PSプラス会員向けの「ゲームアーカイブス」フリープレイ117タイトルがもうすぐ配信終了に
一度でもDLしておけば、プラス会員である限り今後も無料でDL可能!
※フリープレイ配信が終了するだけで、販売終了になるわけではありません
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/123titlelineup.html
配信終了タイトルは、2013年6月19日から配信されたタイトル
アーク ザ ラッド ソニー・コンピュータエンタテインメント
ARMORED CORE フロム・ソフトウェア
ARMORED CORE MASTER OF ARENA フロム・ソフトウェア
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA フロム・ソフトウェア
I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
Wizard's HarmonyR アークシステムワークス
右左(U-SA) アートディンク
ECHO NIGHT #2 眠りの支配者 フロム・ソフトウェア
LSD アスミック・エース エンタテインメント
おみせde店主 トゥエンティワン
かまいたちの夜 特別篇 スパイク・チュンソフト
カルドセプト エキスパンション・プラス メディアファクトリー
ガンパレード・マーチ ソニー・コンピュータエンタテインメント
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング コナミデジタルエンタテインメント
がんばれ森川君2号 ソニー・コンピュータエンタテインメント
キッチンぱにっく インターレックス
ギルティギア 復刻版 アークシステムワークス
KING'S FIELD フロム・ソフトウェア
KING'S FIELD Ⅱ フロム。ソフトウェア
KING'S FIELD Ⅲ フロム・ソフトウェア
グリルロジック SEモバイル・アンド・オンライン
くるりんPA! SKYSEA
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1 コナミデジタルエンタテインメント
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2 コナミデジタルエンタテインメント
ザ・コンビニ2 ~全国チェーン展開だ!~ ハムスター
XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
THUNDERFORCE Ⅴ Perfect System トゥエンティワン
CG昔話 じいさん2度びっくり!! アイディアファクトリー
SHADOW TOWER フロム・ソフトウェア
SIMPLE1500シリーズ Vol.100 THE 宇宙飛行士 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.15 THE パチンコ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.32 THE ボクシング ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.33 THE 卓球 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.35 THE シューティング ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.48 THE パズル2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.55 THE ダーツ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.57 THE 迷路 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.60 THE テーブルホッケー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.63 THE ガンシューティング2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.65 THE ゴルフ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.69 THE パターゴルフ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.70 THE ウォーシミュレーション ~人の創りし者達~ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.71 THE 恋愛シミュレーション2 ~ふれあい~ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.82 THE 潜水艦 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.88 THE ギャル麻雀 LoveSongs アイドルはハイレート ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.91 THE ギャンブラー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.95 THE 飛行機 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.97 THE スカッシュ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.98 THE フットサル ディースリー・パブリッシャー
スーパーブラックバスX スターフィッシュ・エスディ
SuperLite 1500シリーズ チキチキちきん サクセス
スペクトラルタワー アイディアファクトリー
スペクトラルフォース2 アイディアファクトリー
ZEUS CARNAGE HEART SECOND アートディンク
ZERO DIVIDE ズーム
TILK~青い海から来た少女~ テイジイエル企画
テーマ アクアリウム エレクトロニック・アーツ
テーマパーク エレクトロニック。アーツ
テーマパーク ワールド エレクトロニック・アーツ
テーマホスピタル エレクトロニック・アーツ
ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
Neo ATLAS アートディンク
Neo ATLAS II アートディンク
Neorude~刻まれた紋章~(ネオリュード3) トゥエンティワン
Neorude2 トゥエンティワン
ハームフルパーク SKYSEA
ハイオクタン エレクトロニック・アーツ
パカパカパッション 2 KEMCO (コトブキ)
パカパカパッション スペシャル KEMCO (コトブキ)
ビルクラッシュ SEモバイル・アンド・オンライン
ファイヤープロレスリングG スパイク・チュンソフト
ブリガンダイン グランドエディション ハピネット
Prismaticallization アークシステムワークス
プロジェクト・ガイアレイ SEモバイル・アンド・オンライン
ポケットチューナー アルティ
ポピュラス ザ・ビギニング エレクトロニック・アーツ
ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
ボンバーマン ファンタジーレース コナミデジタルエンタテインメント
ボンバーマンランド コナミデジタルエンタテインメント
マール王国の人形姫 日本一ソフトウェア
マイガーデン トゥエンティワン
マジック カーペット エレクトロニック・アーツ
みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
みんなのGOLF 2 ソニー・コンピュータエンタテインメント
もってけたまごWithがんばれ!かものはし 加賀クリエイト
U.P.P. インターレックス
ライジング ザン ザ・サムライガンマン スタジオ斬
ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
ルナ・ウィング~時を越えた聖戦~ SEモバイル・アンド・オンライン
Lunatic Dawn Odyssey アートディンク
LUNATIC DAWN Ⅲ アートディンク
レイマン ユービーアイソフト
学校をつくろう!! 校長先生物語 マーベラスAQL
球転界 トゥエンティワン
玉繭物語 元気
御神楽少女探偵団 ハムスター
鋼鉄霊域(スティ-ルダム) トゥエンティワン
三洋パチンコパラダイス3 ~わんわん大行進~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
三洋パチンコパラダイス5 ~ウキウキ大漁旗~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
重装機兵ヴァルケン2 エクストリーム
新装開店!!わんわん海物語 ~三洋パチンコパラダイスDX~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
真・女神転生if… インデックス(アトラス)
真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
川のぬし釣り~秘境を求めて~ マーベラスAQL
超兄貴 ~究極無敵銀河最強男~ エクストリーム
痛快!!スロット・シューティング SEモバイル・アンド・オンライン
東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
峠MAX 2 インデックス(アトラス)
風雨来記 フォグ
魔法使いになる方法 テイジイエル企画
厄痛 ~呪いのゲーム~ アイディアファクトリー
名作がいっぱいあるぞ!
あとで欲しくなっても知らんぞーーーー!!

フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 46
Amazonで詳しく見る
といってもやるかといえば微妙だよね
PS3やVITAじゃ時間かかりすぎ・・・・・
え?知らなかったの?
PCでも出たタイタンより良いんじゃね?
そもそもPS3はPS4に押されて斜陽だしな
箱◯に逆転されている1とは違う
ほしいタイトルが全然ないよな
金とっていいからもっと数増やしてくれよ
メタルスラッグぐらいしかやるもんない
会員料払ってるけど
現在生産すらしてないものばら撒いて何処が損すんの?
メーカーは得しかねぇぜ
無料でプラス入った人は購入済みにいれとけ
糞ゲーとか言ってる人は若いんだろうね。
いいソフト混じってますわよ
俺の料理くらいだな、地味に面白かったの
ざっと見たけど結構良作名作あると思うけどな
?
つーかnowがでるからなぁ
ソニーのTVや格安のPSTVでPS123のソフトが全部出来るようになる
3なんかなかった(´・ω・`)
小売りにはほとんど影響ない範囲ですが何か?
2Dメインのならまだやれる
たしかインパクト戦が3のシステムで面白かった記憶がある サスケ使えんのがあれだったけど
懐かしいな
DLしてもあんまりやらんが
でもお高いんでしょう?
え?このゲームを新品で入荷してたりするゲーム屋がまだあんの?
プラスのアーカイブス
あれをよく発売したもんだと感心した。
最近改めて2の引き継ぎのために1もやったけどPS最初期とはいえ中々の駄作だったと再確認した
ラングリッサー終了かよ!!
nowはほぼ確実に月額課金になるだろうし流行るかは微妙だと思うけどなあ・・・
会員費がいるとはしても、これは無料なら付録程度だからな。
その付録に文句は言うのはどうかなww
ゴキブリこんな単純な事もわからないの?wwwwwww
アカイイトがあるならアオイシロも欲しいところだけど
コピペミスってか商標登録マークの®だろう
SCEJがやる気ないからな
海外ではP3フェスとか出てるのに
これが本音
具体的な理由も言わないしな
バーガーバーガーはもう諦めたけどダーククロニクルははよだせ
神ゲーを挙げてみて、どうぞ
ダークソウルと並ぶと言うか元の作品だろうな。難易度高めの死んで覚えるゲーム。
ハマる人にははまるけど…
宗教だなほんと
つってもユーザーの方も買う気ねぇだろ
俺も今更数千円でPS2のソフト買うかって言ったら買わねぇよ
アトリエに付いてきたPS2ゲーも10分やって画質に耐えられなくなってやめたし
いらんタダでも
言っとくけどマジでフリーのアーカイブスは95%がクソゲーだと思うの
値段がなぁ・・・1000円超えると躊躇してしまう
大丈夫
plusに入ってるときしか遊べないけど
当然
つーかそもそもSEN使って全部購入するだけでいい
DLの必要すらない
Plus入ってる限りはそのゲームはずっとプレイできる
まあプレイしないと思うけどな
搾取されてるなあ
マジでここのPSユーザー頭おかしい奴増えまくりだからな・・・
済にして損は無いだろうし、適当にチェック入れといたわ
OKちゃうかな?
マナケミア2の事? こっちは現在進行形でプレイしてるんだけど、やっぱりHDに慣れるとPS2時代の画質とか気にする人多いんだな
戦闘システム楽しいからハマれば面白いんだけどなw
提供側は収益安定するからいいだろうけど消費者的にはマイナス
しかもフリープレイタイトル減らされるとか
これから出る新しいので忙しいんだから
NOWじゃなくアーカイブスで全部DLさせた方が手っ取り早いし回線に左右されない気もする
そういや1や2の互換が噂されてたけどE3でなんもなかったな
クイズクリアーは出来ても☆にするのはたいへんだった
その辺の説明ちゃんとしてないからplusやる気になれん。
マジでスーファミの技術をパクってPS1作ったのと同じ事を未だにやってるブラックチョニー
それ以前のは大型テレビだとボケボケでわけわかめ
思い出補正がある俺ですら今やるとキツイからなあ
あと携帯機じゃないとやってられんな
PS3でアーカイブスとかマジで無理だわ
画質がなんかもうアレすぎてな
早速来たよw>>97
加入してなきゃそもそもDLすらできないんだが・・・
お金出して買うとなると自分の趣味とは違うジャンルに絶対手は出さないだろうし
今やると尚のことツライ
未体験な人には良いよね、あと2日で出来なくなっちゃうけど
ふつーに売れるだろうに、何かあったのかなぁと
一度でもDLしておけば、プラス会員である限り今後も無料でDL可能!
はちまですらこの記事中に目立つ位置に書いていると言うのに
PSP時代からの履歴が全部一列に表示されててクッソ使いづらいんだが
3Dレトロゲーは今やるとマジできつい
でも
PS1・2にもトロフィー付くってはなしもあるし
だったらこれ落としておかないとダメかなぁとかも考える
最新ゲームですら積んでるってのに。
デモンズもなぁ・・・そもそも数カ月前にディスカウントやってんだよなあ
ドリクラもまずはディスカウントして、その後フリープレイにしやがったけど、
なんつーかこのやり方は不満しか出ないからやめろよSCE・・・
あんな化石ゲーに1本600円以上使わせる最低のもんを何故持ち上げるのよwしかもアホカウントでw消えたら最後w
この話はそれよりも上位のゲーム群が月500円で117本も遊べるって話だろうにw
しかもどちらかと言うとおまけでメインにもっとまともなゲームがあるしなあw
良いタイトルは実ソフトで既に持ってるか(互換あるしね)アーカイブスで購入済みだよね、大概は。
それってどうやるの?
17までとかきつ過ぎ
何タイトルあると思ってんだ!
>>120
ほんとそれなゴチャゴチャ過ぎて再DLとかめんどい
あれは2の有料体験版だからな。
ジャンプの10週打ち切り漫画みたいな感じだった。
でも2は面白かったな。
「光と音のRPG」に恥じぬ作品だった。
ボリュームもすごかったw
これも一部に過ぎんからなぁ
PS3PS4VITAで別々にあるし
ああ、もちろん月500円で全共通よ?
この無料ソフトは付録だからな?
個別課金と月額課金だぞ。
オンライン有料化で強制力増えたからってサービスの質落とすとか、クズ企業だな。
一気に減るけど、また同じくらいの量をフリープレイで配信してくれるのかな
とりあえずsenで購入履歴だけ残しときゃいいだろ
小売り殺しっすなぁw
PCからやればすぐ終わるだろ
SENでググれ 要するにPCで買うんだ
容赦なく殺しにくるのはこの頃から変わらないな
中古屋≠小売
セーブデータをサーバにバックアップできるだけでも安いもんだ
ぶーちゃん、プラスってフリープレイだけがサービスのすべてじゃないんやで?
中古屋なんぞゲーム作ってる側にゃ得はないからな
PS+がフリープレイだと思ってるやつアホ?
PSアーカイブも普通に買い切りできるけど…
そう
キャンペーンかさすがソニーは太っ腹だな
やっぱ携帯機のが楽
購入済みにしとけばOK
1ヶ月以上止まっているぞ。
どうなってるんだ
そうだよ
いつかやるときが来るからそのときまで月額500円払い続けてね
そういう事以前に、VGと比較されるのは、ゲームアーカイブスだよ
そっちは600円で何時でも買えて、何時でも遊べるんだから
プラスは色んな機能の中に、ゲームアーカイブスの一部が無料で遊べるってものだもの
PSの前の世代を1000とかで売ってる会社しか知らないんじゃ、理解が及ばないのかもね
借りてる感じがあるから、オレはアーカイブスで買っちゃうほうだけどさ
アーク1は普通にクリアするだけならスカスカのクソゲー
やり込むなら闘技場1000勝とか各キャラ最高レベル上げ、寄り道しないと見つからない多数のイベントとか
実は廃人仕様の奥深い作品だよ
評判良いアーカイブス作品を何本かプレイしたけど、全部放置してる
やっぱりグラフィックはゲームやるうえでの重要なモチベーションになる
ボリュームも音楽も良いんだが最終盤の急な雑魚のレベル上昇による命中率の低下はキツかった
まあウィークエネミーやロマ石装備ヴァニッシュ使っていけばいいんだけど
PCからなのでそんなに時間はかからなかったけど面倒だった
中古はメーカーにとって割れカスと全く同じ扱い
1円も利益が出ないからね。
それでいて所有者だからと正当性を打ち出すから割れよりタチが悪い
別に払い続けなくてもよかろう
同じアカウントでサービス再開させれば普通にできるんだし
まぁ他のサービスが便利で払うってのはあるかもしれないがな
vita買おうか今まさに悩んでる最中なんだけど
防衛軍3がDL出来るって知ってたら迷わずvita本体と一緒に購入してたよ・・・
DLしなくてもいいからね、購入済みにしとけばDLしなくてもおk
出たのは10年前以上だぞww
2.3はまだあんのか
フリープレイはアホみたいにあるがただのオマケやで
中古屋もPSの在庫なんか今持ちたがらないだろ
勿論これら買えるんよ?wVCのよりも新しいゲームが安いよ?ww
これからもどんどん新しいゲームが出てくるわけだし、もう時間が足りなくって
ぜんぜんプレイできねえよ
やらない月は解約しておけば?
PS3や4のフリープレイを増やしてくれたほうが嬉しいかな、オレは
・PS3とvitaでそれぞれ1G、合わせて2Gのストレージ提供とセーブのサーバー保存。
・パッチやアップデートの自動ダウンロード
・PSNにて決められた一部ゲームのディスカウント購入
・PSNにて決められた一部ゲームのフリープレイ ※一度DLリストに入れれば、途中解約しても再入会することでプレイ可能
プラスは30日間514円でPS4、PS3、vitaに対応(ハード別に加入しなくてもいい)
VC
ファミコンソフト 514Wiiポイント
何時見たって上位独占しているんだが
無知乙w
やりたい月だけ払えばいいんだよ?
そしたらオンライン出来ないし
いつやるかわからんから、いつ契約すべきかわからんじゃん
それじゃあ入ってれば?
そんじゃ必要な機能だから普通に契約しときゃ良いだけじゃね
PSNowは7月に北米から始まるけど、PS3のソフトが約3~20ドルくらいだよ
一時期はろくにソフトを出さなくてもいいくらい儲かってましたな
PS時代はそもそもオンライン対応ソフトなんて殆ど無いぞ
PS1だぞ?
できるけど?
そもそもPS4はアーカイブス対応してないが?
なんだこのバカは?
PS4のことに決まってるだろ
アホ?
いつもゼノゼノ言ってるからCM効果になってるわw
いつやるかわからん?お前は自分の意志でゲームやるかやらないかも決めれないのか
PS4でアーカイブスはできないんだけど?
アホなのはお前だけだよ?
PSプラスはPSNのアカウントに付いて回るのでPS3もPS4もどちらも有効なんですが?
知らないやつは黙ってろ
豚は(設定上)懐古厨だしさ、アーカイブスなんて宝の山だろ
PSはSFからの完全版も多いからね
すごいアホいる
もういいわ
馬鹿だろ
アーカイブスはPS3とVitaとPSPしか対応してない
なんでPS3は持ってない前提になるんだよ
PS4持ってるんだから大抵PS3もあるだろアホか
オンラインって4のことか?
PS3やVITA関係でオンライン有料とか聞いたことないぞ
それ以前にアカウントさえ無いしなw
そういうことじゃなくて、PS4じゃアーカイブスは動かないって話だろうね
VITAも持ってるんだろ?
年間で買えばそんな考えなくなるぞ
PS3は持ってないの?
PS3のHDD余裕あるから気に入ったのは次回加入時のために入れとくわ。
無料つーかフリープレイな
会員の時に好きなのDLして出来るってだけで
サービスの質落としてたらフリープレイにデモンズなんて来ねーよクズ
PS4オンのために払ってるならいつやるかもわからない~とか言うバカ理論にはならないはずだが?
1ヶ月一度も使わなかったら丸ごと500円捨てることになるわな
お前ら、共食いしてるぞw
>
>>>186
>そしたらオンライン出来ないし
>いつやるかわからんから、いつ契約すべきかわからんじゃん
オンラインのために加入してるならいつ契約もクソもねえだろ馬鹿なのか
切れば良いじゃんww
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
2ヶ月分割引されてるだろw
まさかあのアーク発のゲームだったとは驚きだ
オンラインも同じだろ
使わない月があっても払うの?
当時やりこんだわソレ
ダンジョン50階まで潜って戻ってくるのに5時間掛かった…
最下層からそのまま脱出させろよ!!って突っ込んだなw
>>172
ラスボスの強さが異常だった覚えがある
ちょこ無しで倒した人って居るのかね?
何意味の分からない事言ってんだよw
横からだが>>188読め
psプラスがどれだけ便利でコスパの高い物か知ったよ・・・
マジでもっと早く知っとけば良かったわ
内蔵16GB+16GBでアーカイブスが相当入る
Bluetooth対応イヤホン、DUALSHOCK3での操作も可能
スライド式でコンパクト、ケーブル繋げばそのままテレビに出力も出来る
中断機能で他のゲームを起動させたまま違うゲームをプレイ可能、と
今の時代になってようやく重宝するようになったと感じる
だったら払わなきゃいいだろ
馬鹿なのか?
貧乏人にはわからないかもしれないが一年で契約すればそんなせこい考えなくなるよ
切ったらDLしたアーカイブスできないじゃん
これって加入している間はじゃんじゃんダウンロードしてイイの?
これだけ遊べて月額500円w
でもPS3とvitaのフリープレイだけでもすでに手一杯なんだわwww
遊びたいなら金払えばいいじゃん
今プラスの人はとりあえずでもDLしとくべきだな
↑それは自分の事情だから仕方ないんじゃないかな。
そこまで気にするなら買い切りにしたら?
1本600〜1000円程度だから、10万出せば全部買えるぞ、きっと
だったらやりたい時だけ加入しりゃいいだろ馬鹿
こんなバカありえんなw
年間5000円分ゲームやるやつにはいいかもしれんが、ニートでもないとそんなゲームに時間使えないだろ
遊ばないんじゃないの?www
分裂してるの?
遊ぶ自分と、放置する自分が二人いるの?w
客にとって都合が良過ぎるシステムだからな
理解が追いつかないのも仕方が無い
いやいやデモンズは嬉しくねぇんだよ
コアゲーマーなら既に買ってるだろうし、
そうじゃない奴だって数カ月前のディスカウントで買ってんだよデモンズは
なんで値下げしたもんをフリープレイにして枠を減らしやがるんだと
おまえバカなの?
切ったら遊べないけどいつやるかわかんないからとかそんなこといい始めたらソニー側はもう500円でアーカイブス全て無料配布してることになるじゃん
通常配信してるアーカイブスの意味がなくなるし継続してもらうためのサービスなんだから会員に繋ぎとめるようなサービスにするのは提供する側としては当然だろう
ガキかよ
え?お前マジで貧乏人じゃね?
とっくに知ってるのに・・・ワロタwwww
日割りするわけじゃないだろ
ゲームをプレイした時間とかで課金しろよ全く
これを高いとか…貧乏人かよwww
→PSストア
→サービスリスト
→ PS plus
→「自動更新を停止する」を押す
終了。1分もあれば停止も再開もできるぞ
あ、俺持ってないわ
他のゲームやるのに忙しくてディスカウントしても買ってない
もちろんDLするよ
そんなお前だけの事情を押し付けんなよ
値下げしても買わなかった人向けだろ
フリープレイに入れればDLして遊んでくれる人がさらに増えるかもしれない
プラスのサービスはフリープレイだけじゃないのにお前は本当に馬鹿なんだな
もう完全に言いがかりレベル
全部自分に合わせろってわがままやね
製品版・体験版・追加コンテンツ・PS+
カテゴリわけさせてほしいよな
それをVITAにうつせるんだよね?
全て4月28日にDLしたことになっててごちゃごちゃになってるんだが
他にも同じ人いる?
PS4じゃDLできないんじゃね
PCで購入履歴だけ付けてVitaでDLとかでもOKだよ
何本かPS2版あるやつは来てるね
PS3→Vitaならだいじょうぶい
DL版が手に入ると考えるべきだな
本編は2からだからなぁw
セーブデータ預かりとか目当てで使ってるやつはいないだろ
大抵はPS4のオンライン
OK
というか配信期間中にPCから購入済みマーク(タダ)にしておけば
PS+加入中ならいつでもDLして遊べる
それならもう買えばいいじゃん
キャンペーンで2ヶ月分とか、PS4ソフトで15日分とか
いろいろ追加されて、結局来年の8月いっぱいまで契約伸びてしまった
ここまで来たら「もーいいや」って気になって、そのまま放置してる
大丈夫
ネイティブから見ても判別困難だからw
アーカイブは期限ないのかと思ってた
海外の箱がゴールド会員に、ダークソウルをあげてたよな
おおwじゃんじゃんプレイしてくれ
自分も最近キャラ新規に作って最初からやってる
オンで合えるかもなw
しかもゴキステ4を買うと実質必須というひどさ
この無料ソフトは付録みたいなもの。
plusはゲームアーカイブス(過去の作品)だけじゃない。
月額必要なのは維持費とかかかるからそりゃ仕方ない。
真・女神転生if… インデックス(アトラス)
真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
マール王国の人形姫 日本一ソフトウェア
リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
使うかどうかじゃねえだろ本当に馬鹿ですねぇ~
PCEラングリッサーの方が出来が良かったという・・・
(T-T)
はっきりいって面白さは
デモンズ>ダークソウル
初プレイ時に一応やった
ラスボス前にトッシュ置いて反撃だけでこつこつダメージ与えて
ょっと離れたラスボスの技の範囲外にアーク+女神の紋章(自動MP回復)置いてこれまたこつこつ回復って戦法
アレコレ買ったけど結局ちょっとやってそれっきりのが多い
ミスタードリラーは気が狂ったようにやったけど
PS4オンラインなんて後から入ってきたサービスだろ
俺にとってのPSPlusはフリプ+各種セール+セーブデータのバックアップサービスだわ
俺も+でアーカイブスとPSPが増えてきたら、goちゃん欲しくなって中古で買った。
アーカイブスのためにVitaのゲームを終了させるのって億劫だったけど、別にgoがあると
ちょいちょい遊べて超快適。
やっぱり今のゲームのほうが面白い
過去のフリープレイ見てると同じ金額でどれだけサービスが酷かったか分かる
俺なんて同級生2の為にPC-FX買ったぞw
しかもそれしか買ってない
サターンでしかないソフトもやりたいなと思ってさ
技術的にできないわけじゃないだろ
ソニーは儲かることしか考えていない
1ヶ月30日として500円なので
500円/720時間= 0.69円/時間
この価格で時間課金なら文句はない
ゼノギアスとかワイルドアームズとかアークザラッドとか俺も買ったけどちょっと触っただけで放置になっちゃうなw
今のゲームが忙しいしねぇ
サービス始まって即加入したのはオンラインストレージ目当てだった
1度PS3がぶっ壊れた時全部失ったのでな…
毎日vitaとTVのデータ移動で使ってる
あと自動セーブされちゃうゲームでもストレージ使えば復帰できちゃうんだな
何で俺がここにいるんだ…
俺も同級生2しか持ってないw
FX本体まだあるわww
Plusの価値はVitaで始めてからだろう
マジでそれまでのPS3しかなかったPlusとかゴミクソにも程があった
今更ながら欲しいわ
最近なら…楽しめないのも無理ないかもな…今じゃ似たようなのは色々出てるからさ。当時の内容と今の内容を比べたらそりゃクオリティーが低いとなってきちゃうのは仕方ないし。
FFは逆だけど…
一度壊れてセーブデータを失う怖さを知ったら神サービスになるよなw
その狡い計算してる暇でバイトでもしろ
何を言ってんだ?
みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
風雨来記 フォグ
月額制の契約の意味ぐらい理解してると思ったがもう社会人として終わってんな
特にVitaなんてセーブの扱いがクソ仕様だから、必須だとも言えるわ
一生かけてもクリアできそうにないわ
俺もVitaとTVで毎日使ってるわw
自宅の中でもVitaとTVでセーブデータ移動頻繁にしてるw
ありがとうSONY!
さっき3DSのどうぶつの森のデータ吹っ飛んだわ
バックアップできねーしクソだわ
逆に儲からなかったらどうすんの?
商売だろうが
てかあれで500円は安いよ?
意味を理解しているから文句言ってるんだろ
アホか
無視するのが一番効果的だからw
まぁBD読み込まなくなっただけだからデータ失わずに済んだけどw
その後DL版のソフト買うたびに消えてってる
ソニーが儲かるとかどうでもいい
消費者としては安くゲームがしたいそれだけだ
いや、あれはクソゲーだよ?w
俺は面白かったが(ただし2の方
ゲームやる時間ないとか言ってる奴は何のギャグのつもりだよw
デモンズやった。マンイーター正攻法無理。
毒の霧使う倒さないと無理。皆ちゃんと倒せるなら凄い
新しいのに入れ替わるの?
それとも完全終了?
え?理解できてねーだろ
0.69円なんて端数どうやって払うの?
企業は儲からないとゲーム出さないんですが...
ハームフルパーク SKYSEA
パズル系
I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
ボードゲーム
ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
軌跡しかまともにやってないわ
24時間ゲームやってるのはニートだけだろ
1ヶ月加入してもらうことを条件にあの値段で抑えられてんだよ・・・
日割り時間割で単純に割れば良いと思ってる馬鹿が・・・恥ずかしすぎるわ
強力な技が当たらない場所が2カ所?あってトッシュ(攻撃)とポコ(回復)で延々と・・・で倒したような?
2時間遊んだら1円とかかな
俺なんて16GBだから、フリプ更新の度に入れ替えだぜ・・・
慈善団体じゃあるまいし儲けを考えるのは当たり前だろw
ザ・コンビニ2、ファイプロG、クラッシュカーニバルしかVitaに入れてないな
PS3の中に120本全部ぶち込んだ
当時のどっかの本に載ってたが、アーク2のラスボスはえらく勝ちにくかったな(強いのでない)
こういう時オンライン対応のゲームが恋しくなるな
最近に.なっ.て.2のセーブデータ引き継ぎ要素の..ために.ククル.とチョ.ン.ガラを
ダン.ジョ.ンで鍛.えつ.つアイ.テム付け.て.レベ.ル.上げしてステータス
ア.ップ.と.か.し.て.たわw
声.つ.い.て.て.子.供.な.が.ら.に.感.動..し.てたwトッシュとか
すげえ好.きだ.っ.たwセ.リフがwボンバー.マン.ラ.ン.ドもや.っ.てな..ぁキャノンボールすきだった
レベルを上げて欠月で殴ればいいよ
製作者たちに投資したいから有料で買いますわ。
それ聞く、安心w
ディスガイア3Rのセーブがぶっ壊れた時、マジでセーブデータの保存機能は欲しいと思ったな
その頃のvitaはソフト丸ごとバックアップしなきゃならなくて超面倒だったからサボってたんだよ
トロコンも見えるくらい進んでたんだがな...
すげぇなw
そんなサービスするところあるかよ
時間割にしたらもっと高額になるよ
携帯電話の料金とかと同じようなもんだ
NAMIDAのやつな
もしそれでPS2で出たアレだったら泣いてただろうな
貧乏人かよ
書き込みしてないで働いてこいよ
一ヶ月に一度しかやる時間なくても24時間毎日ずっとやり続けられるニートも同じ価格設定ってのが不公平
VCの売り切りタイプの方がまし
たぶんチョ.ンがNGワードなんだろうな
今まで数百くらいのHPの敵なのにいきなりラスボスでHPが9999の奴になるからなw
またできるよ
ここのコメント全部読め
普通に買えよ、あほかw
昔のばっかり
(笑)
つーかあのセーブデータ仕様はゴミすぎだよなあ・・・
そりゃPSPは確かに楽すぎて色々アレだったのかもしれないけどさぁ
キャラ濃いし全員すきだった
お前はファミレスで元取らないともったいないとか言ってドリンクバー飲みまくってりゃいいよ
これ全部やるのに何年かかるかなぁ・・・
ちょっと高いけどダライアスバーストお勧め
とりあえずお前は寝ないことをお勧めするよ
寝てる間も金払うのは嫌だろ?
そりゃアーカイブスだしw
PS+には他のもあるんだよ
へぇ~ニートって一睡もせずゲーム出来るような超人のことなのか
で、わざわざレスする暇があるなら折角だしゲームしてきたら?
DUEL OF TOP聞くためにサンダーフォースV も...
我々は消費者であると同時に生産者だったり販売者だったりするワケだ。別にソニーがどうこう関係なく、物の値段について考えてみるというのは非常に有意義であると思う。
つーか そのプレイ時間はどうやって判断すんの?
ネットに常接続にでもしない限り無理だと思うけど
それは消費者じゃなくてただの乞食だ。。
普通に買えばいいじゃねぇか
てか、お前はマジでアスペの疑いがあるから
早いうちに病院行って調べてもらえ
アーカイブスも単品購入できるだろ
ニート並みの知能しか持ち合わせてないならニートにでもなりゃいいだろ
昔プレイして思い出補正があればいけるが
もちろんインターネットする時は従量制選んでるんだよね
おいくらですか?
ソニーって金だけとってあとは起動できませんなんて卑怯だよね
会員になっときゃずーっと起動できるよ?
PSプラス使っててネット環境ないってどういうこと?
PSプラスに入らずに買い切ればいいじゃん?
年5千円は、社会人なら痛くないだろ
学生ならバイトでもしろ
「会社が儲かるとかどうでもいい」って発言で今まで一度も働いたことがない、ってのはわかるけどさぁ…
何も理解できてないならその口を閉じろと
一応PSボタン押すとPS4のメニューに戻るんだけどしそこからまたbd観ようとすると停止のままで再生ボタン押しても動かない。
何かわかる人いたら教えて下さい。
一日500円じゃないんだぞ
一月500円だぞ、どんだけ貧乏なんだよw
ネットは24時間帯域フルフルで使ってるから問題ない
DLしてあればいつでも起動できるんだが・・・それはむしろ任○堂さんの方だぞ
あのザラザラしたグラフィックが余計恐怖を煽る
これはすごいサービスだったんだな
欲しくなったら617円で買え。
任天堂じゃあるまいしそんな事するわけねーだろバカ
配信が終わるだけでプレイはできるよバカ
自分たちが如何に酷いサービス受けてるか考えろバカ
ずっと持っていたいだの勿体無いだの思うなら普通に購入すればいいじゃん
このサービスで満足できるやつが加入すればいいし満足出来ないならやめればいい
500円でこれだけのソフトが遊べて文句いうとか頭わいてるんじゃねーの
ゴキはちま臭すぎ
まるでニート以下の知識だな~
ちゃんと働けw
気付いて良かったな
さっきから喚いてるアスペにも教えてやってくれ
何を言ってるんだお前は。
フリープレイとして新たにDLできなくなるだけで、既に権利を持っていればプラスに契約していればプレイ可能。
今後も個別に購入は可能だし、プラスの契約が一度切れてもフリープレイでDLしているアカウントなら再契約すればまたプレイ可能。
いや、スマン
いい意味でクソゲーって言ったんだ、好きだったよアーク1も2も
PS時代のゲームで名作だったRPGは
アーク2、幻想水滸伝2、テイルズオブエターニア、、、って感じ
だから無料じゃなくてフリープレイね
お前らのほうがよっぽどアスペ
おもしろいのは完見た後だからな
サンパギータやりたいねん
バカなの?
アーカイブス 600円×95本 56400円
女神転生if 1000円
計64000円
年会費5000円
ロマリア四天王の内三人は500あるかないかなのに
ラスボス直前のザルバドが2000ちょっとといきなりインフレするからなw
おまけにラスボスは前方向からしか攻撃できないからダメージと命中が低くなって更に長期戦になるっていうw
PSP版出してるから無理だべ。
え?誰かお前がアスペって言ったの?
馬鹿だなぁ
PCでもニートはいつでもゲームできるって話なのに
帯域に話が流れるって・・・結局自分の用途に限定されてんじゃん
操作を最新ゲーム風にすると印象がもう少し改善されるぞ。
キングズフィールドはツインスティックで移動、視点操作してR系を攻撃に設定したり、MGS1でもL系を主観、R系を射撃、さらにVitaなら前面パネル下部をアイテム呼び出しする感じで。
それともVitaはロクな新作ないから古いゲームやりたいのかなw
検索してみろよ
そのくらいできるんだろ
うるせーばか
サンパギータだけPSPのDL版ないんだっけか
当時はCEROの関係で出せなかったのかな
VC全否定wwwwwww
アスペの意味わかってる?
女の子がwwww
煽るならもうちょい頑張れ^^
それはまた権利とかあるから難しいんじゃないかな?
大量のアーカイブをひとつひとつshareの許可取らなきゃいけないし
知らねーよ
説明しろよ
学校やめてまで新作に時間割くくらいなら競争する必要ない懐ゲーやりますわ・・・
後でやろうとか積みゲーにしかならん
カルドセプトだけはおもしろかったからとっとこう
一ヶ月一度しか出来ないぐらい働いてる人は
年間5000円程度気にしない
実はやったことないし
寝てる間は何DLしてるの?(ワクワク
書き方悪かったな、ネットにじゃなくてPSNに常時接続な
現状PSNに繋いでなくても遊べる物が常時接続何て事になったら
そっちな方が不満出ると思うが
検索してこいよ
それくらいできるだろw
VITAやPS4のフリプもあるから手が回らんね
新作も買うだけ買って積みまくってるし
ただ、アーカイブスのフリプは甥っ子の接待とかにはかなり有用やね
10年遅れ性能のハードでゲームやってる
任天堂信者には言われたくないんだよなぁ
MS信者かもしれないけどw
12回以下の使用回数で5000円はぼったくり
売り切りもあるからw
別にshareは後回しでも良い気がするがな制限しときゃいい話だし
まぁどっちにしろ手間のかかる理由があるんだろうけど
だから、売り切りもあるってw
だったらこんな所見てないでさっさと寝ろ
DLしとかなくても購入履歴があればまた無料で再DLできる
Plusの会員になっとけばね
お前が聞いて来たんだろ
くそ腹立つやつだなあ
最新ゲームやりながら息抜きに昔のゲームやるから時間かかるんだろうが
年に1,2本のゲームで満足してるお前らと違ってこちとらゲーマーなんだよ
なめんな
ゴキブ李の巣窟だと聞いたけどマジだったようだ
また豚が荒ぶってるのか?
だから検索してこいよ
俺は知ってるからwww
年間契約なら月契約より安くなるから12回~なんて馬鹿な理論にはならないはずだけど^^;
DL指定しなければDLのキャンセルもいらんし。
DL済み、かつ会員であれば配信終了後でもちゃんと遊べるぞ。もちろん途中でPS+サービスを抜けても再加入すれば再び遊べるようになる。
ラングリッサー3はSSとPS2だけだっけ?
PS2のはヤバイって聞いたけど
PSP、PS3、PS4、ネオジオ、PCEタイトルのフリープレイもかなりあるんやで・・
欲しければ後で買えばいいだけだし
お前自分が馬鹿ですって自己紹介してるっての自覚してる?
使用するしないは、お前の都合だろw
ゲハ行けよwww
残念
アップロードだよ
サーバーだよ
バーカ
擁護じゃなくてお前が間違えてるんだよ根本的にw
今後も個別に購入する事は出来るし、Plusを新たに契約してフリープレイとして遊ぶことが出来なくなるってだけ。
過去にDL履歴がある奴は消してもPlusに契約している期間なら一度解約して再契約した場合でも普通に再DLできるし、プレイも出来る。
無知豚なお前がプレイできなくなるなんて間違いを書くから訂正されてるだけだ。
お人好しなのか、暇なのかどっちだよw
てか、カルドセプトはVITAで新作出して欲しいな。3DSのは途中で辞めちゃったい
123本の内6本は継続してフリープレイ対象なんだろう。
アスペ発見
そんなに行ったのかw
お前にとってぼったくりでも働いてる人にとっては違うっていってんの
いいから働けニート
PS2版ラング3は劣化移植
寝てる間はゲームもできないしサイトの閲覧もできないから不公平だね
↑
これがお前のバカ理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VITAでやりてー
正直大量にアーカイブスあっても時間がないからやる気起きないし
寝る!
SCEのサービスが神で任天堂のサービスがゴミだって事も理解しちゃうから
豚は本能的に理解を避けてるんじゃないのかw
だから「もうプレイできないはずだ!」「金を取っておいてプレイ不可とか最悪だ!」という妄想に逃げこんでるw
あ~ぁ、寝ちゃったよ
ちゃんと学校に行こうね。
まずはアカウントから理解してもらわないとね
プラスのフリープレイのアーカイブスだよ
プラス>フリープレイ>アーカイブス
とりあえずアーカイブスのフリプを全部DLすりゃいいんじゃない?
多分、DLしてもやらんだろうな…結局、PS3、4のゲームで忙しいし
それでも、取り敢えず何かスルメゲーになりそうなのあるかねぇ
なんか落としとくか
そういう意味ではアーカイブスは1年位やってた?と思うし、頑張ったほうじゃね
PS4アーカイブスのフリープレイが全部終わるわけじゃないからな
任天堂のソフトと比べればタダ同然だよ。
>>512
ごめん説明が悪かった。アーカイブスの中で今回配信終了になるやつが探しづらいなと
クラッシュとサルゲッチュだな
PS2アーカイブでダーククラウドあるんだから、早くダーククロニクルも出してくれよ
面倒くさいなあ
フリープレイ関係なくっていうことなら無いんじゃね?
全部チェックしておけばいいじゃんw
フルフルアップロード君は帯域制限されちゃってかわいそうにw
全部見てもそれほど時間かからないから
この機会にフリープレイになってるやつ全部見返すのをおすすめする
意外と見落としてる奴があったりして丁度いい
誰もがそんなに暇だと思うなよ?
とりあえずここであげられてる奴をダウンロードすれば外れは無い。良ゲーもあるけど、凡ゲークソゲーの方が多いからね
PCで購入履歴だけつけるのが楽
ガンパレード・マーチ、 がんばれ森川君2号
KING'S FIELD Ⅱ、 XI[sai]
Neo ATLAS II、 ブリガンダイン グランドエディション
ポポロクロイス物語、 マール王国の人形姫
御神楽少女探偵団、 超兄貴
東京魔人學園剣風帖、 風雨来記
は面白かった
10本ずつしかカートに入らないから10回同じ作業を繰り返すことになるね
まぁ、頑張れぃ
入れ替えでどんなのに更新されるか楽しみ
あぁ、たぶん多すぎてよくわからないんだと思うんだけど
そこのゲームアーカイブスってとこにあるやつは
ほとんどフリープレイから外れるから全部落としとけ
何ページもあるぞ
↓ ※一部抜粋
>いい加減、「自分には手が出ない」商品やサービスを「暴利」「高すぎ」と言うのにはウンザリ。
片っぱしから購入済みにしてくる!
いや入れ替えなのか?
単純に終わるだけだと思ってたが
再ダウンロード欄が多すぎてなかなか下に行き着かなくなった・・・。
どーすんのこれ・・・。
今やったら「クリさん」がおかしくてしょうがない
ほとんどは言い過ぎ
今PSアーカイブスのフリープレイタイトルは250個以上ある
ホントにストアUI考えた奴はどんだけ技術無かったんだろうな
なんかSFCより画面の縦解像度少ないから無理みたいだよw
興味あるもののみDLする精神衛生上幸せ
糞ゲーしかないな。金とってもいいからドラクエとかFF欲しいわ
ほとんどゲームアーカイブ糞ゲーしかないな
・・・嘘だろ?
ドラクエはないけどFFは買えばいいじゃんw
そいや、サルゲッチュは未プレイだったし気にはなってたな
過去に遊んだ釜井達とゴエモンは懐かしいから落とそうと思ってたし
てかシンプルシリーズが軒連ねて目立ってたからよく確認しなかったが
デモンズの原点のキングスあるのね、あと超兄貴
なんだ、よく見たら中々ではないか
…と掌返してもやっぱりプレイしない、できないだろうなぁ…
1812件中1-24件の一致項目
う、うわあああああああああああああああああああああああああああ
アーカイブスのフリープレイって一年前に120タイトルくらい出てそれだけだと思ってたわ
あの後もどんどん増えてたんだな
御神楽は面白かった。
PS3発売直後に中古ショップで安かったから買った。
続編が見つからずにイライラしたわ。
その後にアーカイブスで出たけどねw
だから、そのレベルの人は気にしない。そもそも気にするのなら入らなきゃ良いw単なる選択肢ですから
オレから見ると任天堂の本体縛りのVCで¥500の方が狂ってるわwま、それすら選択肢で勝手に好きにすれば良いと思ってるけどね。実際、そもそも関係ないしw
自分はずっと入ってたからPS4PS3VITAPSPPSアーカイブスPS2アーカイブスPCエンジンNEOGEOのソフトを700以上フリー購入した
ほとんどPS3とVITAでできて一度購入してるからいつでもDLできる
次は何が来るかな
WiiUや3DSよりかなり良心的
PS3もそうだけどプラス入ってたらVITAはかなり遊べる
購入したタイトルのソートは出来るようになってほしいねホント
前にストアのアンケート来たときに書いたけど、いつになったら改善されるのか
こちとら半額待ち
なんではちまは123タイトルの時だけしか記事書かねえんだよ!!
何言ってんだこいつ・・・
アークザラッドシリーズをまとめてDLしてみた
今後いつでもDL出来ると思うと
PS+ってソフトコレクションみたいな楽しみがあるよなw
プラスでDLしてても半額になった時に普通に買えるじゃないの?
別に無駄金発生しないだろうし
DLしなくてもイイ。買ったというマークさえ付けば期間が切れてもPlus民ならDL出来る。
一年前にアーカイブス大量投入してそれっきりだと思ってたわ
まだ間に合うぞw
定期的に100タイトルずつぐらいで入れ替わってるんじゃないの
買えなくない?
プラスからじゃなく通常のカテゴリから選択しても購入済で無料になっちゃってるよ?
普通にアーカイブス買えよ
本当切望。私はリージョン2つでさらに辛い。変更自由でも面倒。今は日本アカウントで統一。
ソート機能ない沢山DLしても遊ぶ探す面倒。サービス良いだけ残念。
あと5分間で慌ててチェックしてるわw
VitaTVが最適。コントローラーも言うことなし。
>>568
ギリギリまだ間に合うらしいな
今240タイトルくらいで今回100タイトルが期限終了で終わるらしい
今日中に加入するわ
新しいタイトルに一新するの?
半分ぐらい入れ替えるみたいだな
PCのSENストアからならDLしなくてもいいし比較的楽
10個ずつしかカートにいれられないからちょっと大変だけどがんばw
マジでか
一回解約するとできたりとか・・・でも確認のしようがないな
単純計算で一本600円(PS3VITAPSPの高いソフトもあるが)として700以上もうDL購入履歴つけてるから総額42万円以上はいつでも再DLできるソフトをフリー購入してるわ
今頃とか遅すぎ
消えるのは17日の10時ぐらいだろ
ゴキちゃん金持ちだねw
ミス18日の10時ね
フリープレイに関してはPC版ストアから、フリープレイ>過去のフリープレイで一覧がでる
ジャンルやプラットフォームで抽出して選択
ダウンロードでプラットフォーム選んでダウンロード待機リストに追加
PS+民なら自動DLを設定し、本体起動などのタイミングでDLが始まる
これならダウンロードリストから探すよりは早いよ
さすがに多すぎて探しにくいからそろそろ整理時期。重い時間帯だと並べ替えも時間かかるし。
なんか追加されるとうれしいね。
ギルティギアに興味持ったのもフリープレイでPSPとPSの過去作が配信されまくったから
そこからvitaのBLAZBLUEも購入したw
みんないつ遊んでるの?
アーカイブスだけじゃなくPS4PS3VITAPSPのソフトも配信されてます
1ヶ月の期限内に終わらなければ、延長しなきゃいけないし、学生とかなら割が良いんだろうけど、
2か月分払うより、アーカイブスで600円で落とし切ったほうがお得だよ。。
そもそも忙しいと、2か月分の金額で終わるかもわからん。
社会人だと遊ぶ時間が短いから損な気分になる。まぁだからオッサンはアイテム課金に流れるんだろうけど。
>ジャンルやプラットフォームで抽出して選択な
感謝。これ出来る初めて知った。
クリアせずに次のゲームに行ってるw
だがゲーマーの7~8割はクリアしてないって
アメリカの調査でも言ってたぞ
絶対損だろ
その場合確実に面白いとわかってるタイトル以外やらないじゃん
俺のフレは社会人だけどむしろ新作全然買わないからフリープレイだけで過ごして得してるっていってるなぁ
いくら社会人でも一ヶ月あればvitaやPSPのゲーム1本は終わらせられるし合間に昔のゲーム色々触れて喜んでるよ
仕事終わってからどのくらいゲームに時間割くかにもよるけどね
フレは結婚してないし
ガッツリやってる人の方が少ないんじゃない?
俺は30分くらいやって新作ゲームの方に戻るぞ
毎年正月に5000円払って
何も考えずに常時PS+がストレス無いぞ
Plusはマンガ喫茶と同じシステム。
100本あろうが200本あろうが、期間内に遊びきらなきゃ再課金が必要なんだけど。
時間の無い人は、食い放題の店にいって、元が取れませんでしたってオチになるのと同じ。
何か酷い誤解を与えそうな文章なんだがギリギリかなw
600円以上する普通のゲームも配信もされてるのに意味わからないぞw
終了するのはこの100タイトルだけど配信してるタイトルは240タイトルだからな
よく調べてから考えた方がいい
イースとか地球防衛軍きて嬉しいわ
スクエニタイトルは絶対来ないから買ってもいいと思うけど
まぁアーカイブスはサラダバーの誰も使ってないドレッシング程度の物だけどな・・・
PS+はアーカイブスで遊ぶだけのサービスじゃないんだぜ
おまえは九龍をやるべきだ
あれは傑作中の傑作
そして全体的に取っつきやすい
今のゲームは複雑化しすぎてるんやなぁと思うわ
操作が複雑化するのは自分の意思を細かく伝えたいって、ゲーマーの意識の反映だから仕方ない
情弱にはあんまり知られてないんだよな
アーカイブス?探してみたけどない・・・
私はテラリアのバックアップのため(セーブデータコピー禁止ゆえ)に
5年分入ったよ
あれはPS2だ
学園ジュブナイルの中でも屈指の名作
出来ればリチャージを薦めるが、無印なら安く手に入ると思うぞ
軽くやりたい、っていう一般人の意識が反映されてないから
スマホに逃げられたんちゃうかとも思う
普通に社会人なら1年分まとめて払えよ
その金額なら大して痛くないだろ
PS2なのか
興味あるから調べてみる
情報サンクス
そうだよ
出来る
九龍妖魔學園記な
まあ尼で九龍入れるだけで候補に出るけどな
無印は180円からあったわ
一度DLしたタイトルは、期限切れても500円払わずにDL出来るはず
5年分かよw
俺はPS4買った時に付いていた追加分含めても
2年半分しか無いのに
すごい漢だ・・・
PS+が切れてからでも何度でも再DL出来る
無料DLでも「すでに買った物」であり、ユーザーの所有物って考え方だからな
フリープレイのソフトに限ってはPS+に入ってる間しか再DL出来ませんわ
俺もだまされてたんだよ!
ややこしくなるだけ、DLしてもやりたきゃ月額払いが必要なんだし
プラス入っても回線が良くなるわけでもないから入ってない
360のゴールド無料は本当の無料でゴールドやめてもずっとプレイできる
今月は海外ダクソ含む無料3本、日本も3本でスパ4ACが今日から無料だったかな
アマで1年4000円だから月額330円 回線が良いからそれだけでも価値がある
先月ならセインツ3なんかが当たりだったな
アークザラッド、レジェンドオブドラグーン、マールとかは落とした
誤解を招く書き方だけど一度退会してももう一度プラスに入れば以前購入したソフトはまたDLできるようになる
はちまが無料って言い方してるだけで別にPSPlusのどこにもフリープレイを無料という書き方してないと思うが
何が詐欺なんだ?
厄なんてよくこんなの販売できたなっていうレベル
メガテンif、パネキット
あたりはガチかな
あとは学園ジュブナイル系、東京魔人学園とか
>>652に加えてラングリッサーとかキングスフィールドも有名どこ
とりあえずそのタイトル調べてみる!サンクス!
箱も持ってるがこっちはオンはゴールド必須なのに払ってない
いつの間にかアーカイブスのフリープレイ全部購入済みにしてた
これから本体と月額払って無料ソフトもらおうってハードル高いんじゃないの
お得感が皆無
寝ながらも出来るし
あとはめぼしいソフトをPSPに入れるだけだ
もともと割れまくりのハードで何言ってんだか
お前らが一本でもソフト買ってりゃ、少しは違ったかもしれないのによ
ごちゃちるとか、トゥルーラブストーリーとか、シスプリとか。
PCでのストアは楽だけど、カートに10個しか入れられないのはちょっと面倒。(まあ普通に購入するときはそこまで入れないけど)
ホラー物のエコーナイト1,2とか、クロックタワーとかは名作だと思うな~
3DSもDSやGBAのソフトバラマキしてりゃここまで叩かれなかったろーよ
ps4を今持ってなくても買ったときの為に、一度ダウンロードしとけば
PS4買った時にフリーで出来るよね?
もちろん出来るよ
購入済になってダウンロードリストに追加されてればおk
てかかまいたちとか女神転生とかガンパレとかテーマシリーズとか魔人学園とかボンバーマンにドカポンといいのあるじゃない
会員切れたら遊べないけど再度加入したときに過去にダウンロードしたゲームは全てできる
女神転生やかまいたちが元々はスーファミにも関わらずクソゲーと煽るのがぶーちゃんのレベル
※フリープレイ配信が終了するだけで、販売終了になるわけではありません
よかった。PS4買うのは確定だけど、アンチャとかが出たらにする予定でした。
教えてくれてありがとね。
だとしてもPSのゲームを今更ディスクで買うのもなぁ
ていうかvitaで遊べないしPSやるならPSかPS3ってことになるし
PS3からだと糞思いからアーカイブスリストはPCで閲覧した方が楽だが・・
結構、良いタイトルが知らず内に整いてるじゃねーかw アーカイブス舐めてた。。
悪魔城年代記 中古相場4000円・サンダーフォース5 中古相場3000円・コナミアンティーク 中古相場3000円・天地を喰らう2 中古相場3000円・シルエットミラージュ 中古3000円・ザナックXザナック 中古8000円・怒首領蜂 中古相場4000円・LSD 中古18000円・パネキット 中古相場4000円
入れなきゃ…
一番最初に配信開始されたときから配信終了の日付でてたよね 元々決まってたことだよ
PS3だと遅いからクロームブラウザ出やると楽
PS4で早く対応してほしいわ
ふざけるな
マジで
I.Q FINAL
カルドセプト エキスパンション・プラス
ガンパレード・マーチ
THUNDERFORCE Ⅴ Perfect System
みちのく秘湯恋物語 kai
あとあの時の萌ゲー今では全然萌ない
絵柄がね
プラスのこと全然理解してない奴ばっかじゃん
当初の予定よりもだいぶ無料期間長かったね
無料配信タイトル数も最終的に200ぐらいあったし
懐かしの名作を堪能させてもらってます
まあ新作の合間にやってるから、やりたいのだけでも消化にまだあと数年はかかりそうだけどw
こんなクソブログに常識を求めてるのかよwww
俺はそこに「だんじょん商店会」を追加。
何落としとけばいいの?
自己レスで訂正
全タイトルが無料期間終了するわけじゃないのね
アーカイブスのフリープレイ自体が終了だと勘違いしてたw
あとタイトル数も今配信中のだけでも266あったわ
9月18日まで猶予はあるけど、同意
朗報やん
自分で買ったガンパレとかクラッシュ3は最後までやったんだけども。
どうだろうね、ここ数ヶ月は全く追加が無かったからなぁ
まあ最後の追加で70タイトルぐらい一気に来てたから、数カ月分纏めて出したのかもしれないけど
ないですね!はい撤収!
お前ほんとにやったゲームあるのか?
Vitaのソフトが大量に出るおかげで
まったくやる時間ないんだよね
これじゃPS NOW大丈夫か?
そしたらPS4買っちゃうけど、こねーだろ
なんでださねーんだよ馬鹿じゃねーのクソニーが。
こんな糞ゲー要らんからオン対戦金取るのやめろ
無能集団w
お、おう(哀れな・・・)
メモリーカードの容量を圧迫?
君がアーカイブスをやったことすら無いのがまるわかりなコメだねw
名作も沢山揃ってるのに糞ゲー連呼してる人たちは全くゲームをやってこなかった
ほとんどゲームを知らない人たちなんだろうなぁ…
当事であれば問題なかったけど今のキレイなグラに慣れすぎて昔のゲームは名作だろうが長続きしない
せいぜいパズルゲーくらいだわ
でもPS4でプレイ出来なんだよね?いつかは出来るのかも知れないけれど。
PS2のソフトも配信されるようになればシャドウハーツや.hackワンチャンあるかな
PSPやVita、PS3でプレイできるけど
散々VitaやPS3でプレイできるチャンスあったのに
いきなりPS4でプレイすることを前提に話し出す奴がいて草不可避
これで時間潰せるな
任天堂なら3000円は徴収しそう
ばっと見たが無いね
バーガータイムとかアーカイブで
だしてくれよー
最新作を無料でバラまく任天堂さんには敵いませんわw
そっかー
調べてくれてあんがとう!w
PS4はクラウドで対応だっけ
連動はしてくれないのかな
プラスの停止は序の口で、どうやってPSWと縁を切るか、離脱して任天堂に駆け込むかにサードは全力
ゲーム内容の良し悪しに関わらず出回らなかった商品で現物なら価値があるってだけだろ
実際にそんなアホな価格分の価値はないよ
だよな
今も続くシリーズの原点とか、人気作の原型ともいえるものとか
ま、クソゲーと言いたいだけの人間には価値はないんだろうけど
通常のアーカイブス販売のみに戻るだけなのに、何で豚がホルホルしとるんだ?
だらだら入り続けて月額払ってもムダで意味無し、メーカーの思う壺だよ
んで何本かだけ遊んで
またやりたくなった時は再加入すれば遊べる
特にVitaソフトはめっちゃ太っ腹だったからなぁ
IQは十字キーで逃げるだけの単純なパズルゲームで面白いよ。
まぁ だいたいは、妄想好きなブーちゃんの工作なんだろうけど。
PS+のフリプからなくなるだけで、アーカイブスは厳然としてあるんだがな。
大体どれも500円前後で買えるし。
アカウント整備されてるから、一度購入記録が付けばずっとプレイできるってことも忘れてるな。
何だかんだ14.5本くらい。
PSでディスク持ってるのは省いた。
みんなサンクスな
購入履歴の邪魔になるし、購入手続きに費やした時間が無駄になっただけだ
よく考えたら今さらPSのゲームやるくらいなら無料のスマホゲーやるしな
【PC版】 ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:38 累計来場者数:338,915 お気に入り登録
アッ↑ーウォン!
拷問かっ!
アクションゲームはまともにプレイできないけどな
PCからPSstoreに入ってマウスでチクチク選ぶ時間位しか損しないぞ?
一応ワンクリックして DLしたことにしといて メモカは埋めないんだお(´・ω・`)
64ギガだけどもういっぱい(´・ω・`)
それが約1年前にPSプラスの加入キャンペーンで一気に123タイトルがフリープレイになっていて、それがようやく終わるという話
あくまでPSプラスでのフリープレイ配信が終了するのであって、購入歴が残っていればPSプラス加入状態でプレイできるだけでなく、機種を変えて再DLも無料で可能
PSプラスに加入していない人には前と変わらず1本単位でDL購入すればよい
PS3にデモンズソウル2
PS4とVitaにPixelJunk Shooter Ultimate(新作)
がフリープレイ配信を開始予定
デモンズソウル2が発売もされてないのにいきなりフリープレイとは凄いな
フルプライスで買ったDLソフトと体験版が混同してて邪魔で仕方ない。
フリープレイはデモンズソウルだな
というか、Bloodborneがデモンズソウル2相当ってことなんだろうな
間に合わんぞ
リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
ガンパレード・マーチ ソニー・コンピュータエンタテインメント
真・女神転生if… インデックス(アトラス)
真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
風雨来記 フォグ
ボンバーマンランド コナミデジタルエンタテインメント
ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
ハームフルパーク SKYSEA
I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
それは本当に欲しいよな
過去に購入したゲームにしろDLCにしろ大量にあると再DLする時に探すのが面倒すぎ
それとは逆に今後絶対に使う事は無い物も削除したいわ
>やりたくもないゲームに毎月払う
ならやるな
自分の金の使い方くらい判断出来るだろ
別にやらんでもええよ
やれと強制でもされてるんか?
ユーザーのプレイスタイルなんて十人十色だし
それを言ったらソーシャルに数十万円掛ける人だって居る訳で…
メーカー側も自分達の生活の為にやってるんだと言ったらそれまでで
結局は利用する側が個人の判断で払えと言う結論になるがな
FF9が超美麗グラフィックに見える
やったことなくて面白かったのは、オズの魔法使い
次何が配信されるか楽しみだったのに。残念。