記事によると
カプコン、『MH』シリーズのプロデューサーを務める辻本良三氏を執行役員に任命
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/16/77759.html
・カプコンは、2014年6月16日に人事異動を発表し、中鉢浩和氏を専務執行役員に、また信山斉之氏と辻本良三氏を執行役員に任命した
・辻本良三氏は『モンスターハンター』シリーズのプロデューサーを歴任している
・信山氏と辻本氏は、執行役員任命後もこれまでの役職を兼任する形となっているため、現在進行中の制作体勢などへの影響は見られないものと思われる
辻本良三
辻本良三(つじもと りょうぞう、1973年10月18日 - )は、株式会社カプコン所属のゲームクリエイター。
カプコンCEO辻本憲三の三男。長兄は代表取締役社長・COO辻本春弘。大阪府羽曳野市出身。近畿大学商経学部商学科卒業。1996年カプコン入社。
代表的な作品
アウトモデリスタ (2002年)
モンスターハンターポータブル2nd(2007年)
モンスターハンター ポータブル 2nd G(2008年)
モンスターハンター3(2009年)
モンスターハンターポータブル3rd(2010年)
モンスターハンター3G(2011年)
モンスターハンター4(2013年)
辻本Pが執行役員になったか・・・
モンハンもいいけどカプコンは新IPで面白いゲーム出して欲しい

モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (【豪華17特典】 同梱)
PlayStation Vita
カプコン 2014-08-13
売り上げランキング : 74
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター フロンティアG5 プレミアムパッケージ (【豪華20特典】 同梱)
PlayStation 3
カプコン 2014-07-23
売り上げランキング : 1098
Amazonで詳しく見る
モンハンをこいつが作ったっけ??
当然だな辻本さんなら
月額ので我慢してねw
しかしモンハンから辻本が消えたのは朗報
無理
そんな人材おるの?今のカプにw
そりゃ成長せんわ
あっ
MHPでMHをビッグタイトルに成長させたのは一瀬
手柄を横取りしたのがこいつってイメージ
同族の無能が出世する。
消えてないんじゃないの?
悪いのはモンハンじゃないよ! 良三が…アイツが悪いんだよ!!!
お願いだからFGちゃんを見捨てないでよ!!
屑ってレベルじゃねーぞw
「モンハンすら作れない男」だよ
一之瀬氏とかの過去作のDとかがここまでデカくしたんだし
消えるわけない
なんも関わってなかったのに
モンハンの手柄横取りして経歴まで捏造した人か
一族経営、周りに居るのはイエスマンばかり
もうだめだカプンコw
メチャクチャだよこいつら
消えるどころか執行役員だから一層深く関わってくるよ
カプンコェ…
同族企業ってそういう物だよ?
もう本格的にカプコンには期待できない
誰の手柄にするんだ?はよ出せ
カプコンファンの人ご愁傷様
安らかに眠れ
こりゃ才能ある人材はカプには集まりませんわなぁw
そりゃ海外行くわけだよ日本の優秀なクリエイターも若手も
昔は楽しませてもらったよ
昔は、な
変換が間違ってるだけだからな
一瀬=いちのせ=一ノ瀬=一之瀬
まあーおかげさまでヘキサドライブみたいな職人集団が機種問わずに頑張ってくれているのはありがたいね
ん?プラチナ?知らんよそんなところは
あ、任天堂があるかw
同族経営の糞さを垣間見たな
くっそわろた
そらバイオ作ってた連中とかが揃いもそろって抜けるはずだわ
絶対本気で関わったりしてないだろ
ロックマンX6辺りからおかしいとは思ってた
仮にVITAに来たとしても私的にはアレルギーでてもうダメだな
コイツらにカネヅルにされるぐらいなら・・・
執行役員ともなればハードを選ぶ権利もあるだろうし
モンハンがPSに戻ってくる事はもう無いな
出 来 レ ー ス
今のやり方が株主にも見捨てられ始めてるんじゃねえの?
会社が大きくなると家族親戚で経営陣を固める
んで、だいたい親戚が犯罪おかして潰れる
モンハンとかもう完全に傀儡じゃんこれ
こいつの出世の手土産でしかなくなってるのを
ファンは受け入れてるの?
コナミまっしぐらだな
ソシャゲー要員しか残らなくなったら終わりだね
つかモンハン生みの親面すんなw
...エクストラハードゲーだろうけど
船水さんが作ったゲームだろ
>第3号議案「当社株券等の大規模買付行為に関する
>対応策(買収防衛策)継続の件」を付議いたしましたが、
>否決 されましたので下記のとおりお知らせいたします。
株主「さっさと買収されちまえ」
【悲報】PSWにモンハンは二度と来ないことが確定
同族経営ではよくある事
北条氏規
次世代機で一発当てる気が無いならスマホで細々やるしかないね
コンシューマー落ち込み オンラインで収益ダウン アミューズメント・アーケード事業は瀕死 モバイル振るわず
この会社はもう・・・
こいつは何してるんだろうか
消えません。
執行役員は取締役会の決定事項に基づいて業務執行を行う重要な使用人だから。
むしろモンハンの経営戦略に、よりバカプコン上層部(辻本一族)の意思が介入することになる。
CSから追い出そうぜ
次世代機でイマイチぱっとしてないよな…
辻本「Pay to Win!」
小野「はい」
三上がバイオで有名になったら三上にバイオ作らせなかったりするし最悪の企業だよ
こいつが作ったんじゃねーよwww
お飾のpだよ、こいつはwww
3Gからホントにつまらなかったわ
バイオもクソ化したしドグマは続編許可下りないしDMCは海外スタジオ丸投げだし
IP潰すの得意過ぎて笑えない
大人気のモンハンに携わっていたという既成事実制作担当
でもアレコレ無責任に口だけ出します
それが辻本Pの仕事w
ある・・・んだが、あまり期待できないな
イナフキンはどう思ってるかな喜んでるか、疎ましく思うか
まあでもこうなることは既定路線だったからな
時代遅れ同士任天堂と仲良くやってくれ
煽ってる場合か? すでにVita版FGのハブられぶりはシャレにならんレベルだぞ?
2ちゃんのフリオスレの伸びに比べてVitaFGスレはマジで「誰もいない」状態だ
笑ってられる状況じゃないと思うがな?
新規IPが消えたカプコンはもう死んでくしかないんだよね
今までは誰かが奇跡的にヒット作出して食いつないでたけど
人材流出しまくって成長止まってしまったから
モンハンがヒットしたとたんになんでコイツがしゃしゃり出るんだ? 家族だからかよ
それがカプコンなんだよね
まあコナミはジム経営と遊戯王でウハウハだからね
小野や小林が既に役員だろ
MH手土産に昇進するって、ずっと前から言われてた
出世する機会を平等に与えるのも何か違うと思ったが
会社の柱ほどの大きなIPで平然とそういうことやるのはさすがにあほ過ぎるんだよな
なーんも考えてない
モンハン携帯機のほぼすべてのプロデュースしてるじゃん
そうとう優秀なんだろうな(棒
任天堂に全力なカプコンがどんどん落ちぶれていってるのは。
何故落ちぶれてるのか、説明できる?
だけどカプコン辞めた人が会社立ち上げて結果出してるからな
業界としては好循環かもな
どうせ毎年のようにその年のトップレベルの新人は皆カプコンに入りたがるし新陳代謝はできてる
日本でちまちまとしたもの作ってるくらいしか印象ないぞ…
大人しくワインでも作ってろ
たとえ血縁者でもいきなり役員とかしめしがつかないから
失敗しようのないプロジェクトにそえて実績つくらせただけ
別にいらんわあんな化石ゲーw
MHFGなんてありがたがってる馬鹿がいないのはいいこと
スマンが俺はフリオやってるから構わず笑うよ
いやーべつに笑おうが何しようが勝手にどうぞって感じだし
ワイン醸造だろ
え、FGなんて「誰もやらない」のが正常な状態だろ?
全てのハードで飽きられてるんだからw
魔界村が消え
過去のアーケードの良作がみんな消え…
まだ事前登録の段階だろMHFG
何せ「モンハンの生みの親」だそうですからw
実績なしボンボンだと印象悪いから
船水や一瀬が築いたモンハンブランドのPにして産みの親扱いにして
実績にして役員になる予定だったってことなんだろうな
みんな心置きなくフリーダムウォーズで遊べるぜ☆
辻本企画に名前変えたら?
それすらほとんど書き込まれていない…MHスレとしては明らかな異常事態だよ
社名もツジコンに変えてなw
外注の名倉と新規のドグマはともかく
看板のバイオを腐らすのは笑えんぞ
いい加減待ちくたびれてんだけど
マジか
稲船在籍の時は役員に製作の人間誰も居ないって言ってたから
今でもそうだと思ってたわ
カプにいれば何もせず偉いさんになれるのに
カプコン自体がいらないんですけどね
リアルマネーを基本の月額以外に突っ込まんと話にならん
最近はデジモンを狩ってる
俺は唯一の本物であるMHFをやりますね(白目)
出すけどもう相手にされない感じ…いくらFGだからってこのハブぶりはホントに寒い…
これだな
まあ出る可能性は限りなく低いがw
異常事態?
そもそも廃人の憩いの場としか機能してないゲームだから平常運転だろ
割とマジで買うもの無いんだよなw
どれもつまらなそうだし
株主も買収されて欲しいと思ってるんだろうなぁ…
FGはいらない
はよ出してくれんかなーあそvitaい
次世代エンジンパンタレイ作った人が買収されたし、何の役にも立たない買収防衛策だからだろう
そら、現場のやる気ダダ下がりで人材流出待ったなしだわな。
カプコンの人間に3を体験してもらうっていう映像撮ってたけど
何故かこいつがプレイして感想言ってて「こいつに何が分かるんだ?」って思ったわ
もうどうだっていいや、としか思わないわw
我が県の王座奪還ですね
MH4やっとけよw
たしか元々はオープンワールドって話だったしw
有能な使えるクリエイターはカプコンから出ていき、無能なアホ共だけが残るんだよな~
アースヒーハー爆死させて船水を殺してくれた任天堂や豚には感謝してもしきれないんだろう
一族で固めて、あとはイエスマンだけ残してるんだろ・・・
しかもモンハンの成功って、元から成功してたの奪い取って
自分の手柄にしただけだろ・・・
具体的に買収防衛策って何やってたのかね? イワッチへの接待か?
もう有能な人間残ってないしな
あれだけの有能Pが去っていった会社はもう駄目だろ
甘ェよw もう見限ったわw
将来MHはオープンワールドになってると想像してwkwkしてた
現実は進化どころか退化してた
そのフィルターに空いた小さい穴からこぼれ落ちたのがプラチナだな
ロックマン、バイオ、デビルメイ、モンハンと
自社の財産を迷いなくぶっ潰す姿勢の一貫性はもう潰れるまで治らんだろうからな
スクエニはまだ海外スタジオが次世代機で頑張ってるけど
まともな企画書の一つも書けなさそうだけどな、こいつは
マジで何の仕事してんのかわかんねえ
逆にこのまま調子乗ってNHKあたりで密着取材とかしねえかな
見る人が見ればわかる無能っぷりがお茶の間に暴かれるぜww
そもそもMH4だって,MHだから 周りがやるから ってだけで買われただけであって
中身なんてだれも見ていない
そしてMH4をやって思ったのが,もはやMHのシステムは時代遅れ
より手軽な暇つぶしの手段が増えた現在,あの面倒なシステム(いちいちモーションとって採取したり)は,きついものがあるんじゃ無かろうか
特にゲーム始めて初期のころは,ザコや,草などからも採取しないとバトル,装備強化なんかも大変だし
MHFGはさらに重課金ゲー,はやらない,人が去るのも当然
クソになるはずだわ
カプコンのWiiU向けって、最近はVCが出していないとか…
あいつは本当に何もしないでCOO(最高執行責任者)だぞwww
入社10年で取締役になって以降何もしてないでこの地位だ。もう意味わかんね
ノ ┝| ヽ |良い子のみんな
⊆⊇ { r;ェⅤェ;y} |ロックマンからのお願いだ!
{_j__} 〔l 「¨^}^¨「l〕 |いくらカプコンだからって
尸F=ヘ ]| 竺 |[ < ハメを外しすぎると
i | i _,...r‐' { ド==彳} `ー-、 |痛い目に遭わすぞ!
| | | ,ィ´ ,.-―久___〉ヽ/ノ厶 -vァ'⌒ヽ、  ̄
小野ちゃんヤバイ
FG申し込みの過疎ぶりから見て本気でMHをVitaにって思ってる人の数が日に日に減ってるんじゃないかという気がする
株主は望んでるだろうな
まあ主要スタッフのほとんどが、今はヘキサドライブにいるからな
毎年モンハン出さないといけないくらいやばくなってるぞ
deep downで助けてくれるとでも思ってんじゃねw
だからよ
FGなんて欲しくないんだよ
やるなら「正当進化したモンハン」がしたいだけであって
何年も古くさいシステムを延々と引っ張ってるのはしたくないんだっての
βテストはオープン化してだれでも自由に出来そうだなw
情報サンクス
予想以上にひどいな
MH4Gあるし今年は焼き回しで楽に小金稼げるわー
とか思ってんじゃね
毎年モンハンとか、どんな拷問だそれ。
で、手柄はまたボンボンの手柄になって、経歴に箔が付く…とw
タイトル 本数
PSP/PSVita 0 20万
Wii/WiiU 2 35万
って。何で?何でタイトルあるのにない物とほぼ近いの?
技術者は時間掛ければ成長するが
クリエイターは感性を要するから人材に恵まれなければ
痛手になるんだよね~
やっぱり、作品のビジョンをしっかり持てる人がいないとつらいよ
結構前からそんくらいのペースだぞ
いやー酷いw
が、率直な気持ち
パンタレイ作ったんだし何かしらやってるとは思うけど
奇遇だなw
俺はアークス所属、極東支部の咎人さ…訳あって中ツ国で鬼を退治しながら、牢屋の中で魔法書を読んでいるけどw
ゲームだけじゃなく、本当に腐りきってるんだなこの会社・・・
どうせ先行きに詰まったらそのヘキサにVita向けMH作らせるんだろうな…恥も外聞もなく
そしてまた馬鹿ボンが自分の手柄だとドヤ顔する訳か
なんだお前、俺のコピーか?
どっちもずいぶん衰退しちゃってまぁ・・・悲しいわ。
お供なら
アイルーよりも
アクセサリ
家族経営の基本みたいなもんだよw
まぁそのせいで会社が傾きかけたことも数回あるのがカプコンだがw
まぁクリエイターは金食い虫だから新規IP成功させたら金食い虫は切り捨てってのがカプコンだしな
てか、IPを成功させたプロデューサーなんかよりも屋台骨になってるプログラマー等の切り捨ての方が激しいから最近は実績つけたらさっさとカプコンを離れる人も増えてるよ
最近だと次世代向けゲームエンジンのパンタレイを作ったチームの清水大輔氏がクライテックに引き抜かれてるしな
規模も資金も影響力も段違いのものと比べて何がしたい
MH4GGでも出せばいいんじゃね(適当)
少しは現実にも戻れや廃人w
所属PTによっては応援しないこともないぞ?
どこだ?
「カプコンの貴重な金と時間、そして優秀な人材の為の席を無能のボンボンが食いつぶす運びになりました」
ってことなんだよ、今までの名ばかりクリエイター()じゃなくて本格的に経営に食い込んでくるってことなんだよ
どうなるかわかるよね?
任天堂の新型ハードのロンチで出そうやなw
アーカイブス?
気持ち悪い顔してんなコイツ
まぁもっと酷いのはヒキニートの任天堂信者だけどな
育てたクリエイターが作ったゲームの手柄横取りして追放
この繰り返しなんだよなカプコンは
武力を持ってんのかい?
俺は大阪PTでアクセサリーちゃんとキャッキャウフフしてるよ
俺はまだ極東支部でアラガミ狩ってるわ
サバイバル難易度+30
恐れ入った・・・
俺はまだ極東で鬼退治しながら魔法使い見習いしている程度だよ・・・
かつてはあれだけ優れたアニメーションドット作っていた2Dスタッフも大量に抜けたしな
優秀なブレインは残してたんですが・・・
とんでもねー重犯罪者じゃねーかww
こんな腐った会社のゲームを俺のVitaに入れたくないわ汚らわしい
サバイバル難易度+30でもうきつい
ふんばり必須じゃねぇか
株価に影響するような事を平気で言う低脳だからな…
小野は青ざめたろうな
俺はそれに加え
もう一人の僕がモンスターを狩って悦楽に浸ってるわ
徳川家→秀忠系、尾張家は断絶。順調に相続できたのは水戸家のみ
だめじゃん
傾いたのは数回どころじゃないぞ、一時期は四半期決算の度に倒産の危機が訪れてたw
その度に阿漕な売り方で首の皮一枚で凌いできた
一番酷かったのはヴァンパイアハンター2とセイヴアー2の同時リリースとZガンダムDXの時かなw
でてるけどね
それじゃない!とは思うがモンハン4もこれじゃないと思うけどw
はやく痛い目みとけ
天狐「キュキュ?」
アクセ「………かわいい」
それまでに新規ブランドを立ち上げられていればいいけど
でも3DSでコケまくってるし無理だよなw
落ち着け。
アクセサリとイチャイチャする権利を解放した熟練咎人かもしれんぞ。
いいねぇw
フュージョンがでたら買うわw
インタビューもディレクターぐらいしか出てきてなかったし、こいつが顔出し始めたのってMHP2頃じゃん。
それも操作説明とかも他の人に聞きながらやってた記憶があるわ。
何生みの親みたいな感じになってんの?
あの稲船が出て行くくらいだから相当なんだろな
P3の頃からすでに生みの親面してたぞw
くそ憎たらしい顔だったな
数年後3dsはきついだろw
まあMH4をプレイしてた人間には関係無いのかなw?
俺は1日でやめて売りに行った人間だからもう3dsのは買わないがw
一族に実績つけるためだw
なるほどこいつが関わってたからP3から劣化していったのか…
悪運ばっかり強い会社だからな
初めに経営が悪くなりかけたときに魔界村が当たり
次に悪くなり出したらストIIが当たり
また悪くなったらバイオが当たりと
こんな繰り返しばっかり
手柄はよこせ!責任はとらん!
ストリートファイターの小野
ロックマンの稲船
モンハンの辻本
枚挙に暇がない
ACC「あなたにはミズチメのデカールを貼る権利が与えられました。」
規定路線ですな
あとは独占商法(独占とは言ってない)だなw
セガも中山Jr任天堂も山内Jrがいるけど
いよいよもってカプコンも終焉が近いだろうな
過去に有能なクリエイターが生んだIPの遺産だけで食い潰す、典型的殿様企業
その悪運にしたって、新しいIPを生み出すだけの人材が居たからこそだからね。
いまの人が抜けまくってスカスカなカプにそれだけのポテンシャルが残ってるかどうか。
知ってた
これからも任天堂と上手くやってくれよ応援するから
TGSかなんかの特番で声優にお好み焼きってなんですか?って言われて顔つき変わってたよなww
ドスでオンラインやること1500時間
P2を買うも周りは誰もやらず
P2G飽きた頃に周りで流行りだし
P3でアドパで盛り上がり
3Gで興味が薄れ
4は悪くなかったけどね長時間はやる気にならない
もうどーでもいいや
蛇足で買うんだろうけどいつ引退するか
カプンコはなー
19シリーズを次世代クオリティで頼む。
是非、同族経営の弊害を体現して欲しいな
現在進行形で不調です
いいんじゃないの
進化のないモンハンはいらないから
切のいい5で引退するのはどうだ?
そうそう、糞ゲー化に拍車がかかるであろうモンハンは
任天堂に隔離しておきましょうね
こんな経営陣ならカプコンも終わりだね。
モンハン4だして、そこまで利益にならなかったってのには驚いたぜ
一族のおもちゃになってる間は安泰だろうけど
バイオみたいに意味不明な路線に行かないことを祈るわ
カプコンを中途半端に辞めて起業した人間には劣化カプコンゲームしか作れないのさw
例外を数えても片手にさえ余る
ああ、P3で思い出したわ。
あいつP2Gのインタビューで大剣ばっかり説明しやがって他の武器のこと聞かれたら、
僕大剣派なんで他の武器はちょっとわからないですね的なこと言ってた気がするわ。
そんでP3が出てきたら案の定片手がめっさ弱体化食らっててぶん投げたくなったのを思い出したわ。
司会をしてた、声優の浅野真澄さんだね。
後に、桜花さん役で討鬼伝に出演…
なにやら運命じみたものを感じるぜ。
普通こういうのは歪が出て立ちいかなくなるもんだけど
上手く回ってるねこの2社は
優秀なクリエイターがいないからクオリティも上がらない+余計に開発費が掛かっていると思う
カプコンと任天堂はロンチに必ずモンハンを用意してくれると思う
任天堂はカプコンにハード作りにも協力してもらうといい
だって『MH4G』は売れることは売れはするだろうし、ロイヤリティーフリーで儲けも出るだろう
ところがその次が問題だ
こんな風に売れるIPが何かあるか?どうせ『MH5』も任天堂の新ハードなんだろうがそれが売れる保証もない(アンバサ期待で様子見される)、すなわち『MH5』が売れる保証もない
「『MH4G』が売れました!これで勇退いたします!」
勇退が確実にできる最後のチャンスかもしれんよ
これを逃すと不振の責任を取ったとか逃げたという形になる
ぶっちゃけPSではソルサク、GE、討鬼伝、PSO、FWとかが独自の市場を形成し始めてるから
ユーザーとしては下手に戻ってきて、それを壊されても困るしな
上手く折り合いをつけてくれるなら問題ないけどさ
巨大なモンスターがゴミの様な人間相手にそんなズルいことしねえよ
ヘキサは劣化どころか本社の能力を超える技術で信頼を勝ち取ってきてるけどねw
モンハンも作れてないよ。
いいなそれ!面白いことになりそうだ(白目)
第35期定時株主総会における議案の一部否決についてのお知らせ
平成26年5月16日に公表いたしました「当社株券等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について」に関し、本日開催の第35期定時株主総会におきまして、第3号議案「当社株券等の大規模買付行為に関する対応策(買収防衛策)継続の件」を付議いたしましたが、否決されました
どうせこの会社もうPSとは関係ないし行くところまで逝けばいいと思う
他人のアイディアあ俺の物ってか?
コーエーは同族じゃない人に社長任せてみたら業績低迷したからね
そしてまた現社長のシブサワコウに戻した
同族でガチガチに固めようって気は無いんじゃない
コエテクは一族経営っつっても会長と社長が夫婦ってなだけで、その他の役員は
全員他人だぜ
カプはその役員にまで親族を置いてる
次男坊はカプコンにはいないのかな?
というか次世代携帯ハードなんか出るのか?
任天堂の今の経営状態から考えても出せるとは思えんのだが
P2Gまではあんなに良かったものがこいつがP名乗ってからクソしかねえ
春弘坊ちゃんならカプコンのCOOですぜ
カプコン二番目にお偉い席についている
特に経歴無いけどw
カプダクターのゲージに囚われっぱなしの特級市民・一瀬。
だから良三を役員にして再度継続の案件を通すんだろう
それって貢献出来るの?
一族つったって、社長と会長が夫婦ってだけだしな、コエテクは
任天堂と心中すればいいよw
え?それは長男でしょ?
>カプコンCEO辻本憲三の三男。長兄は代表取締役社長・COO辻本春弘。
ほらー
上の2人は今何やってんの?
これ経営陣の入れ替えを株主が望んているって事じゃん
辻本ワインの評価を是非ともお願いしたい
コエテク「いや、普通に商売してるだけですし。」
ここは、大手で一番最低で見事にスクエニ以下w
我がPTへと奪還に向かいたいくらいだわww
あら、長男だったか
となると次男は確かにわからんなー
こいつのせいで疲労状態が増えた
こいつのせいで金銀が理不尽部位になった
こいつのせいで、こいつのせいで…
辻ボンの首カッさばいて追い出さない限りどうにもならんよ
人材みんな逃げたから誰も残ってねえのにトップもゴミとかもうどうしようもない
京都のおもちゃ屋みたいに
GJ!!!
なんかソフト当たって100万くらいうれりゃそこらへんのゲーム関係無いブログとかでもまとめられて
空気も変わってくるかもしれんが
まぁそんなことはありえませんなぁ。
GE2は見事に評判落ちしたし、極はなんか予約が芳しくありませんし、ソルサクはプレイ人口的に論外
フリヲはネットでくっさいコミュニティができつつあるのが懸念材料ですな GEみたい。
フリーダムウォーズは稲作や討鬼伝やGEと違って、既存の狩りゲーというジャンルを超えたと思うわ
出来る事が多過ぎて操作に難が有るけど、操作方法の選択でどの操作を重視するかというのも逆に個性が出ていいかもしれん
タクシューさんはサラリーマンぽいからな平凡にゲーム作って生きるんだろうな
独立したらゴーストリックみたいな斬新なゲームをまた作って欲しいぜ
予約が芳しくなくあってくれえええぇぇぇぇ(震え声)
懸念材料であってくれええええぇぇぇぇ(震え声)
どこで底が抜けるか楽しみではある
結果出してる人は評価されてるしね。
鯉沼さんは数字出してるし、鈴木さんや小笠原さんもポジション確保してる。
早矢仕がどうなるか・・・。
一瀬が手がけたモンハンポータブルを2ndから自分の物にして
ついにモンハン4で一瀬の名前が消えた(´;ω;`)
だがこれでカプコンに見切りをつけそうではあるw
くっさい
まあ、せいぜい面白いゲームでも作るんだな。作れるならの話だが。
だな
初めてソルサクに触れた時の衝撃は忘れられん
正直、モンハンがPSに戻ってきても他の共闘ゲームと内容で比べられるだけだし
正統に進化してなきゃ評価されないよな
モンハンしかないよりはいいよ
ってかFGでるけどほとんど売れんと思うぞ
ミッションが2つしかない体験版でスレの勢いが14000超えてスマンな
MSカンファに出て来て盛り上がってる空気が悪くなったしなw
何も新しいものは作ってないけど
まとめる手腕はさすがだわ
いやいやいや
ダッシュと視点操作
茨ためと視点操作
非エイム時の視点操作とR射撃
やっぱこれを一つの操作タイプでスムーズにできる事が最低限の操作性だろ
ハンタータイプは全部できるが射撃がとてもとてもスムーズにできるようなボタン配置じゃねぇし
十字キーで視点操作とかなんでそんなあほみたいな事しなきゃならんのか
つかどの操作タイプも何でこんなボタン配置にしたんって疑問がでてくる所がある
背面使わせろや
フリヲ、体験版やってみたら正直期待より断然良くて、
買う予定なかったのが今、DL版かパケかで迷ってる。
シリーズがおかしくなったのはこいつが関わり出してから
それなら初めからPS系の携帯機でいいんじゃないの
なんか問題あるの
ソニーがやめない限り劣化ハードになるのは確定なのに
5つなんだよなぁ
初めてMHPやったときは色々新しくてすげーハマったけど、まさか9年後も同じことやってるとは思わなかった
むしろ、カプコンはそのまま任天堂から金を吸い取って欲しいんだが
つまりスト4に関してはどこが悪かったのか?
俺も予想より面白かったんで
パケキャンセルしてDL版昨日予約した
まともなミッションは2つって事な
延々と2つループしてたから認識から落ちてたわ
小野
モンハン厨とBASARA厨と、小林のせいで嫌いな会社。
こいつら全部気持ち悪い。
期待してる
ヴォルフAMMナンブで砂漠
バーバラアリサカで雨天だな
バーバラまた掘ろうかなぁ
カプクソ終わったな
カプンコの話題に戻そうぜw
もしVitaにモンハンが出て喜ばしいことといえば
ブーちゃんが悔しがることくらいだなw
ゲームの出来は期待できないしwww
プラチナの方がマシかな
もうどうしようもないよw
辻本って一ノ瀬の手柄を横取りしたクズじゃなかった?
モンハンの為に俺はWiiと3DSを買ったんだからな
今はもう本体ごと売ってしまったが
本当に割とどうでもいいんだよなぁ
ニシ君を煽るくらいの価値しかない
個人的には任天堂から独占マネーを吸い取り続けた方が面白いと思うんだけど
DMC出す気ないなら潰れてよし
中国に買収されて残ったカスも全部クビになりそうやなw
GE2って70万本超えてるんだよな、密かに
モンハンが来たらハード台数は上がるだろうが、モンハンしか買わないユーザー増えるだけで、コアゲーの売れ行きが良くなるわけじゃないからなぁ
コアユーザー増やすならPSNOVAのほうが効果ありそう
巨大な重りを全身に纏った人間が水の中で水棲生物に勝てるわけがないだろうとw
トトスの生態を見ても分かるが、水辺すら危険だ
ネタ装備(使える)で普通のイベクエ行っただけで帰れ雑魚と言われる始末
MH4はなんか違うんだよなぁ
お気に入り出世システム万歳
部下の手柄取り上げシステム万歳
く腐っていやがる
ディンプスはセガのソニックでもいい仕事してたよ
バンナムだと糞みたいな仕事するし
ムラありすぎて困る開発やな
モンハン?それって貢献出来るの?
これははちまは温存なのか?
ボンボンのことより大きな話題じゃね?
deepdown? ああ、Warframeとガチ競合して涙目になってる雑魚ソフトね
本当に出せるのアレ?w
多分、責任負わないで口だけ出す奴が上の方に居るか居ないかだと思う
プログラマは仕様を3回変えると死ぬ
その防衛策は増資らしいから普通の株主なら先ず反対するよ
チョニーはシリーズ物全部潰して何も残ってねえだろwww
10周年の公式放送でそっ閉じさせたことでしょ?
なんだ、今の無能経営なら買われた方がマシと株主が思ってるのかと思ったわw
執行役員になったんだから、もう現場に出てくんなよ!!
逆に言えば、増資でコスト掛けるくらいなら経営陣が代わっても良いとは思われているわけだけどね
いや、VITAの魔力はやばいぞ。
これまでゲーム買うのは2~3ヶ月で1本程度だったのに、VITAだと毎月何かしら買っている。
まぁこれがリアルなMHファンの声
仕方なくやってるやつと任天堂では買わない奴 だから新規が増えてるはずなのに売上げが落ちる
T
J
M
T
S
N
ワイン樽に漬けられてるの?
今は裏切られた悔しさしかないんだろうけどw
まあ4g期待してるよカプコン
確かにやばいな
メモカ増量させてから遠慮がなくなってやばすぎる
ワイン作ってますwwwwwwwwwwwwwwwww
デバッガー名乗れや
まぁ新規でゲーム作れないからもう死んでいるけどなカプコン
スマホへの参入が遅れても大丈夫だった
モンハンしか頼れないカプコンはもう手遅れだな
SCEは自社IP大事にしないからな
俺屍2の企画通す時も「なんで今さら?」って反応
んで現状を調べさせたら「凄い、いまだDL版売れてるじゃないですか!何なんですかこのソフト!」って感じだったとか
し っ か り し ろ 、 お 前 の と こ ろ の I P だ ろ う が
まあ、2が出るだけあり難いけど。。
良くも悪くも開発に丸投げしている印象だな
バンナムに任すと案の定クソゲ化家庭版も同様
手前がくそにしたのをバンナムのせいにしてるカプコンがどうしたって?
まあ、昇進の為の言い訳みたいなもんか
JAPAN Studioで奪還しようぜ>一ノ瀬
くそカプにできる事なんてドグマに毛が生えたような似非オープンワールドが精々だろw
カプダクターふいたwwwwww人的資源を略奪されたり飼い殺しのカプコンPT
VITA版MHFGのショボさを見れば明らか。
本来ならPS3のMH3でその片鱗が見えててもおかしくなかったんだよな
それがいまだにPS2レベルのクオリティしか出せてないんだ…
もう時代はPS4だって言うのにね
カプコンが3DSに注力してる数年で技術的に置いてけぼりくらったからなこの差はいかんともしがたい
少なくとも多少真面目に作ればFGよりマシ(4より数十倍マシ)な物が作れるだろうけど…
それすらやる気がないのが今のカプコンだしねえ
異論は認めない
deep downは頑張ってるやろ!
でもなぁ、期待してたストライダー飛竜ももう一つの出来だった
みたいだし、もうアクションゲームの老舗とは言えないのかなぁ。
外注外注でDmCやらロスプラ3とか出す会社だし。ドグマの
続編も期待出来ないし。
カプコンじゃ無理
親族が制作の方まで口を出しまくる様になってからカプコンおかしくなったよね
すごい人数になりそうなんだけど
今は採取とかでも出てきたら倒して当たり前みたいなカーストの一個上を倒すような面白味がない。
いまのカプンコにはそんなチーム無いだろうな
たっぷり予算当てられてクソみたいなソシャゲを作ってると予想するぜ
GK「巨人狩り楽しいー」豚「モンハンモンハン」
ソウサク発売
GK「魔法使いになろうよ」豚「モンハンモンハン」
討鬼伝発売
GK「鬼狩り最高」豚「モンハンモンハン」
GE2発売
GK「神機を使いこなしアラガミを討つ、あとジーナはまな板」豚「モンハンモンハン」
フリヲそろそろ発売
GK「レッツ貢献」豚「モンハンモンハン」
はたしてその半年の間モンハンずっとやってた豚はいるんだろうか?w
あと10日でフリヲ発売か・・・ぶーちゃんがブヒブヒ鳴いてるあいだ買わない奴はちゃんと相手してやれよw
インフラストラクチャーも夜中立たないし
やっぱモンハンレベルに売れないとすぐ過疎るな
聞かなくてもわかるだろ?
だってブヒちゃんたちにはモンハン以外に狩りゲーはないんだよ?
今はフリオに集まってると思うよ?
他はみんな過疎状態かもね(FGの申し込みとか相手にすらされてない)
それ頭に
GK「モンハンモンハン」豚「モンハンは糞、やること毎回一緒」
つけくわえてよ
そして最後にGk「もうモンハンは糞」でw
まさかモンハンがゴキの憎しみの対象になるとは思わなかったなw
ほんとにすまんなww
ゴッドイーター2とソルサクデルタに取られてるからなどっちも新しいの来たし
そのうえフリウォもあるしで分散してんだよ
うーん、そうなのかねー
討鬼伝ベスト版出たばっかのはずなのにね
ドラクエ、FFに並ぶビッグタイトルだし。俺はやらんけど。
産業廃棄物用に劣化したクズはいらん
どっちかというと、討鬼伝は引き継ぎ特典での消化でやってるところがあるな
とりあえず今はソロで手つかずの任務消化やっとるよ自分は
買わないしやらないです
ベストでたっつっても極の体験版もきてるし、極に全部はいってるし
上でもいわれてるが他ゲーのアップデートやら体験版重なってるからなぁ
3年間それしかない状況ですまんな
納得です
ガイストなんちゃらがあるじゃないですかー!
3DSを最近買ったけどモンハンをやる気にはならねーな
代わり映えしないしどんどんつまんなくなっていくしね…
つーか、モンハンやる時間があるならむしろ積みゲーを消化したい(´・ω・`)
www
>>539
モンハンはP3Gまでよ
それ以降は糞
ゴッドイーターはDLC課金始めたしな、しかも前verのアンロック課金っていうw
情弱ゴキはせいぜいバンナムに貢げよ
>ゴッドイーターはDLC課金始めたしな、しかも前verのアンロック課金っていうw
たった一行でここまでつっこみどころ満載なことを書けるのはさすが、豚だな
デジモンやりてぇ
葉ずかしなもう
>DLC課金始めた、しかも前Verのアンロック課金
「前Verのアンロック」とはそもそもなんぞや
知らないとかじゃなく、情報にないんだけど
いつも思うんだけど多いよね、それ
どんだけコンプレックスの塊なのさ?w
ドグマは海外じゃ全然売れてないよ。
俺はオープンワールドって聞いてたのに実はゼルダタイプで面食らった。
まぁ、アクション部分とポーンシステムは面白かったから200時間近く
やったけど、とにかく中途半端なゲームだった。
「洋ゲーとか凄いらしいけど、洋ゲーはやりたくない。でも洋ゲーのような凄い作品はやりたい」
という超わけのわからん需要のおかげで日本では結構売れたけど
そんな発想が皆無の海外では凡ゲー以下の扱い
カプコンたたいてるけど、甘やかしてんの俺らユーザーだぞ。手抜きしても売れるんだから、
そりゃあユーザーに耳など貸すわけないじゃん。
[時事通信社]
史上初めての出来事らしい
そりゃあ普通なら株主は他企業の乗っ取りとかは避けるもんだが、カプコンの場合は
このままの状態ならいっそ買収されてもいいと言う感じだからな
そりゃ史上初めてだろう
なにやら珍しくvitaのゲーム動画が伸びてるから見ようぜw超糞ゲーだがなww
PS携帯機の宿命だねえこういうゴミゲの山ができるのは
叩かれるのを覚悟で言うが
個人的には彼を切ってから終わりが始まったと思うわ
>葉ずかしなもう
>葉ずかしなもう
>葉ずかしなもう
>葉ずかしなもう
>葉ずかしなもう
逆に3DSのシンプルシリーズはおっそろしく伸びないね
見向きもされないゴミは悲しいものがあるね
「なんでPシリーズを復活させないのか」って株主に問われても口もごもごさせて答えられないんだからな
コイツ等商売する気あるのか?って疑われて当然だろうな
カプンコで成功したプロデューサーは放逐される運命にあるんだよ
そのままにしておいたら役員になっちゃうからw
いまカプのデザイナーで残ってるえだやんだが
ゲーメストの読者イラストコンテストの優秀作品描いてた漫画家志望の青年を岡ちゃんが引っ張り込んだ人物だったり
船水さんも岡ちゃんが引っ張り込んだ人物だったり
人の才能を見抜く力はあったんだろう
スマホに逃げたよ
3DSより安く高画質になってる
Vitaのドラゴンズドグマとかw
スマホのカードゲームみたいなの出してみたり
いい加減にしろ
任天堂と共に滅びる運命を選んだってことだし
まあカプコンのゲームはMHP3rd以降なにも買ってないからどうでもいいけどねw
それでも入社しようとする奴の気が知れん
クソグラな上にいまさらあんなもっさりアクションをやろうとは思わないわ
モンハン自体もうどうでもいいし、俺はフリヲを楽しみに待ってるわ
サムラゴウチとなんも変わらないんだよなぁ。
チョロい仕事だなオイ
これって買収防衛策っていうより一族が好き放題やるための議案否決防止策だもんね
辻本一族の利己主義による暴走を株主が止められなくなる
他社の権力が強くなることを極度に恐れるバランサー脳(笑)
社員にもハードメーカーにも株主にもそんなことしか考えてないんだよこの経営陣は
そもそも防衛策で増資って焦土作戦とか言われる方法じゃん
株主は拒否るに決まってる
現株主にとっちゃ比率が下がるだけだっけ。
カルピスを水で薄めるようなもん
飼い殺しで才能が腐る
任天堂ででたせいでマナーのないユーザーがオンラインにあちこち居て普通にプレイできたもんじゃない
他所にいってもろくなことにならないのは他の人が証明しちゃってるからなあ
太陽神は羽ばたいただろ!いい加減にしろ!
ずっとおなじことやってて、ドル箱IPつぶしたねコイツ
制作側になってからホザケks
こんなことしてるから、安定した企業になれないんだろうな
で、君はどこに勤めてるのかな?
面白いリークの一つでもすれば有名人になれるよ?
ゲーセンで気を吐いてた頃
あのころから家庭用ではソフト使って政治やってたけど
???「働かないで表舞台で脚光浴びたいんだ、ごめんなー。」
マジだから覚えとけ
中華モンハンが日本に来ないとかそういう話?
これでまた死ぬ寸前まで衰退して、PSWに助けられたら笑うぞw
もうパターン化してるし、しかも初めから一つも選択肢を間違えてなかったら、今頃世界でも通用する巨大サードになってただろ
今回は流石に無理じゃないかなぁ
やりたいソフトないですし、もうすり寄って来ないで欲しいね
功績横取りで実績積んで、後は取締役
まぁカプンコは辻本商店なんでしゃあないですな。ボンボン大正義
①モンハンを任天堂ハードに売った張本人がカプコンのお偉いさんになったので下がった
②モンハンに今後ノータッチになるので上がった
③Vitaに出る→良三は豚に殺される→「この判断は俺のせいじゃないから」という保身のため退いたとみるなら上がった
てか何でモンハンを任天堂にしたの?
PS2初代から途中までしてたけど急に変更されてなんでか気になってた
初代でジワジワ人気でてDOSで様々な武器追加されてBBユニットだかでオンつなげて遊ぶ面白さ開拓して
PSP無印もそこそこ売れてポータブル2もそこそこ、P2Gに関しては結構売り切れが続くセールスだった記憶がある
んで、トライはPS3で開発告知出てたのにいつの間にかWiiに変わっててコレの為にWiiかったんだけど
トライこけたよね、自分は水中戦とか楽しくて好きだったけど。
こっから3DSやらWiiUやら任天堂機に続いてる様に思うんだけど・・・
俺個人は3DSもVITAも所持してるけど綺麗な画面でやりたいんだよね。普及率の問題でDS?
とにかく家庭用は高性能かつオンも人が多い方、携帯機は綺麗な方でやりたいんだよね
そら株主に買収もやむなしと判断されるわ
モンハンとかは草とか景色やら綺麗な方がいいって話なんだけど
と言うかカプコンのゲームってシリーズが進むごとに別のゲームになって行く
まあ糞バンナムみたいに悪行三昧やってても
上辺だけ見栄えが良ければバレない所もある分カプンコはまだ分かり易くて良い
わーくやしいなー(棒)
俺たちの良三!
いまさら、PSPに出したって売れないだろうし、
普及台数がゴミレベルのVITAになんか出せるわけないだろ・・・
ゴキは課金モンハンでもやっててね^^
よかったモンハンもバイオもストも好きじゃなくってww
当時こいつは台数なんて関係ない新しい挑戦がしたいんや!とも言ってたなぁw
家族経営とは言え現場経験者の役員として今の衰退っぷりを立て直してくれ
無理なら潰れて構わない
無能がトップに立つ企業
任天堂
スクエア・エニックス
CAPCOM ←New
役職が多少変動したところで大勢に影響はないだろう
何と無くだが伝家の宝刀鞍替え行為もしばらくは発動しない気がする
ゴキ豚ちゃんは脳内エアモンハン頑張ってね^^
絵に書いたようなバカボン
またスマホ特攻して死んでこい
例:金本、藤本、辻本、坂本、橋本、etc.
だから、韓国企業と同じで完全同族経営スタイル。
辻本家にとっては何ら違和感が無いのだろう。
カプコン終わってんな
lolとか色んなゲームメーカーを今ひたすら取り込みまくってる中国の会社があって、それがカプコンに目を付けてるんじゃないかって噂がチラホラ出てるから対策出したんだろ
この手の議題じゃ珍しく否決されたらしいけど
うん○ぶりぶり!
○○独占宣言で顧客釣ってハード買わせて売れたらお約束でマルチ商法やめろ
DCもGCもWiiも釣られて買わされたし結局独占宣言で他機種にソフト撒き散らすしええ加減にしてくれ
早期に見限った岡ちゃんは正しかったか
モンハン(笑)とかいうクソゲーをゴリ押ししたゴミ企業
豚みたいにマリオなら何でもマンセー的発想の幼児脳にはわからんかもな
横取りして、自分が作ったと言い張る無能なクズ>辻本
P3のときドヤ顔で体験版出してきた稲船も意味不明だったけど
キモい顔だし天パだしw
スピンオフは外注で次のバイオは流行りのゲームからパクった様な
中途半端な作品になるんだろうけど。
まともなプランナーも居ないし、新しい企画なんて上が通さない
んだろ。頑張ってるの小野ちんだけだわ。
モンハンは任天堂と共に沈めてもいいというつもりなんじゃないかね
まだストリートファイターやバイオハザードでしのげると思ってるのだろう
藤岡こそモンハンから外れてくれ
可哀想すぎるw
社長の弟なの!w
コネすぎるw
小野としてはヴァンパイアの新作作りたいから頑張ってるんだろうなぁ
あれ全く続報ないけど
それどころか「業績不振で開発中止した」タイトルがもう何作もあるがそれに含まれるのかもねぇ
コネコネの一族固めの役員人事
そういやスロにも手を出してたな
他社から自分とこの版権奪い返してwww
さっさと潰れてくれ
買収対策されると株価が上がらなくなるので、株主にとっては不都合
買収される直前に株価が異常に高くなる時あるじゃん
もはや経営陣も株主もゲームに対する愛情は一欠片も残ってない
新規来ないとヤバイな
後ろ2つはまだいるので勘弁してください
もうグダグダ過ぎて笑えるわww
辻本発言の火消しに回ったのが逆鱗に触れたか?
ディレクションできる人材がどんどんいなくなっていくなぁ
ドグマの続編やりたかったけど、カプコンが先に沈むかな?
>カプコンが16日に大阪市内で開いた株主総会で、敵対的な買収の防衛策を継続する会社側の提案が反対多数で否決された。
>持ち株比率が45.08%(議決権ベース)に達する外国人株主の多くが買収防衛策は不要と考え、反対したとみられる。
>大和総研によると、継続提案が否決されるのは極めて珍しいという。
一族経営でも有能ならこんなことにはならない
もうダメだろ
え? マジで!!
本人がツイッターで発言してるよ
宮本「せやな」
横取りして、自分が作ったと言い張る無能なクズ>辻本
ただ無能なのでどうなるかは目に見えてる
変わらないし、開発中のタイトルには全て関わって行くよ、と言って
いるな。resignだから解雇なんだろうけど、デッドラ3作ってたところ
みたいだし洋ゲー部門なんだろ。
ホントだ・・・
例の発言の所為なのか?
使う金気にしながらゲームなんてやりたくない
うらやましいですねー
出世した人に対するド底辺の嫉妬、妬みは惨めですね^^
うらやましいならさっさと働けよ チンカスw
執行役員は取締役じゃないよ。
だから、会社の意思決定に参加する権利はない。
執行役員の役割は、取締役会の決定に基づいて実際の業務を執り行うこと。
会社直轄の実行役みたいなもの。
ちなみにストⅣの小野も執行役員だよ。
ただ宣伝してるだけのような気がするけど
PS2時代と無印MHPのモンハンには居なかった希ガス
結婚してつまらなくなったと聞いた事あるw
あれは傑作だったwww
パタン!
これは叩かれても仕方ない気もする
てか確実に贔屓だろw
これがソニーだったらニシ君滅茶苦茶叩くと思うぞw
無印Gまで。ドスはいいところもあるけど世界観的にはドスからおかしくなり始めてた
シリーズを重ねるごとに絶妙なバランスで成り立ってたものが
どんどん崩れていってる気がする
現行携帯機で出来る範囲では限界が来てるんじゃないか
挙げてるやつ全部崩れた後の作品ですから
ほんとコレ
そんなの言い出したらカプコンのIPを立ち上げたほとんどの人がクビになつまていなくなってるw
コネかいかに凄いものかわかるだろw
こいつ近大商学部とか残念な大学だけどコネがあるから取締役にもなれるわけだよ
こりゃこわい
頑張っても親族贔屓には勝てない
カプコンは現場に優秀な人材揃ってるのに上がホントにアレすぎてなぁ・・・
歴史捏造ってレベルじゃねーだろ
守りに入っちゃった上に上司にゴマすり>藤岡
ドル箱だったMHP続編のPに抜擢したとしか読めない経歴w
TGSでゲームクリエイター保護の広告を出しまくってたカプコンw
「タイトルの乱開発から、プロジェクトマネージャーを守りたい」(爆)
「社内事情に汚染された環境から、ディレクターをまもりたい」(核爆)
「不毛の設備から、ゲームエンジンプログラマを救います」(暗黒微笑)
どの口がほざいてんだよw
世も末だなw
ごますってたらもっと面白い仕事させてもらってそうだけどな
燃え尽き症候群な臭いはするね
今回4Gが糞すぎてどんな開発陣が作ったのか気になって、調べたらこれはひどい……