う
日本で発売するときは人体欠損表現はキャンセルされそうだ
というより日本では発売しなさそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:28▼返信
>>319
たしかにそういうの多いな
ゼノギアスの高橋哲哉なんかも完全にその流れで落ちてったよなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:31▼返信
ベセスダが前に出してただろう
WETウェット
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:36▼返信
敵がゾンビだったら海外でうけたんじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:37▼返信
板垣だいっきらいだけどニンジャガは好きだぜ
アクションゲームってすぐ飽きがくるけど、ニンジャガ1,2は何周もしてる
でもこれはどうなんだろうか…
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:40▼返信
別に新しくはないんですがそれは
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:43▼返信
>>319
でも、抜けた後に作ったロストオデッセイは本当にFFの最新作にするならこれ!って感じだったよ
あの人の場合は人集めが一番の才能だからちょっと他のクリエイターとは違う
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:54▼返信
ドラムで吹いたwダサすぎだろwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:55▼返信
どこの東方萃夢想だよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:18▼返信
36 名前:高田馬場 投稿日:2014年03月28日 01:20▽このコメントに返信
前に見た動画だと、中々面白そうなTPSだなって感じやったね。
あれが進化して、出るってんなら中々面白そうよね。
結構ボッコンボッコンにバイオレンスやってるからな。期待しない理由が無いでしょ
>>36
フラグ立ててんじゃねーよ厄病神が
77 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月28日 22:17▽このコメントに返信
高田のアホが食いついたもんはことごとくコケるからなwwww

ホントにフラグ立てちまったよ・・・・・・・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:35▼返信
クレクレとかこれはよせよw
シンプル1500でも俺は買わないからなw
時間がもったいないだろ
流石に他のゲームやる
てかWiiUでニンジャガ出てたよね?それ買った方がいいだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:38▼返信
だせぇゲームw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:56▼返信
QTEくせぇw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:03▼返信
なんか…思ってたのと違う
コレジャナイ感
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:14▼返信
正確に言えば「銃と剣」じゃないけど
ブラッドボーンが満たしてくれそうだからそっちでいいや
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:15▼返信
クソだから4年だか6年だかも誰にも相手にされず野ざらしになってたわけで…
技術力の面でもその間最新ゲーを何本も作ってきた他メーカーからかなり水開けられてるだろうし
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:31▼返信
箱くさっ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:39▼返信
映像もなんかショボイしWiiUに移るのも分かるわ
今更PS3や箱も無いしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:53▼返信
ダージュ オブ ケルベロスの臭いがしてきたな・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:03▼返信
これ一人称の必要性あるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:14▼返信
ダムドなみにこけるでしょうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:25▼返信
これはひどい
何周遅れだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 05:56▼返信
格闘部分は劣化ニンジャガ
シューター部分は必要性を感じないと言うか古臭すぎる
板垣ってかなり前のインタビューで
「今俺が作ってるゲーム凄すぎて他の開発者やる気失せるだろうな」って言ってたよな...
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:48▼返信
>>246

問題児板垣と世界的クリエイター宮崎とは天と地との差があるんだがな

ひょっとして板垣の書き込みか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:54▼返信
発表したその年に発売していればよかったけど
ちょっと遅すぎたな
しかも流れ着いた先がWiiUってのがもうw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:02▼返信

落ちぶれると人のありがたみが身にしみるよな
酷いことや汚いことをやって来た奴らに相応しい結末を待ってるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:05▼返信
>>271

板垣の書き込みか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:35▼返信
Uちゃん持ってるけど いらねぇぇえええwwww
余った端数の15円でも迷うレベル
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:08▼返信
インディーズ枠でしょこれ

いわっちが紹介しないのも痛々しいね
きっと日本のサードパーティからの反発を恐れたんだろうね

こんなことまでして発売する必要あんの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:20▼返信
>>344
それニンジャガ2の時じゃなかったっけ?
結局チーニンって分裂した結果、早矢仕側も板垣側も中途半端な戦力になったっぽいなぁ。。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:39▼返信
少なくとも今年のE3の動画見る限り旧世代の凡ゲーって感じ
何か最初のPVの方がまだ多少雰囲気よかったよな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:33▼返信
この出来でエンジン何度も作り直してるとかやばいなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 15:53▼返信
体に御経書いて坊さん臭いのに惨殺ゲーってWiiU 何考えてんだ?
なんか「FPSとか日本人やらない」ってほざいた豚がいたな・・・どこいった?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 01:07▼返信
コンセプトが気持ち悪いし
悪い意味で凡ゲーだから買わないなこれ・・・

直近のコメント数ランキング

traq