• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【W杯】試合後に日本ファンがスタジアムでゴミ拾い → 海外メディアが称賛「試合後に日本の教育と礼儀を見せた」

W杯で試合後にゴミ拾いをした日本サポーターを見た韓国人 「韓国では不可能」「礼儀正しいふりをしてるだけ」

zbPrFzQ-532x710

BqMWIKtCcAAC5V_





日本でデスマーチが発生する理由とW杯コートジボアール戦のゴミ拾いの関係
http://wirelesswire.jp/london_wave/201406170308.html
200x150

記事によると
・ワールドカップの日本対コートジボアール戦で、日本のファンが、試合に負けたのにも関わらず、スタジアムのゴミを拾ったことが、様々な国のサッカーファンやメディアに驚かれた。

・日本ではイベントのゴミを自分たちで処理するのは珍しいことではないが、海外ではゴミは会場に放置するのが当たり前。

・イタリアは自分でゴミを処理すると「彼らの仕事を奪ってはいけない。ゴミ拾いや食器を下げることは担当者がやることだ。」と注意された

・日本の組織では分掌を無視して一人が様々な業務を担当して、責任が曖昧になっていたりすることが珍しくない。これが結果としてサービス残業を当たり前になったり、デスマーチが発生することが当たり前になる。

・日本人のゴミを拾う姿は賞賛されるべきだが、サッカースタジアムにはゴミ拾い担当の人達がいるので、彼らの仕事を奪ってはならない




















失業率の高い国では、ゴミ拾いでも他人の仕事を奪うような行為はマナー違反ということらしい

でもなんで日本人のマナーの良さが、日本企業のデスマーチに結びつくのか・・・ちょっと飛躍しすぎでは












超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ


バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る


ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(570件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
バカウヨ「日本人の考えが宇宙一正しい!(キリッ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
前にも似たような記事があったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
拾ってるふりをすればいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
この程度で清掃員の仕事が無くなるわけないだろうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
仕事が楽になるだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
コロシアムを利用するのが日本人だけじゃないので、
仕事が無くなる事は無いよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
いかにも白人の思想
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
ネトウヨが「ネトウヨという言葉は差別用語です!」「定義を言え!」というので時々議論になりますね。


「ネトウヨ」の蔑称じゃない呼び方を考えよう。俺は「ネット保守」に一票

別に「ネトウヨ」って「ネット右翼」の略称でしかなかったので、差別用語もクソもないのですが、あまりにもネトウヨの行動がバカ過ぎたせいで、「バカなことをする人を揶揄する言葉」みたいになってしまったワケですよ。なので、「ネトウヨ」という言葉が当の本人からすると屈辱の言葉なんですよね。お前らの行動がアホすぎた結果なのに被害者ぶるんじゃねぇよ、ボケ、うんこ食ってろ、という感じでございます。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
別にゴミを拾うだけが仕事じゃないとおもうのだけどなー。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
で、こいつらがおかしいのは、ネトウヨをバカにするとクレームが来るんですよね。「ネトウヨなんていない!」と。なんだったら別にお前らがオレらにクレームしないでいいんじゃないの? ということになるわけですよ。だってネトウヨなんていないんでしょ? オレらはネトウヨをバカにはしてるけど、お前らは「ネトウヨなんていない」という主張なのになんでオレらがネトウヨを叩くとクレームしてくるの? デモまで仕掛けてきたよな。 

ここらへんにネトウヨの浅はかさとバカさがにじみ出てるわけです。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
まぁ、一旦「ネトウヨ」の定義をしておきましょうかね。毎度「差別だ!」「定義を言え」と言うので。オレなりの定義は以下の通り。

中韓、特に韓国が嫌いなイケてない暇人。あとはマスコミとリベラル政党のことを韓国に支配されたと考える妄想バカ


これ以上も以下もないんじゃないですかね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
最低限のゴミ拾いしてるだけで完璧に綺麗になるわけでもないし仕事はあるでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
全部拾ってるわけねーだろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
さて、「ネトウヨ」が差別用語であるので別の用語をオレも考えますか。


【1】在日認定員:ネトウヨは気に食わない人間のことを何があろうが在日韓国人認定します

【2】ネット千里眼集団:ネトウヨは本人でさえ知らないことでさえ、「ネットde真実」を駆使して認定するとんでもない千里眼の持ち主です

【3】ネットモーゼ:すべて真実を知っており、愚民を正しい道に導いてくれるのがネトウヨです。日本はマスゴミに支配されていますから、ネットモーゼの方々に正しい道に導いていただきたいものです。

【4】国士様(笑):つーか、税金払え、ボケ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
日本が拾ってもその他の国が沢山捨てて行ってくれるから問題ないよ、サッカーの民度の低さならね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
仕事を奪うことになるとか失笑もんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
【5】AA近衛兵:安倍晋三(A)と麻生太郎(A)のことは何があろうが擁護し、民主党・共産党・社民党は何があろうが叩く。お前らは、民主党政権時代に「ナチス発言」があったら叩いただろ? バカみたいなツイッターのハッシュタグ“#麻生副総理をマスコミから守る会”なんてつくらねぇだろ? つーか、麻生なんてお前らの1万倍くらい財産持ってるんだぜ。そんなヤツを守ろうなんてアホか。お前らなんかに守られなくても大丈夫だ。もっとお前の家族とか友達を守れ、バカめ。


しかしながら「ネトウヨ」という「バカがウヨウヨ湧いてくる」をイメージする言葉の秀逸さにはどれも敵わないな……。まぁ、「ネトウヨ」でいいんじゃねぇの????
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
でもゴミを残していったら、これだからにわかファンはマナーが悪いとバカにされる。四面楚歌で笑う。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
清掃する人がいるからゴミを散らかしてもいいわけがない
こんなんだから移民は認めたくないんだよ
絶対揉めるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
もういいよ
反日で有名なロンドン在住の谷本真由美さんjyないですか
日本が褒められるととことん気に食わないらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
清掃員がいるならやるべきではない
いない場所ならやるべき
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
mesopotamianisumitaiさん

ネトウヨの心理
どこの国でも異常な程外国人叩きをするいわゆるネトウヨのような人達はいると思いますが、
どうしてそういう人達が生まれるんですか? 権威主義的パーソナリティーとかですか?

僕は別にネトウヨの悪口を書いてるわけじゃないので荒らさないでください
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
日本側のゴミが無くなっても相手側のゴミは残ってるんだから清掃員の仕事はなくならないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
ベストアンサーに選ばれた回答
livemachine_goingさん

簡単に言えば社会的弱者だからです。
貧乏である、社会からの疎外感がある、モテない、リアルコミュニティーで発言力がない、などです。
韓国や中国も同じですね、社会的地位のある人はわかりやすい反日運動などしません。底辺のストレス発散レベルのことはしません。

どうしてネトウヨのような人達が生まれるのか?
日常的な不満を何かにぶつける場合、その何かが自分より弱者であると一番楽です。
典型的な例は幼児虐待や動物虐待です。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
いや拾ってあげようよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
ゴミがないに越したことないだろ
それとも残飯やリサイクル回収の邪魔すんなってことか?
日本ならゴミがなくとも清掃員は椅子を磨くなりはすんだぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
これめいろまとか言う偏屈の嫌な性格の女の記事だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
ごみの量で金銭量が変わるわけでもないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
清掃とゴミ拾いは別物のだろ
この程度で仕事がなくなるくらいなら、はじめから仕事として成立してない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
一理ある
日本でも社畜がブラック企業に貢献するから、お前らみたいな無職が生まれる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
うんこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
なんだよ反日雌豚の記事じゃねーかw
嫌いな日本からさっさと出ていってくれませんかねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
ゴミが少なくても多くても同じ給料なんだから、ゴミ拾ってもらった方が
ゴミ拾いの仕事の人は楽なんだがな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
おう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
作業量が減るだけで仕事がなくなるわけじゃないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
そんなこと言ってるからいつまでたっても民度が低いままなんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
なわけあるか
ゴミ拾う以外に掃除の仕事はねーのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
清掃員がいないのが普通なんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
ベストアンサーに選ばれた回答
livemachine_goingさん

簡単に言えば社会的弱者だからです。
貧乏である、社会からの疎外感がある、モテない、リアルコミュニティーで発言力がない、などです。
韓国や中国も同じですね、社会的地位のある人はわかりやすい反日運動などしません。底辺のストレス発散レベルのことはしません。

どうしてネトウヨのような人達が生まれるのか?
日常的な不満を何かにぶつける場合、その何かが自分より弱者であると一番楽です。
典型的な例は幼児虐待や動物虐待です。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
日本が世界一「貧しい」国である件について

著 谷本真由美
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
ここでネトウヨとか何の関係もないだろ
まさかゴミを拾ったら「ネトウヨ」になるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
日本が褒められると気持ち悪い人が論点をすり替えて難癖つけてるだけだろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
これは清掃員が言ったのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
ディズニーランドも清掃員がいるから散らかしてもいいんですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
清掃員も作業量が減って給料もらえるんだから最高だろう。
観客がゴミ拾ったら清掃しなくていいわけじゃないんだからさあ。

他人を思っての清掃なんだから変な言いがかりとかいらない深読みする必要なんてないんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
まーーーたこの反日ババアかよ
毎回毎回論破されてんのに性懲りもない
生まれつき脳が損壊してるどこぞのクリーチャーにそっくりですわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
そもそもゴミを捨てるなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
仲良く一緒に拾えばいいのだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
なんの脈絡もなくいきなりネトウヨ連呼しだす奴って精神障碍者だよなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
せっかく良い事したのに水を差すんじゃねーよひねくれ者が
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
そもそもゴミを捨てる日本代表サポがクズなだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
政治的経済的には韓.国より遥かに中.国とアメリカが脅威であるにも関わらずネトウヨの人達の第一攻撃目標は韓.国ですよね。
それは韓.国が明らかに日本より小国であることが一つ←弱者構図です。
もう一つは在.日.朝.鮮.人という身近な相手が多いこと←少し複雑な弱者構図です。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
これでどこの国の人もゴミを拾うようになったら凄いな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
ゴミの量で給料決まるの?それとも時給?
やる事は無くなったけど仕事が無くなった訳じゃないだろ。
毎回日本人がわざわざ来て、自分達に全く関係ないゴミを拾いに来るわけ?
くだらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
そのゴミの総量が清掃の仕事の報酬に比例して見合うのであればいくらでも
汚してやろう。
ただし、その定かでなかった為にスト起こされても責任は負わんぞ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
税金使って清掃員に給料はらってるんでしょ?
無駄じゃん、生産性のある仕事つくって雇用を創出しろや
イタリアは平気でゴミポイ捨てする習慣があるけど清掃が追いついてなくて街汚いんだよ
観光立国の歴史ある街なのに・・・
それに経済が傾いて清掃員が削減されると悲惨なことになるんだぞ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
清掃員「どんどん拾って行ってくれ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
そもそも捨てることを責めるべきであって、拾うのがおかしいなんてどうかしてる
清掃員は、ゴミを拾うだけの仕事なのか?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
ウヨお得意の自作自演
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
在.日.朝.鮮.人に対しては自分が日本人であるというだけでいい気持ちになりやすいのです。強者になった気持ちになれます。
日本国籍という何の努力もせずに手に出来ている事実さえあればいいのですからこれほど楽なこともない。
欧米で国籍よりも肌の色による差別が多いのも同じです。白い肌は何の努力もなく手に出来ている事実ですからね。
それが底レベルな優越感を満足させてくれる最も楽な燃料となります。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
というか日本人が自分で出したゴミを自分で処理しても周りの外国人が
ゴミだしてそのままにしてりゃあ清掃員の仕事は無くなるなんてことはないだろうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
じゃあ、余った時間で、椅子磨きとかできるだろ?時間があったらもうちょっと細かくやりゃあいいじゃん。ゴミがありゃ、時間の都合上そこまでしかできんけどさ。あくまでもゴミ拾いは最低限やらなきゃいけない項目。プラスアルファはその時の状況でやればいいだけ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
複雑な弱者構図と書いたのは弱者であるべきであると考える在.日.朝.鮮.人が発言力や経済力を持つようになり強者面してやがる。
俺はこの国で強者であるべき日本人なのに畜生。
そのような意識無意識問わないルサンチマン(怨念でいいです)が発現しネット情報に感化されることによりネトウヨが誕生します。
ですからネトウヨ思考の人達はまず必ず生活保護受給者も叩きます。楽して生活が出来てムカつく、です。
芸能人も叩きます。楽して生活が出来てムカつく、です。
全てお決まりのワンセットです。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
インドのカースト制の発想と及び行動。
 
窓からゴミを放り投げ、道を歩くと乞食に小銭を分け与える。
これをカーストでは上から下への慈悲と言う。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
ゴミが少ないなら席を磨いたりしとけばいいんじゃね?
何もゴミ拾いだけが清掃員の仕事じゃないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
落ちてるゴミなんだから拾ってゴミ箱に捨てても問題ないと思うが
清掃員も汚れた椅子とか床を綺麗にする事に専念できるだろうし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
サッカー弱い国がやっても
恥ずかしいだけだって

主人の前で張り切る使用人のメンタリティ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
かといって処分方法に困るようなゴミを巻き散らかしても文句言うんだろ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
いろいろキチガイはいるけど
日本人で生まれて良かったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
すぐサボる癖に、仕事取るなとかww
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
どうとも言えんなぁ
現場の状況を知らないと
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信


>イタリアは


え?

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
hongchang0803さん
中韓について知りたい→ネットでしらべる→中韓についての極端な情報が書かれている→たくさん書かれている→これは真実に違いない→俺政治に詳しくなってる!ネットすげーそれにしても中韓のやつらは下衆いやつらだな。なんか腹立ってきたわ→中韓について悪い情報ばかり集める→ネトウヨ誕生

こんなパターンのやつ多そう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
文化の違いだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
白人らしい考えなのはもっともだけど
サービス残業も日本人ならではの考えだと思う訳だが
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
ゴミを散らかすのが観客の仕事だから好き放題やれと?それもう人格破綻ですよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
日本じゃ見返り求めずとも誰でもやるし、そもそも幼稚園児ですらできるようなことに誇りを持ってんなら別の仕事探した方がいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
清掃員の仕事ってゴミ拾いだけだったのかー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
シナテョンはゴミ箱に
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
言ってることはなるほど〜って思うけど現地で拾った人にこの言い方は失礼かな。
こりゃ難しいわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
現地メディアから絶賛されとるやん
ズボラな白人のいいわけをそのまま信じてるとかwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
イタリアはマフィア絡みだから下手に介入したらえらい目にあう
比較する所を間違えてる
ブラジルは、決まった曜日にフェーラ(市場)が開催され
その後に清掃員が水をぶん巻いて清掃するかな

清掃員の仕事が楽になるだけで、清掃員の仕事が無くなるわけではない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
ゴミ拾う以外にもする事あるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
これを現地の清掃員が言ってるなら分かるんだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
ゴミがない?だから?

床でも磨いてろ
椅子でも磨いてろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
自分の出したゴミは自分で処理する、これだけなら日本人観戦者の席はキレイだな
で済むけど、他の客席まで出向いてゴミ広いしたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
拾いきれないから大丈夫だよ
やっかみは無視しとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
日本では自分の持ち込んだものは自分で処分するってのが常識だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
>>8
定義は何?が出て来たのは、韓国を批判したらネトウヨ!とか彼等が騒ぎ出したのもきっかけだね
韓国批判しただけでネトウヨとか変なレッテル貼るから、定義は何?ってなるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
>>8
色んな記事に必死に貼ってるね
在日工作員の存在を強調してるだけにしか見えないよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
プロの清掃員がワールドカップでたまたま来た日本人にゴミを拾われたぐらいで失業するかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
程度によるが明らかに掃除する人が早く帰れるこそすれ掃除の仕事自体なくなることは絶対にない。

で、実際仕事してる人からなんと言ってるんだ?
まさか清掃員じゃない人が言ってる訳じゃないよね?

93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
バカサヨ「どんどんゴミをポイ捨てして税金を使って清掃員に掃除させよう」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
 
 
 
 
      ゴミを放置する奴が居るから「清掃の仕事」が出来たんだろが
 
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
さすがに、塵や汚れは持って帰れないしそこは清掃員しか出来んだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
ブラジルでは迷惑がられてんの!?
公式だってブラジルメディアだって、良く言ってくれてるんだから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
こういう状況なのに平気でゴミを捨てていける方が異常。
拾っている人はえらい、だけどサポーターが礼儀正しいわけではない
むしろ大半がクズすぎる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
日本人だって完璧じゃないからゴミだって残るし持ち帰るわけじゃないだろ、いつもの清掃より楽でラッキーぐらいな話だろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
彼らが集めたゴミはその清掃員の管理するゴミ箱へいくのだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
自分で出したものは拾って帰るけど他人の席まで拾いに行くメンタリティはわからんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
谷本真由美か・・・
このキチガイBBA叩かれてしばらくおとなしかったけどまたでしゃばってきやがったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
どちらも一理ある
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
日本終わったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
ブラジルはイタリアだったのか・・・(真顔
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
日本人エリアだけだろ?綺麗だったのなら問題ないんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
って言うかゴミ出すなや。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
パーマンがゴルフ場ボール広いの仕事する話思い出すわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
ゴミをなくすだけで清掃が終わると考えちゃう人の方が問題があると思うがw
それにしても反ネットウヨの連中のスピード早いなあ。
ネットに貼り付いてるんだろうね。
まあ、お仕事ご苦労様だがわざとらしすぎるので注意した方がいいよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
海外で恥しい真似をすると、日本人全員白眼視されるのをよく知ってるから。
国内じゃ駄目だけど、海外では特に上品なんだろ。

それにくらべて中韓は、、、、、五月蠅いんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
とりあえず日本国内ではNGだからゴミは放置するなよ該当外国人。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
習慣的にやるならいざしらず一時的なんだから仕事奪うことになるわけねーだろ
花見でも同じ事言ってる馬鹿いたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
清掃員の仕事を奪うとかどうかじゃなくて
ゴミをゴミ捨て場以外の場所に捨てるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
清掃員が言ってるならともかくこの手の話は周りが勝手に騒いでるだけって相場が決まってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
意味わからん
拾うゴミが減ったからって清掃員をその場で減らすわけじゃないだろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
根本的になんか間違ってる気がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
オリンピックはまだ日本ってよりも
あの競技の誰々頑張れみたいな雰囲気だけど
サッカーは何でこんなにも全体主義を感じさせるのか
みずほ銀行のCMとか気持ち悪すぎるわ
サムライブルーという単語を見ただけで気持ち悪くなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
拾わなかったら拾わなかったで、どうせ叩くんでしょw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
こんなこと本気で言うバカいねーだろと思ったが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
そんなこと言ってるからお前らは発展できないんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
取ったゴミの重さで報酬得てるならいざしらず
こういう事思ったり言い出すのは決まって本物の偽善者
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
やっぱりな
俺はそこまで考えてたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
その日会場にいた何人かがゴミ拾って帰ったからと言って、
その日に清掃員として来ることになってた人を減らすなんてことをするわけがないし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
外国の清掃員ってゴミ拾いだけしてりゃいいの?
掃いたり拭いたり磨いたりしないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
別に間違いだと言われればこれからしなければいいわけだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
日本人の几帳面さが理解できない一部外国人の意見を取り上げてこの反日BBAが日本下げに利用してるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
じゃあマクドみたいなセルフもゴミ置きっぱなしにしたほうがいいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
スタジアムのごみの始末をする(自分たちの観客席付近限定)
だから全席をやらないと評価は出来ない
ごみの始末をする反面・・・太平洋の広域に汚染物質を撒き散らしてる
と考えると・・・複雑な思いである
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
日本人「ゴミ拾いする俺らってすげえ!ホルホール!褒めて褒めて!チラッチラッ」

世界「うぜえカス死ね」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
チョ.ン「バカウヨ「日本人の考えが宇宙一正しい!(キリッ」」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
これゴミをゴミ箱に捨ててるだけなんだよなぁ
そこら辺にゴミを捨てないと清掃員の仕事が減るってんなら何でゴミ箱を置いてんだって話になる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
別に拾った分で給料が変わるわけでもあるまいし
拾わない人だって当然いるんだし、清掃員の仕事はなくならんだろ
ゴミ拾いだけが清掃じゃないんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信
ゴミ拾いと清掃を同じだと思ってんのかよ
アホすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信
どうせ「礼儀正しいフリをしているだけ」とかいちゃもん付けてた
恥知らずな隣の国でしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信


海外から言われるならわかるが
同じ日本人に言われることじゃねー



135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信
これクズの言い分だよ
たまに日本にいるゴミをポイ捨てして「清掃の人に仕事をあげてる」って言ってる連中と一緒
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
韓国では
学食ですら食後のトレーが床に散乱していると言うのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
>>123
ゴミ拾うのが浮いた時間ぶんだけスタジアム綺麗にできるよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
ゴミ拾う時間が減った分、施設をより綺麗に出来る時間が少しでもとれるやん。
仕事ってそういうもんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
清掃員の仕事が無くなるとか清掃員の仕事を馬鹿にしてるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
>>94
清掃の枠組みがゴミのみだと思ってるの?
しかも放置したから仕事が出来たとか
お前アホだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
俺が散々批判しておいてクソボロ言われたけど、やはり正論だったかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
ブラジルが賞賛してるならいいんじゃないの
自国のマナーを押し付ける英国がどうかしてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
ゴミの量でその日の賃金きまるわけじゃないでしょ。
その辺に物棄てても何にも感じないやつらの言い訳に過ぎないね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
実際外国だとこういう考え方あるんだよなあ
ホテルなんかでも自分の荷物自分で持つとチップあげられなくなるからマナー違反てことになってる
ただ、ゴミを散らかすのはマナー違反だし
自分の出したゴミを持ち帰る程度もマナーの範疇だと思うわ
大掛かりな清掃とか始めちゃうとやり過ぎってことになるんだろうけど
今回のは行き過ぎとは言えないレベルなんじゃないかと
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
小学校での掃除ですら驚くからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
>>141
ゴミ拾いだけで清掃員の仕事がなくなる?
トイレは?窓ふきは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
何かと思ったらいつも通り
日本人が褒められるのが気に入らない、精神病患者のイチャモンでした
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
立つ鳥跡を濁さずの精神でやってるだけのことを人の仕事を奪う行為だとかどんだけ色眼鏡で見てんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
なるほどテヨンが学食で食い散らかして無茶苦茶になった残飯を食堂のおばちゃんが片づけてる画像みたことあったけど
おばちゃんのお仕事のためだったのね・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
まさに自滅の道を歩む日本人w
ほどほどいい加減が正解なんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
悪いことだとは全く思わない
清掃員さんは椅子を拭いたり、道具を使った専門的な
掃除をすればいいじゃないか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
ゴミを拾ったところで、そのスタジアム全体の清掃は残っているんだから、
別に彼らの仕事を奪う事にはならんよ
ただの屁理屈だって、そんなのは
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
ポイ捨てする民度を何とかしろよガイジンさんよお
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
いかにも清掃員って仕事を馬鹿にした記事だな
ボーッとただ見えてるゴミをフラフラ拾い集める仕事だとでも思ってるのか

日本でも町中や道端がゴミで溢れてないのは低賃金でもしっかり掃除をしてくれてる人達がいるからなんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
産廃レベルの女の言ってる戯言ですからw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
つまりゴミ無くても何か捨てていかなければいけないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:53▼返信
>>138
雇い主がそこまで求めているかどうかだな
目に見えるゴミさえなくなればいいと考えていたら、それ以上の行為に給料はらう意味はなくなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:53▼返信
>>127
わからなくもないけど、今ここで引き合いに出す必要もないよね 汚染物質は糞カンチョクトに飲み干してもらいましょう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:54▼返信
ゴミを捨てて帰る人はそれを掃除する仕事で飯を食ってる
作業員にゴミ=金を置いて行ってるみたいな感じなのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:54▼返信
海外ではって言うけど海外でも基本的に好意的に取り上げられてなかったっけ?
それに前もサッカーだかオリンピックだかしらんけどで同じ事をした応援団がいた記憶がある
あれもそこそこ話題になってたから苦情が入るようなマナー違反ならその段階でやらないように注意がでまわりそうなものだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:54▼返信
イタリアってヤクザが政府とゴネた挙句、ゴミ収集の仕事ボイコットされて
一時期市街の至る所にゴミが散乱してたゴミ国家だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:54▼返信
渋谷のキチガイフーリガン記事を海外に発信してやりたい
日本人の正体はこっちですよってw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
自分のゴミを回収して文句言われる筋合いなどない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
誰だってきれいな方が気持ちいいだろう?
やらせるかやるかは己の心に従えばいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
ブラジルでチップ払った事なんかねーよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
こんな事言う奴らが日本人社会に入って来たら街が汚され治安が悪くなるのは確実
移民はどんな国の人間であっても受け入れてはダメだな
日本には心から日本人になる事を望む人間以外は受け付けてはいけない
帰化の基準もただ長く暮らしてるだけでいいという今のままではいけない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
綺麗でも清掃は定期的にやるよな 仕事がなくなることない。楽にはなるだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
アホや。清掃の人もゴミ減って助かるだろ。
清掃員いなくなるほど綺麗になるなら
他の仕事ができるわ。

いつもこんな屁理屈いうやついるよな。
ホテルでも綺麗にして出る日本人は歓迎されてんのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
街で路上ポイ捨てが当たり前な国に言われてもねぇ・・・
そんな考えだから民度が低いままなんだよ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
ゴミ拾いが歩合なら仕事が減るので問題だが定額ならむしろ掃除する側は喜ぶだろ。
同じ賃金で仕事が減るんだから。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
>>161
ナポリ周辺のゴミ収集業者がマフィアなので、ゴミ集めするとマフィアに狙われるって話だったはず
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:58▼返信
日本人がゴミ拾いしたところもちゃんと清掃しろよwww
清掃ってそういうことじゃないだろwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:58▼返信
こんなキチガイの女の主張をドヤ顔で紹介する日本の言論空間
まだまだ日本は腐ってるね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:58▼返信
清掃員も休めていいだろ
全ての客が掃除するわけでもないしな
ボーナスデーみたいなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:58▼返信
頭おかしいwwwwwww
結局清掃するんだしありがたいに決まってるだろ
どんだけ嫌らしい見方してるんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:58▼返信
>>170
外国のこういうのって歩合だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
それならゴミを撒く仕事でもしとけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
>>10
特定の人に対して言ったり、◯◯してる奴はネトウヨだなとか君達勝手に決めつけてるでしょ?
存在するしないとかじゃなくて君達がレッテルを貼ってるから反論してるだけであってだね 君が上記の事をやったことあるとか知らないけど、君等みたいなのに大きな差はないよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
外国には外国の、日本には日本のやり方があるからお互いにとやかく言うべきではない
まあ郷に従うでいいんじゃない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
こういった「似非海外通」の嘘に騙されるよ。

俺だって全ての世界を知ってる訳じゃ無いが、こんな記事書いてる連中よりは知ってる。
この世の中にゴミ片付けをして怒られる国なんて無いよ。この事は憶えておいて欲しい。この記事は嘘だ。
なぜそう思うか?それは、会場のゴミ片付けの人間は拾ったゴミの量で給料を貰ってる訳ではないと知ってるからだ。そして雇うベキ清掃員の数もゴミの数で決まらない、会場のキャパで決まる。清掃員は仕事が楽になって喜ぶんだよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
ゴミを拾えば拾うほど給料も上がるの?
なにその素晴らしい仕事。ぜひやらせてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:00▼返信
フェリー乗ったときも、みんな船を出るときわざわざ簡易布団やシーツを畳んでて違和感を感じたな。
そこまですることねーだろ?と感じて、俺はあえて畳まなかったけど。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:00▼返信
清掃作業員が俺らの仕事を奪うなと言ったならともかく、全然関係ない奴が妄想で言ってもなあ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
>>179
少なくとも
ごみを持ち帰る事は、ブラジルでは文句を言われないと思うよ

4年間住んでたけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
だってさ日本人がいるもスタジアムにいるわけではないんだし、仕事がなくなることは無い。絶対
自分たちの汚したものは自分たちで片づけるのは当たり前じゃん。
普段掃除しない奴の屁理屈にしか感じないわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
まぁそう言うなら
郷に入っては郷に従うけどさ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:02▼返信
凄い論理だな
たとえごみが無くなったとしても解雇することにはならんのでは
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
>>182
なんで?
ちょっと仕事を楽にしてあげようってだけの思いやりじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
やらんでいいと思うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
イタリアの都市であったな、清掃できずに街中ゴミの山になってたの
恥ずかしくないのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
>>187
完全にゴミがなくなったらさすがに解雇だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
観客はゴミ散らかすのがマナーってことかい?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
警察の仕事無くさない為に云々
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
ゴミがねえなら
ベンチ拭いたりモップかけたり
いくらでも仕事あんだろと思うがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
こいつらが普段からゴミ拾ってるなら習慣ってことで別にいいけどよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:04▼返信
>>176
ゴミ量の歩合制だったら、あんたゴミをどこかに隠し持っておけば幾らでも給料が貰えて、
スタジアムの清掃なんかしなくても良いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:04▼返信
あいからわず日本の評判落としたいだけの記事ですかね。記事になること自体、呆れますな。

ゴミが無かったら従業員の給与払わないなら、そっちのほうが問題。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:04▼返信
>>182
そこまですることねーだろ?って感覚はちょっと誤解が生じるのではないかな?
どうせ後で係の人が綺麗に畳むか、洗濯のためにカゴに突っ込んでいくんだからわざわざ畳む必要なくね?ならわかる
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:04▼返信
>>194
そんな仕事にまで給料払ってくれるかどうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
この理論はなんか違うよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
>>182
そこまですることねーだろ?って感覚はちょっと誤解が生じるのではないかな?
どうせ後で係の人が綺麗に畳むか、洗濯のためにカゴに突っ込んでいくんだからわざわざ畳む必要なくね?ならいい感じ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
「ゴミ拾ってる俺たち日本人まじ礼儀正しい!」
っていうふうにしか見えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
清掃員は拾ったゴミの量で給料変わるのか?
スタジアムにゴミがなくなるわけじゃないんだから少しだけ楽になっていいだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:06▼返信
で、苦情が現地の従業員から出たの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:06▼返信
元記事を書いてる奴は○チガイで有名な奴やで
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:06▼返信
日本人が日本戦のときにゴミ拾ったくらいで無職になったりしねーよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
日本以外では必要だから楽になるだけの事でしょ。それから清掃自体は他にもやれるのでより綺麗にして貰えば良いんじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
郷に入っては郷に従えでその土地に合わせてればいいんじゃないっすかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
195>>
ほんとそう思うわ
こういう特別な時にだけやるとか、考えが卑屈だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
いーから、こんな嘘記事は無視して、ゴミぐらい自分で片付けろ。

海外に滞在する事になった人にアドバイスを求められる事がよくあるんだが、後で最も喜ばれるアドバイスの一つは
「日本でやらない事、いけないと思う事は、海外でもやるな。」という物だ。
ゴミのポイ捨てを日本でやらないのなら、海外でもやるな。そういう常識の積み重ねが海外で安全に過ごす秘訣だ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
別にスタジアム中をくまなく掃除してる訳じゃなく、自分とその周りのゴミを拾ってるだけだからな。

清掃員の賃金がゴミの量によって決まるとしても、拾ったゴミはスタジアム添え付けのゴミ箱に捨てるんだから変わりはない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
>>190
一応観光客が来る場所は最低限のゴミ収集をするけど、
市とマフィア間で料金のもめ事が解決するまで市民はゴミに手出しすると
もめ事の邪魔をする事になるから危険だって聞いた
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
>>205
知ってる、日本が世界で一番貧しい貧乏人とかいいふらしてる糞アマだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
自分のゴミを持ち帰るのは正しいと思うけど
海外で他人のゴミまで掃除するのは違うと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
日本社会に個人的な怨みのある谷本真由美のコジツケ記事
根拠はクズ外人の屁理屈発言でした
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
掴めるごみ拾うだけが清掃じゃねーだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
ならこれで手が空いた清掃員は普段やらない部分を綺麗にしろよ
それで丸く収まるじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:09▼返信
この記事ただの日本人の糞ババアが言ってるだけだからな
こんな記事削除しろよもう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
ゴミ拾いだけが清掃じゃないでしょ
さすがに難癖つけすぎだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
実際海外メディアが賞賛して取り上げてくれてるんだから
これがマナー違反なら賞賛すらされないでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
この程度で清掃員の仕事がなくなるわけないだろwww日本人がジェットブラシでも持ってきてるとでも言うのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:11▼返信
アルミ缶拾ってるホームレスじゃあるまいし、歩合制ってわけでもないんだろ?
日本人が片付けた分リソースを他に回せばいいだけ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:12▼返信
ゴミ拾いたいなら一生拾ってろよゴミ
「私は奴隷です!」ってアピールしてなにがいいんだか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:12▼返信
>>208
この馬鹿女はイタリア、イギリスのことしか言ってないんだが
ブラジルのこと知ってるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
昔漢文の授業で読んだよ。他人から仕事を奪う奴は殺されるんだって。今じゃ考えられない話だけど。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
記者はロンドンで従業員の仕事を奪って怒られた、とあるが、
そのロンドンでも称賛記事が書かれたことについてはどう考えているのだろうか

まさかとは思うが、記者のまわりにいたごく一部の人の意見だけを聞いて、
それがその国での常識であると誤解しているに過ぎないのではないだろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:14▼返信
海外にサッカー観戦に行くというリア充にしか出来ない行為で
偽善臭がハンパ無いからやめて欲しい。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:15▼返信


ほんと陰湿なババアだなwwwwwwwwwwwwwww

229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
で、称賛されるからやるのか?
絶対こいつらは称賛されないとやらないと思うわ
日本人は承認欲求高すぎだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
自己満足だろうが偽善だろうが助かる人がいるんだから良いじゃない。ここは日本だぞ
拾うだけ拾っても汚れや細かなゴミなんていくらでも残るんだから清掃員の仕事はなくならんしな
ゴミ拾いがどんなに見栄張った行為でも結果はマイナスじゃないよこれは
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
記事の内容はともかく、動画見てほっこりしたからいいや
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
なるほど、いろんな価値観があるもんだな
完全分業制が残ってるのはカースト制のインドくらいだと思ってた
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
清掃員が楽になるじゃん
それとも従量制の給料ならそりゃ給料泥棒にはなるけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:17▼返信
なら清掃員の仕事増やすためにもっとゴミ捨てないといけないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:17▼返信
>>226
何度も言わせてもらおう。この記事は「嘘」なんだよ。
イギリス人はこんなメンタリティでは無い、一般的な話。自分のゴミを片付けて怒られる事はイタリアでもあり得ない。
こいつは、もしかして他人の庭に入り込んでゴミ箱あさりでもやってたんじゃないか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:18▼返信
いや、拾ったの集めて焼却するまでやるわけじゃないんだから回収やればいいやん
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:18▼返信
他国の文化を考慮することも必要。
自分で出したゴミだけを持ち帰ればいい。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:19▼返信
>>235
他人のゴミまで片付けてるのが議論の的なんじゃないのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:19▼返信
そうだそうだ 世界一ゴミを散らかして帰れ! きたねえ国民だと思われればいいんだ
そうすれば雇用も増えてウハウハだ!

これでいいんですよね? 李信恵と仲良しの 日本批判の記事書いてる めいろま さん
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:19▼返信
仕事が云々の前に日本人は自分達で汚したら自分達で片付けるのが当たり前という考えだからね
自分の家でも外でもそれは同じ
で、ここの清掃員達は仕事が無くなったとか言ってたの?言ってないなら周りが仕事がーとか言う必要はない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:20▼返信
そういう側面もあるという話なら確かにそうかもな
完全分業にして個人の無駄な時間を洗うことは大切だと思う
まぁ俺はそれでも自分の出したゴミなら拾うというかおいそれとポイ捨てしないし、
酷かったら見かねて拾うだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:20▼返信
外国人のこういうところ嫌いだわ~
普通に「ありがとう、助かるよ」でいいじゃねーか…

コンシェルジュ、って漫画で、主人公がアメリカのホテルに研修に行くんだが、同じ理由で現地スタッフに怒られてたわ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:21▼返信
でもその理屈で言うならスタジアムにゴミ箱は置くべきではないよね
清掃員の仕事が減るからねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:21▼返信
雇用契約によるけど決まった時間まで拘束される労働形態は仕事がない状態が一番辛い
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:21▼返信
仕事をあたえるためにゴミを捨てろと?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
このBBAは朝日新聞あたりが徴用してそうな識者だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
こうやって、善行も「やっては行けない国もある」なんて、
難癖を付けられる時代になったのね。

良い事は良い事だし、サービス残業に結びつけるのは、短絡的では?
イタリアの件も、イタリア全体がそう思っていると取られかねないので、
まあ、話半分以下で聞いてた方が良さそうだ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
あ~。確かにそう言うの聞いたことあるわ。街中に落ちてるゴミとかもそうなんだよね?確か。ドライというか、クールと言うか。日本人の感覚で正しい正しくない判断すんの難しいよな~
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:23▼返信
したらゴミ拾いした袋を通路のどこかにまとめて置いときゃいいんじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:23▼返信
この人の記事見たら ほぼ日本批判の記事wwwwwwwwww
何から何まで日本批判して喜んでるわwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:24▼返信
>>243
清掃員の仕事が減って給料が減るほうが雇い主にはうれしいからゴミ箱置くだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:25▼返信
馬鹿な記事だよな。
こんなんで金貰えるのかよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:25▼返信
おもてなしは勘弁だな

254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
ゴミは拾うのが当たり前
モラルの低い方に無理に合せることはない
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
やらない偽善より
やる偽善
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
これはその通りですわ
仕事に怠慢でもいかんし職分を越えるのもいかん
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
こういう似非ジャーナリスト大嫌いだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:27▼返信
浮いた労力でゴミ拾いではなく、もう一段上の清掃をしてくれればいい
そういう積み重ねで社会の質は向上していく
清掃員はゴミ拾いしかできないさせないという先入観が向上を阻害してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:27▼返信
この写真見る限り、日本人サポが個人として動いてるんじゃなくて組織的に動いてるようにみえるな
「親切!親切!」って思い込んでやったのだろうが、余計なお世話だろ
おれは「ゴミを拾う」行為よりも、その勝手な信念や気持ちで世話を働くことを批判したい
過去にヨーロッパが「発展!発展!」といいながら未開の地を植民地化したように、その地の人からみたら余計なお世話なんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
いかにもアメリカ的な考えだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
きちがいわくの早すぎる
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本のサッカーって死ぬほどつまらないよな。
コートジボアールの選手の圧倒的なフィジカルでの突破力を見て、
こういうサッカーなら見ていて楽しいなって思った。

日本のサッカーつまらなすぎ。見る価値なし。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
さすがにスタジアム全部をピッカピカにして帰ったわけではないだろwww
仕事量なんか変わるかいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:29▼返信
>>258
その一段上の清掃に対して、誰がその金を払うのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:30▼返信
は?清掃員の給料って拾ったゴミの量で決まるのか?
清掃員ってゴミ拾うだけの仕事なのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:30▼返信
そもそもそのスタジアムの全部を掃除するなら話はわかるが、
一部のゴミ拾い程度で作業員の仕事が無くなるわけじゃない

ただし、記事にあるようにそれぞれの国の事情やらマナーがあるのは理解する

以前、テレビで中国にある巨大工場へ若者労働者が数万人規模で交通機関を利用して大量に朝出勤してくる際に
歩きながらモノを食べ、中にはカップラーメンを食べ、そしてそのゴミを歩きながら道に捨てものすごく大量に散乱した
様を見て、さすがにこれは・・と思った
いくら事情があれども度がすぎるのはちょっとなと思ったものだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:31▼返信
清掃員は綺麗にすればいいじゃない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:31▼返信
清掃員なんて基本給だろ。

集められたゴミを回収して処理するだけで仕事減っても給料貰えるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:31▼返信
わざわざカメラに撮ってゴミ掃除やって、ネットに公開して日本人は素晴らしい!
とかバラ撒こうとする組織的な行為かもしれんね。
それならやらない方がマシかも。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:32▼返信
>>265
そうじゃないとも言い切れない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:32▼返信
別に急にはじめたわけでもなし・・・
10年以上前の大会でも既にやってたやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:33▼返信
ゴミが少し減ったからって給料に違いはないだろ。
ゴミ拾うだけが清掃じゃないだろうし。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:34▼返信
みなさんゴミは持ち帰らずにその辺に捨てて帰りましょうwwwwwwwww
捨てろ捨てろwww
さあもっと捨てろwwww
雇用が増えていいことずくめだ  by 谷本(めいろま)ツイッター仲間 李信恵
  
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:34▼返信
ゴミ拾いたいならどーぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:34▼返信
正解は組織的にゴミ拾いするのではなく個人的にゴミは持ち帰るべきなんだよ
組織的にゴミ拾いして良い子ぶるのは気持ち悪い
終わったあとゴミ拾いなんてしなくても散らかってないのであればたいしたもんだと思うけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:37▼返信
アホか。
ゴミを掃除する手間が減ったなら違う箇所の掃除の質を上げればいいだけだろ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:37▼返信
ゴミのぽい捨てはその社会に対する不満ってきいたことある
ゴミのポイ捨てが不満に比例しているなら、そのゴミを拾うのは不満を持つ人たちのメッセージを蹂躙しているということになる
日本人の共同主義があらわになった瞬間だなこの写真は
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:37▼返信
一部がゴミ拾いしたくらいで清掃員の仕事がなくなるもんかよ
清掃員の仕事はゴミ拾いだけだと思ってる世間知らずぶりが透けてるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:38▼返信
>>276
そんなクオリティ求めてるの、それこそ日本人くらいじゃないか
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:38▼返信
前に回転寿司を見た海外の人が日本人はロボットに仕事を奪われてると言ってたの思い出した。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:39▼返信
>>264
浮いた労力に応じて、だぞ
一段上って言い方が、決められた段階を上げるみたいでよくなかったか
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:40▼返信
>>280
それは実際そのとおりだろ
実際機械化が進んで失業者が大量発生した歴史が世界中にあるわけだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
仕事は無くならないだろ
拾うだけの仕事なのか?
拭けよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
>>281
労力が浮けばその分雇う人数カットしたほうがコスト削減できてうれしいじゃないか
世界中が日本人みたいに完璧に清掃された環境を求めてるわけでもなし
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
左翼
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
>彼らの仕事を奪うべきではない
全ての床、椅子まで水拭き、乾拭き、消毒までやってるか?
ゴミ拾いだけで掃除が終わると思っている外人はやっぱり駄目だわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:43▼返信
>>73
その類の負け犬ってどこの文化圏でもいるんどろうけど、共通しているのはモテない人達ってことと、保守政権と相性がいいということで、アホが怨嗟をたぎらせているアホを取り込んで与党にまでなってるわけだから、社会はどんどん怒りを抱えた、同情心も想像力も持たないアホの社会になる
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:44▼返信
ゴミ拾いなんかすぐ終わるだろ
数日かけてのんびりゴミ拾いの仕事をさせる気か?あほの朝鮮.人じゃあるまいし
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:44▼返信
さすがその辺に うんこ して放置する国と同系思考だなwww

すぐキレイにすれば長く使える←理論がわかってないwww
こびりついた汚れがどれだけ厄介かわかってないwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:45▼返信
600 名前:ハムスター名無し 2014年06月17日 18:04 ID:TYNusqLM0
つーかろくに調べもしないでデタラメな記事書いて善意の人達を惑わすのはやめて欲しいわマジで
繰り返し言うけどワールドカップの競技場運営はボランティアがやっていて清掃員もボランティアです
観客がゴミを拾って帰る行為は迷惑どころか毎回感謝されています

ハムちゃんこのコメントでかいフォントで目立つように載せておいてくれ
一人の馬鹿のせいで多くの人が勘違いしているしゴミ拾いした人達が謂れ無き批判にさらされるのは可哀想過ぎる
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:45▼返信
最初からごみを散らかさなければごみを拾う必要もない
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:47▼返信
仕事が無くなると言うより、その日の給料が減るんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:47▼返信
いやW杯の職員は大半がボランティアだろ
どこのガセ記事だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:47▼返信
まあ日本の常識で考えたらあかんかもな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:47▼返信
すまんね~
日本人なんでそうゆう民族だと理解して対応してくれ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:48▼返信
別に仕事量が給料が変動しないんだろうからどうでもいいだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:48▼返信
日本人がゴミ拾ったら清掃員を即刻解雇するのかよwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:49▼返信
そもそも清掃ってゴミ拾いだけじゃないわけで
そんな程度で仕事を奪うことになるっていうのならその清掃員は普段何してるって事になる
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:49▼返信
>>279
その国の文化に合わせることも大事だけど、掃除の質を上げることが出来るように啓蒙すれば、さらによりよい分化に育つのでは??
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:50▼返信
単純に市民意識の違いでしょうに
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:50▼返信
>>298
ゴミ拾いしかしてないんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:51▼返信
歩合制ならともかく時間制ならかんけーねーだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:52▼返信
掃除が楽になるぶんもうちょい細かい所も掃除するようにすればいいと思うよ
うちの会社のトイレ掃除のおばちゃんなんてごみ箱空にして床拭くだけで、洗面器周りとか普通に汚いままだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
そもそもゴミをゴミ捨て場以外にで捨てるなよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
歩合制のゴミ拾いwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:54▼返信
持ち帰りなのか所定の場所に捨てるのかは知らんが
少なくともその場に放り捨てるのはマナー違反だろ
自分の非を棚に上げる為にクソ以下の言い訳してんじゃねえよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:54▼返信
自分たちが持ち込んだゴミなら何の問題もないでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:55▼返信
>>307
今回は他人のゴミまで片付けてるのでややこしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:55▼返信
>>290
キチガイBBA完敗・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:56▼返信
おもてなしの国日本ならではだからな。
世界とはちょっと違うのだろうが、非難の仕方がちょっとベクトル違いだ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:00▼返信
>>273
コイツ、李信恵のお仲間だったのか?
どうりで真性だわ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:01▼返信
>>279
まぁ、そうかもしれん。
現地の人がやめれくれって言うならばやめればいいだけさ。
他の国が汚くてもどうでもいいしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:01▼返信
記事書いた谷本真由美氏のwiki見てみたけど、日本sageすごいね
たんに日本が嫌いなだけじゃん
314.暴徒化渋谷撲滅警ら隊投稿日:2014年06月17日 19:05▼返信

金曜日の渋谷は更に警戒体制を厳重にし時と場合により発砲も考えております。






痴漢をした者はその場で集団暴行により速やかに沈静化いたします。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:05▼返信
茅ヶ崎の小学校に通ってた頃 授業の一環で渋々海岸のゴミ拾いやってたもんだけど
きったねぇ海岸が小学生ごときの力ですっかり綺麗になったの見ると いい気分だったけどな

公共の場を綺麗にしようってのと サビ残とごっちゃにして難癖つけてるヤツは何なのよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:05▼返信
ゴミを拾うと仕事を奪う行為に繋がるなら、最近の清掃員はゴミ拾いしか仕事がないってこと?
それでお金がもらえるなんて楽な仕事だな~
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:06▼返信
詭弁だな。 ゴミはなくても清掃はするもんだろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:08▼返信
>>316
そうなんじゃない?ブラジルの清掃員がどこまで掃除してるかとか知らないでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:08▼返信
良心からでた行動と労働環境の問題をいっしょくたにされても困る
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:09▼返信
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
超絶反日で有名な 谷本真由美 の記事じゃないか。
こいつのツイッター @May_Roma を読んで震えるがいい。
こいつの著書 「日本が世界で一番貧しい国である件について」
を読んで眩暈するがいい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:09▼返信
なら「ゴミは拾わないでください」と看板立てとけや、日本語でなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:09▼返信
日本戦の後で拾っただけだよな
他の試合後でも清掃してるという話ではない、なので実際には何の問題にもならない
仕事を奪う、奪わないではなくて、何故そこに仕事が発生するかどうかのモラルの問題なんだよな
その自分達のモラルの低さを「仕事を奪わないため」という建前で外見は綺麗に誤魔化して内心は妬んでるだけだろ
外巧内嫉ってのがピッタリな話
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:10▼返信
この記事書いた女 苗字も名前もキッチリ左右対称だなw
反日バカ女は消えろよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:10▼返信
海外はほとんどチップ社会だからね
チップがないのは日本だけ
実際に貧しいスタジアムの臨時雇が
チップを収入源にしていることもある
ゴミ拾うだけで現地人なら僅かながらチップがもらえるわけだ

負けてスタジアム破壊するフーリガンよりはマシだが、マナー違反であることも否めない

325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:10▼返信
>>313
まさにTheブサヨって感じでワロタ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:11▼返信
汚いのは嫌だしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:12▼返信
大局的なモノの見方を馬鹿がするとこういう暴論になる
なんでもかんでも関連付けてさも知った風な事言ってんじゃねーぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:12▼返信
どうでもいい
勝ったらちょっと嬉しい
だけどテレビの国を一つにして頑張ろうみたいな空気はきもくて無理
好きなやつだけ応援すりゃいいだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:13▼返信
その分いつもと違うところ掃除できるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:13▼返信
日本にゴミを持ってくんなよ
バカなの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:14▼返信
無限に仕事と収入を拡大していける世界ならそれでいいかもしれないけどね。
現実はそーじゃねーのよ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:15▼返信
別にコレが原因で清掃員がクビになるわけじゃなし、むしろソイツの仕事が楽になるだけだろ
誰が迷惑すんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:15▼返信
>>324
アメリカっつーかシアトルに居た頃 清掃員なんかにチップやってるヤツなんか見た事無いぞ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:16▼返信
海外じゃ、トイレ使ったらチップ、
飯食ったら飯代の10パーはウェイターにチップ、ホテルじゃベッドメイキングのおばはんのために枕元に2ドルチップとか常識だからな

知識不足の日本人は、ケチで非常識と非難される
それは文化だから、郷に入ったら郷にしたがわなくてはならない

日本が世界の中心ではない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:16▼返信
サポーターが掃除できているのはほんの一部でしかなく、掃除係の給与が歩合制でもない限りそれが仕事を奪うことにはなりえない
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:17▼返信
>>329
雇用者「こんなところの掃除は頼んでないから金は払わん」
まあボランティアなら関係ないが
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:17▼返信
全体をやるわけじゃねーだろヴォケがw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:18▼返信
今日少し楽できたなくらいだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:18▼返信
偽善者JAP
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:18▼返信
なんにでもいちゃもんつけるひねくれた人間はいるもんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:19▼返信
ゴミ拾いの人が楽に給料もらえるようになるだけだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:20▼返信
清掃員がゴミの回収量で給料が変化するならそれもいいが、そうじゃねえんだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:21▼返信
ブラジルはサービス料込みだから基本チップなんかねーよ
何偉そうに語ってんだか
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:24▼返信
手で拾える大きいゴミを集めた程度で仕事が無くなるならサボりすぎだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:25▼返信
ブラジルでてチップ制度なくはない
北米ほど厳格ではないが存在する

346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:26▼返信
ゴミ拾いしただけで清掃業の仕事が無くなるとか途轍もなくクッソ衛生管理が悪いんだなww
そんなんで仕事減らしているからEUは大不況なんだろwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:26▼返信
国によって違うんだからしゃーないな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:26▼返信
>>89
だってネトウヨ認定される奴の韓国批判って大抵が似たりよったりの主張で、度を超えた批判なんだもん
色々理屈こねてるものの、内容は差別的・排外的でしかなく、そう指摘されると韓国だって~とか韓国が先に~とか、韓国や在日がいかに日本にとって害を及ぼす存在であるかの情報を(それも良く出回ってるネットがソースの)聞いてもいないのに並べ立て、だからこういった扱いは差別などではなく自国を守るために当然の事とばかりに自分達を正当化するような思考停止連中ばっかでしょ
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってやつで、韓国がこうだから~と日々韓国基準の思考してるから言動が互いに似通ってきてるんだよな
こういう連中が国内にいたら同じ日本人として一緒にされたくないから、ネトウヨなりなんなりレッテル貼って区別したがる人が出てくるのも当然
ネトウヨという言葉自体には侮蔑的、差別的要素は含んでないし、初期はネトウヨが誇らしげに自分達をそう呼んでたくらいだから、こう呼ぶことは別に差別じゃないしね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:27▼返信
残念だけど日本人が来ると綺麗にしちゃうんだ
文化交流と思って諦めてくれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:28▼返信
ちゃんと日本人用にゴミ拾い禁止の張り紙出しとけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:28▼返信
開催日までにスタジアム完成できなかった奴らがそんな事思うわけないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:29▼返信
日本人のやることはなんでも気に入らないんだろ?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:31▼返信
>>351
しかも突貫工事だったから屋根から作業員が落ちて何人も死んでるしな
遺族もそんなスタジアムを綺麗にしようって人間が居るなら不快な気分にはならんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:32▼返信
ゴミ拾った量で給料が決まる歩合制なのかよ
そんな事はねーだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:34▼返信
いや、ゴミ拾ったあとだろうが掃除はしろよwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:36▼返信
たかだか一回や二回ゴミ拾いしただけで職なくなるわけないだろ
ましてや日本人以外にも客はたくさんいるのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:40▼返信
仕事の量が減れば清掃員の人員削減や賃金の見直しは当然あるよね
今回の件だけじゃなく、皆がやっちゃうとって話しですし
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:42▼返信
イタリア言われてもブラジルですしここ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:42▼返信
サッカーだけでなく日常でも率先してゴミ広いしてるならいいけど
祭りのときだけなんてオレって偉いだろって自慢してるだけにしか見えん
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:42▼返信
清掃員の仕事ってゴミ拾いだけじゃないと思うけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:43▼返信
ゴミを拾う人、集めてまとめる人、投棄場に捨てる人が別々にいるのか?
まとめて清掃業者が担当しているなら、最後の投棄以外は手伝ってもいいんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:46▼返信
スタジアム一周まわってひろったならわかるが無くなるって^^
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:48▼返信
そもそもゴミなんて落ちてない方がいいに決まってんだろ。ゴミを拾うだけが清掃員の仕事じゃないし、自分でできる事は自分でするべきだ。非難されるような事じゃないし、誇っていいよ。後、韓国人は難癖つけたいだけだろ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:48▼返信
ある程度ゴミ拾っとくから、ぺっかぺかに磨き上げろ!
そういうことだ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
ゴミ拾うだけが清掃員の仕事じゃないって言ってる人は
現地の清掃員が他に何をやってるのか示してくれないと妄想の域を出ない
日本の清掃員は他にもやってたとしても、今回のスタジアムの清掃員は本当にゴミ拾いだけかもしれない
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
こんなたかだかスタジアムの一角のそれも少しゴミ拾いした位で
「仕事を奪う」
ってどんだけ向こうの清掃員をバカにしてんだか…
と、いうかこんな事を言う人が本当恥ずかしい人だよ…
声高々に現地なり外で言ってみろ!指指して笑ってやるよww
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
こういうのはイベントをただ客として与えられているのではなく
皆で協力してイベントが成り立ってると意識できると自然と気を使うようになる
偉いとかそういう意識じゃないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:51▼返信
一般人の集めたゴミを片付けるのが清掃員の役目だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:54▼返信
大丈夫。ウリ達がゴミを撒き散らしに行くニダ!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:55▼返信
日本人はワークシェアが出来ない
宵越しの銭は持たない、の意味をもう一度考えてみよう
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:56▼返信
「さすが日本人」みたいな自画自賛してる日本人はクッソ気持ち悪いわ。
自分で出したごみは自分で捨てる。これ常識な。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:58▼返信
ワールドカップのゴミ拾いはボランティアってどこかで読んだけど違うの?

ボランティアじゃなくても、ゴミを拾うだけが掃除じゃないから仕事はなくならんけどね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:58▼返信
じゃあ次からスタジアムへゴミを持ち込もう!
やったねっゴミ拾いの人! 仕事が増えるよ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:58▼返信
今まで手が回らなかった所を綺麗にできる時間が増えたと思えんのか
ゴミがなければ隅々まで掃けるし磨けるだろう
何が仕事を奪うだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:59▼返信
日本人は忍者の血が流れてるからな
証拠を残さないように訓練されてるんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:00▼返信
仕事は少ない方がいいはず
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:01▼返信
>>374
マニュアル以上にはやらないしゴミがなかったらサボる(サボるというよりは必要が無いからやらない)
それが海外労働者の仕事観
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:03▼返信
>>374
それを思えるのは日本人くらいじゃないか
余計な掃除までされるくらいなら、さっさと帰って給料カットできたほうが雇用者としてありがたい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:03▼返信
日本人が拾って掃除してチ.ョ.ンが捨てて汚す
仕事が無くなるわけないだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:05▼返信
NHKの19:00のニュース番組の最後で日本人サポーターのゴミ拾いが取り上げられて、
イギリスでも絶賛されていると放送されました。

「めいろま」こと「谷本真由美」の反日デマゴーグに気をつけましょう。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:08▼返信
清掃員の仕事が無くなるからゴミを拾うなって?
ばかなの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:08▼返信
>>380
イギリスでどう思われようが関係なくて
現地ブラジルの清掃員にどう思われてるかがすべてだと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:08▼返信
コピペキモいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:16▼返信
ゴミ拾いは間違いではないと思うけど、この言い分も一理ある
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:16▼返信
べつに今後そこに常駐してゴミ拾いするわけじゃないんだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:19▼返信
仕事なくならねーよww
仕事量が減るだけだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:20▼返信
清掃員はゴミ拾ってるふりして手抜きすりゃいいだけじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:20▼返信
>>382
元記事を書いた「谷本真由美」がイギリス在住なのです。
サッカー会場やブラジルの清掃員ではなく、俺は谷本真由美が嫌いなのだ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:21▼返信
案の定ケンモメンが肩プルプルさせてファビョり散らしててワロタ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:22▼返信
コロンビアには勝てないからギリシャとコートジボワールに勝って二位通過狙うとか言ってなかったか?
もう無理だろ
絶対ギリシャにも負ける
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:23▼返信
記事を書いた谷本真由美って人のwiki見たら

・ネット右翼に強い嫌悪感を持っており、Twitter上でネット右翼を「ネトウヨ」と呼んでは激しく批判している。
・民主党を熱心に応援している。

って書いてあったけど...
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:23▼返信
海外の観光名所とか大抵、清掃追いついてないけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:24▼返信
自分が出したゴミはきっちり始末する、これだけでええねん
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:24▼返信
心配しなくても次の試合ではゴミてんこ盛りだってw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:27▼返信
この記事書いてる奴こそゴミだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:27▼返信
集めたゴミは誰が処理すると思ってるんだろう。

仕事が無くなる?仕事が楽になるの間違いだろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:28▼返信
>>396
それはゴミ処理担当の人間がするだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:29▼返信
自分の出したごみだけでいいじゃん
こうゆうの広まると拾わない奴を攻めだすのが馬鹿な日本人
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:29▼返信
そもそもゴミが落ちる事自体に疑問を持った方がいいよ、外国の人達よ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:30▼返信
お前それシンガポールでも同じ事言えんの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:31▼返信
仕事が楽になってさらに金がもらえるとかいいことだらけじゃないか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:31▼返信
え?清掃員ってゴミ拾いしかしないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:32▼返信
清掃員文句言ってないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:33▼返信
仕事が楽になるだけで減らないんだよなあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:33▼返信
※402
雇用の少ない地域だと仕事を細かく分割してそれぞれで別の人間を雇うなんて普通にあること
今回のケースでゴミ拾いとゴミ処理が別人だったか同一人物だったかはわからないが、ゴミ拾いだけの清掃員がいてもおかしくない
なんでも日本の感覚で考えるのはどうかと思う
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
よく見たらこの記事書いてるの日本人かよw
外人が言ってるならまだしも
こいつ難癖付けたいだけだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
木を見て森を見ず
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
日本だけじゃなくどこの国でもこういう人いそうだけどな
某国以外は
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:39▼返信
>>408
某国って日本のことか?
拾ってる奴居るじゃんアスペ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:40▼返信
>>406
日本が大嫌いでいっつも悪口いってる有名な人
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:42▼返信
ゴミ拾いだけじゃ汚いままだと思うけどな
ビールなどの飲料のこぼしたものや食べかすなどは
洗い流さないとどうにもならないだろ
これぐらいの清掃で清掃って言われてもwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:42▼返信
>>409
日本語で
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:45▼返信
そうして社会全体の底上げを怠ったから経済が破綻したんだろイタリアは
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:45▼返信
清掃員からそういった話が出てくるなら分かる
でもこれはこの記者の判断な訳だろ?ならゴミ拾いし続けても問題無かろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:48▼返信
そこのゴミを拾わなくて良くなったら他の場所をさらに綺麗にできる
スタジアム全体柄に綺麗になる
仕事を金もらうためのアリバイ作りのためにやってるか
プライドを持って仕事の完成度をあげるためにやっているかの違いだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:49▼返信
別に時間決めて清掃活動させれば問題ない
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:49▼返信
>>410
むしろ個人の感想を勝手に転載してるこのブログが悪いと思うんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:50▼返信
※415
海外じゃ普通最初に契約で交わした以上の仕事はしない
それ以上の仕事をするなら、別途給料を請求する
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:53▼返信
馬鹿な話だな。
もともとゴミなんかださないのが当たり前だろうがwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:54▼返信
じゃあ町の清掃業者のためにポイ捨てしろと?
社会的善意は自己満でもあるんだよ
アホだろこいつ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:55▼返信
別に他国行って仕事盗るって訳じゃないからどうでもいいだろ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:59▼返信
まあ結局、日本どころか自分の住んでる県からすら出たこと無いような奴が多い世の中じゃ
この問題を提起したところで理解してもらえる訳ないんだよなぁぁぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:59▼返信
ゴミ拾いスタッフの心配をする前に、いつまでも客がうろうろしてる事自体が全スタッフにとって迷惑。
誘導の人が終われない、一部照明を落とせない、件のゴミ拾いの人が表立って行動できない、衛生面での責任問題、密かにテロが混じって準備するかもしれない・・・等
ざっと考えるだけで自己満の裏にこれだけ問題がある。
自分の周りだけささっと拾ってさっさと出るべき。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:00▼返信
>>418
そのやり方で失敗したんだろ
就業時間内ならやれることをやるというだけ
やれることまでしなくなってるからヨーロッパの半数の国が破綻している
だからといってサービス残業はありえないが
あれは雇用側が弱みにつけ込んでいるだけでいい仕事に対するこだわりとは無関係ていうかサービス残業でいい仕事なんてできないし
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:00▼返信
清掃員の仕事はゴミを拾うだけか
ゴミみたいな仕事してんだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:01▼返信
著者見て、あっ...(察し)
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:02▼返信
この考えはものをぶっ壊せば修理する人が儲かるからどんどんぶっ壊せってことだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:03▼返信
なんとかして日本人叩きたい白人様
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:04▼返信
※424
最初に決められたこと以上の仕事をしないから破綻したというのは妄想だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:05▼返信
>>429
お前に言わせりゃ実際に経済破綻していることも妄想なんだろうな
いつまでも引きこもってないで働きに出ろよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:06▼返信
なんでサービス残業だのデスマーチだのって話になんのさ
公共の場は使い終わったら綺麗にしろって日本人は子供のころから教育されてるだけだっての
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:07▼返信
※430
何かソースを出してくれたら信じるよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:08▼返信
マジで客がゴミ拾ったら清掃員必要ないって思ってんのかね
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:10▼返信
スタジアム清掃してる人って地元の無償ボランティアらしいじゃん
だったら賃金だのって話はとっくに破綻してね
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:10▼返信
「拾うべきでない」ではなく「捨てるべきでない」と言えない時点で察しろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:12▼返信
※435
少なくともこの作者の主張だと捨てるべきであり拾うべきでないんだろ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:12▼返信
>>432
引きこもりでもテレビのニュースくらい見たほうがいいぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:13▼返信
なんかあざといんだよねぇ。
自分達のゴミだけ持って帰るならいいけど、
拾って回るのはなぁ・・・

ただ外国人の友達に聞いたら、普通はゴミそのままにして帰るほうが多いって言う人が多い。
曽野綾子の本だったかでも、女性の保護施設みたいなところでも
自分のテリトリーですら掃除しないって書いてたね。「私は掃除夫じゃない」的発想らしい。

確かに初めて国際線の飛行機に乗ったとき、
外国人って汚い使い方するなぁってショックだった。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:13▼返信
※437
そんなにニュースになってるなら何かソースはってくれよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:17▼返信
あーこのライター完全に欧州白人きどりの日本人やな
お前の肌黄色だぜと誰か注意してやれw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:19▼返信
こいつらが好きでやってることなんでしょ?
それなのに褒められないからキレるとかないわ~
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:20▼返信
説得力ねーな
イタリアを引き合いに出してるけど
つい最近まで街中ゴミとゴキブリだらけになって騒ぎになってたじゃん
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:21▼返信
日本人文化がここでは機能していただけの事
花見とか夏のバーべキューした後とかのごみ持ち帰りしないの多いのは謎だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:23▼返信
たかがいち一般人の妄言を「記事」なんてご大層なものにしちゃだめだよw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:25▼返信
外の国は知らん!そういうことするからイタリアのローマは公共施設の至る所がゴミに溢れた!
清掃員の予算が足りなくて放置、予算少なくてストライキww 馬鹿な話しだよww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:26▼返信
ゴミ拾うくらいしかできない低脳な人たちの仕事をとらないであげて!ってかwww
馬鹿にするにもほどがある
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:26▼返信
バイトのコメントが適格だな
これは出来るバイト
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:29▼返信
清掃員にしてみりゃ仕事が楽になって給料もらえるんだから最高だろーが。

それともゴミの量で稼ぎを決めるのか?

そうじゃないなら良いことしかないだろ、アホどもが。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:29▼返信
問題だとか何とか言ってるが…

地元の清掃ボランティアは感謝してたんだろ?

だったらそれが全ての答えだ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:30▼返信
片付けたゴミの量で給料が決まるなら、拾っちゃまずいだろうけど、どうなの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:30▼返信
在日記者が嫉妬して書いてるだけだろwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:30▼返信
※449
地元の清掃ボランティアの声はどこにもなかったはず
あればこんな記事がそもそもできない
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:32▼返信
あぁ、本当に反日女記者の記事だったか
日本が褒められるとすかさず否定する記事を書くのがお仕事wwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:35▼返信
屁理屈だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:40▼返信
ガム剥がしやシート拭きとかあるから清掃人の仕事が奪われるということは絶対に無い
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:40▼返信
サッカースタジアムはごみを捨てる場所ではないでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:44▼返信
歩合制の清掃員なんて聞いたことねーよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:46▼返信
5Sは基本なんで
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:52▼返信
その場で捨てるのがマナー違反なんだよなあw
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:54▼返信
これがアスペと言うやつか
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:55▼返信
手で拾えるゴミは集めても良いだろ
清掃の人は細かいゴミとか箒で掃く仕事がまだ残ってるだろうが
日本のサビ残に無理矢理こじつけるのはおかしいわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:05▼返信
汚す事自体がみっともないという考えが無いんだよなぁ外国は
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:06▼返信
仕事を奪うなとか言うけど
試合終了後ゴミが落ちてる量を判断して「じゃあ今から50人募集です」とかやってるわけじゃないんだから
清掃員の職がなくなるわけじゃねーだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:10▼返信
でかいゴミを拾わなくて済んだ時間だけ念入りに椅子とか磨けばいいだろ
実際にゴミを捨ててったやつとか何もしないで帰ったやつの言いがかりにしか聞こえん
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:14▼返信
これは正しい意見
経営者側や客側からすれば有難い事でも労働者側からしたら善意の迷惑でしかない
もしこの習慣が広まり恒常化すればスタジアム清掃員の数割がコストカットで職を失う事になるだろう
世界規模で見れば数千人の雇用が消滅する事になる
身近で言うならば缶拾いのオヤジみたいなもんだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:16▼返信
日本でも汚いと思うのに外国なんてもっと汚いんだよなあ
こういう思考だからってのが理解できたかも
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:16▼返信
>>465
労働基準でゴミを語るな
だからゴミだらけになるんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:17▼返信
そもそもその場にゴミ捨てる時点でおかしいんだが
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:18▼返信
じゃあゴミは床に捨てろっていうのか?
こいつらの言うことは理解できない。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:28▼返信

反論がイタリアの一部だけかよ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:29▼返信
よくいうけどそれって本当にあるの?
アホだとからかわれてるだけじゃないの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:30▼返信
ゴミが落ちてなくても給料が出るのに
ディスカウント記事書いてる奴中国人だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:30▼返信
日本の隣りには、自分の事すらまともにできない国がいくつかあるというw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:33▼返信
仕事を作るっていう観点ならスタジアムの壁とかぶっ壊して、それを直す人の仕事も増やしてあげた方がいいんじゃないのか?

要するに、人件費メインの維持管理費を圧迫してやればいいんだろ?
よく分からんな、清掃員の人件費に金が使われるよりも、設備投資に増やしてもらった方が客は嬉しいと考えるのでは?

まして、試合後にゴミだらけの中帰るのは気分が良くない
清掃員と客が対立する関係になってもそれは仕方ないしいいんじゃないの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:34▼返信
これから報ステでこの件やるw
ワロタw
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:37▼返信
実際の清掃員にインタビューとってもらいたいな

人数❌時給制なら、時間内に終わるように仕事を詰め込まれてるだろうから、通常よりゴミが落ちてないのはありがたいはずだな
また、終わり次第帰っていいならこれもまたありがたいはずだ

しかしこれが日本戦の時は清掃員の人数減らそうってことになったら、確かに仕事を奪うことになるがそういう契約なんだから仕方ないな
別にゴミを捨てる義務はないはずだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:38▼返信
ソースめいろまかよ
こんな記事ひろってるんじゃねぇよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:39▼返信
サポーターが誇らしいと言ってたw
いつからこんな気持ち悪い話になってるんだ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:48▼返信
清掃員って出来高なのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:48▼返信
お母ちゃんに叱られるから掃除したんだい!?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:54▼返信
この理論は清掃の仕事にだけ当てはまることではないよな。
よし、警察の仕事を減らさないために犯罪を増やそうぜ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:55▼返信
ごみもって帰らなきゃ・・・あっ回りも気になるなぁ
しょうがねえ拾ってやるか。あっここもここもうわああとまんねえええ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:59▼返信
>>472
いや、日本人だよw

>>469
そういう事じゃないw
ざっくりした例え話しか出来なくて悪いが、
清掃が減ればその清掃員を抱える上層部は人員を減らすケースが出てくるって話。
つうか、記事の内容を理解せずにコメントしてる人多すぎだろう。
484.はちまきつけた改革新党投稿日:2014年06月17日 22:59▼返信
ゴミ拾う理由 
1,自分のケツは自分で拭く
2,綺麗だと気分が良い
3,ゴミで躓いたりするリスクを排除

 日本人は「清掃員の仕事を奪う」だのという下らん言い訳なんてせずに、他人に迷惑かけないメンタルを持ち続けていればいい。
 ゴミ捨て迷惑野郎が沢山居る国には、ゴミなんて何処にでもあふれてるだろうし、スタジアムのゴミが日本戦だけ減るぐらいで仕事はなくならんだろ。
 こんな記事書いて金稼いでる奴はろくな奴じゃない。二度とこんな記事を目にしたくないな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:03▼返信
>>481
冗談抜きで、犯罪が減れば警察の仕事は減り
従来の人数も必要なくなるだろう。
ほとんどは警備員か、警護に転職するしかない。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:03▼返信
はいはい、たくさんゴミ拾いまちたね~
これで満足でちゅか~?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:05▼返信
これは反論のしようがないな
基本自分の領分以外には手を付けないのが文明社会ってもんだろうに
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:16▼返信
結び付くよ
プラスの面とマイナスの面両方を見てその個性をどう活かすか考えなきゃ
一番いけないのは考えないこと
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:16▼返信
東南アジアのどこの国か忘れたが
『ゴミは分別して出してはいけない』って法律があると聞いた

集められたゴミを分別することを生業にしている人がいるから
その人達の仕事を奪ってはいけないって理由なんだってよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:17▼返信
さも海外の人が批判してるみたいな記事だな。
イタリアで働いてた頃の話は、
他人の仕事を奪ったからだけが、こっぴどく叱られた原因ではないのかもしれませんね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:21▼返信
どうせプロ市民みたいなのが記事書いてんだろ
いちいち取り上げんな
金儲けしたいならアンチ増やすような記事ばっかあげない方がいいんじゃねーの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:24▼返信
海外みたいなギスギスした分業主義は嫌いだし、日本人の助け合いの精神は好き

サービス残業なんか一部のブラック企業しかやってないよ
うちの会社はサービス残業したら怒られるし、暗にサービス残業しろって臭わす発言した課長は更迭されて今は平だし
周りでもサービス残業させられてるなんてのは聞いたことない

ネットやマスコミだと極端な悪い話しか載らないから、仕事=ブラックみたいなことを言われるけど、実際そんなことはないよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:25▼返信
>>490
海外に遊びに行く余裕のあるような奴が、清掃員やらで生計立てるしか無い人たちの仕事を奪えば批判されて当然だよ
そんな無法が称賛されるのは日本くらい
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:26▼返信
>>481
テーブルマナーで落とした物はウェイターに拾わせる・片付けさせるのと
同じ考え方だろ。いい所のレストランでも客に直接呼ばれるなど特別
な理由がない限りシェフはフロアに入るな・接客するなってのと同じようなもん。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:29▼返信
>>492
助け合いというより一人で複数の事をこなすように小学生の頃から
洗脳されてるだけかと。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:33▼返信
>>492
助け合い、と言いつつ実は貧困を助長してるだけ
学校の掃除も業者にやらせるべきなのに子供にやらせるという糞っぷり
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:44▼返信
じゃ海外では1人10kgくらいゴミ投棄すればいんじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:45▼返信
俺的にはゴミを片付けて帰るサポーター達をすごい日本人の誇りに思うし、素晴らしいことだと思う。

ただ、ゴミを片付ける人の仕事を奪ってほしくない。って思う人がいるならば、ちょっとはそのことも考えなければならないかもしれない。
(例えば、ゴミをまとめたのをメモ帳に一言『後は清掃員さんお願いします』と書いて置いて帰るとか。

日本の侘び寂びじゃないが、とりあえずこのサポーター達は凄い誇りに思います。
日本頑張れー!
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:26▼返信
マナーの悪い外人の屁理屈の言い訳を、マジに受け取る、あほな国際人気取りの意見に過ぎない
日本人の良さを、国際人なら、もっとアピールせよ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:30▼返信
スタジアムの清掃したことあるけどゴミがあろうとなかろうと全部列をなしてみるからそれで清掃の仕事がなくなるとかあり得ないよ
ちなみに早く終わればその分早く上がれるから助かるに決まってる
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:37▼返信
立つ鳥跡を濁さず精神
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:37▼返信
イタリアが言うとなぁw
マフィアのでかい収入源のひとつだからなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:40▼返信
ゴミがなくても掃除すればいいじゃないの?目立つゴミしか拾ってないんだから
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:47▼返信
とにかく何でも日本にケチつけたいだけじゃねえか
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:49▼返信
谷本真由美の記事にマジになってるおまえらにワロタwネトウヨガーのひとだよこいつ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:53▼返信
仕事が浮いた分従業員はもっと質の高い清掃が出来るじゃん
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:03▼返信
>>506
まさにコレ
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:04▼返信
仕事を奪ってはいけないってのはヨーロッパでよくある考え方
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:08▼返信
そもそも汚さなければいいだけだが。

510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:34▼返信
>>498
アホか
そうするに決まってるだろ
おまえはゴミ袋担いで日本まで持ち帰るのか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:37▼返信
世界が称讃すれば、日本人が叩くw

どんだけ自虐的なんだよ、マスコミw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:39▼返信
国によって考え方が違うんだから、その国に行ったらそこのやり方に従った方がいいと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:41▼返信
ゴミ拾い以外の仕事もしなきゃならない清掃員は大分助かると思うんですが…
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:42▼返信
自分で出したゴミくらいは持ち帰るか自分で処分するのが普通なのでは?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:49▼返信
仕事はなくらんから楽になるしお互い綺麗に使えて気持ちがいいだろ普通に
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:51▼返信
清掃員楽になるじゃねーか
寝ぼけてんのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:53▼返信
こぼれた飲み物の後とかべたついたのまで掃除したわけじゃないだろ… ゴミ拾いだけが仕事と思うならやめろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:55▼返信
ゴミ拾い以外に清掃スタッフがやるべき仕事たくさんあるぞ!
床モップがけしたり、窓拭いたり、トイレ掃除したり、イスや手すり拭いたり、探せば他にいくらでも清掃すべき箇所があるぞ!
日本人がマナーでゴミ拾いやっとくと、他の作業をやる時間が作れるので、良い事じゃないか!
叩いてる奴は、床や窓ガラスやトイレやイスや手すりなどが汚くても平気なんだな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:56▼返信
谷本真由美は法政卒かwww
どーりでwww中核派に所属してだんどろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:59▼返信
で、ロンドン在住で旦那はイギリス人大学教授?
こういうイギリス人の教授が妻に吹き込まれた偏見で反日的な発言をしてそれを有り難がって朝日新聞等糞メディアがとりあげると
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:01▼返信
仕事量が増えたら従業員増やすって言うならわかるけどそうじゃないならこの理屈は成り立たない
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:02▼返信
パチ屋や飲食店などでバイトすると、普段清掃できる箇所と、普段手が回らない箇所があるって事くらい簡単に分かるぞ!

つべこべ叩いてないで、そういうバイトでもやってみろよ!
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:05▼返信
その国の事情に合わせるべきだったな

524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:06▼返信
普段マトモに掃除した事ない人間しか、こういう発想にならないwwwww

いかに不潔な奴かが分かるwwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:08▼返信
自分が正しいと思うことをやればいい
よそはよそ、うちはうち
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:08▼返信
>>7まさにこれ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:28▼返信
ゴミが落ちてないか隅々まで確認すれば対して作業時間変わらないだろ
それとも、収集したゴミの量によって給料が変わるのだろうか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:38▼返信
仕事を奪う?何上から目線で言ってんの?汚してんだから仕事増やしてんだろ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 02:55▼返信
仕事をなくすほどやってないだろうに

ゴミを集めた量で成果報酬だというなら別だが
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:09▼返信
本当どこにでもいるよねぇ、飛天御剣流ではなくて何でも否定から入ってしまう人達。
どっかの愚民大国大韓民国の生ごみ共の次に厄介かもしれんね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:19▼返信
そもそもお前の家でもねーのにゴミ捨てんなよ汚すなよっていう
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:25▼返信
海外の清掃業者は素人がゴミ拾いしたくらいでやることがなくなってしまうような
レベルの低い清掃しかしてないってことか
そら汚いわけだわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:22▼返信
んなわけねーだろw
だれだそんなこといってるのw
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:14▼返信
メジャーリーグはベンチ内をあえて汚して清掃員の仕事を作ってるようなことは聞いたな
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:49▼返信
日本が負けるのは別に嬉しくない
日本が勝てて当然だと思ってた奴がガッカリしてるのが見れるのが嬉しい
根拠の無い願望からさっさと目覚めて欲しいわ

効いてる効いてるww
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:54▼返信
清掃員の仕事はゴミ拾いだけじゃないだろうに・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:07▼返信
>>532
W杯終わったら、ブラジルのスタジアムなんてどれも、アンモニア臭い巨大なオマルになるんだよ。

知らないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:57▼返信
自分たちのマナーの悪さを正当化してるだけ
仕事を奪う云々いう人は仕事を受け身でやってる人の言い訳
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:25▼返信
サッカーてほんとに人間のカスな部分を露呈させるよな
戦争みたいで気持ち悪い
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:28▼返信
最後に集めたゴミを渡せばいいんじゃね
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:33▼返信
なぜ日本に清掃業があるか考えたまへ。
本人らが清掃しようとゴミが残るからだろう。
清掃されたから仕事がないと言うのは清掃じゃ無くゴミ拾いだ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:40▼返信
清掃=ゴミ拾い、て発想しかないのか。
清掃とはなんたるかの根本が無いんだろうな。
ゴミ拾い終わった後は椅子拭いたりホウキでチリをはらうなどやることは沢山あるだろ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:27▼返信
記事筆者プロフィール
・ネット右翼に強い嫌悪感を持っており、Twitter上でネット右翼を「ネトウヨ」と呼んでは激しく批判している。
・民主党を熱心に応援している。

あ・・・(察し
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:40▼返信
ダメだこりゃ、こんなモラルじゃゴミのポイ捨てはなくならないわな
清掃の方の仕事がゴミだけ拾ってるわけないだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:59▼返信
>>・イタリアは自分でゴミを処理すると「彼らの仕事を奪ってはいけない。ゴミ拾いや食器を下げることは担当者がやることだ。」と注意された

いやいやブラジルの話をしろよw
ブラジルとイタリアの違いさえ分からんのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:08▼返信
自分が出したゴミだけ片づければいいってことですね
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:26▼返信
海で誰かがおぼれててもライフセイバーの仕事だから助けてはいけない!!
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:32▼返信
ふーん
客がちょっとゴミ持ち帰ったぐらいで仕事が亡くなるぐらいの楽な仕事なんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:47▼返信
日本人以外は汚すから仕事は無くならないよ
もし世界中が自分たちでゴミ拾いしたなら、その人達は別の仕事に就けるよ
少なくともゴミまみれの中国やイギリスみたいな国じゃ新たな労働活力は生まれない
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 14:49▼返信
ちなみに「ゴミ清掃業者の仕事を奪ってはいけない(キリッ」と発言している
イタリアの街中も見てみよう
→「赤裸々に伝えたいナポリの旅シリーズ その1 町のゴミ」で検索
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:12▼返信
日本人とか関係なく、個々にゴミ拾いするのはかまわないんだが
キモイのは、みんなでゴミ拾いしないといけないと義務化してしまうこと
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:29▼返信
サッカーが強い国の法則に気づいた
強い国:貧困で陽気な国
弱い国:裕福で陰気な国
この法則に当てはめると日本は……あっ(察し
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 15:58▼返信
>>552
くっさ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:06▼返信
朝.鮮.人というゴミを放置してたから日本は長い低迷期を迎えた。
ゴミはすぐ片付けないとだめだよね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 17:11▼返信
ゴミ拾いがNGな民族が移民してきます。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 17:26▼返信
韓国とロシアがドローの記事まだかよ
ネトウヨ発狂でメシウマになると思ったのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:24▼返信
微妙
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:53▼返信
>>551
同調圧力には屈しない(笑)ですか?w
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:00▼返信
>>556
あんなクソみたいな試合ドローで超ラッキーだろw
韓国人だって微妙な反応してたぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:02▼返信

なぜ、イタリアは ゴミが多く、ナポリが汚いのかわかった」

「彼らの仕事を奪ってはいけない」

馬鹿か?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:57▼返信
まぁ普通の日本人はポイ捨てなんかできないからな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:15▼返信
これが日本だ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:46▼返信
日本人の評判が良くなるニュースは、我慢出来ないニダ

もっともらしいこと言って阻止するニダ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:25▼返信
デモが未だに毎日ある中で、現地の状況に不勉強な輩が問題あり
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:31▼返信

日本のサッカーって死ぬほどつまらないよな。
コートジボアールの選手の圧倒的なフィジカルでの突破力を見て、
こういうサッカーなら見ていて楽しいなって思った。

日本のサッカーつまらなすぎ。見る価値なし。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:36▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:46▼返信
FW・MFは守備をしてはいけない
DFの仕事を奪う事になるからだ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 14:34▼返信
清掃員に渡る金はどこから出てるの?ゴミが金に変化するの?ゴミ持ち込んで出来る限りバラ撒いた方が喜ばれるの?誰が喜ぶの?ゴミ拾いが清掃員の仕事を奪うことになるならゴミ捨ては雇用主の資金を奪うことになるんじゃないの?何で自分達が利用した施設側でなく清掃員が優先されてるの?というかその国のメディアが称賛してるのに他国の奴がそれはマナー違反だっておかしくない?そもそもW杯の清掃員はボランティアじゃないの?

言いたいことはわかる君・一理ある君・これは正論君・全体をゴミ拾いしたわけじゃないからいい君(ゴミ拾いの範囲を広げたらダメ君)・清掃員の仕事はゴミ拾いだけじゃかいからいい君(ゴミ拾い以上の清掃したらダメ君)
はこれらの疑問に答えてね。
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 23:34▼返信
ゴミ拾いは素晴らしいことだと思う。

ただ良いか悪いは別にして
外国人には人の仕事にタッチしないって考えの人は多いよ。
570.vb投稿日:2014年07月13日 10:41▼返信
またこのアホ著者か。
乙武レストランの時もカイガイガーばっか言ってたけど
本質はそこじゃ無いから。

清掃するから汚してよい訳じゃあない。

直近のコメント数ランキング

traq