• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSプラス会員向けの「ゲームアーカイブス」フリープレイ117タイトルがもうすぐ配信終了に

一度でもDLしておけば、プラス会員である限り今後も無料でDL可能!


※フリープレイ配信が終了するだけで、販売終了になるわけではありません

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/123titlelineup.html
名称未設定 10


配信終了タイトルは、2013年6月19日から配信されたタイトル
アーク ザ ラッド ソニー・コンピュータエンタテインメント
ARMORED CORE フロム・ソフトウェア
ARMORED CORE MASTER OF ARENA フロム・ソフトウェア
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA フロム・ソフトウェア
I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
Wizard's HarmonyR アークシステムワークス
右左(U-SA) アートディンク
ECHO NIGHT #2 眠りの支配者 フロム・ソフトウェア
LSD アスミック・エース エンタテインメント
おみせde店主 トゥエンティワン
かまいたちの夜 特別篇 スパイク・チュンソフト
カルドセプト エキスパンション・プラス メディアファクトリー
ガンパレード・マーチ ソニー・コンピュータエンタテインメント
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング コナミデジタルエンタテインメント
がんばれ森川君2号 ソニー・コンピュータエンタテインメント
キッチンぱにっく インターレックス
ギルティギア 復刻版 アークシステムワークス
KING'S FIELD フロム・ソフトウェア
KING'S FIELD Ⅱ フロム。ソフトウェア
KING'S FIELD Ⅲ フロム・ソフトウェア
グリルロジック SEモバイル・アンド・オンライン
くるりんPA! SKYSEA
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1 コナミデジタルエンタテインメント
コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2 コナミデジタルエンタテインメント
ザ・コンビニ2 ~全国チェーン展開だ!~ ハムスター
XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
THUNDERFORCE Ⅴ Perfect System トゥエンティワン
CG昔話 じいさん2度びっくり!! アイディアファクトリー
SHADOW TOWER フロム・ソフトウェア
SIMPLE1500シリーズ Vol.100 THE 宇宙飛行士 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.15 THE パチンコ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.32 THE ボクシング ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.33 THE 卓球 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.35 THE シューティング ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.48 THE パズル2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.55 THE ダーツ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.56 THE スナイパー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.57 THE 迷路 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.60 THE テーブルホッケー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.63 THE ガンシューティング2 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.65 THE ゴルフ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.69 THE パターゴルフ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.70 THE ウォーシミュレーション ~人の創りし者達~ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.71 THE 恋愛シミュレーション2 ~ふれあい~ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.82 THE 潜水艦 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.88 THE ギャル麻雀 LoveSongs アイドルはハイレート ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.91 THE ギャンブラー ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.95 THE 飛行機 ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.97 THE スカッシュ ディースリー・パブリッシャー
SIMPLE1500シリーズ Vol.98 THE フットサル ディースリー・パブリッシャー
スーパーブラックバスX スターフィッシュ・エスディ
SuperLite 1500シリーズ チキチキちきん サクセス
スペクトラルタワー アイディアファクトリー
スペクトラルフォース2 アイディアファクトリー
ZEUS CARNAGE HEART SECOND アートディンク
ZERO DIVIDE ズーム
TILK~青い海から来た少女~ テイジイエル企画
テーマ アクアリウム エレクトロニック・アーツ
テーマパーク エレクトロニック。アーツ
テーマパーク ワールド エレクトロニック・アーツ
テーマホスピタル エレクトロニック・アーツ
ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
Neo ATLAS アートディンク
Neo ATLAS II アートディンク
Neorude~刻まれた紋章~(ネオリュード3) トゥエンティワン
Neorude2 トゥエンティワン
ハームフルパーク SKYSEA
ハイオクタン エレクトロニック・アーツ
パカパカパッション 2 KEMCO (コトブキ)
パカパカパッション スペシャル KEMCO (コトブキ)
ビルクラッシュ SEモバイル・アンド・オンライン
ファイヤープロレスリングG スパイク・チュンソフト
ブリガンダイン グランドエディション ハピネット
Prismaticallization アークシステムワークス
プロジェクト・ガイアレイ SEモバイル・アンド・オンライン
ポケットチューナー アルティ
ポピュラス ザ・ビギニング エレクトロニック・アーツ
ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
ボンバーマン ファンタジーレース コナミデジタルエンタテインメント
ボンバーマンランド コナミデジタルエンタテインメント
マール王国の人形姫 日本一ソフトウェア
マイガーデン トゥエンティワン
マジック カーペット エレクトロニック・アーツ
みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
みんなのGOLF 2 ソニー・コンピュータエンタテインメント
もってけたまごWithがんばれ!かものはし 加賀クリエイト
U.P.P. インターレックス
ライジング ザン ザ・サムライガンマン スタジオ斬
ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
ルナ・ウィング~時を越えた聖戦~ SEモバイル・アンド・オンライン
Lunatic Dawn Odyssey アートディンク
LUNATIC DAWN Ⅲ アートディンク
レイマン ユービーアイソフト
学校をつくろう!! 校長先生物語 マーベラスAQL
球転界 トゥエンティワン
玉繭物語 元気
御神楽少女探偵団 ハムスター
鋼鉄霊域(スティ-ルダム) トゥエンティワン
三洋パチンコパラダイス3 ~わんわん大行進~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
三洋パチンコパラダイス5 ~ウキウキ大漁旗~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
重装機兵ヴァルケン2 エクストリーム
新装開店!!わんわん海物語 ~三洋パチンコパラダイスDX~ アイレムソフトウェアエンジニアリング
真・女神転生if… インデックス(アトラス)
真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
川のぬし釣り~秘境を求めて~ マーベラスAQL
超兄貴 ~究極無敵銀河最強男~ エクストリーム
痛快!!スロット・シューティング SEモバイル・アンド・オンライン
東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
峠MAX 2 インデックス(アトラス)
風雨来記 フォグ
魔法使いになる方法 テイジイエル企画
厄痛 ~呪いのゲーム~ アイディアファクトリー



















名作がいっぱいあるぞ!

あとで欲しくなっても知らんぞーーーー!!










フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付討鬼伝 極(通常版)店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(794件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:08▼返信
『リトルビッグプラネット3』はPS4独占にあらず、PS3版も発売されるらしい・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:08▼返信
いらん
3.釣り投稿日:2014年06月15日 22:08▼返信
クソゲーしかないwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
RPGはそこそこのがあるな
といってもやるかといえば微妙だよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
履歴残しとくだけで後から落とせるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
糞ゲーしかねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
サルゲッチュとかクラッシュとかあとワンダだっけ?今日終了のソフトも多かったはず
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
ほんとゴミの投げ売りがぴったりな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
PCのストアで購入だけすませると超楽
PS3やVITAじゃ時間かかりすぎ・・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
あーあったあった PCで全部購入済みにしといたけどどれも一度もDLしてねーや
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
ばら撒きだぞ文句言えよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:09▼返信
>>1
え?知らなかったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
任天堂がバラマキとかほざいてたゴキブリ息してるぅ??
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
やりたいものはもう、とっくにやった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
>>1
PCでも出たタイタンより良いんじゃね?
そもそもPS3はPS4に押されて斜陽だしな
箱◯に逆転されている1とは違う
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:10▼返信
アーカイブスは無料に限らず
ほしいタイトルが全然ないよな

金とっていいからもっと数増やしてくれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
ホントたいしたゲームないじゃん
メタルスラッグぐらいしかやるもんない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
>>11
会員料払ってるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
たぶん一生やらなそうだけど、知ってるタイトルだけ購入済みにしといたから無問題
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
>>11
現在生産すらしてないものばら撒いて何処が損すんの?
メーカーは得しかねぇぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
てか、普通に名作揃いなんだよなぁ
無料でプラス入った人は購入済みにいれとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:11▼返信
もうそのときは買うwもう今はめんどいww
糞ゲーとか言ってる人は若いんだろうね。
いいソフト混じってますわよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:12▼返信
超兄貴フリープレイあったのかDLしとこ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:12▼返信
てか、コレロイヤリティ発生してんじゃなかったかなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:12▼返信
アーカイブスも終焉に近づきつつあるな、PS2は盛り上がらなかったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:12▼返信
クソゲーばかりで笑けてくる
俺の料理くらいだな、地味に面白かったの
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:13▼返信
>>16
ざっと見たけど結構良作名作あると思うけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:13▼返信
今さらやりたいとは思わん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:13▼返信
結局やらないけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:14▼返信
>>25
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:14▼返信
>>25
つーかnowがでるからなぁ
ソニーのTVや格安のPSTVでPS123のソフトが全部出来るようになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:14▼返信
それより悠久幻想曲1,2配信してくれませんかね?
3なんかなかった(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
>>13
小売りにはほとんど影響ない範囲ですが何か?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
風雨来記はやっといったほうがいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
ブリガンダインは結構良かった
2Dメインのならまだやれる
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
ゴエモンは気が向いたらそのうちやるわ
たしかインパクト戦が3のシステムで面白かった記憶がある サスケ使えんのがあれだったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:15▼返信
川のぬし釣りとかあったんだ
懐かしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
自動で購入済みにしてくれると楽なんだけどなあ・・・
DLしてもあんまりやらんが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
デビチルぐらいかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
>>31
でもお高いんでしょう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
>>13
え?このゲームを新品で入荷してたりするゲーム屋がまだあんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
やりたいの結構買ってたからあんま意味なかったんだよな
プラスのアーカイブス
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
名作ねぇ・・・ぶっちゃけアークしかやるもんなかったろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
アークとガンパレあるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
欲しいものが一個もなかったw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
CG昔話 じいさん2度びっくり
あれをよく発売したもんだと感心した。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:16▼返信
バンナムとスクエニないのは致命的だよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
PS2アーカブス全然増えないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
アークザラッドRってなんだと思ったらコピペミスか
最近改めて2の引き継ぎのために1もやったけどPS最初期とはいえ中々の駄作だったと再確認した
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信


ラングリッサー終了かよ!!

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
>>31
nowはほぼ確実に月額課金になるだろうし流行るかは微妙だと思うけどなあ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
っていうか、SCEのは常駐でいいだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
本当に有名なのが多いいな。ただ、クリアーしたゲームでやりたいと思うのは少ないね。
会員費がいるとはしても、これは無料なら付録程度だからな。
その付録に文句は言うのはどうかなww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:17▼返信
プラスで月額払ってるのに無料とか詐欺じゃん
ゴキブリこんな単純な事もわからないの?wwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
絶対にやらないと思うが何個か落としとくか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
DLしてもやる時間が無いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
PS2アーカイブスなぁ…

アカイイトがあるならアオイシロも欲しいところだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
>>49
コピペミスってか商標登録マークの®だろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
>>48
SCEJがやる気ないからな
海外ではP3フェスとか出てるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
ゴキ「美少女いないからいらない」

これが本音
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:18▼返信
落としてもどうせやらねえんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:19▼返信
やってないのにクソゲー連呼
具体的な理由も言わないしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:20▼返信
120本買ったなアーカイブス
バーガーバーガーはもう諦めたけどダーククロニクルははよだせ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:20▼返信
VCのパクリシステム
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
>>62
神ゲーを挙げてみて、どうぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
キングスフィールドが何気にあるww
ダークソウルと並ぶと言うか元の作品だろうな。難易度高めの死んで覚えるゲーム。
ハマる人にははまるけど…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
VCは絶賛するのにアーカイブスはネガキャンする任豚
宗教だなほんと
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
>>59
つってもユーザーの方も買う気ねぇだろ
俺も今更数千円でPS2のソフト買うかって言ったら買わねぇよ
アトリエに付いてきたPS2ゲーも10分やって画質に耐えられなくなってやめたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
これ一度DLしておけば消しても大丈夫?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:21▼返信
一ヶ月だけ加入して全部DLしとこうかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
ネオアトラス1・2だけはアリ
72.ケモナーさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
過去やったやつは
いらんタダでも
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
>>62
言っとくけどマジでフリーのアーカイブスは95%がクソゲーだと思うの
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
アーカイブスはどんどんラインナップ変わってるよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:22▼返信
>>68
値段がなぁ・・・1000円超えると躊躇してしまう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:23▼返信
>>69
大丈夫
plusに入ってるときしか遊べないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:23▼返信
>>69
当然
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:23▼返信
ガチくそげー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:23▼返信
アーカイブスのラインナップに不満を持ったら任豚かよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
こんなのいいからPS4に和ゲー持って来い
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
PS4でアーカイブスできるようにしろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
>>69
つーかそもそもSEN使って全部購入するだけでいい
DLの必要すらない
Plus入ってる限りはそのゲームはずっとプレイできる
まあプレイしないと思うけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
叩きたいから文句言って自爆してるのわからないか?ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
基本的に今遊ぼうとするとかったるくなるのばっかりだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
オンライン有料にしたから特典で釣る必用がなくなったってか
搾取されてるなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
思い出補正が無いから全然楽しめない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:24▼返信
豚って任豚って言葉にすぐ反応するよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
>>79
マジでここのPSユーザー頭おかしい奴増えまくりだからな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
XiとIQは落とそうかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
TGSまだなのに和ゲーもってこいは、きがはやすぎだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
DLせずにSENで購入手続きだけやるのが早いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
SENは一気に購入済みに出来て便利だな
済にして損は無いだろうし、適当にチェック入れといたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:25▼返信
>>69
OKちゃうかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:26▼返信
>>68
マナケミア2の事? こっちは現在進行形でプレイしてるんだけど、やっぱりHDに慣れるとPS2時代の画質とか気にする人多いんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:26▼返信
UIなんかの進化がよく分かるよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:26▼返信
>>94
戦闘システム楽しいからハマれば面白いんだけどなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:26▼返信
VCと違ってやりたくもないゲームに対して毎月払い続けるシステムだもんな
提供側は収益安定するからいいだろうけど消費者的にはマイナス
しかもフリープレイタイトル減らされるとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
ラングリッサーは2が面白い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
昔のなんてわざわざ今更やらんよ
これから出る新しいので忙しいんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
PS1や2レベルなら容量的にも
NOWじゃなくアーカイブスで全部DLさせた方が手っ取り早いし回線に左右されない気もする

そういや1や2の互換が噂されてたけどE3でなんもなかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
これはニシ君が理解しないで叩いて赤っ恥かくパターン
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
サイはクイズクエ?だけしかハマれなかったな…フリーモードはあってもストーリーとかないんだもんな…
クイズクリアーは出来ても☆にするのはたいへんだった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
DLしといても会員になってる状態じゃないとplayできないんでしょ?
その辺の説明ちゃんとしてないからplusやる気になれん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
まあVCシステムのあまりの素晴らしさに久多良木がソッコウでパクったのがプラスだからなw
マジでスーファミの技術をパクってPS1作ったのと同じ事を未だにやってるブラックチョニー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:27▼返信
今プレイして楽しめるのはPS3以降のハード
それ以前のは大型テレビだとボケボケでわけわかめ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
改めて見ると結構良いの揃ってるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
>>86
思い出補正がある俺ですら今やるとキツイからなあ
あと携帯機じゃないとやってられんな
PS3でアーカイブスとかマジで無理だわ
画質がなんかもうアレすぎてな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
綺麗な映像のゲームばかりしてると無性にレトロなゲームがやりたくなる時がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
>>101
早速来たよw>>97
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
マジかよゴキステ捨ててくる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:28▼返信
>>103
加入してなきゃそもそもDLすらできないんだが・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
年会費5000円(CBで実質4000円)のゲームレンタルでこれだけ遊べれば充分だと思うがな
お金出して買うとなると自分の趣味とは違うジャンルに絶対手は出さないだろうし
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
先月のプラスしょぼかったんで今月はがんばってよ PS3はデモンズあるらしいけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
これはまじでクソゲー揃いだと思う
今やると尚のことツライ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
ドット絵のゲームは今やってもそんなに違和感ないけど、psのポリゴンはきつい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
まぁでも、真・女神転生1・2・Ifと遊べるのは
未体験な人には良いよね、あと2日で出来なくなっちゃうけど

ふつーに売れるだろうに、何かあったのかなぁと
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
とっくに落としてるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:29▼返信
>>103
一度でもDLしておけば、プラス会員である限り今後も無料でDL可能!
はちまですらこの記事中に目立つ位置に書いていると言うのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
CG昔話 じいさん2度びっくり!!は神だぞ落としとけー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
PSストアはいい加減DLリストをカテゴリー毎に整理させてくれよ
PSP時代からの履歴が全部一列に表示されててクッソ使いづらいんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
こんあのに毎月500円払ってるやつアホ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
アーカイブスで遊べるのは2Dドット絵のゲームぐらい
3Dレトロゲーは今やるとマジできつい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
画質の件は仕方ないだろ。過去のハードでその時は普通だったんだからな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:30▼返信
これらって他の積みゲーが多いから真面目に触れないのが現状…
でも
PS1・2にもトロフィー付くってはなしもあるし
だったらこれ落としておかないとダメかなぁとかも考える
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
たくさんの古ゲーより一本の面白いゲームがいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
さすがにPS1アーカイブスやってる暇はないな。
最新ゲームですら積んでるってのに。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
>>113
デモンズもなぁ・・・そもそも数カ月前にディスカウントやってんだよなあ
ドリクラもまずはディスカウントして、その後フリープレイにしやがったけど、
なんつーかこのやり方は不満しか出ないからやめろよSCE・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
ん? もうPS+にアーカイブスこないってことなん?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
wiiuくれよ、捨てるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:31▼返信
VCがどうとか狂った事言ってんの何なのw
あんな化石ゲーに1本600円以上使わせる最低のもんを何故持ち上げるのよwしかもアホカウントでw消えたら最後w
この話はそれよりも上位のゲーム群が月500円で117本も遊べるって話だろうにw
しかもどちらかと言うとおまけでメインにもっとまともなゲームがあるしなあw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
ゴミばっかり
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
ゴエモンは今やっても面白い名作
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
まぁ、数は揃ってても
良いタイトルは実ソフトで既に持ってるか(互換あるしね)アーカイブスで購入済みだよね、大概は。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
>>91
それってどうやるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
はああああああああああ?
17までとかきつ過ぎ
何タイトルあると思ってんだ!

>>120
ほんとそれなゴチャゴチャ過ぎて再DLとかめんどい
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
>>49
あれは2の有料体験版だからな。
ジャンプの10週打ち切り漫画みたいな感じだった。

でも2は面白かったな。
「光と音のRPG」に恥じぬ作品だった。

ボリュームもすごかったw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
>>121
これも一部に過ぎんからなぁ
PS3PS4VITAで別々にあるし
ああ、もちろん月500円で全共通よ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
プレステお得意の好評につき終了wwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:32▼返信
阿呆丸出しだww
この無料ソフトは付録だからな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
VCとPSプラスは大きく違うだろ。
個別課金と月額課金だぞ。
オンライン有料化で強制力増えたからってサービスの質落とすとか、クズ企業だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
PS3をPS4であそべるようにしてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
どうせ大半が再配信される
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
リストにはないけど"まぼろし月夜"は良かった

一気に減るけど、また同じくらいの量をフリープレイで配信してくれるのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
>>135
とりあえずsenで購入履歴だけ残しときゃいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
中古屋阿鼻叫喚w
小売り殺しっすなぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:33▼返信
>>135
PCからやればすぐ終わるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
>>134
SENでググれ 要するにPCで買うんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
>>66
容赦なく殺しにくるのはこの頃から変わらないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
購入チェックは開始の時に済ませるもんじゃないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
>>145
中古屋≠小売
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
買いきりのVCの方がいいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
ニシ君はPlusの事全く理解してないんだなぁ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
これ一回でもダウンロードしとけばたとえ実際には途中でダウンロードやめて手に入れてなくてもPS+会員であるかぎり何度でもダウンロードできるんだよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
>>121
セーブデータをサーバにバックアップできるだけでも安いもんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:34▼返信
>>121
ぶーちゃん、プラスってフリープレイだけがサービスのすべてじゃないんやで?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>145
中古屋なんぞゲーム作ってる側にゃ得はないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>121
PS+がフリープレイだと思ってるやつアホ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>151
PSアーカイブも普通に買い切りできるけど…
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>153
そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>139
キャンペーンかさすがソニーは太っ腹だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
32GBのメモステ手に入れてからPSPがアーカイブス専用機だわ
やっぱ携帯機のが楽
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:35▼返信
>>152
購入済みにしとけばOK
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
それより、3DSバーチャルコンソールの新規配信が、

1ヶ月以上止まっているぞ。

どうなってるんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
VCって相変わらず本体壊れたら全部買い直しなんけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
>>153
そうだよ
いつかやるときが来るからそのときまで月額500円払い続けてね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
>>130
そういう事以前に、VGと比較されるのは、ゲームアーカイブスだよ
そっちは600円で何時でも買えて、何時でも遊べるんだから
プラスは色んな機能の中に、ゲームアーカイブスの一部が無料で遊べるってものだもの

PSの前の世代を1000とかで売ってる会社しか知らないんじゃ、理解が及ばないのかもね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
無知無知ポーク発生中
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
良いサービスだと思うよ
借りてる感じがあるから、オレはアーカイブスで買っちゃうほうだけどさ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
>>136
アーク1は普通にクリアするだけならスカスカのクソゲー
やり込むなら闘技場1000勝とか各キャラ最高レベル上げ、寄り道しないと見つからない多数のイベントとか
実は廃人仕様の奥深い作品だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
ゲームはグラじゃない……、そう思ってた時期が僕にもありました
評判良いアーカイブス作品を何本かプレイしたけど、全部放置してる
やっぱりグラフィックはゲームやるうえでの重要なモチベーションになる
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
PCでやるのも割りとめんどくせーな 10本ずつしか買えない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:36▼返信
>>136
ボリュームも音楽も良いんだが最終盤の急な雑魚のレベル上昇による命中率の低下はキツかった
まあウィークエネミーやロマ石装備ヴァニッシュ使っていけばいいんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
いま117タイトル全部ゲットしといたぜ
PCからなのでそんなに時間はかからなかったけど面倒だった
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
DLリストが1000越えてて探すの大変なんだがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
>>145
中古はメーカーにとって割れカスと全く同じ扱い
1円も利益が出ないからね。
それでいて所有者だからと正当性を打ち出すから割れよりタチが悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
>>165
別に払い続けなくてもよかろう
同じアカウントでサービス再開させれば普通にできるんだし
まぁ他のサービスが便利で払うってのはあるかもしれないがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
先月まで地球防衛軍3が配信されてた事を今日知った・・・
vita買おうか今まさに悩んでる最中なんだけど
防衛軍3がDL出来るって知ってたら迷わずvita本体と一緒に購入してたよ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
馬鹿はちまは理解してないからDLしとけば、って書いてあるけど
DLしなくてもいいからね、購入済みにしとけばDLしなくてもおk
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
今頃、PSソフトの売り上げを見込んでる小売店はないよww
出たのは10年前以上だぞww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
アークザラッドは1だけフリー終了なんだね
2.3はまだあんのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:37▼返信
なんだかんだで有名どころは既に購入済みなんだよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:38▼返信
>>121
フリープレイはアホみたいにあるがただのオマケやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:38▼返信
>>145
中古屋もPSの在庫なんか今持ちたがらないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:38▼返信
>>151
勿論これら買えるんよ?wVCのよりも新しいゲームが安いよ?ww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:38▼返信
面白いけど、じゃあもう1回やるかといわれるとなあ・・・
これからもどんどん新しいゲームが出てくるわけだし、もう時間が足りなくって
ぜんぜんプレイできねえよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:38▼返信
>>165
やらない月は解約しておけば?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:39▼返信
PS1の数だけを誇るよりかは
PS3や4のフリープレイを増やしてくれたほうが嬉しいかな、オレは
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:39▼返信
PS Plusでできる事
・PS3とvitaでそれぞれ1G、合わせて2Gのストレージ提供とセーブのサーバー保存。
・パッチやアップデートの自動ダウンロード
・PSNにて決められた一部ゲームのディスカウント購入
・PSNにて決められた一部ゲームのフリープレイ ※一度DLリストに入れれば、途中解約しても再入会することでプレイ可能
プラスは30日間514円でPS4、PS3、vitaに対応(ハード別に加入しなくてもいい)

VC
ファミコンソフト 514Wiiポイント
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:39▼返信
それにしたって、スクエニはFFアーカイブスでどんだけ儲けているんだ・・・
何時見たって上位独占しているんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:39▼返信
>>165
無知乙w
やりたい月だけ払えばいいんだよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:40▼返信
>>186
そしたらオンライン出来ないし
いつやるかわからんから、いつ契約すべきかわからんじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:40▼返信
>>191
それじゃあ入ってれば?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:40▼返信
>>191
そんじゃ必要な機能だから普通に契約しときゃ良いだけじゃね
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
ここの連中、E3見なかったのか?

PSNowは7月に北米から始まるけど、PS3のソフトが約3~20ドルくらいだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
説明しても、任天しかしらない人にはわけわかめでしょ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
>>189
一時期はろくにソフトを出さなくてもいいくらい儲かってましたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
>>191
PS時代はそもそもオンライン対応ソフトなんて殆ど無いぞ
PS1だぞ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
>>191
できるけど?
そもそもPS4はアーカイブス対応してないが?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:41▼返信
>>191
なんだこのバカは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:42▼返信
ポポロクロイス物語懐かしす
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:42▼返信
>>197
PS4のことに決まってるだろ
アホ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:42▼返信
ゲームアーカイブス タイトルランキングの4位にゼノギアス入っててワロタw
いつもゼノゼノ言ってるからCM効果になってるわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:42▼返信
>>191
いつやるかわからん?お前は自分の意志でゲームやるかやらないかも決めれないのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:43▼返信
>>201
PS4でアーカイブスはできないんだけど?
アホなのはお前だけだよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:43▼返信
>>198
PSプラスはPSNのアカウントに付いて回るのでPS3もPS4もどちらも有効なんですが?
知らないやつは黙ってろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:43▼返信
つーか、これ任天堂がやったら物凄い褒め称えるサービスだよなぁ
豚は(設定上)懐古厨だしさ、アーカイブスなんて宝の山だろ
PSはSFからの完全版も多いからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:43▼返信
>>191
すごいアホいる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
ややこしいな
もういいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
注意:ただし会員の間だけプレイできるエセ無料配布ですって入れとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>205
馬鹿だろ
アーカイブスはPS3とVitaとPSPしか対応してない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>204
なんでPS3は持ってない前提になるんだよ
PS4持ってるんだから大抵PS3もあるだろアホか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>191
オンラインって4のことか?
PS3やVITA関係でオンライン有料とか聞いたことないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>206
それ以前にアカウントさえ無いしなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>205
そういうことじゃなくて、PS4じゃアーカイブスは動かないって話だろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:44▼返信
>>204
VITAも持ってるんだろ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
>>191
年間で買えばそんな考えなくなるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
>>214
PS3は持ってないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
目ぼしいのいくつかダウンロードしといた。
PS3のHDD余裕あるから気に入ったのは次回加入時のために入れとくわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
つーか、アーカイブス一月分の値段と、ファミコン一個が同じ値段とか・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
>>209
無料つーかフリープレイな
会員の時に好きなのDLして出来るってだけで
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
叩こうとしたが、無知が露呈しただけだな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
>>140
サービスの質落としてたらフリープレイにデモンズなんて来ねーよクズ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:45▼返信
>>211
PS4オンのために払ってるならいつやるかもわからない~とか言うバカ理論にはならないはずだが?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:46▼返信
コメ欄がぐだってるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:46▼返信
>>216
1ヶ月一度も使わなかったら丸ごと500円捨てることになるわな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:46▼返信
頭の悪いバカの頭の悪い質問のせいだが
お前ら、共食いしてるぞw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:46▼返信
無知大量かww
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:46▼返信
おめーらがいっぺんにやり始めたからか知らんけどSENが超重い
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
アーカイブズのは携帯機で遊ぶのが良いかな、PS3ではさすがに辛い物がある。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
>191 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月15日 22:40▽このコメントに返信

>>>186
>そしたらオンライン出来ないし
>いつやるかわからんから、いつ契約すべきかわからんじゃん

オンラインのために加入してるならいつ契約もクソもねえだろ馬鹿なのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
>>225
切れば良いじゃんww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。


233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
>>225
2ヶ月分割引されてるだろw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
見てて面白いわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
ウィザーズハーモニーとか懐かしいな

まさかあのアーク発のゲームだったとは驚きだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
>>230
オンラインも同じだろ
使わない月があっても払うの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:47▼返信
>>169
当時やりこんだわソレ
ダンジョン50階まで潜って戻ってくるのに5時間掛かった…
最下層からそのまま脱出させろよ!!って突っ込んだなw

>>172
ラスボスの強さが異常だった覚えがある
ちょこ無しで倒した人って居るのかね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
PS4しかない俺には関係ないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
PS4でオンラインやってんだったらPS+に金払えばいいだけじゃん?
何意味の分からない事言ってんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
>>225
横からだが>>188読め
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
やりたいソフトが配信終了した今
psプラスがどれだけ便利でコスパの高い物か知ったよ・・・
マジでもっと早く知っとけば良かったわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
ディスカウントっていっても数はないけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
これの為にPSPgoを買ってしまった
内蔵16GB+16GBでアーカイブスが相当入る
Bluetooth対応イヤホン、DUALSHOCK3での操作も可能
スライド式でコンパクト、ケーブル繋げばそのままテレビに出力も出来る
中断機能で他のゲームを起動させたまま違うゲームをプレイ可能、と
今の時代になってようやく重宝するようになったと感じる
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
>>236
だったら払わなきゃいいだろ
馬鹿なのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
>>225

貧乏人にはわからないかもしれないが一年で契約すればそんなせこい考えなくなるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
そんだけややこしいシステムってことだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
お前バカ 俺もバカ みんなバカ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
>>231
切ったらDLしたアーカイブスできないじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
昨日ワンダと巨像ダウンロードした。
これって加入している間はじゃんじゃんダウンロードしてイイの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
PCからあらためてみるとこの117タイトル以外にもかなりのアーカイブスが無料でやってみたいゲームも多いしびっくりした
これだけ遊べて月額500円w
でもPS3とvitaのフリープレイだけでもすでに手一杯なんだわwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:48▼返信
無知無知ポークが無知を晒したと聞いて(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:49▼返信
>>248
遊びたいなら金払えばいいじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:49▼返信
別に必要ない月はプラスに入って無くてもまた再開すれば遊べるんだろ
今プラスの人はとりあえずでもDLしとくべきだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:49▼返信
1ヶ月一度も使わなかったら丸ごと500円捨てることになるわな

↑それは自分の事情だから仕方ないんじゃないかな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:49▼返信
>>225
そこまで気にするなら買い切りにしたら?
1本600〜1000円程度だから、10万出せば全部買えるぞ、きっと
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:49▼返信
>>248
だったらやりたい時だけ加入しりゃいいだろ馬鹿
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:50▼返信
月500円も払えない貧乏自慢してるかと思えば任天の超ボッター糞VCを褒め称える
こんなバカありえんなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:50▼返信
>>245
年間5000円分ゲームやるやつにはいいかもしれんが、ニートでもないとそんなゲームに時間使えないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:50▼返信
>>248
遊ばないんじゃないの?www
分裂してるの?
遊ぶ自分と、放置する自分が二人いるの?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
>>246
客にとって都合が良過ぎるシステムだからな
理解が追いつかないのも仕方が無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
>>222
いやいやデモンズは嬉しくねぇんだよ
コアゲーマーなら既に買ってるだろうし、
そうじゃない奴だって数カ月前のディスカウントで買ってんだよデモンズは
なんで値下げしたもんをフリープレイにして枠を減らしやがるんだと
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
>>248
おまえバカなの?
切ったら遊べないけどいつやるかわかんないからとかそんなこといい始めたらソニー側はもう500円でアーカイブス全て無料配布してることになるじゃん
通常配信してるアーカイブスの意味がなくなるし継続してもらうためのサービスなんだから会員に繋ぎとめるようなサービスにするのは提供する側としては当然だろう
ガキかよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
>>258
え?お前マジで貧乏人じゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
あとで欲しくなったら500円払えばいいだけじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:51▼返信
ややこしくはないだろ。任天堂だけしかやってない人がわからないなら、話しは分かるけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
>>188
とっくに知ってるのに・・・ワロタwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
>>256
日割りするわけじゃないだろ
ゲームをプレイした時間とかで課金しろよ全く
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
5000円÷365日で1日約14円

これを高いとか…貧乏人かよwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
「次の月はオンやるかわからないからplusは切っておこう」
→PSストア
→サービスリスト
→ PS plus
→「自動更新を停止する」を押す
終了。1分もあれば停止も再開もできるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
>>261
あ、俺持ってないわ
他のゲームやるのに忙しくてディスカウントしても買ってない
もちろんDLするよ
そんなお前だけの事情を押し付けんなよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
>>261
値下げしても買わなかった人向けだろ
フリープレイに入れればDLして遊んでくれる人がさらに増えるかもしれない
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しいもっともっと欲しい~♪
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
セガサターンはアーカイブスにくることはないのかな

274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:52▼返信
年間5000円ってwwwニシくんの年間ソフト購入費かよwwww
275.投稿日:2014年06月15日 22:53▼返信
道化を演じているのか本気で言っているか判断困難。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:53▼返信
>>267
プラスのサービスはフリープレイだけじゃないのにお前は本当に馬鹿なんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:53▼返信
>>267
もう完全に言いがかりレベル
全部自分に合わせろってわがままやね
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:53▼返信
>>174
製品版・体験版・追加コンテンツ・PS+
カテゴリわけさせてほしいよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:53▼返信
えっと、PS3とかPS4でダウンロードしてもいいんだよな
それをVITAにうつせるんだよね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:54▼返信
アークザラッドやたらもてはやされてるからやってみたけど何が面白いのあれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:54▼返信
去年なんてワンダとICO、蒼の英雄、SIRENだけで年会費5000円分の価値はあったぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:54▼返信
DLリストと言えば俺のDLリストなんか過去1、2年にDLしたタイトルが
全て4月28日にDLしたことになっててごちゃごちゃになってるんだが
他にも同じ人いる?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:54▼返信
>>279
PS4じゃDLできないんじゃね
PCで購入履歴だけ付けてVitaでDLとかでもOKだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>273
何本かPS2版あるやつは来てるね
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>279
PS3→Vitaならだいじょうぶい
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>261
DL版が手に入ると考えるべきだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>280
本編は2からだからなぁw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>276
セーブデータ預かりとか目当てで使ってるやつはいないだろ
大抵はPS4のオンライン
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
みちのく秘湯恋物語
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:55▼返信
>>249
OK
というか配信期間中にPCから購入済みマーク(タダ)にしておけば
PS+加入中ならいつでもDLして遊べる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
>>267
それならもう買えばいいじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
最初に1年分契約したんだが

キャンペーンで2ヶ月分とか、PS4ソフトで15日分とか

いろいろ追加されて、結局来年の8月いっぱいまで契約伸びてしまった

ここまで来たら「もーいいや」って気になって、そのまま放置してる
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
>>275
大丈夫
ネイティブから見ても判別困難だからw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
やっべ
アーカイブは期限ないのかと思ってた
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
今月、フリープレイでデモンズなんだっけ
海外の箱がゴールド会員に、ダークソウルをあげてたよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
>>270
おおwじゃんじゃんプレイしてくれ
自分も最近キャラ新規に作って最初からやってる
オンで合えるかもなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
どんどんクソ化していくゴキステプラス
しかもゴキステ4を買うと実質必須というひどさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:56▼返信
もう一度凄い分かりやすく言おう。
この無料ソフトは付録みたいなもの。
plusはゲームアーカイブス(過去の作品)だけじゃない。
月額必要なのは維持費とかかかるからそりゃ仕方ない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
RPG・SRG
 真・女神転生if… インデックス(アトラス)
 真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
 東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
 マール王国の人形姫 日本一ソフトウェア
 リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
 ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
 ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
 ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
>>288
使うかどうかじゃねえだろ本当に馬鹿ですねぇ~
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
ネット環境が、ガラケーとかWi-Fi環境のないスマホの奴に言っても無駄
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
ラングリッサーFXの為にPC-FXを購入したが
PCEラングリッサーの方が出来が良かったという・・・
(T-T)
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:57▼返信
>>295
はっきりいって面白さは
デモンズ>ダークソウル
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
>>237
初プレイ時に一応やった
ラスボス前にトッシュ置いて反撃だけでこつこつダメージ与えて
ょっと離れたラスボスの技の範囲外にアーク+女神の紋章(自動MP回復)置いてこれまたこつこつ回復って戦法
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
フリーが始まる前にめぼしいのは買ってるんだよな
アレコレ買ったけど結局ちょっとやってそれっきりのが多い
ミスタードリラーは気が狂ったようにやったけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
>>288
PS4オンラインなんて後から入ってきたサービスだろ
俺にとってのPSPlusはフリプ+各種セール+セーブデータのバックアップサービスだわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
>>243
俺も+でアーカイブスとPSPが増えてきたら、goちゃん欲しくなって中古で買った。
アーカイブスのためにVitaのゲームを終了させるのって億劫だったけど、別にgoがあると
ちょいちょい遊べて超快適。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
とりあえず色々DLしたけど思い出補正だったなってソフトが多い
やっぱり今のゲームのほうが面白い
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
去年のアーカイブス放出祭りあたりからPLUSの存在価値が出てきたんじゃないの
過去のフリープレイ見てると同じ金額でどれだけサービスが酷かったか分かる
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
>>302
俺なんて同級生2の為にPC-FX買ったぞw
しかもそれしか買ってない
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:58▼返信
ロックマンやりたくなってきた
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:59▼返信
>>284
サターンでしかないソフトもやりたいなと思ってさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:59▼返信
>>277
技術的にできないわけじゃないだろ
ソニーは儲かることしか考えていない

1ヶ月30日として500円なので
500円/720時間= 0.69円/時間
この価格で時間課金なら文句はない
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:59▼返信
ほしくなったときに買うよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:59▼返信
>>305
ゼノギアスとかワイルドアームズとかアークザラッドとか俺も買ったけどちょっと触っただけで放置になっちゃうなw
今のゲームが忙しいしねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:59▼返信
改めて見るとやっぱ初代PSは名作多いね
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
>>288
サービス始まって即加入したのはオンラインストレージ目当てだった
1度PS3がぶっ壊れた時全部失ったのでな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
オンラインストレージはvitaTV持ってるとかなり便利な機能
毎日vitaとTVのデータ移動で使ってる
あと自動セーブされちゃうゲームでもストレージ使えば復帰できちゃうんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
アークザラッド、マール王国、リトルプリンセス、かまいたちの夜、ボンバーマンランドはやっといたほうがいいよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
>>310
何で俺がここにいるんだ…
俺も同級生2しか持ってないw
FX本体まだあるわww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
>>309
Plusの価値はVitaで始めてからだろう
マジでそれまでのPS3しかなかったPlusとかゴミクソにも程があった
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
凄い量だな
今更ながら欲しいわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:00▼返信
そのアークザラットはいつやった?
最近なら…楽しめないのも無理ないかもな…今じゃ似たようなのは色々出てるからさ。当時の内容と今の内容を比べたらそりゃクオリティーが低いとなってきちゃうのは仕方ないし。
FFは逆だけど…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
>>317
一度壊れてセーブデータを失う怖さを知ったら神サービスになるよなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
>>313
その狡い計算してる暇でバイトでもしろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
>>313
何を言ってんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
ギャルゲっぽいやつならコレ
 みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
 風雨来記 フォグ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
>>313
月額制の契約の意味ぐらい理解してると思ったがもう社会人として終わってんな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:01▼返信
セーブ預かりは重要だよな
特にVitaなんてセーブの扱いがクソ仕様だから、必須だとも言えるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:02▼返信
(おいポッと現れたニシ君に誰かリアクションしてやれよ可哀想だろ…)
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:02▼返信
容量パンパンだわ
一生かけてもクリアできそうにないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:02▼返信
>>318
俺もVitaとTVで毎日使ってるわw
自宅の中でもVitaとTVでセーブデータ移動頻繁にしてるw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:02▼返信
まじかよ じゃあセルセタゆっくりやってもいいんだな?
ありがとうSONY!
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
>>324
さっき3DSのどうぶつの森のデータ吹っ飛んだわ
バックアップできねーしクソだわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
>>313
逆に儲からなかったらどうすんの?
商売だろうが
てかあれで500円は安いよ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
ソニーよわくなった
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
>>328
意味を理解しているから文句言ってるんだろ
アホか
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
>>330
無視するのが一番効果的だからw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
セーブデータバックアップはPS3壊れて買い換えた時すごい助かったよ
まぁBD読み込まなくなっただけだからデータ失わずに済んだけどw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:03▼返信
Vitaの64GBメモカ買った時にアーカイブス色々入れた
その後DL版のソフト買うたびに消えてってる
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
>>335
ソニーが儲かるとかどうでもいい
消費者としては安くゲームがしたいそれだけだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
ハームフルはオリジナルがプレミアものだけに貴重なんだが・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
>>280
いや、あれはクソゲーだよ?w
俺は面白かったが(ただし2の方
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
ソニーおわったな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
てかはちまでダラダラとコメントしておきながら
ゲームやる時間ないとか言ってる奴は何のギャグのつもりだよw
346.投稿日:2014年06月15日 23:04▼返信
>>295
デモンズやった。マンイーター正攻法無理。
毒の霧使う倒さないと無理。皆ちゃんと倒せるなら凄い
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
ん?なに?
新しいのに入れ替わるの?
それとも完全終了?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
>>337
え?理解できてねーだろ
0.69円なんて端数どうやって払うの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
>>341
企業は儲からないとゲーム出さないんですが...
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
STG?なんか評価高い
 ハームフルパーク SKYSEA

パズル系
 I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
 XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント

ボードゲーム
 ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
落としても結局ほとんどやらないからな~
軌跡しかまともにやってないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
>>345
24時間ゲームやってるのはニートだけだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
>>337
1ヶ月加入してもらうことを条件にあの値段で抑えられてんだよ・・・
日割り時間割で単純に割れば良いと思ってる馬鹿が・・・恥ずかしすぎるわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:05▼返信
>237
強力な技が当たらない場所が2カ所?あってトッシュ(攻撃)とポコ(回復)で延々と・・・で倒したような?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:06▼返信
>>348
2時間遊んだら1円とかかな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:06▼返信
>>340
俺なんて16GBだから、フリプ更新の度に入れ替えだぜ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:06▼返信
>>313
慈善団体じゃあるまいし儲けを考えるのは当たり前だろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:06▼返信
アーカイブス120本買ったけど今は容量きついから
ザ・コンビニ2、ファイプロG、クラッシュカーニバルしかVitaに入れてないな
PS3の中に120本全部ぶち込んだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>304
当時のどっかの本に載ってたが、アーク2のラスボスはえらく勝ちにくかったな(強いのでない)
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
ドカポンやりたいけど一緒に遊べる身内がいない
こういう時オンライン対応のゲームが恋しくなるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>319 アーク.ザ.ラッ.ドは子.供.の.頃.何周.もやっ.た.わ.w
最近に.なっ.て.2のセーブデータ引き継ぎ要素の..ために.ククル.とチョ.ン.ガラを
ダン.ジョ.ンで鍛.えつ.つアイ.テム付け.て.レベ.ル.上げしてステータス
ア.ップ.と.か.し.て.たわw
声.つ.い.て.て.子.供.な.が.ら.に.感.動..し.てたwトッシュとか
すげえ好.きだ.っ.たwセ.リフがwボンバー.マン.ラ.ン.ドもや.っ.てな..ぁキャノンボールすきだった
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>346
レベルを上げて欠月で殴ればいいよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
ギルティとダライアスGやりてぇなあ。
製作者たちに投資したいから有料で買いますわ。
364.投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>293
それ聞く、安心w
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>324
ディスガイア3Rのセーブがぶっ壊れた時、マジでセーブデータの保存機能は欲しいと思ったな
その頃のvitaはソフト丸ごとバックアップしなきゃならなくて超面倒だったからサボってたんだよ
トロコンも見えるくらい進んでたんだがな...
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
モンキーボール意外と面白いのなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>358
すげぇなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:07▼返信
>>355
そんなサービスするところあるかよ
時間割にしたらもっと高額になるよ
携帯電話の料金とかと同じようなもんだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:08▼返信
天外ⅢがFXで出てたら買ってた
NAMIDAのやつな
もしそれでPS2で出たアレだったら泣いてただろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:08▼返信
>>355
貧乏人かよ
書き込みしてないで働いてこいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:08▼返信
>>353
一ヶ月に一度しかやる時間なくても24時間毎日ずっとやり続けられるニートも同じ価格設定ってのが不公平
VCの売り切りタイプの方がまし
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:08▼返信
PSプラスやめてもう一回入ればそのソフトどうなるんだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
>>361
たぶんチョ.ンがNGワードなんだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
>>359
今まで数百くらいのHPの敵なのにいきなりラスボスでHPが9999の奴になるからなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
>>372
またできるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
プラスやめてもDLしてたやつは入りなおせばできる
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
そりゃ、誰だって無料がいいわな。だけど、plusの内容を無料で提供する所はないだろうな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:09▼返信
>>372
ここのコメント全部読め
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
>>371
普通に買えよ、あほかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信

昔のばっかり

(笑)
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
>>365
つーかあのセーブデータ仕様はゴミすぎだよなあ・・・
そりゃPSPは確かに楽すぎて色々アレだったのかもしれないけどさぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
>>343 おいふざけんな 神ゲーだったよ俺の中ではな
キャラ濃いし全員すきだった
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
>>371
お前はファミレスで元取らないともったいないとか言ってドリンクバー飲みまくってりゃいいよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:10▼返信
VITAに空の軌跡FC、SC、3rdのフリプ入れてちょこちょこ進めてるけど
これ全部やるのに何年かかるかなぁ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>363
ちょっと高いけどダライアスバーストお勧め
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>313
とりあえずお前は寝ないことをお勧めするよ
寝てる間も金払うのは嫌だろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
PSPをアーカイブス専用にと思って32GB2枚にぶっこんだけど結局やってない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>380
そりゃアーカイブスだしw
PS+には他のもあるんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>352
へぇ~ニートって一睡もせずゲーム出来るような超人のことなのか
で、わざわざレスする暇があるなら折角だしゲームしてきたら?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
かまいたちの夜を始めてプレイしたけど。所詮昔のゲーム暇つぶしにもならぬ
391.shi-投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
グラディウス2 , ll ゴーファーの野望するためにMSXコレクションをDLしとくか...

DUEL OF TOP聞くためにサンダーフォースV も...
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:11▼返信
>>341
我々は消費者であると同時に生産者だったり販売者だったりするワケだ。別にソニーがどうこう関係なく、物の値段について考えてみるというのは非常に有意義であると思う。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
>>355
つーか そのプレイ時間はどうやって判断すんの?
ネットに常接続にでもしない限り無理だと思うけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
>>341
それは消費者じゃなくてただの乞食だ。。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
>>371
普通に買えばいいじゃねぇか
てか、お前はマジでアスペの疑いがあるから
早いうちに病院行って調べてもらえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
>>371
アーカイブスも単品購入できるだろ
ニート並みの知能しか持ち合わせてないならニートにでもなりゃいいだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
>>285 やっぱりか、ありがとう
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:12▼返信
昔のゲームを今やるのはきつい
昔プレイして思い出補正があればいけるが
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
>>371
もちろんインターネットする時は従量制選んでるんだよね
おいくらですか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
DLソフト打ち切りかよ
ソニーって金だけとってあとは起動できませんなんて卑怯だよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
パカパカパッションって面白いのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
>>400
会員になっときゃずーっと起動できるよ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
>>393
PSプラス使っててネット環境ないってどういうこと?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:13▼返信
>>371
PSプラスに入らずに買い切ればいいじゃん?
年5千円は、社会人なら痛くないだろ
学生ならバイトでもしろ
「会社が儲かるとかどうでもいい」って発言で今まで一度も働いたことがない、ってのはわかるけどさぁ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>188 まじかよ神サービスじゃねーかw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>400
何も理解できてないならその口を閉じろと
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
ちょっと聞きたいんだけど今、PS4でbd観てたんだけどbdのメニュー開かなくなったんだけどDS4に問題あり?

一応PSボタン押すとPS4のメニューに戻るんだけどしそこからまたbd観ようとすると停止のままで再生ボタン押しても動かない。

何かわかる人いたら教えて下さい。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
今から落としてきます。。。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>371
一日500円じゃないんだぞ
一月500円だぞ、どんだけ貧乏なんだよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>399
ネットは24時間帯域フルフルで使ってるから問題ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
何を言ってるんだ??DL自体は終了じゃないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
>>400
DLしてあればいつでも起動できるんだが・・・それはむしろ任○堂さんの方だぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:14▼返信
弟切草は怖かったな
あのザラザラしたグラフィックが余計恐怖を煽る
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:15▼返信
っべ~www無知すぎた自分を戒めたいwww
これはすごいサービスだったんだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:15▼返信
フリープレイ配信が終了するだけで、販売終了になるわけではありません。
欲しくなったら617円で買え。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:15▼返信
>>400
任天堂じゃあるまいしそんな事するわけねーだろバカ
配信が終わるだけでプレイはできるよバカ
自分たちが如何に酷いサービス受けてるか考えろバカ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:15▼返信
PLUS否定してるやつの意味がわからんわ
ずっと持っていたいだの勿体無いだの思うなら普通に購入すればいいじゃん
このサービスで満足できるやつが加入すればいいし満足出来ないならやめればいい
500円でこれだけのソフトが遊べて文句いうとか頭わいてるんじゃねーの
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
月ごとに利用料払うんだから無料じゃねーだろ
ゴキはちま臭すぎ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
かまいたちの夜はその前にゲームセンターCXで観てたから今やっても恐怖より笑いが込み上げてくると思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>371
まるでニート以下の知識だな~
ちゃんと働けw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>414
気付いて良かったな

さっきから喚いてるアスペにも教えてやってくれ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>400
何を言ってるんだお前は。
フリープレイとして新たにDLできなくなるだけで、既に権利を持っていればプラスに契約していればプレイ可能。
今後も個別に購入は可能だし、プラスの契約が一度切れてもフリープレイでDLしているアカウントなら再契約すればまたプレイ可能。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>382
いや、スマン
いい意味でクソゲーって言ったんだ、好きだったよアーク1も2も
PS時代のゲームで名作だったRPGは
アーク2、幻想水滸伝2、テイルズオブエターニア、、、って感じ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>418
だから無料じゃなくてフリープレイね
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
アスペって何だコラ
お前らのほうがよっぽどアスペ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:16▼返信
>>390
おもしろいのは完見た後だからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
やるドラアーカイブスに来ないかなぁ
サンパギータやりたいねん
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
なんでアーカイブスにはネクストキング来ないの?
バカなの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
欲しいソフトは買うから別にいい
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
SIMPLEシリーズ 300×22本 6600円
アーカイブス 600円×95本 56400円
女神転生if  1000円
計64000円

年会費5000円
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
モンスターワールドやりたい
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
>>374
ロマリア四天王の内三人は500あるかないかなのに
ラスボス直前のザルバドが2000ちょっとといきなりインフレするからなw
おまけにラスボスは前方向からしか攻撃できないからダメージと命中が低くなって更に長期戦になるっていうw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:17▼返信
PS4にもPS1アーカイブス対応して配信とかできるようにして欲しいな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
>>427
PSP版出してるから無理だべ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
>>425
え?誰かお前がアスペって言ったの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
>>410
馬鹿だなぁ
PCでもニートはいつでもゲームできるって話なのに
帯域に話が流れるって・・・結局自分の用途に限定されてんじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
>>398
操作を最新ゲーム風にすると印象がもう少し改善されるぞ。
キングズフィールドはツインスティックで移動、視点操作してR系を攻撃に設定したり、MGS1でもL系を主観、R系を射撃、さらにVitaなら前面パネル下部をアイテム呼び出しする感じで。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
ゴキちゃん正気か?こんな古臭すぎるゲームでもクリアするのに数十時間使うだろ?新作ゲームに時間割いた方が良いよ
それともVitaはロクな新作ないから古いゲームやりたいのかなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:18▼返信
>>435
検索してみろよ
そのくらいできるんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:19▼返信
>>436
うるせーばか
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:19▼返信
PS4とかVITA TV買って、PS4のソフトも結構買ったおかげでPS+の無料期間だけで来年の1月くらいまであるんだがw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:19▼返信
>>427
サンパギータだけPSPのDL版ないんだっけか
当時はCEROの関係で出せなかったのかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
>>438
VC全否定wwwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
こんな世の中なくなってしまえばいい
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
>>425
アスペの意味わかってる?
446.shi-投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
LSDを何故か部屋暗くしてやってしまうw

女の子がwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
>>438
煽るならもうちょい頑張れ^^
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
くそ腹立つなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
>>433
それはまた権利とかあるから難しいんじゃないかな?
大量のアーカイブをひとつひとつshareの許可取らなきゃいけないし
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
有野課長が初代かまいたちやってたけど、真ルートは今のゲームの基準で見たらグダグダだってはっきりわかんだね
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:20▼返信
アホカウントの珍天堂には無理なサービスだもんなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>445
知らねーよ
説明しろよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>438
学校やめてまで新作に時間割くくらいなら競争する必要ない懐ゲーやりますわ・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
あとで欲しくなったら買えばいいだろ
後でやろうとか積みゲーにしかならん
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
終わってもDLしとけばプレイはできるのか?
カルドセプトだけはおもしろかったからとっとこう
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>371
一ヶ月一度しか出来ないぐらい働いてる人は
年間5000円程度気にしない
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
イライラするなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
ポポロクロイスでも落としておくか
実はやったことないし
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>410
寝てる間は何DLしてるの?(ワクワク
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>403
書き方悪かったな、ネットにじゃなくてPSNに常時接続な
現状PSNに繋いでなくても遊べる物が常時接続何て事になったら
そっちな方が不満出ると思うが
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:21▼返信
>>452
検索してこいよ
それくらいできるだろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>438
VITAやPS4のフリプもあるから手が回らんね
新作も買うだけ買って積みまくってるし
ただ、アーカイブスのフリプは甥っ子の接待とかにはかなり有用やね
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>438
10年遅れ性能のハードでゲームやってる
任天堂信者には言われたくないんだよなぁ

MS信者かもしれないけどw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>456
12回以下の使用回数で5000円はぼったくり
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>371
売り切りもあるからw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
寝ながらラングリッサー1245をプレイするためだけにPSPの新品を今頃買った。PSPだと画質も問題ないし色々調整できて感動した。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>449
別にshareは後回しでも良い気がするがな制限しときゃいい話だし
まぁどっちにしろ手間のかかる理由があるんだろうけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>464
だから、売り切りもあるってw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:22▼返信
>>457
だったらこんな所見てないでさっさと寝ろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
後でほしくなったら買えばいいだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
>>455
DLしとかなくても購入履歴があればまた無料で再DLできる
Plusの会員になっとけばね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
>>461
お前が聞いて来たんだろ
くそ腹立つやつだなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
>>438
最新ゲームやりながら息抜きに昔のゲームやるから時間かかるんだろうが
年に1,2本のゲームで満足してるお前らと違ってこちとらゲーマーなんだよ
なめんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
>>400だけど擁護わんさか出てくるな
ゴキブ李の巣窟だと聞いたけどマジだったようだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:23▼返信
なんでこんなに伸びてるの?
また豚が荒ぶってるのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>472
だから検索してこいよ
俺は知ってるからwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>464
年間契約なら月契約より安くなるから12回~なんて馬鹿な理論にはならないはずだけど^^;
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
購入履歴つけるだけならPCからSENストアが楽だぞ。
DL指定しなければDLのキャンセルもいらんし。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>455
DL済み、かつ会員であれば配信終了後でもちゃんと遊べるぞ。もちろん途中でPS+サービスを抜けても再加入すれば再び遊べるようになる。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>466
ラングリッサー3はSSとPS2だけだっけ?
PS2のはヤバイって聞いたけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
PSアーカイブスばっかりフリープレイ配信とかしているイメージあるけど
PSP、PS3、PS4、ネオジオ、PCEタイトルのフリープレイもかなりあるんやで・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
んー…フリオ待ちだしまぁスルーでいいかな…
欲しければ後で買えばいいだけだし
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:24▼返信
>>474
お前自分が馬鹿ですって自己紹介してるっての自覚してる?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
>>464
使用するしないは、お前の都合だろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
>>474
ゲハ行けよwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
久々に面白い奴出てきたな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
>>459
残念
アップロードだよ
サーバーだよ
バーカ
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
これ話題にしないのかと思ったけどちゃんと記事にしてくれたか
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:25▼返信
シンプルシリーズ大杉ィィィィィ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:26▼返信
豚が必死に叩こうと頑張ってるが、無知すぎて自爆ばっかww
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:26▼返信
>>474
擁護じゃなくてお前が間違えてるんだよ根本的にw
今後も個別に購入する事は出来るし、Plusを新たに契約してフリープレイとして遊ぶことが出来なくなるってだけ。
過去にDL履歴がある奴は消してもPlusに契約している期間なら一度解約して再契約した場合でも普通に再DLできるし、プレイも出来る。
無知豚なお前がプレイできなくなるなんて間違いを書くから訂正されてるだけだ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:26▼返信
お前らまだ、アスペにかまってんのかよ
お人好しなのか、暇なのかどっちだよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:26▼返信
123本じゃ無かったっけ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:26▼返信
カルドセプトと、ブリガンダインをポチっとくかな。トロフィがないとあんまりやる気が出ないが。
てか、カルドセプトはVITAで新作出して欲しいな。3DSのは途中で辞めちゃったい
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:27▼返信
昨日のパクリイカで2000コメオーバーしてたから相当豚イラしているんだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:27▼返信
>>493
123本の内6本は継続してフリープレイ対象なんだろう。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>492
アスペ発見
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>495
そんなに行ったのかw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>464
お前にとってぼったくりでも働いてる人にとっては違うっていってんの
いいから働けニート
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>60 しつこい豚だね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>480
PS2版ラング3は劣化移植
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
>>487
寝てる間はゲームもできないしサイトの閲覧もできないから不公平だね

これがお前のバカ理論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
PSPのクィーンズゲートのDL版お願いします
VITAでやりてー
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
まぁやりたいものはすでに落としてあるからいいかな
正直大量にアーカイブスあっても時間がないからやる気起きないし
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:28▼返信
ああああああああああああああもう
寝る!
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:29▼返信
ていうかPS+を正しく理解した瞬間に
SCEのサービスが神で任天堂のサービスがゴミだって事も理解しちゃうから
豚は本能的に理解を避けてるんじゃないのかw
だから「もうプレイできないはずだ!」「金を取っておいてプレイ不可とか最悪だ!」という妄想に逃げこんでるw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:29▼返信
PCのストア見てるんだけど、多すぎてどこに配信終了のやつがあるかわからんw
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:29▼返信
>>505
あ~ぁ、寝ちゃったよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:30▼返信
寝ても現実逃避できないよ。
ちゃんと学校に行こうね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:30▼返信
>>506
まずはアカウントから理解してもらわないとね
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:31▼返信
>>507
プラスのフリープレイのアーカイブスだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:31▼返信
>>507
プラス>フリープレイ>アーカイブス
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:32▼返信
>>507
とりあえずアーカイブスのフリプを全部DLすりゃいいんじゃない?
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:32▼返信
わざと豚してる感ありありだなww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
うーん…?パッと見は『碌なもんないな』だなぁ
多分、DLしてもやらんだろうな…結局、PS3、4のゲームで忙しいし
それでも、取り敢えず何かスルメゲーになりそうなのあるかねぇ
なんか落としとくか
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
まあ基本的に1ヶ月~数ヶ月で打ち切るのがフリープレイだし、
そういう意味ではアーカイブスは1年位やってた?と思うし、頑張ったほうじゃね
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
ラングリッサーをPSPでやってるけど、アーカイブはPSP向きだよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
なんか勘違いしてるっぽい人いるけど
PS4アーカイブスのフリープレイが全部終わるわけじゃないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:33▼返信
>>418
任天堂のソフトと比べればタダ同然だよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:34▼返信
>>511
>>512
ごめん説明が悪かった。アーカイブスの中で今回配信終了になるやつが探しづらいなと
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:34▼返信
>>515
クラッシュとサルゲッチュだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:34▼返信
関係ないけど、
PS2アーカイブでダーククラウドあるんだから、早くダーククロニクルも出してくれよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:35▼返信
いまから全部DLするか
面倒くさいなあ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:35▼返信
>>520
フリープレイ関係なくっていうことなら無いんじゃね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
>>520
全部チェックしておけばいいじゃんw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
>>487
フルフルアップロード君は帯域制限されちゃってかわいそうにw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
>>520
全部見てもそれほど時間かからないから
この機会にフリープレイになってるやつ全部見返すのをおすすめする
意外と見落としてる奴があったりして丁度いい
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
>>513
誰もがそんなに暇だと思うなよ?
とりあえずここであげられてる奴をダウンロードすれば外れは無い。良ゲーもあるけど、凡ゲークソゲーの方が多いからね
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
>>523
PCで購入履歴だけつけるのが楽
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:36▼返信
I.Q FINAL、 カルドセプト エキスパンション・プラス
ガンパレード・マーチ、 がんばれ森川君2号
KING'S FIELD Ⅱ、 XI[sai]
Neo ATLAS II、 ブリガンダイン グランドエディション
ポポロクロイス物語、 マール王国の人形姫 
御神楽少女探偵団、 超兄貴
東京魔人學園剣風帖、 風雨来記

は面白かった
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:37▼返信
>>523
10本ずつしかカートに入らないから10回同じ作業を繰り返すことになるね
まぁ、頑張れぃ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:37▼返信
あと2日しかねー
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:37▼返信
全部SENで購入履歴付けてるからいつでもDL可能
入れ替えでどんなのに更新されるか楽しみ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:38▼返信
>>520
あぁ、たぶん多すぎてよくわからないんだと思うんだけど
そこのゲームアーカイブスってとこにあるやつは
ほとんどフリープレイから外れるから全部落としとけ
何ページもあるぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
そんなにいっぱい遊べないわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
本田雅一さんがツイッターで商品やサービスの価格について語っているから見てみると面白いよ。

↓ ※一部抜粋

>いい加減、「自分には手が出ない」商品やサービスを「暴利」「高すぎ」と言うのにはウンザリ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
配信される度に全タイトル購入履歴つけたからもう焦る必要もないな
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:39▼返信
みんな俺の下手な説明に付き合ってくれてありがとう

片っぱしから購入済みにしてくる!
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:40▼返信
>>533
いや入れ替えなのか?
単純に終わるだけだと思ってたが
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:41▼返信
とりあえず全部カートにぶち込んだんだけど、
再ダウンロード欄が多すぎてなかなか下に行き着かなくなった・・・。
どーすんのこれ・・・。
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:41▼返信
据え置き機であるPS1で出たゲームを携帯機であるPSPでプレイ出来るってなんか凄い。明るさ&画面サイズの調整もできるし。同じようにSFCのゲームを3DSでプレイできたら最高なんだがな・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:43▼返信
ギャルゲー枠なら御神楽少女探偵団がオススメかなぁ
今やったら「クリさん」がおかしくてしょうがない
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:43▼返信
>>534
ほとんどは言い過ぎ
今PSアーカイブスのフリープレイタイトルは250個以上ある
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:43▼返信
>>540
ホントにストアUI考えた奴はどんだけ技術無かったんだろうな
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:44▼返信
>>541
なんかSFCより画面の縦解像度少ないから無理みたいだよw
546.投稿日:2014年06月15日 23:44▼返信
購入済みタイトルソート出来ない。いっぱいDLする、遊ぶしたいソフト探す困難。
興味あるもののみDLする精神衛生上幸せ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:44▼返信
とりあえずフロムのゲーム落としとけばいいと思う
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:45▼返信
plus始まった当時から登録してるが
糞ゲーしかないな。金とってもいいからドラクエとかFF欲しいわ
ほとんどゲームアーカイブ糞ゲーしかないな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:45▼返信
>>543
・・・嘘だろ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:46▼返信
>>548
ドラクエはないけどFFは買えばいいじゃんw
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:46▼返信
>>521
そいや、サルゲッチュは未プレイだったし気にはなってたな
過去に遊んだ釜井達とゴエモンは懐かしいから落とそうと思ってたし
てかシンプルシリーズが軒連ねて目立ってたからよく確認しなかったが
デモンズの原点のキングスあるのね、あと超兄貴
なんだ、よく見たら中々ではないか
…と掌返してもやっぱりプレイしない、できないだろうなぁ…
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:47▼返信
ダウンロードリスト
1812件中1-24件の一致項目

う、うわあああああああああああああああああああああああああああ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:47▼返信
凄いな。糞ゲーと判断できるって事はほとんどやったんでしょ。そりゃやったゲームに興味わかないのも無理はないわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:48▼返信
調べ直した

アーカイブスのフリープレイって一年前に120タイトルくらい出てそれだけだと思ってたわ
あの後もどんどん増えてたんだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:48▼返信
>>542
御神楽は面白かった。
PS3発売直後に中古ショップで安かったから買った。

続編が見つからずにイライラしたわ。

その後にアーカイブスで出たけどねw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:48▼返信
>>464
だから、そのレベルの人は気にしない。そもそも気にするのなら入らなきゃ良いw単なる選択肢ですから
オレから見ると任天堂の本体縛りのVCで¥500の方が狂ってるわwま、それすら選択肢で勝手に好きにすれば良いと思ってるけどね。実際、そもそも関係ないしw
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:49▼返信
今PSプラスでフリー購入できるのは242個
自分はずっと入ってたからPS4PS3VITAPSPPSアーカイブスPS2アーカイブスPCエンジンNEOGEOのソフトを700以上フリー購入した
ほとんどPS3とVITAでできて一度購入してるからいつでもDLできる
次は何が来るかな
WiiUや3DSよりかなり良心的
PS3もそうだけどプラス入ってたらVITAはかなり遊べる
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:49▼返信
>>546
購入したタイトルのソートは出来るようになってほしいねホント

前にストアのアンケート来たときに書いたけど、いつになったら改善されるのか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:49▼返信
取り敢えずSCEはブラックマトリクスの権利買って配信再開しろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:50▼返信
プラス会員だけど購入派なんで どうぞ終了してください。
こちとら半額待ち
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:51▼返信
フリープレイのアーカイブスの情報なんて全然目にする機会なかったわ
なんではちまは123タイトルの時だけしか記事書かねえんだよ!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:52▼返信
>>561
何言ってんだこいつ・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:52▼返信
とりあえずスペクトラルシリーズと
アークザラッドシリーズをまとめてDLしてみた
今後いつでもDL出来ると思うと
PS+ってソフトコレクションみたいな楽しみがあるよなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:52▼返信
>>560
プラスでDLしてても半額になった時に普通に買えるじゃないの?
別に無駄金発生しないだろうし
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:53▼返信
>>455
DLしなくてもイイ。買ったというマークさえ付けば期間が切れてもPlus民ならDL出来る。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:54▼返信
>>562
一年前にアーカイブス大量投入してそれっきりだと思ってたわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:54▼返信
>>561
まだ間に合うぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:55▼返信
>>561
定期的に100タイトルずつぐらいで入れ替わってるんじゃないの
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:55▼返信
PSプラスだけで700以上もう購入履歴つけてるけどそれからしたら任天堂のばら撒きショボいよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:55▼返信
>>564
買えなくない?
プラスからじゃなく通常のカテゴリから選択しても購入済で無料になっちゃってるよ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:56▼返信
大量にDLできるの嬉しいけどダウンロードリストの整備をしていただきたい今日このごろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:56▼返信
>>371
普通にアーカイブス買えよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:56▼返信
アーカイブのR-TYPES復活して欲しい
574.投稿日:2014年06月15日 23:56▼返信
>>558
本当切望。私はリージョン2つでさらに辛い。変更自由でも面倒。今は日本アカウントで統一。
ソート機能ない沢山DLしても遊ぶ探す面倒。サービス良いだけ残念。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:57▼返信
零3部作もアーカイブス配信してくれ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:57▼返信
ラングリッサーとか懐かしい
あと5分間で慌ててチェックしてるわw
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 23:59▼返信
PS1アーカイブス、解像度的にVitaでやるのに丁度いいのよね。
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:02▼返信
>>577
VitaTVが最適。コントローラーも言うことなし。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:02▼返信
アランドラとかいうのがすげー面白そうでやってみたいんだけどフリープレイにきてくれないかな
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:03▼返信
>>567
>>568
ギリギリまだ間に合うらしいな
今240タイトルくらいで今回100タイトルが期限終了で終わるらしい
今日中に加入するわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:03▼返信
なんでなくなるの?
新しいタイトルに一新するの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:03▼返信
0時すぎたけどまだ無料DL出来るな
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:04▼返信
>>581
半分ぐらい入れ替えるみたいだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:04▼返信
リトルプリンセスが掘り出し物だった
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:04▼返信
>>580
PCのSENストアからならDLしなくてもいいし比較的楽
10個ずつしかカートにいれられないからちょっと大変だけどがんばw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:04▼返信
>>570
マジでか
一回解約するとできたりとか・・・でも確認のしようがないな
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:05▼返信
なぜ今までSENでDLはしないまでも購入ボタンを纏めてクリックしている人が少なかったのか?
単純計算で一本600円(PS3VITAPSPの高いソフトもあるが)として700以上もうDL購入履歴つけてるから総額42万円以上はいつでも再DLできるソフトをフリー購入してるわ
今頃とか遅すぎ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:05▼返信
17日までだぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:05▼返信
>>582
消えるのは17日の10時ぐらいだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:05▼返信
こんなすごいタイトルが毎月たったの500円払ったら遊べるの?
ゴキちゃん金持ちだねw
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:06▼返信
>>589
ミス18日の10時ね
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:06▼返信
日付変わったけど、今日は16日…
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:06▼返信
3DSやってる場合じゃねー
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:07▼返信
>>574
フリープレイに関してはPC版ストアから、フリープレイ>過去のフリープレイで一覧がでる
ジャンルやプラットフォームで抽出して選択
ダウンロードでプラットフォーム選んでダウンロード待機リストに追加
PS+民なら自動DLを設定し、本体起動などのタイミングでDLが始まる
これならダウンロードリストから探すよりは早いよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:07▼返信
>>581
さすがに多すぎて探しにくいからそろそろ整理時期。重い時間帯だと並べ替えも時間かかるし。

なんか追加されるとうれしいね。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:08▼返信
フリープレイで學園ジュヴナイルに出会って魔都紅色幽撃隊買った俺みたいなのいるから良い宣伝にもなってるわな
ギルティギアに興味持ったのもフリープレイでPSPとPSの過去作が配信されまくったから
そこからvitaのBLAZBLUEも購入したw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:08▼返信
PSPのフリープレイも入れ替えくるんかな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:08▼返信
はちまでも上にアドレス貼ってあるけど123titlelineup.htmlから配信終了タイトルの日程が書かれているよ。次は来月の15日で10タイトルが終了みたい
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:08▼返信
新作ゲームを進めるのに忙しくて過去ゲームをやっている暇がないんだが…
みんないつ遊んでるの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:09▼返信
>>590
アーカイブスだけじゃなくPS4PS3VITAPSPのソフトも配信されてます
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:10▼返信
仕事してると月額課金はアホらしくなる。

1ヶ月の期限内に終わらなければ、延長しなきゃいけないし、学生とかなら割が良いんだろうけど、
2か月分払うより、アーカイブスで600円で落とし切ったほうがお得だよ。。
そもそも忙しいと、2か月分の金額で終わるかもわからん。
社会人だと遊ぶ時間が短いから損な気分になる。まぁだからオッサンはアイテム課金に流れるんだろうけど。
602.投稿日:2014年06月16日 00:11▼返信
>>594
>ジャンルやプラットフォームで抽出して選択な
感謝。これ出来る初めて知った。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:12▼返信
>>599
クリアせずに次のゲームに行ってるw
だがゲーマーの7~8割はクリアしてないって
アメリカの調査でも言ってたぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:12▼返信
>>601
絶対損だろ
その場合確実に面白いとわかってるタイトル以外やらないじゃん
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:13▼返信
>>601
俺のフレは社会人だけどむしろ新作全然買わないからフリープレイだけで過ごして得してるっていってるなぁ
いくら社会人でも一ヶ月あればvitaやPSPのゲーム1本は終わらせられるし合間に昔のゲーム色々触れて喜んでるよ
仕事終わってからどのくらいゲームに時間割くかにもよるけどね
フレは結婚してないし
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:13▼返信
>>599
ガッツリやってる人の方が少ないんじゃない?
俺は30分くらいやって新作ゲームの方に戻るぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:13▼返信
>>601
毎年正月に5000円払って
何も考えずに常時PS+がストレス無いぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:14▼返信
新型VITAとVITATVとPS4買ったらそれぞれ今PSプラス3ヶ月ぶんタダで貰えるよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:14▼返信
結局、どれだけゲームに時間がさけるか次第だよね。
Plusはマンガ喫茶と同じシステム。
100本あろうが200本あろうが、期間内に遊びきらなきゃ再課金が必要なんだけど。
時間の無い人は、食い放題の店にいって、元が取れませんでしたってオチになるのと同じ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:15▼返信
>>608
何か酷い誤解を与えそうな文章なんだがギリギリかなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:15▼返信
>>601
600円以上する普通のゲームも配信もされてるのに意味わからないぞw
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:16▼返信
見たらガッカリゲーしかなかった
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:16▼返信
まぁPS4所持者は絶対に現世代機も持つべきだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:17▼返信
御神楽探偵団とかクッソ懐かしいな
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:17▼返信
>>612
終了するのはこの100タイトルだけど配信してるタイトルは240タイトルだからな
よく調べてから考えた方がいい
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:18▼返信
つかアーカイブスの話だけになってるけどPlusはPSP、PS3、vita、PS4もフリープレイがくるわけで全くアーカイブスやらない人でもvitaのゲームで結構元がとれてると思う
イースとか地球防衛軍きて嬉しいわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:19▼返信
大量配信やりだしてからアーカイブス普通に600円出して買わなくなったな
スクエニタイトルは絶対来ないから買ってもいいと思うけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:19▼返信
>>609

まぁアーカイブスはサラダバーの誰も使ってないドレッシング程度の物だけどな・・・
PS+はアーカイブスで遊ぶだけのサービスじゃないんだぜ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:19▼返信
しかし500円くらいでウダウダ言うやつって居るんだな。ゲームをやってるどころじゃないだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:19▼返信
>>596
おまえは九龍をやるべきだ
あれは傑作中の傑作
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:20▼返信
昔のゲームって「LR……使いません □ボタン……使いません」なんてのが結構あるな
そして全体的に取っつきやすい
今のゲームは複雑化しすぎてるんやなぁと思うわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:20▼返信
R-type タク2 Vitaにダウンロード再開お願いします
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:21▼返信
>>621
操作が複雑化するのは自分の意思を細かく伝えたいって、ゲーマーの意識の反映だから仕方ない
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:22▼返信
3DSとVITA両方持ってるがVITAの方がPSプラスでVITAPSPアーカイブスとPSO2のような多くの無料ゲーで断然気軽に遊べるハードだというのは理解して貰えただろうか?
情弱にはあんまり知られてないんだよな
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:23▼返信
ここで誰かが言ってたから念のため全部認証済みだけどアーカイブスまでとてもじゃないけど時間がないw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:24▼返信
>>620
アーカイブス?探してみたけどない・・・
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:24▼返信
キングスフィールドは良いな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:25▼返信
まぁ
私はテラリアのバックアップのため(セーブデータコピー禁止ゆえ)に
5年分入ったよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:25▼返信
PSプラスに入ってればVITAは神ハード
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:25▼返信
ACPP,MoAがクソゲー とか、絶対やったこと無いだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:26▼返信
>>626
あれはPS2だ
学園ジュブナイルの中でも屈指の名作
出来ればリチャージを薦めるが、無印なら安く手に入ると思うぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:26▼返信
117タイトル全てダウンロードしといてPSプラスの期限すぎてもまた500円払えば117タイトル遊べるんだよな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
さて今月は何が来るかな
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
>>623
軽くやりたい、っていう一般人の意識が反映されてないから
スマホに逃げられたんちゃうかとも思う
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
>>601
普通に社会人なら1年分まとめて払えよ
その金額なら大して痛くないだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
>>631
PS2なのか
興味あるから調べてみる
情報サンクス
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
>>632
そうだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
社会人なら飲み会を年1~2回断れば5000円くらい浮く。
639.投稿日:2014年06月16日 00:27▼返信
>>632
出来る
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:29▼返信
>>636
九龍妖魔學園記な
まあ尼で九龍入れるだけで候補に出るけどな
無印は180円からあったわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:29▼返信
>>632
一度DLしたタイトルは、期限切れても500円払わずにDL出来るはず
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:30▼返信
700以上プラスで購入したけどPSプラスは月額会員500円でゲームレンタル店を貸し切ってるっていう感覚だわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:31▼返信
>>628
5年分かよw
俺はPS4買った時に付いていた追加分含めても
2年半分しか無いのに
すごい漢だ・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:33▼返信
正確には「お買い物が完了しました」って出たソフトは
PS+が切れてからでも何度でも再DL出来る
無料DLでも「すでに買った物」であり、ユーザーの所有物って考え方だからな
645.644投稿日:2014年06月16日 00:34▼返信
ごめん嘘書いてた
フリープレイのソフトに限ってはPS+に入ってる間しか再DL出来ませんわ
俺もだまされてたんだよ!
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:36▼返信
この無料という詐欺をやめて正式にレンタルと言うべきなんだよ
ややこしくなるだけ、DLしてもやりたきゃ月額払いが必要なんだし
プラス入っても回線が良くなるわけでもないから入ってない

360のゴールド無料は本当の無料でゴールドやめてもずっとプレイできる
今月は海外ダクソ含む無料3本、日本も3本でスパ4ACが今日から無料だったかな
アマで1年4000円だから月額330円 回線が良いからそれだけでも価値がある
先月ならセインツ3なんかが当たりだったな
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:37▼返信
PS2アーカイブスタイトルもフリープレイに加えてくれないかなぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:38▼返信
何がオススメ?
アークザラッド、レジェンドオブドラグーン、マールとかは落とした
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:38▼返信
>>645
誤解を招く書き方だけど一度退会してももう一度プラスに入れば以前購入したソフトはまたDLできるようになる
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:39▼返信
>>646
はちまが無料って言い方してるだけで別にPSPlusのどこにもフリープレイを無料という書き方してないと思うが
何が詐欺なんだ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:39▼返信
ダメゲーコレクション(笑)
厄なんてよくこんなの販売できたなっていうレベル
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:41▼返信
>>648
メガテンif、パネキット
あたりはガチかな
あとは学園ジュブナイル系、東京魔人学園とか
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:42▼返信
>>648
>>652に加えてラングリッサーとかキングスフィールドも有名どこ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:45▼返信
>>652 >>653
とりあえずそのタイトル調べてみる!サンクス!
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:47▼返信
PS4とPS3とVITAとVITATV持ってるからプラスはお得感がある
箱も持ってるがこっちはオンはゴールド必須なのに払ってない
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:48▼返信
PCのストアはマジで楽だな
いつの間にかアーカイブスのフリープレイ全部購入済みにしてた
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:49▼返信
NEO ATLASⅡ久々にやってみるか
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:50▼返信
>>646
これから本体と月額払って無料ソフトもらおうってハードル高いんじゃないの
お得感が皆無
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:50▼返信
プラスのゲームするならPS3よりVITAだよね
寝ながらも出来るし
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:51▼返信
時間があるなら全部購入済みにしとけばいい。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:52▼返信
全て購入完了
あとはめぼしいソフトをPSPに入れるだけだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:52▼返信
>>646

もともと割れまくりのハードで何言ってんだか
お前らが一本でもソフト買ってりゃ、少しは違ったかもしれないのによ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 00:55▼返信
PCのストアが時々やたら重くなる
664.情弱さん投稿日:2014年06月16日 01:00▼返信
アーカイブスに来てないPSソフトを手元にパッケとして持ってる人はどれほどいるのかな?
ごちゃちるとか、トゥルーラブストーリーとか、シスプリとか。
PCでのストアは楽だけど、カートに10個しか入れられないのはちょっと面倒。(まあ普通に購入するときはそこまで入れないけど)
ホラー物のエコーナイト1,2とか、クロックタワーとかは名作だと思うな~
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:02▼返信
>>13
3DSもDSやGBAのソフトバラマキしてりゃここまで叩かれなかったろーよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:04▼返信
瀕死チカ君の長文に草生えた
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:05▼返信
アークザラッド2はいつになったらPS3で出来るようになるのか
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:16▼返信
ラングリッサーだけDLしとくか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:19▼返信
デモンズも来るしvitaかってついてきたやつで会員になるときがついにきたな
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:20▼返信
ps4のフリープレイがあったんだけど
ps4を今持ってなくても買ったときの為に、一度ダウンロードしとけば
PS4買った時にフリーで出来るよね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:24▼返信
>>670
もちろん出来るよ
購入済になってダウンロードリストに追加されてればおk
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:26▼返信
PSプラスのフリープレイって会員切れたらうごかなくなるとかじゃないの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:26▼返信
糞ゲーとか言ってるやつは普通に買ったソフトもある俺に謝って
てかかまいたちとか女神転生とかガンパレとかテーマシリーズとか魔人学園とかボンバーマンにドカポンといいのあるじゃない
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:27▼返信
>>672
会員切れたら遊べないけど再度加入したときに過去にダウンロードしたゲームは全てできる
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:28▼返信
>>673
女神転生やかまいたちが元々はスーファミにも関わらずクソゲーと煽るのがぶーちゃんのレベル
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:30▼返信



※フリープレイ配信が終了するだけで、販売終了になるわけではありません




677.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:30▼返信
>>671
よかった。PS4買うのは確定だけど、アンチャとかが出たらにする予定でした。
教えてくれてありがとね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:36▼返信
一瞬焦ったけど、クソゲーばかりで安心したw
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:39▼返信
ps1やps2のゲームなんて今なら50円~100円で買えるものが多いよな
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:42▼返信
>>679
だとしてもPSのゲームを今更ディスクで買うのもなぁ
ていうかvitaで遊べないしPSやるならPSかPS3ってことになるし
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:44▼返信
カートに10個までしか入らんとか面倒すぎて落とす気にならん
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 01:48▼返信
なーんだDLが終了すんのかと焦ったじゃないかw
PS3からだと糞思いからアーカイブスリストはPCで閲覧した方が楽だが・・
結構、良いタイトルが知らず内に整いてるじゃねーかw アーカイブス舐めてた。。

悪魔城年代記 中古相場4000円・サンダーフォース5 中古相場3000円・コナミアンティーク 中古相場3000円・天地を喰らう2 中古相場3000円・シルエットミラージュ 中古3000円・ザナックXザナック 中古8000円・怒首領蜂  中古相場4000円・LSD 中古18000円・パネキット 中古相場4000円

683.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:08▼返信
やっぱしやめたがってたかw
入れなきゃ…
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:13▼返信
多すぎてわけ分からんからオススメだけ教えてくれ
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:18▼返信
やめたがるもなにも
一番最初に配信開始されたときから配信終了の日付でてたよね 元々決まってたことだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:24▼返信
いちおう履歴残しといた
PS3だと遅いからクロームブラウザ出やると楽
PS4で早く対応してほしいわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 02:24▼返信
また新しいフリープレイタイトル来たらよいな
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:11▼返信
今フリープレイで遊んでるのはLSDと玉繭物語とスパイロ
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:17▼返信
初代AC三作が糞ゲだと?
ふざけるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:40▼返信
ソート機能つけてくえ
マジで
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 03:57▼返信
ラングリッサーやりたくなってきた
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 04:33▼返信
コメントで詳しく解説してくれる人がいてありがたいわ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 04:34▼返信
PSなんかいまやってもクッソ詰らんわハゲ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 05:28▼返信
こんな時にしか思い出さない時点でどうでもいいものって気づけ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:14▼返信
ゴミ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:20▼返信
お勧め

I.Q FINAL
カルドセプト エキスパンション・プラス
ガンパレード・マーチ
THUNDERFORCE Ⅴ Perfect System
みちのく秘湯恋物語 kai
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:27▼返信
んーアーカイブスでいろいろのゲーム見たけど、やっぱRPGがほしいよな
あとあの時の萌ゲー今では全然萌ない
絵柄がね
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:33▼返信
はちま見てる奴の情弱っぷりに驚いたわ
プラスのこと全然理解してない奴ばっかじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:34▼返信

当初の予定よりもだいぶ無料期間長かったね
無料配信タイトル数も最終的に200ぐらいあったし

懐かしの名作を堪能させてもらってます
まあ新作の合間にやってるから、やりたいのだけでも消化にまだあと数年はかかりそうだけどw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 06:37▼返信
>>697
こんなクソブログに常識を求めてるのかよwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:06▼返信
>>696
俺はそこに「だんじょん商店会」を追加。
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:07▼返信
PS4しかないけど、
何落としとけばいいの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:07▼返信
あーすまんフリプ終了リストには入ってないわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:24▼返信
ダウンロードリストに検索機能がほしい
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:29▼返信
>>699
自己レスで訂正

全タイトルが無料期間終了するわけじゃないのね
アーカイブスのフリープレイ自体が終了だと勘違いしてたw

あとタイトル数も今配信中のだけでも266あったわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:36▼返信
フリープレイのダウンロード期間が終了するだけで、plusはいりゃまた遊べるから
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:37▼返信
>>701
9月18日まで猶予はあるけど、同意
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:41▼返信
配信停止ってことは新しい物と入れ替えじゃないの?
朗報やん
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:43▼返信
懐かしい名作がなん本もあるな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:46▼返信
プラスで落としたアーカイブスって自分はいつも全然やらんで終わるな。
自分で買ったガンパレとかクラッシュ3は最後までやったんだけども。
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:49▼返信
>>708
どうだろうね、ここ数ヶ月は全く追加が無かったからなぁ
まあ最後の追加で70タイトルぐらい一気に来てたから、数カ月分纏めて出したのかもしれないけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 07:59▼返信
これは2ndイグニッション期待していいんですか!?
ないですね!はい撤収!
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:25▼返信
プラス会員である限り
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:28▼返信
>>678
お前ほんとにやったゲームあるのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:09▼返信
昔のゲーム遊んでみてもはまれない。よくこんなので遊んでたなと感心するわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:15▼返信
一体何が始まるんです?
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:26▼返信
ある程度気になるタイトルはチェックしたけど
Vitaのソフトが大量に出るおかげで
まったくやる時間ないんだよね
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:42▼返信
いよいよPS4にPS2アーカイブスくるのかねぇ
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:51▼返信
PS2アーカイブのやる気の無さw
これじゃPS NOW大丈夫か?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:53▼返信
>>718
そしたらPS4買っちゃうけど、こねーだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 09:57▼返信
蒼天の白き神の座とプリズムコートがまだなんだよなあ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:00▼返信
みんGOL1は?ポイポイ2は?チョロQ3やワンダフォーは?
なんでださねーんだよ馬鹿じゃねーのクソニーが。
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:04▼返信
メモリーカードの容量を圧迫するだけの糞ゲー
こんな糞ゲー要らんからオン対戦金取るのやめろ
無能集団w
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:18▼返信
>>723
お、おう(哀れな・・・)
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:22▼返信
>>723
メモリーカードの容量を圧迫?
君がアーカイブスをやったことすら無いのがまるわかりなコメだねw

名作も沢山揃ってるのに糞ゲー連呼してる人たちは全くゲームをやってこなかった
ほとんどゲームを知らない人たちなんだろうなぁ…
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:28▼返信
この中でプレイしたいと思うのって無いな
当事であれば問題なかったけど今のキレイなグラに慣れすぎて昔のゲームは名作だろうが長続きしない
せいぜいパズルゲーくらいだわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:33▼返信
PSプラスはユーザーには嬉しいけれど任天堂以上に酷いバラマキで中古屋泣かせだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:36▼返信
いくつか気になるのは確かにあるな。
でもPS4でプレイ出来なんだよね?いつかは出来るのかも知れないけれど。
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:37▼返信
ポポロクロイス物語があったのは嬉しいね後ガンパレード・マーチもあったのがGood
PS2のソフトも配信されるようになればシャドウハーツや.hackワンチャンあるかな
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:38▼返信
>>728
PSPやVita、PS3でプレイできるけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:40▼返信
なんでこういうときにPS4でプレイすることを強調する奴が出てくるのかね
散々VitaやPS3でプレイできるチャンスあったのに
いきなりPS4でプレイすることを前提に話し出す奴がいて草不可避
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:42▼返信
戦極姫3があったので速攻DLしたぜ
これで時間潰せるな
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:46▼返信
トルネコの不思議のダンジョン2てアーカイブスにあったっけ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:55▼返信
CD2枚組の大作ゼノギアスがたったの600円て安すぎだよなあ
任天堂なら3000円は徴収しそう
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 10:57▼返信
>>733
ばっと見たが無いね
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 11:27▼返信
転売屋がアップをはじめるな
バーガータイムとかアーカイブで
だしてくれよー
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 11:50▼返信
>>727
最新作を無料でバラまく任天堂さんには敵いませんわw
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 11:57▼返信
>>735
そっかー
調べてくれてあんがとう!w
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:15▼返信
>>728
PS4はクラウドで対応だっけ
連動はしてくれないのかな
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:24▼返信
今更,PSのゲームをやる気がしない!
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 12:52▼返信
希望価格で売るより利益が出る任天堂の3DSキャンペーンを目にしてサードが目を覚ましたってことだよな
プラスの停止は序の口で、どうやってPSWと縁を切るか、離脱して任天堂に駆け込むかにサードは全力
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:15▼返信
なんか擁護してる奴は必死だなw特に中古相場とか書いてる奴
ゲーム内容の良し悪しに関わらず出回らなかった商品で現物なら価値があるってだけだろ
実際にそんなアホな価格分の価値はないよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:22▼返信
>>22
だよな
今も続くシリーズの原点とか、人気作の原型ともいえるものとか
ま、クソゲーと言いたいだけの人間には価値はないんだろうけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:25▼返信
1年前に開始されたフリープレイ対象のソフトが予定通り配信期間終了で
通常のアーカイブス販売のみに戻るだけなのに、何で豚がホルホルしとるんだ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:40▼返信
プラス入るならやりたいゲーム数本しぼって1ヶ月だけ加入して集中的にやるのが正解
だらだら入り続けて月額払ってもムダで意味無し、メーカーの思う壺だよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:43▼返信
まぁ一ヶ月だけ加入してめぼしいのは全部購入済み(タダ)にしとくのが一番お得
んで何本かだけ遊んで
またやりたくなった時は再加入すれば遊べる
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 13:51▼返信
まぁ毎月いろいろあるんでついついPS+続けちゃうんだけどなw
特にVitaソフトはめっちゃ太っ腹だったからなぁ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:03▼返信
いまさら、PSのゲームしたいと思わん。
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:09▼返信
Xiとかは落としとこう~あれは色褪せないから
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:37▼返信
ガンパレとか落としたわいいが既にソフト持っていたしやらずにそのままだな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 14:55▼返信
意外と名作があった。購入したけど、たぶんやらない。
IQは十字キーで逃げるだけの単純なパズルゲームで面白いよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 15:01▼返信
片っ端から購入しまくる事自体が楽しい(玄人)
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 15:48▼返信
中古なら1円~で買えるモノを惜しまず¥600で買うユーザーもいれば、¥600すら惜しんでレアソフトの購入を断念するユーザーもいて蟠りで悶える。
まぁ だいたいは、妄想好きなブーちゃんの工作なんだろうけど。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 15:48▼返信
>>1マジか!!
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 16:18▼返信
あー、伸びてると思ったらニシ豚が勘違いしてたのか。
PS+のフリプからなくなるだけで、アーカイブスは厳然としてあるんだがな。
大体どれも500円前後で買えるし。
アカウント整備されてるから、一度購入記録が付けばずっとプレイできるってことも忘れてるな。
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 16:19▼返信
とりあえず、名前聞いた事あるやつや、ここの皆がオススメで気になったヤツだけ購入したわ。
何だかんだ14.5本くらい。
PSでディスク持ってるのは省いた。
みんなサンクスな
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 16:46▼返信
去年のうちに色々ダウンしたけど結局全然やらんかったな
購入履歴の邪魔になるし、購入手続きに費やした時間が無駄になっただけだ
よく考えたら今さらPSのゲームやるくらいなら無料のスマホゲーやるしな
758.ナカジマユウキ投稿日:2014年06月16日 16:58▼返信


【PC版】 ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル [詳細]

つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:38 累計来場者数:338,915 お気に入り登録
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 16:59▼返信





アッ↑ーウォン!
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 17:01▼返信
何で今さらくそグラのをやらなならんのよ
拷問かっ!
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 17:51▼返信
PS信者だが魅力的なタイトル無しwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 18:24▼返信
VITAの背面パネルがクソすぎて結局R2L2使う
アクションゲームはまともにプレイできないけどな
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 18:40▼返信
金払うのやめたら結局は何も残らないから考えて利用しないと損する
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 18:48▼返信
うーん・・・レジェンドオブドラグーンとガンパレードマーチあたりかなあ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 18:55▼返信
>>763
PCからPSstoreに入ってマウスでチクチク選ぶ時間位しか損しないぞ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 19:15▼返信
とりあえず1ヶ月加入して目ぼしいやつだけDLしておくか
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 19:17▼返信
数が数だから全てに目を通すと結構な時間を食う。俺は123タイトル一挙追加の初回の時にDLするのに半日かかった
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 20:17▼返信
1ヶ月だけ入って大量にDLする、期限が切れて遊べなくなる、また加入してやるほどのゲームがないと気づき終了
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 20:37▼返信
この時期にフリープレイ配信終了ってのはどうかと
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 20:51▼返信
まぁー普通に新作が詰んでるからな~(´・ω・`)
一応ワンクリックして DLしたことにしといて メモカは埋めないんだお(´・ω・`)
64ギガだけどもういっぱい(´・ω・`)
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:06▼返信
元々PSプラスでは年間55タイトルがフリープレイ対象になると言っていた
それが約1年前にPSプラスの加入キャンペーンで一気に123タイトルがフリープレイになっていて、それがようやく終わるという話
あくまでPSプラスでのフリープレイ配信が終了するのであって、購入歴が残っていればPSプラス加入状態でプレイできるだけでなく、機種を変えて再DLも無料で可能
PSプラスに加入していない人には前と変わらず1本単位でDL購入すればよい
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:07▼返信
18日には
PS3にデモンズソウル2
PS4とVitaにPixelJunk Shooter Ultimate(新作)
がフリープレイ配信を開始予定
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:12▼返信
よくもまあこんだけビミョーなソフト揃えられるもんだなと
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:19▼返信
>>772
デモンズソウル2が発売もされてないのにいきなりフリープレイとは凄いな
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:20▼返信
購入履歴を整理できるようにして欲しいな。昔落とした体験版とか消せないんだろうか。
フルプライスで買ったDLソフトと体験版が混同してて邪魔で仕方ない。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:26▼返信
所有権でなくて利用権だしなぁ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:27▼返信
>>774
フリープレイはデモンズソウルだな

というか、Bloodborneがデモンズソウル2相当ってことなんだろうな
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 21:45▼返信
今月って明日じゃんかよ
間に合わんぞ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 22:03▼返信
マール王国の人形姫 日本一ソフトウェア
 リトルプリンセス マール王国の人形姫2 日本一ソフトウェア
 ポポロクロイス物語 ソニー・コンピュータエンタテインメント
 ガンパレード・マーチ ソニー・コンピュータエンタテインメント
 真・女神転生if… インデックス(アトラス)
 真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書 インデックス(アトラス)
 東京魔人學園剣風帖 アスミック・エース エンタテインメント
 ラングリッサーⅣ&Ⅴ FINAL EDITION エクストリーム
 ラングリッサーI&II エクストリームREVERTHION (リヴァーシオン) トゥエンティワン
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 22:04▼返信
 かまいたちの夜 特別篇 スパイク・チュンソフト
 みちのく秘湯恋物語 kai フォグ
 風雨来記 フォグ
 ボンバーマンランド コナミデジタルエンタテインメント
 ドカポン!怒りの鉄剣(PlayStationR the Best) アスミック・エース エンタテインメント
 ハームフルパーク SKYSEA
 I.Q FINAL ソニー・コンピュータエンタテインメント
 XI[sai] ソニー・コンピュータエンタテインメント
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 23:43▼返信
Unit13はいつでるんや
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 01:36▼返信
500円毎月払ってないと遊べなくなるのに無料なの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 01:38▼返信
PS4ソフトがないからこれは助かるね
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 03:10▼返信
※775
それは本当に欲しいよな
過去に購入したゲームにしろDLCにしろ大量にあると再DLする時に探すのが面倒すぎ
それとは逆に今後絶対に使う事は無い物も削除したいわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 09:19▼返信
>>97
>やりたくもないゲームに毎月払う

ならやるな
自分の金の使い方くらい判断出来るだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 09:21▼返信
>>773
別にやらんでもええよ
やれと強制でもされてるんか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 10:26▼返信
>>745
ユーザーのプレイスタイルなんて十人十色だし
それを言ったらソーシャルに数十万円掛ける人だって居る訳で…
メーカー側も自分達の生活の為にやってるんだと言ったらそれまでで
結局は利用する側が個人の判断で払えと言う結論になるがな
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 10:27▼返信
昨日2作ほどやったけどやっぱ無理だw笑うw
FF9が超美麗グラフィックに見える

789.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:38▼返信
こんだけ撒いて1つも興味をそそられない。
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:05▼返信
名作には違いないけど、流石にもう遊ばないや・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:46▼返信
やべぇ…忘れてた…ああもうダメだ
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:39▼返信
後で買えばいいじゃん。
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 09:14▼返信
今のラインナップは微妙なものばかり 追加すればいいのに
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:21▼返信
ほとんどアーカイブスしかやってなかったのになぁw
やったことなくて面白かったのは、オズの魔法使い
次何が配信されるか楽しみだったのに。残念。

直近のコメント数ランキング

traq