• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS3版『ドラゴンズドグマ:DA』にスペシャルパッケージ登場 ─ DLCや開発コンセプト映像を収録
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/18/77834.html
1403080882314

記事によると
・カプコンはPS3ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ』を8月28日に発売する

・『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ』には防具パックや特別アイテムのダウンロードコード、多数の映像を収録した特典DVDが付属する

・ダウンロード版には特典DVDは付属しない




















ここに来てドラゴンズドグマとは、かなり今更感あるなぁ

2が出るフラグなのだろうか












ドラゴンズドグマ:ダークアリズンドラゴンズドグマ:ダークアリズン
PlayStation 3

カプコン
売り上げランキング : 585

Amazonで詳しく見る


ドラゴンズ ドグマ オリジナル・サウンドトラックドラゴンズ ドグマ オリジナル・サウンドトラック
ゲーム・ミュージック

SMD itaku (music)
売り上げランキング : 24307

Amazonで詳しく見る

コメント(833件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:15▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:15▼返信
ゴミwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:16▼返信
カプクソだ穀せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:16▼返信
今年は焼き直しや過去ソフトにオマケつけるだけのカプコン…
しっかりしろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:16▼返信
共闘出来ればかなり面白いゲームなんだけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:16▼返信
2をPS4で出すなら買ってやるよ







中古でなwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:16▼返信
2をPS4で作るとかだったらちょっとだけ見直す
でも内容が1と同じレベルだったらクソミソに貶す
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:17▼返信
末期だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:17▼返信
いらねー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:17▼返信
ごみーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:17▼返信
PS4に出すならともかくPS3って・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:17▼返信
PS4独占は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
みんな大好きカプ糞のゲームだよー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
3回目
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
ゴミ捨てにはお似合いのゴミだから買え
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
不燃ゴミですね
17.ネロ投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
ん、ゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
現場でセクハラだかパワハラのあったゲームか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信

面白かったけどもってるしいいかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
完全版の完全版wwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
ドグマだけで3回目やで…
カプコンはもうモンハンだけの会社か…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
てめぇんとこの社員と家族は全員くたばれ
未来永劫地獄で苦しみ続けろ
ごみうじ虫糞池沼ひともどき共
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:18▼返信
ダークアリズンってGEOで980円だったしもう価値無いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
何故PS4じゃないんだー!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
鬼武者まだあ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
本当に今更何故って感じだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
ディープダウンとかいらんからドグマ2はよう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
カプクソ「しっかり貢げよゴキ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
PS360クオリティが許されるのは2014年まで
日本のサードも縦マルチでいいからPS4(箱1)の開発に慣れておくべき

って海外のフレがゆってた!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
なんかカプのゲームは新品で買うのが馬鹿らしくなるな
まってりゃ完全版でるんじゃね…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
あれ?
これって、完全版のさらに完全版?

カプクソマジ終わってるわwww
フリヲも来るし、もうお前ら用済みだわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
¥1,500なら買うかもしれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信
任天堂なんもねぇな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:19▼返信

PS4じゃねーんかい
マジ無能

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:20▼返信
売れない(確信)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:20▼返信
今更出てくる
これが次世代機で2出しますフラグなら期待してやらんでもない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:20▼返信
いまさらかよ、って位遅い


カプコン、アホだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
ユーザー裏切ったゲームに用はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
ゴミだったよなコレ
日本人の馬鹿がスカイリム超えたとか持ち上げてたけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
>>33
いいからゴミをかだづけろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
すり寄ってきたか
コレがPS4ならまだしもPS3とかゴミ
しかもDVDて
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
ドグマ小林

Xbox Oneの価格は、あれだけの性能でKinectが標準で付いていたら仕方がないとは思います。逆にPS4は、カメラをオプションにして本体自体の価格を下げてきたので、違うテクニックを使ってきたな、という感じはしています。パッと見た時の印象としては、やはりPS4のほうが安いと感じると思いますが、オプションやPlayStation Plusの年会費などトータルで考えるとそんなに変わらないのかなと考えています。カメラがオプションになって、あるものとないものの差がユーザーに出てしまうと、ソフトの作り手側としては作りにくいかなとは思います。

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
この後さらにドグマ2の体験版付きエディションが控えているとみて間違いない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
クソゲー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:21▼返信
PS4に慣れるとPS3には戻れんなw
地デジに慣れてからアナログに戻れないのと一緒。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:22▼返信

そんな事よりゲーム作れよカプクソ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:22▼返信
ゴミすら出ないPS4><
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:22▼返信
任天堂とカプコンって似てるねw

焼き直し商法というか、キャラ頼りな所とかw

没落具合までそっくりだねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:22▼返信

この時まで俺は買わずにいた
俺の粘り勝ちだ
買わせてもらおう得した気分だフハハハ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:22▼返信

新規IPの完全版を直ぐに発売すると、そのIPは大体死ぬ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
ファンタジーの庭ゲーもskyrimやら出たときに比べたらブームすぎたし続編出しても今更だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
もうさ、8月28日に出されたって買えねぇんだよ糞が
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
ゴミ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
1の作りがなんちゃって自称オープンワールドでガッカリした記憶のソフト。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
30
ホントだよな
バサラ4も完全版出るし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
今更PS3で買うようなタイトルじゃないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
ゴミ会社のクソゲーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
ピンチだとまず開発費削る(開発中のタイトルの中止なんて決算の恒例行事)会社だからなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
これはデモンズソウルのパクり。
サイコブレイクにはラストオブアスの中腰移動をパクる予定。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
FFアンチが持ち上げてたがくそつまらんかったな
ストーリーがいつも唐突で意味わからんし
ドラゴン戦のクソっぷりときたらPS3世代最高のクソ
ライトニングリターンズの方が百倍面白いレベル
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:23▼返信
>>49
アクションは良いが中身はクソゲーの部類だけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:24▼返信
>>50
ブレイブリー「はい」
ダンボール「はい」
二ノ国「はい」
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:24▼返信
完全版の完全版とかもうどこで買っていいのかわからんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
なんだ。カプ製か。(゚⊿゚)イラネ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
オワコンズステマ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信

ドラゴンズドグマてさ、戦闘はダークソ以下、他やることないスカイリムの超劣化版で滑った作品だよな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
あのエンディングには違う意味で泣かされた
ぼっちは嫌だから自殺するよとか前代未聞だろ 
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
いらない(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
単なる移動ゲー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
これがPS4版だったら2のフラグだったかもしれんが
PS3な時点で小銭稼ぎでしかないだろうよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:25▼返信
なーにがしたいんだカプンコは・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:26▼返信
潰れろカプコン
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:26▼返信
8月28日にソフト集まりすぎだろ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:26▼返信
カプコン必死すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:26▼返信
いらねー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:26▼返信
せめてモンハン程に戦闘の出来がよかったらまた違う感想だったかもな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
PS4で2が出るって噂だったから期待したのに 
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
いい加減、続編作れ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
うわぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
PSプラスでデモンズやるほうが数万倍オススメ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
PS4に慣れると結構無理
お面のような顔面、ボヤボヤのテクスチャ、ガクガクのfps、プリレンダムービーですら低グラとモデリングもちゃちいと感じるつうかちゃちい
完全新作をPS4で出せば興味あるけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
PS4に移植じゃないのかよw
ドグマに求められてるのは60fps化だろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
ふぁっきゅーかぷこん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
こんなクソゲー作るならリブートか世界観変えたモンハン出せばいいのに
ほんとバカだなカプコポンは
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
今さら続編でファンタジーのオープンワールド出してもしょうもない
2年くらい遅かったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
かぷんこはキネクト使って2頑張りなよww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:27▼返信
ロリなポーンを作れるとこぐらいしか見所なし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
wiiuへの脱p予告だな・・・よかったなブーちゃん
任天堂とともに滅びろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
>>59
どっちかって言うとスカイリムの劣化版ですよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
新ダンジョンさぁ・・・トロコンして最後の奥まで行かず売ったわww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
ドグマは体験版がとんでもなくつまらなかったんで手付けてない
戦闘が酷すぎてお話にならない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
DAやってないから、せめて縦マルチならまだ考えた。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
8月はラブライブ買うからいらない
PS4に出るまではちまで執着してやるよディンゴ君
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
ド グ マ に共闘要素つけてVitaで出せば? イナ.フキンも潰せるから一石.二鳥でしょ?

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信

カプコン小林は
日本のGKにこのドグマを救ってもらったのに
キネクト持ち上げてたクソ

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
さらっと箱○版の方がちょっとだけ価格安いんだよな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
あのプロデューサのままじゃいくらシリーズ重ねてもつまらんゲームにしかならんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:28▼返信
8月28日は『討鬼伝極』と『ネプU』と『バレットガールズ』買うんで諦めます
いやーざんねーん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信
俺のテレビでドグマやると
黒帯が上下でっかくあって これなんスカ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信

ポーンシステムは好きだったよ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信
無印出たとき日本語音声だったら名作!とか言われてたのにこのザマだよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信
PS4でドグマ2を要求する!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信
カプコンに金を落としたくない
ほしいソフトは中古で買うことにしてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:29▼返信
いつもの完全版商法 4ねよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
プロデューサーの小林が、スカイリムに喧嘩売って叩かれまくった挙句ジャンルさえ変えて、無かった事にした

↑この事件がドグマ関係で一番、面白かったww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
>>101
ねーよ
ゲーム内容をがっつり変えなきゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
全部入り待ってた人でももう興味なくなってんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
いいから早くPS4で2出せよ
小金稼ぎしてんじゃねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
カプコンはドグマ続編をPS4で出すぐらいしないと相手にされんやろなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
特典映像ってなんだろ
小林Pのプライベート映像とか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:30▼返信
国内では100万売ったけど
国外では見向きもされなかったよねこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
またPSで小銭稼ぎかよ
頼むから任天とスマホだけでこれからご自由にやって下さい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
まぁ佳作って感じのゲーム
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
>>109

岩田「分かってるよね?小林君?」
 
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
PS4に新作だせよ もういらないよwさすがにww
それかUにだしてやれよwwww新作は4でな(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
せめてPS4で出たら購入考えなくも無かったんだが
カプマジでヤバいと違う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
バイオ6もだけどなんでカスコンコードにしてんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
ドグマ売った金でモンハン4G作ります^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
これを
ブレスオブファイア6にして
売れば良かったのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
つーか遅っ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
戦闘くそでもスカイリムくらい他にやる事有れば良いがそれも無し。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:31▼返信
アドバッディッドゥユライクッ オバダビィトゥデイ

早く2出せや

アドバッディッドゥユライクッ オバダビィトゥデイ アドバッ オバダビィトゥデイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
嫌われすぎてもうダメだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
なんでPS3しかないのにDVDなんですかねえ・・・・

B・lu-・ray! B・lu-・ray!(ヌギヌギ)
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
ドグマはPS4世代でどう化けれるかが注目だね。でもその前にカプコンが倒産か買収されるかな。
無印は和メーカー製にしては良かったよ、280円にしては。
126.情弱さん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
>>23
その時の価格で買ったわ。
前作は翻訳なしだったから、スルーして超安売りの時に買えて満足しました。
これを買う人ってどんな人なんでしょうね。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
>>111
え?
これ100万行ったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
2は?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:32▼返信
カプコンは本当に屑だな
出すならPS4でリマスターして出せ
パッケージ変えただけの小遣い稼ぎばかりしやがってよ
fpsガックガクのゴミを良く恥ずかしくもなく出すな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
ディープダウンを作るなら、ダンジョン特化したドグマ派生ゲームでも作ってほしかった
PSミーティングでPV見たときは期待してたんだけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
いいから
中国テンセントに買収されちまえよカプコン

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
値段が気になるな
2000円以下なら買ってやってもよいぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
プラスに入ってデモンズやったほうが100万倍幸せになれる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
2はもっとフィールド広くして馬とか用意して全国マルチできるようにすれば神ゲーになるで
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
>>39
アクションにRPG要素がついたドグマと、ナビ付きクエスト消化する劣化FPSな戦闘のスカイリム比べてもしょうがねーじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
カプコン「本当はドラゴンズドグマもバサラ4もWiiUに出して脱Pを完全なものにしようと思ってた、しかしうんこが売れな過ぎた」
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
>>127
一応国内ミリオンは売ってたはず
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
新生ドグマOkonomiyakiとして3DSに出すんですね、わかりますん(`・ω・´)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
続編やりたいからお布施で買ってもいいけどやらないだろなー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:33▼返信
カプコンだからいらない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信

なんだこのゴミw

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信
これ体験版やったけどクソゲーだったなぁ
和ゲー好きだけとカプコンフロムコナミのゲームは全然やってないなぁ
143.ぽんず投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信
このゲーム基本は良かったよね。
でもシナリオは意味不明で短かった。
DVD容量だから城下町と漁村に絞ったのもまあ、しょうがないよ。

素直にPS4独占で続編を出すなら買ってもいいかな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信
メンバーを自作ポーンで固められないのは本当に糞(できるんかしらんが)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信
今更感があると思われてるけど
オンドラは何気に一日一殺のハイペース
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:34▼返信
>>134
せめてフィールド10倍、ジョブの数も倍くらいは欲しいな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
楽しんだ人もいるんだろうけど、全く面白くなくてクリアまで苦痛だったからいらないよん
オープンワールドやるならまずマップを作りこんでくれないと面白くないっすよ
アクションだけよくてもね。アクションが面白かったかというと微妙だけど
デモンズきたしそっちやるかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
カプコンはまじでまともなプロデューサがほとんどいない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
WiiU版出せよ どうせ売れないんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
新フィールドの追加なら買った
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
>>127
行ってねーだろ
PS3だけだけどダークアリズン合算で60万
箱○で40万売れたとは思えん
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
2でたら買う
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
逆転裁判123
ドラゴンズドグマDA完全版
ガイストクラッシャーG
モンハン4G

やべぇww
今年発売のタイトル完全版しかないw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
オープンワールドって散々言ってたくせに、発売後に狭いのバレて叩かれはじめたら
オープンワールドだなんて言ってないってほざきだしたクズが作ったゲーム
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
いつになったら続編作るんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信

辻本くんさあ
バイオ4やらモンハン3やら
任天堂に独占供給したのに
売上落として、さらに
任天堂が覇権とれなかった時
どう思った?
FF7気取りだったの?

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
>>137
いやはや・・
驚いた
158.高田馬場投稿日:2014年06月18日 18:35▼返信
色々と気になる事は有ったけど、それでも全体で見たら良いゲームだったよ。
最近の和ゲーの中では挑戦してたしね。俺は評価してるよ。
細かい所でイライラしたり、何だかなぁっていうのは有ったけど、それでもアクションとか映像に関しては和ゲーの中では良く出来てた作品。
だけに、これをもっと伸ばして行って欲しいなぁとは思うんだよね。これでお終いとするには勿体無い作品だからね。
キャラメイクとか、AIとか、ストーリーとかをしっかりと改善した上で、続編が出るなら買いたいね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:36▼返信
残飯集団のカプコンか
いらねーわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:36▼返信

このゲームたのしんでる奴の気が知れない。
何が面白いの?
モンハンFの方が楽しくおもえるわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:36▼返信
カプコン、ゲハ臭くなるから嫌い
スクエニと違ってクソゲー多いし
今世代で潰れろや
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:37▼返信
任天堂と運命共同体なんだからWiiUに出してやれよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:37▼返信
ホモエンドには絶望した
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:37▼返信
一本道とオープンワールドの中間なマップだったな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:37▼返信
この特典DVDって実はエ.ロDVDだけど
それでもゴミって言うの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
>>139
お布施してもPS以外で出す可能性がある

そうカプコンならね
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
ヒロインが複数いるんで期待してたのに全てブス
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
大コケした作品の完全版なんていらないです。一応DDもプレイしたけど、スカイリムやってた方が楽しい。あとは、早くドラゴンエイジ3出してほしいですEAさん。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
いらないです(´・ω・`)

伊津野は早くDMC5作ってください。小林なんとかしろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
任天堂と一心同体でプラチナとともに死んでくれ(・∀・)ノカプンコ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
マップが狭すぎるんだよな動きが速すぎて軽いのもリアリティないんだよね出現する敵もほぼ固定だし
常に全速力で走ってるようなゲームだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
本当に、カプコンで作られなきゃよかったゲームナンバー1

他のまともな会社ならダークアリズン出した後すぐに2の製作に取り掛かり神ゲーを世に出してたはず

社内政治かバカ経営陣のせいか知らんが、実験作として出したはずなのにその後の改良版が一切出てないのは頭がおかしいとしか言いようが無い
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
続編作ると公言してくれたらお布施で買ってやらんこともない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
>>165
詳しく教えろやおい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:38▼返信
ブラッドボーンが発表された今じゃあねえ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
>>156
一族経営の会社で自分が失敗してもお咎め無いから何も思わんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
モンハンは、最低限このゲーム並のキャラメイク機能を
搭載すべき。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
PS3で出すのになんで特典”DVD”なんだろうか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
カプコンは赤字にしておいた方がいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
ドグマは結局、海外で転けて国内PSのみそれなりに売れた実績あるからな
ここでも小金稼ぎしているだけだろ
ドグマ2なんかないってwあったらE3で発表しているよ
なんせMH4 逆転裁判をE3で会場展示していたぐらい貧相だったんだぜ
もうお笑い会場ですよ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
いかに早く移動するかに重点を置いたゲーム
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:39▼返信
一番はじめにプレイしたときは面白かったかな 不自由なところもあったし マップも狭かったけどね
追加版はちょっとやってすぐ売ったw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:40▼返信
>>167
オバビディトゥディ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:40▼返信
プラチナとは立場が違うでしょ
プラチナは金を出して貰わないと開発できないくらい貧窮してるからMSと任天堂独占で独占作らされてるけど
カプコンは自分の意思でMS任天堂注力してるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:40▼返信
海外で全く売れなかったからな
それじゃ金のかかるオープンワールドなんて怖くてゴーサイン出してもらえん
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:40▼返信
(´・ω・`)作るのに金かかったから回収に必死やのお
惜しいゲームだったから進化した2出るなら楽しみにするけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
お布施してもPS以外で出す可能性がマジであるよねカプコンてw
だからバサラも買わなかったし、ていうかドグマから何も買ってないわカプのゲーム
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
もったいないタイトルだよな
いろいろ改善点はあったけど2で化けそうなタイトルなのに・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
つうかカプ最近CSゲーそのものをあまり出してないような
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
カプコンて据え置きでは新作出さんのか?
こんなのばかりだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
PC版を出してエ.ロmod使えるようにしたら爆売れ間違いなし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
ド ラ ゴ ン ズ ド グ マ だ け は 絶 対 に 買 う な !

今まで色んなクソゲー引いてきたが、コレ以上のクソゲーは無かったね。
まず、ポーン。これが殆ど敵処理しやがって自分がサポートみたいになって全然面白くない。
次に攻撃パターンが単調で爽快感が全然無い。
最後に覚者とか何とか言って特別な存在的なポジションなのにやるクエストが50個旗集めろとか雑務兵レベルの事ばっかり。
恐らく、このゲーム作った奴はゲームやった事ない奴だと確信したわ、時間と金損したくない奴は手出さない様に。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
レベル∞でも即死するモンスターがいたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:41▼返信
エンジンそのままでいいから、PCとPS4でマップ追加とストーリー追加版を出せばいいのに
このまま埋もれて終わりそうだな…モンスター不足とストーリーが糞で売れてないって
経営者は判ってないんだろうね、P若手に変更すればいいのにw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:42▼返信
>>185
そもそも、これはオープンワールドって程広くも無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:42▼返信
ちゃんとDLC重ねてボリューム増やして完全版を次世代機で
と綺麗に積み重ねてればそれなりの売れ方したと思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:42▼返信
>>194
カプコンでまともなのはもう小野Pだけです
まともなのは辞めてます
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:42▼返信
>>181
何そのレースゲーム?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
>>185
オープンワールドと呼ぶのもおこがましい
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
Witcher3とかDragon Age見た後にドグマなんてやりたくなるかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
PS4ならまだしもPS3w
完全版の完全版ですか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信
プロデューサーが変わらないなら2出したとしても求めてない方向に進んだゲームが出るだけだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:43▼返信





カスコン潰れろ。おまえら絶対に買うなよ。



204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信
PS4で出さないんだから続編の布石じゃないだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信
パッケージ版はPS3だけみたい
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信
カプンコはバカじゃないかと思ってたが、やはりバカだったか
今さら完全版の完全版を旧世代機に出してどうするんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信
せめてPS4でリマスターぐらいしなさいよ、フレームレート安定してないんでしょ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信


PSで絞れるだけ絞ってる
WiiU版でるフラグやな

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:44▼返信
>>195
まぁそうなんだけどさ
カプコンにしてみたらかなり無理して作ったんだと思うよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
コーエー商法を超えたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
>>197
人を育てるという感覚がないのだろうか
いまだに信じ難い
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
ロ.リコンがロ.リポーン担いで(;´Д`)ハァハァするゲームだろ、ポーンロ.リしかいなくてガチムチオッサン作ったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
無印、ダークアリズン両方買ったけど、もういらね
ダークアリズンもボリューム詐欺だったし
214.高田馬場投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
>>194
エンジンそのままって、これバイオとかと同じ奴やで。
MTフレームワークスだっけか。ロスプラの頃からずっと使われてる、カプコン内製のエンジンやで。
だから、バイオ6やるとまんまドグマやんけって思うからねw同じPの小林だから尚更。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
ここで次世代機に出さないからお前らは無能と言われる
いや、「出さない」じゃなく「出せない」のか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
>>208
さっさと出せばいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
さいきんこんなんばっかだな>カプコン
草ボーボーでござる
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
>>157
47万~50万程度だと思うが(PS3) 残り50万はどのプラットフォームで売ったの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:45▼返信
ないわー
ダークアリズン自体がDLCレベルなのに、さらに完全版とかないわー
まあバイオもDLC足したりで乱発してるカプンコだから仕方ないか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信
>可能性があったゲームだったのに
あれだな。「宝石の原石だったが、研磨職人のミスで
逆に価値が下がった挙げ句削り過ぎた」な感じ。

ただし、この会社にまともな研磨職人が残ってたかというと…。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信

戦闘がスカイリムより糞なゲームでガッカリだった。
まだガンダムサイドストーリーズの方がたのしい。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信
DAで綺麗に終わっとけよwww
完全版商法は一度までだよそれ以上は曲芸商法だバカやろうwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信
完全版の完全版商法とか、バカプコンはもうホントにダメだね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信
まーたお小遣い稼ぎの時だけPS頼るのかこのゴミクズ会社
その稼いだ金はまたマルチか他社ハード独占タイトルの開発費に回るんだろ?
マジでさっさと倒産しろや
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:46▼返信
箱版も出してやれやw
大好きなんだろMSがさぁw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
>>221
稲船・三上「あ?なんだって?」
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
PS4で2が出るフラグならまぁ


有り得ないけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
ドグマ好きだったんだけどなあ
色々と残念だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
体験版であれほど黒枠なくせ ログ読めないから日本語吹き替えにしろと言われていたのに

カイガイ カイガイと言って無視するも
その海外で大爆死 PSのみ売れる
アホなソフトとしか記憶がないw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
>>184
ってかプラチナゲームズはデベロッパーやで!!
せやから貧窮も何も関係ないで
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
カプンコはなんで、アフォみたいに焦らすんだ?イラネこんなゴミ金ドブだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信
アンロックDLCとかゴミみたいなことしてるクソ企業のゲームは要りません^^
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:47▼返信

マジでドラゴンズドグマ糞だから買うな。
本当に酷いから!
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:48▼返信
マップは狭いけど無駄に広く感じる素敵仕様だからね
スカイリムなんかは端っこから素材集め始めて気づいたら
反対の端っこにたどり着いてたぐらい密度が高かった
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:48▼返信
DAが中古1000円くらいで買えそうじゃね
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:48▼返信
>>214
箱の記事でも相手にされず、PS+の記事でも相手にされずここまで寂しく流れてきたのか。
AKBの記事にでも行って頑張ってきな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:48▼返信
WiiUで出してやれよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
カプコンじゃなかったら買ってた
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
完全版の完全版か・・・
システムや攻撃技は結構面白いの多かったんだけど
内容自体はスカスカのそこそこ広く浅いゲームだったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
3回目じゃねーか ユーザー馬鹿にしすぎだろカプクソ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
完全版の完全版とか正気かよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
ダークアリズンをやったけど、マップを移動しても何もめぼしいものが無いのには、苦笑した。
そのくせ、マップの端から端まで移動させるとかダルすぎ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
>>189
これから出す予定なのは、MHF-G5、戦国BASARA4スペシャルパッケージ、ウルⅣ、
MHFG(VITA版)、MH4G、デッドラ3(箱1)くらいだな。

完全版ばっかりだな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
>>239
どうせ2が売れればこれもWiiUか最悪3DSに「転売」だしねえ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
キャラメイクの作りやすさとアクションは優秀
オープンワールドなのに街の数の少なさ、NPCとフィールドの作り込みがなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
完全版の完全版www
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
劣化TES
良いのはキャラクリエイトとスキル
PC版と比較するとスキルくらいしか良いとこねぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
面白かったけど、流石に古いな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
オープンワールドに挑んだ姿勢だけは評価できるけど内容は新しさも深みも無く洋ゲーの表面しか見てない真似事
売り方は追加要素をDLCや追加ディスク無しで本編+追加要素で1本にして売る既存のファンに優しくないやり方

白騎士と双璧を成すクソゲー
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:50▼返信
>>223
ドグマぐらいのクオリティがあるなら
ちょい水増し完全版をフルプライスで無双のようにだしまくってほしいな

だってほかに遊ぶ和ゲーないんだもん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
>>244

Vita版のFGはβの頭数すら揃うかどうか…みんなフリオに夢中で見向きもしないし
 
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
>>221
もうカプコンに優秀な研磨職人は残ってないで。神谷と三上が抜けた次点で
カプコンの価値は限りなく0に近い路傍の石になったで
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
完全版の完全版の完全版の完全版の完全版の〜
255.244投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
忘れていた。
あとガイストクラッシャーゴッドが9月に出るな。
これも完全版だけどね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:51▼返信
プレイしたけど製作者の愛を全く感じなかった。同時期にアマラーやったってのが有るけど、まぁこんなもんでしょってカプコンのやる気のなさがありありと伝わってきたね。密度感ゼロのゲーム。5.5点
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
要らん
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
次世代機で出せよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
ファストトラベルで楽はさせないというクソみたいな意地は伝わったよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
>>250
ポーンが最大の特徴だからね
ハーレムオープンワールド楽しめよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
予想通りの展開でフイタ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:52▼返信
モンスターハンター4
Nintendo 3DS


新品¥ 6,161→¥ 1,790
OFF:¥ 4,371 (71%)



263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:53▼返信
カプコンってだけで購入リストの優先順位がガクンと落ちるからなぁ
それでも大神HDぐらいの魅力があれば購入リストに残るけど
ドグマの完全版の完全版()を買うのはちょっと無理w
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:53▼返信
技術と狙いは素晴らしい。

狙いをデザイン化した時と実際にAIを作る時に多分イメージしていたゲームより
だいぶ下げた気がするな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
評判良くないが俺はちょっと嬉しいw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
アクションはそれなりに楽しめたけどマップも狭いし乗り物もないし覚者しか複合職になれないし浅かったわ
カプンコにはなんも期待してねーけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
DLCの配信=完全版発売予定
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
ウンコQTE連発だった、バイオ6よりマシ。ポーン貸し借りは良いシステムだった
ストーリー展開とお寒い演出、黒呪島の全てがこのゲームの良い部分を台無しにしている
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
ダークありずんですら少し引いたのに、これは無いわ。
はっきり言おう、ゴミであると。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:54▼返信
んなもんよりコイツをオンラインゲーム化か追加マップや追加ストーリーにすりゃ即買うのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
300時間くらいはハマれた良いゲームだった。
シナリオとマップの狭さは駄目だったけど、ポーンシステムとアクションは良かったよ
マジで新作欲しいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
完全版の完全版とはたまげたなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
マップの広さはスカイリム全土+DLC+ブラックリーチ+ソブンガルデとか込みで比較すると20分の1もないんじゃないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
いまさらPS3に出すところが日本メーカークオリティだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
PS3でドグマしか買って良かったと思えるソフトがない
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:55▼返信
宝石の原石っつっても洋ゲー臭いドグマは自分達で発掘してきたんじゃなくて、海外から輸入してきたB格品の原石だけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
ドラゴンズドグマ:ダークアリズン スペシャルパッケージ
対応機種 プレイステーション3
発売日 2014年8月28日発売予定
価格 パッケージ版:3490円[税抜]、ダウンロード版:3231円[税抜]
“スペシャルダウンロードコンテンツ”プロダクトコード、および特典“スペシャル映像DVD”が付属
※同梱されるプロダクトコードの有効期限は2015年1月31日までとなります。
※ダウンロード版には特典DVDは付属しません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
いいねPS3
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
ポポポポーーーンwww
誰かが言うと思ったけど言わないから言っておいた
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
もう株式会社モンハンは完全商売しか出来ないぐらい開発資金やヒューマンソースがないんだろ
このままゲーム資産食い潰して、パチン.コパチスロメーカーになるんだろうね

CS事業失敗した最大の要因が一番のファンだった国内海外のPSユーザーを敵に回したことだと思うよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
売り方はあれかもしれないがダークアリズン面白かったやん!
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
辻本カプンコは商売がうまいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
もうカプコンのゲームは完全版の完全版を待つくらいで良いらしいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:56▼返信
>>275
WiiUで出すだろうからおとなしく待ってろよ・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
ドグマ2だせよカプンコ。
今更アリズンとかまた売れないイメージ着いちゃうじゃねーか。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
DA2週やってクリアして飽きたけど楽しかったわ

PS4で続編待ってます
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
仮に新作出るとしたら、きっとモンハンとコラボして
リオレウスやジンオウガとか出すんだろうなあ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
>>278
WiiUで出すだろうからおとなしく待ってろよ・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
>>275
ドグマしか買ったことなかったのかよww勿体ねぇな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:57▼返信
みんなにゴミゴミ言われてるのな^^
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:58▼返信
ドグマより討鬼伝の方が面白いという悲劇
マジで他人の作ったポーン女のケツくらいしか見所がなかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:58▼返信
極やP4U2とかぶってるから要らないわ。やらないもんを買う必要がない
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
ポーンが自由に動き回ってるのがいいね
戦闘も音楽変わったりアクション連携も楽しかった
新規タイトルでここまで作れるならすごい
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
面白かったけど、改善点がかなりあるゲームでもあったな…
2が出るから出したならわかるが、出ませんじゃこれは酷いかもな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
>>275
ないわーwwwww
ドグマしかやったことないとしか思えねーwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
海外に売れたゲームに日本人らしくデザインしたゲームって余り良くない。

「ドラゴンズドグマ」もセガのACのMOBA系の「WONDERLAND WAR」も良くない。
金は掛けられないなら掛けならないなりのアイデアがあれば良いけど単なるチープで
終わっている気がしますね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
>>286
DAってドラゴンエイジオリジンだろ?
2はアレだけど1は面白かったな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:59▼返信
>>290
まぁゴミとまではいわないけど実際駄作
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
>>275
え?むしろドグマほど買わなくて良かったソフトもないんだが。見かけ倒しでしかないじゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
ドグマの世界に和風系のジンオウガは合わんわ
ミラボレアスならいい感じ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
>>248
お前やってねぇだろ PC版なんかでてねぇよks
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信


ドグマぐらいのクオリティがあるなら
ちょい足し水増し完全版をフルプライスで無双のようにだしまくってほしいな


だってほかに遊ぶ和ゲーが無双かジメゲーしかないんだもん

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
海外で売れなかったとはいえ日本であれだけ売れたとなると貴重なIPだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
100点満点中60点てくらいのゲームだった
俺は好きだったよ
いまでもたまに遊びたくなるし

でもこれ前作2本やってる人には実質メイキングDVDくらいしか価値なさそうね
DAくらいの追加マップあれば買ってたよカプコンちゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:00▼返信
どういうゲームか一言で言うと
走ってキノコ走ってキノコ走ってキノコという
伊藤英明みたいなゲーム
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:01▼返信
ドラゴンズドグマで唯一褒められる部分ってBGMだけかな
BGMだけは評価する
これでアクション良いとか笑わせんなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:01▼返信
>>275は豚汁だろ
マリオみたいなマンネリゲーしか興味ないんだから察しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:01▼返信
カプンコの新作ソフトを定価で買うのはアホ

完全版が出てからそれをワゴンを漁るのが正義
若しくは中古
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:02▼返信
>>308
特に小林が関わるとワゴン行き早いからなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:02▼返信
>>302
お前がそれしか知らないだけでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:03▼返信
>>308
流石に・・・
Steam乞食より酷い状態だなぁーー。
Steamは主もセールを待つけどCS系は新品を定価で買うゲームと中古で買うゲームを
分けているよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:03▼返信
1周目は乗り物もなく走り回るクソゲー
2周目は石設置で各ポイントまわるだけのクソゲー
3周目はワープだけで全てが終わるクソゲー
ダークアリズンは短いダンジョンを何周もさせるクソゲー
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:03▼返信
おもっくそ期待はずれだったなーこれ
体験版でスルーできたことが救いだったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:03▼返信
今一年ぶりにやってみたくなってプレイしてるんだが
箱○版だしもう誰もやってないだろうと思ってたら
メイポが土産持って帰ってきた
なんか嬉しかった
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:04▼返信
カプコンとスクエニはいつからこんなに嫌われたのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:04▼返信
ダークアリズンがすでに完全版だったような。 何度買わせるのよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:04▼返信
髪型2種、ひげ2種、カラー4種。がNEWって、、もう十分遊んだからいらない。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:05▼返信
GEOで980円で買ったんでいいです。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:05▼返信
これ買うくらいなバイオリベの廉価版買うわw
どうやら本も付いてくるみたいだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:06▼返信
このゲームがゴミかは知らんが、カプコンがゴミなのは事実。
HDや兼価版ばっか出して、新作全然出さないし昔みたいな作品に対する愛みたいなのも何もない。
バイオにしろモンハンにしろ、このシリーズが売れるから適当に作ってユーザーを舐めてるとはしか思えない。
こんな糞会社早く潰れるべき。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:06▼返信
というか少なくともPS4で出すべきだったでしょ
続編でもないのにまたPS3とかありえん
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:06▼返信
魔法職がごっつ強いよな
レベル上げてサンダーケージぶっぱしたらガルムやエルダーオーガ瞬ころ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:07▼返信
定番ソフトしかやったことがないライト層にはそこそこ面白かったんじゃね
マイナーゲーや洋ゲーもたしなむ奴ほど評価が低い
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:07▼返信
>>277
>※同梱されるプロダクトコードの有効期限は2015年1月31日までとなります。
素朴な疑問だが時限DLCって売れずに期限切れたら小売りは返品できたりするのかな?
価値半減だろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:07▼返信
中古で無印が300円、DAが500円で売ってたわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:07▼返信
この分だとBASARA4もアニメに合わせて出てきそうだな

WiiUあたりに(白目)
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:08▼返信
お前らのコメントゴミ
いちいちPS4出せとかうざいんだよ
こいつらの頭の中PS4のことしかんがえてないんだよ
PS4てハイハイ神ハードですね日本で売れてないくせに
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:08▼返信
ARPGの中ではアクション結構いいだろ
未プレイ者はやってみるといいかもね、無印は200円くらいで売ってるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:08▼返信
期待外れってのがこれ程似合うソフトもないだろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:09▼返信
モンスターハンター4
Nintendo 3DS


新品¥ 6,161→¥ 1,790
OFF:¥ 4,371 (71%)



331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:09▼返信
早く潰れねぇかなぁ
潰れたら面白いのに^^
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:09▼返信
ぐぉーーーぶりん
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:11▼返信
>>330
1700円台とか記録更新かな?
1000円以下にならないかなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:11▼返信
完全版の完全版けぇ・・・新しいなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:11▼返信
ドグマの弓から剣撃への流れを止めないアクションは素晴らしかった。
キャラクリエイトもキモい洋ゲーよりは好みで良い。
敵が位置固定とか武器カスタムが詰まらんかったりマップが狭くて町が実質2箇所とか作りの駄目なとこも目立つ。
まぁ期待が大き過ぎただけで充分楽しめる佳作だったわ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:12▼返信

ぶっちゃけ、白騎士物語2の方が確実に遊んだ。230時間は遊んだ。
ドグマ本当にそれ以下のゲーム。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:12▼返信
>>327
いや、むしろPS4に来ないでください
適当に内容弄って2って名前付けてPS3、360、WiiUで出せばいいんじゃないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:12▼返信
キャラクリ充分きもかった・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:13▼返信
白騎士は白騎士でクリア後はくだらんクエストみんなでひたすらまわしてた記憶しかない・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:13▼返信
DLCや特典位全てBDに納めろや無能が!
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:14▼返信
こんななんちゃってオープンワールドいらね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:15▼返信
遊べるゲーム作ったらええのになぁ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:16▼返信
モンハン3Gや4、4Gに関わった社員て技術力的に使い物になるのか?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:16▼返信
>>275
他にゲーム買ってないのかよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:16▼返信
がっかりオープンワールド
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:16▼返信
大魔法がどれもこれもエフェクトがド派手で良かった
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
これは投げ売り、というやつでは…?
さすがのワイもこれはいらんなぁ…。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
まぁ、PCゲーやってる人にはこの手のソフトはあるだろうがら不評なのは仕方ないな。

改善点がありありだが、知らない奴が叩くほどの悪いゲームではなかったからな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
カプコンに漂う末期感
存在感を示せず次世代についていけなくて没落するメーカーの一つになりそ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
プラチナ取って全アイテム集めるくらいやったけど
今更過ぎるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
マップ大きくして移動手段増やせ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
結構面白かったけどなあ
オブリもスカイリムもやったけどそれとはまた別ベクトルで楽しめた
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:17▼返信
正直近ごろ買おうと思ってたから(俺には)いいタイミングではある。でも中古でクッソ安いからな特典ついててもこの値段はない
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:18▼返信
もう何があってもカプコンは任天堂ハードに出せよ。
ps4には擦り寄ってこないで欲しいわ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:18▼返信
海外で見向きもされなかったから、必死に完全版出しまくって補填したいんでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:18▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:19▼返信
PS4でドグマ2待ってるけど流石にこれはいらん
お布施してくれってならPS4でドグマ2作ってますって言えよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:19▼返信
キャラの体格で性質が変わるのは新しかった。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:19▼返信
>>297
ドラゴンエイジ2は本場でさんざん叩かれた微妙ゲーだった。ドラゴンエイジはグラはアレだがゲームとしては1がいいね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:19▼返信
どこいってもゴブリンとハーピーしかいない気がした
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:20▼返信
もう無印(引き継ぎ特典目当て)もDAも購入したし
いらんね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:20▼返信
MH4Gのかち上げジャンプはドグマのパクリだよな、あれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:20▼返信
ドグマは本当に次世代JRPGって感じだった
洋ゲーとはハッキリ違う面白さがある
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:21▼返信
結構面白かったが
オンラインマルチとマップ・敵出現どうにかすればまだまだ楽しめた
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:21▼返信
ドクマが出る前に、モンハンのあれでしょ? って言われてたからね…
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:21▼返信
>>339
ドグマのあんな糞戦闘よりは白騎士の方が楽しく遊べたよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:22▼返信
オープンワールドといいつつ
歩ける場所が限定されてる時点でな
ファストトラベル規制するだけして
プレイ時間の水増しも酷かった
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:22▼返信
>>354
ディープダウンだけはやってあげてよ
小野ちゃんは辻本に逆らって孤軍奮闘してるから
PS4でまだ他にもあるらしいし
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:22▼返信
欲しい 87票
欲しい 87票
欲しい 87票
欲しい 87票
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:23▼返信
PS4版なら買ってたけど

というか

何だコレwなんで出すん?なんのフラグ?E3過ぎたし…2ってこともないだろ
2あるならE3に何が何でも出してくるはずだし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:23▼返信
良い加減にしろよバカプコン!
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:23▼返信
>>370
もし2フラグだとしたらTGS
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:23▼返信
カサディスの家のカスタマイズ。
馬やグリフィンに乗って移動。
王を殺せる。
ランタンを1ボタンで出し入れ。
等々付けてからにしてくれたら買うわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:24▼返信
このサイトのコメントPS4のことしか考えてないだから嫌われるんだよやめてほしいよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:24▼返信
討鬼伝、セイクリッド3の発売日に一体誰がこれを買うというんだ?
しかも一週前にはディアブロ3
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:24▼返信
>>363
あれが次世代JRPGて…w
ろくなゲームやってないなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:24▼返信
中古が超安くなってるから、DLCと特典ついてても3500円はちょっと高いわ
誰が値段決めたんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:25▼返信
いらない・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:25▼返信
すでに完全版が出ているのに、さらに完全版出すところがすごい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:26▼返信
特典DVDだけ1000円くらいで売ってたら買ったかも
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:26▼返信
カプコンはもしかしなくても馬鹿なのかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:26▼返信
そらバカプンコですし
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:26▼返信
PS4で出せよ。このタイミングってことは2の開発費稼ぎか?

しかしドグマは色々と惜しいゲームだったな
移動の不便さとオープンワールドとしてのボリューム不足を
改善して正当進化した2を出してほしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:27▼返信
PSソフト出過ぎワロタ
任天堂過疎すぎて、さらにワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:27▼返信
>>381
馬鹿だから会社5回も潰しかけてるんだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:28▼返信
てかダークアリニンって
陰湿な気持ちでありがとう任天堂って言ってるってことかな
つまり酢飯!?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:28▼返信
使えるスキルを好きに変えれるようにしろよ。いちいち話しかけてスキル変更とかアホかよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:28▼返信
オープンワールドとは名ばかりの、従来と変わらない一本道RPGをシームレスなフィールドにして見かけだけ洋ゲーにした中途半端な出来だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:28▼返信





つ・ぶ・れ・ろ・ゴ・ミ・カ・ス


390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:28▼返信
移動だけでゴミだと思いました。長く遊んだと言うより、プレイ時間を無駄に引き伸ばされた
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:29▼返信
PS3で特典版を今更出すよりWiiUにでも出した方が売れたんじゃね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:29▼返信
おいおい・・・ベースが480円で買えるゲームをまた更に完全版出すとかゴミなのもいい加減にしr
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:30▼返信
鎖に繋がれたサイクロップス強すぎ泣いた
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:30▼返信
この次はウルトラスーパー完全版出すん?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:30▼返信
割とドグマ好きな俺
キャラクリと着せ替えはよく出来てた
お気に入り装備で駆けまわるの好きだったな

でもアリズンも買ったしさすがにもう要らんかなー
PS4版ならともかく
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:31▼返信
無印にADと買って游んだけどPS3にしてはこのグラで一旦町の外にでれば再び町とかにはいるまでは
フィールドをどこまでいってもローディング待ちなしのストレスフリーで
深夜の森でサイクロプスとかキメラとかリッチとか3匹当時に闘う羽目になっても普通に遊べたし
PS3の性能を出しきったソフトってな感はあったが
町の数は少ないし町民の会話も手抜きでなんか開発の中盤以降力尽きた印象のある惜しいソフトだったな
青空が崩壊後はずっとどよんだ曇空で気持ちも滅入るし3回目はさすがにいらんです

素材使い回しでフィールドを再構成してココット村、ポッケ村、ユクモ村、モガ村の拠点を作って
フィールドにモンハンの使い回しでモンスターを配置してモンハンの名前で発売してほしいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:32▼返信
その頃には俺はポーン着せ替えよりもアクセサリの着せ替えしてレッツ貢献してます
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:32▼返信
無印はプレイしたけどいつの間にか追加タイトル見たいなのでてたけど
これまた焼きまわしのパッケージ?新作ではない?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:32▼返信
ダークソより楽しかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:32▼返信
そこはかとなく漂う在庫処分感
中身はなにか違いないのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:33▼返信
不安だらけの毎日さ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:33▼返信
>>383
俺は余計なRPG要素なくしてアクションとしてバランスとってほしいよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:33▼返信
ドグマ叩いてるのはうっかり宿屋とくっついた奴だろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:33▼返信
美しい言動だが、青いな。
信じる愚者が一人でもいれば話は違う。
そして多くの場合、悪化は良貨を駆逐するのだ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:35▼返信
PS4ででるなら買った
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:35▼返信
ある程度攻撃力がないとダメージがほとんど入らないの知らないで、2時間位ドラゴンと戦ってたな。なつかしい。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:35▼返信
ベルセルクとのコラボも違う方向で活かせればねぇ。
色々と惜しい作品なので棄ててしまうのは勿体無いな。
カプンコは海外スタジオにドグマを売り飛ばしたらどうですかね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
このシリーズもいつの間にか消えてくんだろうな・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
完全版の完全版かよ!
なんのつもりだよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
オワコンズステマ2を作る気はあるんかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
売るものがないのが見え見え
アイデア出さないとほんとに潰れちまうぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
PS4でだしてほしい
そしてフィールド広くして街をもっと増やした2をつくってもらいたい
F2Pはいまいち好きになれないしオフでしっかり楽しめる方がすきなんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:36▼返信
スカイリムどころかゼノブレイド以下だだった
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:37▼返信
2をPS4で頼む
色々言われてるけど俺はドラゴンズドグマ好きだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:37▼返信
これはね、誰も買わないと思うよ・・・w
とりあえずドグマ2作って
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:37▼返信
>>403
贋作屋でメダルをせっせと贋作してプレゼントし
せっかくマデリンちゃんと添い遂げたのに
実家に帰るのがちょっと億劫になっただけで宿屋エンドになったのは許せんw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:38▼返信
拠点から遠出したときに目的地につくまでに夜になって
ランタンが濡れてつかなくなって泣きそうになったのはいい思い出w
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:38▼返信
メテオが派手で格好よかったわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:38▼返信
オバダビィトゥディつってホ.モが自宅に住み着く恐ろしいゲームだぞこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:39▼返信
いいゲームだったのにカプコンが自分でブランド潰してる
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:39▼返信
フィールドに野良ヒュドラがいればよかったのにな
あいつと戦っているのが一番楽しかったのに
出番皆無で泣いた
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:40▼返信
PS4で出してグリフォンとかドラゴンとかもさもさしてほしいわw
ドグマはグリフォンはすぐ逃げるわ ドラゴンは一匹しかいないわですかすかすぎてつまらん
とにかく移動が苦痛なんだよ
移動中は画面がかくつくし、目の前の木なんかもダンボールに絵を書いたようなやつがこっちの視点に合わせてくるくる回ったり、で、近づくとちゃんとした木がロードされる
PS3だから仕方ないとは思うが、PS4で是非45fpsを出して、モンハンみたいに大型モンスターになんどもチャレンジできるようにしてほしいね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:40▼返信
完全版の完全版じゃねーか…
ゲーム自体は結構面白かったので2出してくださいよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:41▼返信
>>420
ブレスオブファイア、ロックマン、モンハン、バイオ.....
カプコンの業は深い。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:41▼返信
ドグマはハマる人はハマるんやで駄作扱いは可哀想
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:41▼返信
DA普通に面白かったけんど、これはねぇわ。
DD2出すならまだしも、まーた金取るのかよ。中古で買ったほうが安いじゃん。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:41▼返信
いい加減2をPS4で出してくれ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:42▼返信
盾キャラのつもりが、いつの間にか滅衝陣と魔撃砲で殲滅してたのは良い思い出
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:42▼返信
焼き直し商法好きだなwwあぁ……もう資産がないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:43▼返信
オンあれば化けたよねこれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:43▼返信
>>428 ミステはガチ火力部隊
432.バルタン星人投稿日:2014年06月18日 19:44▼返信
このタイミングならば寧ろPS4だろ。これでは自信のないタイトルだと自分で認めてるようなもんだ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:44▼返信
大弓で連射するだけの簡単なお仕事
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
ドグマ好きなんで叩かれると悲しいわ。
駄目なとこは多分に有るけど楽しめたしな。
PS4でドグマ2出たら予約買いするから頼むわカプンコ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
色々と改善すればかなりの良ゲーになる素質のあるゲームだが、肝心のカプンコ側にその意思がまるで無いのが最大の欠点。
美しい風景が売り!>物語途中で視界が悪くなる>なお、DAではダンジョン探索で景色もろくに無く、暗い。
宝箱はランダム>リディるという単語が産まれる。 ※プレイヤーを最も殺すのは神剣リディル
ストーリーに関してはネタバレ回避で余り言わんけど、「真の○」の存在を匂わせる(DAでも)ものの、一切出てこない。
個人的にポーンに待機命令が欲しかった…。
ちゅーことで、改善してPS4で2を出しませんかカプンコさん^^
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
スカイリムもどきなんか結構です
ついでにそのソウルもどきも持って帰ってください
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
>>430
オンになったらkiritoさんが量産されるだけでこの半オンラインなボーンの貸出制度は
柵もなんもなく快適に遊べるオンラインだとおもうぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
>>418
上位魔法は派手でかっこよかった
そんだけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:45▼返信
>>434 どうせいつも通り独占詐欺でマルチで出しそう。カプンコ金ねぇから。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:46▼返信
夜は真っ暗でランタンを使わないと何がなにやらっていうのは嫌いじゃないけど、
スキルか高価なアイテムでメチャ明るくなる要素が欲しかった。
あと、コリアン堂と糞フトの賄賂漬けになっているカプコン潰れてほしい。
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:46▼返信
>>42

さすが小林。
ねっからのチカやな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:46▼返信
>>425
それはどの駄作にも言える事。
白騎士物語にはまった俺でさえドグマは糞ゲーに映る。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:47▼返信
これ結局最後一歩手枚で止めたまま放置してるな
周回入る前に稼ぎしてたらそのまま飽きたわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:47▼返信
>>438
ふきとぶゴブリンと吸い込まれる通りすがりのNPSの竜巻魔法は楽しかったわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:48▼返信
モンハンより面白かったよ
2出るなら買う
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:48▼返信
特典映像の最後に「PS4で続編発売決定!」だったら買う
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:49▼返信
DLCで済むものをフルプライスで売り付けておいて更に完全版とかw
美しい会社だなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:49▼返信
なんだここwwwGKしか湧いてねぇなwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:49▼返信
てか、

ドグマがたのしい。とか言ってる奴て、スカイリムとか遊んだ事ない情弱やろ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:51▼返信
>>448
PS3だし…

451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:52▼返信
少なくともキャラクリはスカイリムより良い。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:54▼返信
>>449
だから、アクションにRPG要素付けたゲームと、劣化FPSなアクション要素のついたRPG比較してどうすんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:54▼返信
>>449
戦闘に限ってはただのFPSのスカイリムよりアクションしてるドグマのほうが楽しいが
スカイリムがドグマに勝ってる点ってフィールドだけだろ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:54▼返信
なんでこのタイミングでこんなの出すんだ?やる気無いだろコレ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:55▼返信
ドグマの素晴らしい点
ポーン,アクション,3Dモデル,立体的なマップ,時間軸,昼夜で変わる敵の配置,大きな敵に近づくと変わる音楽,

ドグマの悪い点
アホが考えたRPG
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:55▼返信
>449
俺はスカイリムやったけど合わんかった
感性は人それぞれなんやからそんな言いぐさやと嫌われんで
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:55▼返信
8月28日か、まさかね…
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:55▼返信
>>444
ほーら、たかいたかーい♪(グシャ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:55▼返信
予想通りのこめでワロタ。
いいぞもっどやれ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:56▼返信
スカイリムはバグとロード地獄がキツイ。
ダンジョン最下層で5ゴールドとか死ね。
戦闘が糞以下。
でもスゲー遊んだけどねw。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:56▼返信
>>457
ラブライフ潰しだな・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:56▼返信
>>452
小林がスカイリムに喧嘩売ってたけどなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:56▼返信
ドグマの評価はともかくスカイリムが評価できるのはPC版だけですし
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:57▼返信
工口ポーンは片っ端から崖に落としてたな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:59▼返信
vitaのやつみたく職業増やして続編頼む

内容がvitaみたいじゃ困るけどwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 19:59▼返信
諦めろよ、ここで買っても「続編はWiiUで!」ってなるだけだぜ
カプコンはセカイセカイに失敗したソフトは売るからな
とにかく今後一切カプコンには金を落とさないことが肝心
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:01▼返信
新作はよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:01▼返信
>>462
もうそこからして同じツッコミ入れたいわけよw
そんなつまんねーこと考えてたからつまんねーRPG要素がついたんじゃないだろうかとか
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:01▼返信
3DSだったら笑えるのにw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:01▼返信
>>327
こんなゲーム要らねーよ
お前のだいちゅきな日本で売れてる神ハードのWiiUに引き取ってくれや
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:02▼返信

スカイリムも戦闘ショボいと言われるが、主観モードのFPS戦闘出来るからまだたのしいよ。

472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:02▼返信
2出たら買うんだから
はよ出せ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:03▼返信
早くPS4で2出せよ
焼き増しばっかりすんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:03▼返信
ドラゴンズドグマって、15fpsくらいのガクガク表示で大型モンスターが
U時にグイングイン飛行するあのクソゲーの事かwww
15fpsでアクションも糞もないわなw

それにマップもオープンワールド詐欺で、横幅が広い単なる一本道だったというオチ
尼か何処かでダークアリズン出た時に「このメーカーなら、更なる完全版ベストを出しかねない」って
書いてるレビュワーがいたが、まさに彼の予言が的中したようだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:04▼返信
完全版の完全版とかw
必死ですなあwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:04▼返信
>>463
そなことねーよw
MOD厨は死んどけw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:04▼返信
>>471
ちょこまか後ろに下がりながら武器振ってれば比較的なんとかなるアレが?w
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:05▼返信
これ完全版だしてなかった?
その金でソシャゲの続編作っといてまぁもう一回完全版とかなめた真似しますねカプンコ
大体ソフトをゲハのおもちゃくらいにしか考えてないテメーの会社の完全版なんか誰が買うかっつーの

完全版売れました!→続編WiiUで出すよw移行してねwとか平気でやる会社だろーが
あ、流石にWiiUじゃやらないかな?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:06▼返信
Skyrimは途中でRPする楽しさに目覚めたから
戦闘糞なんて思わんかったなぁ…
ぶっ通しで二年近く遊んだのはこれぐらいやわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:06▼返信
汚ねぇ会社だな、おい。古いコンテンツに鼻クソ引っ付けて売るんじゃねーよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:07▼返信
>>477

ああ、遥かにまし。
ドグマの糞戦闘よりはねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:08▼返信
>>478
WIIUだと、メモリの都合でかなり厳しい出来になると思う。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:09▼返信
>>481
ドグマのクソ戦闘ってどういうのを言ってるのかな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:10▼返信
>>449
スカイリムが楽しいのはPC版に
あらゆるMOD詰め込んだ状態だけだろ
アクションRPGのクセに肝心の
アクション部分のモーションが糞過ぎて笑える
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:10▼返信
もう期待すらしないIP
こんなんだからカプ糞呼ばれるんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:11▼返信
移植する手間も掛けたくなかったんじゃないかな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:11▼返信
>>484
アクション要素のあるRPGだよ、あれは
まごうことなきアクションRPGとはデモンズ、ダクソの事を言う
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:11▼返信
ドグマ買ったけど、スカイリムの方が好きだった。
ドグマの世界でモンハンなら凄いしてみたいな・・・
まぁカプンコだから無理か・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:12▼返信
電撃PSに土下座広告出すまで許さねぇからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:12▼返信
>>482
モンハンを3dsやWiiに独占する会社にスペックなんてカンケーないよww
きつければ続編だろうがそれなりのショボグラに落とすだけだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:13▼返信
逆栽、モンハン、デッドラもそうだけどカプコンって少しでも売れたソフトなら続編出さずにボロい商売でだらだら続けるよね
本格的にオワコン会社だわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:14▼返信
PS4じゃないんだw
さすがにダメすぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:15▼返信
ポーンの馬鹿さどうにかしろよ
あと似非オープンワールドな一本道ゲーも
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:15▼返信
8月はPS4版ディアブロ3が出るからこんなクソゲーいらんわ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:16▼返信
見た目似てるけど、やった感触はかなり違う
TESはよくも悪くも洋ゲー
これはよくも悪くも和RPG
俺はTESよりこっちが合ってたけど、MAPはもう3倍ぐらい広いと思ってたw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:17▼返信
>>490
デスヨネー
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:17▼返信
PS4で2を出して欲しいけど、欲しがると他機種で出されそうな気がする
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:17▼返信
すでに完全版出してるんだから新作出せよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:18▼返信
アクション性があるゲームと思い購入しました。 戦闘はボタンをなんとなく押すだけの、面白みがないアクションです。 ストーリーを楽しむ云々前に、ゲームとして面白くありません。 ダークソウルのようなアクションを期待して購入する方は注意してください。 ネトゲ的なクリゲーが好きな方は良いかと思いますが眠くなるかもしれません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:18▼返信
ミンナニクソゲートヨバレ
ホメラレモセズ
話題ニモサレズ
サウイフモノニ
ドグマハナリタイ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:19▼返信
SCEの全てのハードにゲーム出すんじゃねーよゴミ屑ダニカプコン
静かにどっかで果てろ死ねwwwwwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:19▼返信

ドグマの戦闘ってモーションがカッコいいってだけでやってる事自体はスカイリム以下のボタン連打だろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:21▼返信
MOD厨とかいうけどMODなしじゃ凡ゲーだよスカイリム
PS3にいたってはカクカクなんだろ?クソゲーじゃんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:21▼返信
>>499
マジで!?
単にダクソのパクリゲーだと思っていたのに・・・アクション性がゴミくずとか救えないな・・・。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:21▼返信
アクションも移動も世界観も微妙な迷作
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:22▼返信
スカイリムとドグマは、比べても双方 良い点も悪い点もあるし
比べてるにしても、オープンワールドって所だけで他は独自のシステムだからな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:22▼返信
>>502
さすがにそれは無い
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:23▼返信
PS3って・・・PS4版だそうよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:24▼返信
面白かったけどスカイリム並みの作りこみかと期待しすぎてたからがっかりしたな
ああ見えてアクション性も微妙
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:24▼返信
>>502
MHは双剣乱舞だけでなんとか出来ると思ってるレベルの話だな
アホか
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:26▼返信
>>503
色々やることあって楽しく遊べたよ。
DLCも買って遊べた。
お前の神経質過ぎじゃね?
ドグマを無理やりヨイショしてないか?
どう見てもドグマは劣化版スカイリムだよ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:27▼返信
ターゲットシステムとパラディンみたいな職の自動追尾の誘導弾なくすか弱体化すればアクション性も良くなる
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:27▼返信
>>482
ベヨ2みたいになると予想
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:28▼返信
>>511
別物を無理やり劣化スカイリムにしたがるオマエが言うことじゃないな
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:29▼返信
>>503
これはMODなしスカイリムPS3版以下のシロモノですよ
なんでPCゲーマー様が擁護してらっしゃるのか理解に苦しみますね?
やった事ないでしょ?当然
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:29▼返信
無理やりじゃなくてドグマの開発者がスカイリムを参考にしたって言ってるし
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:31▼返信
モンハンも劣化ハクスラなんやろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:31▼返信
PSは良いからWii何とかに出してやれよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:32▼返信
そんな大した追加要素じゃなかったw
この程度なら別に出さなくても…
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:32▼返信
普通に嬉しい
2出ないかなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:32▼返信
>>516
PSOを参考にモンハン作りました
別物?パクリ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:33▼返信
これ微妙に面白かったから2週目もやろうと思ったけど
2週目もあの移動をやらされるのは限界があったな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:33▼返信
俺は違う人だが、
製作者はスカイリムやってないんだよww
単にこんなゲームあるんだ程度で作ったって話。
だけど、ゲーム会社じゃ普通な話しでもあるからな。
これが、妥当スカイリム って売り出したなら別だが。

524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:34▼返信
とりあえずPS3のスカイリムはロードがひどいし
フィールドも広いばっかしで
つまらないことはなかったけど、もう1回したいとは思わん
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:35▼返信
クッソ面白そうだったのにクッソがっかりだったNO.1
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:36▼返信
スカイリムとドグマって発売日近くなかったっけ。参考にするなんて不可能じゃない?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:36▼返信
スカイリム批判、ドグマ批判してるが別物と気づかないのが哀れ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:36▼返信
>>524
広いフィールドにコレでもかとお使いが詰め込まれててやらされ感がね
ドグマは言うほど広くないけど中身スカスカで次までが遠い
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:37▼返信
>>503
SkyUIしか入れてないけど楽しめたぞ
MOD前提とか気持ち悪いんだよMOD厨
巣に帰れ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:37▼返信
品名は違うがオブリビオンが一応あるよ。
参考にしたかどうかは俺は見てないからしらん
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:38▼返信
オープンワールド風アクションRPGとしてよくできてた方だと思うよ。
スカイリムとは方向性が全然違うと思う。

特にポーンシステムとキャラメイクは良くできてた。
UIとかイベントとかアペンド版ないとか色々惜しい。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:38▼返信
プロデューサー小林が発売前に、「スカイリムは興味あるね。私はドグマに誇りをもってるよ、似たようなゲームが他にあるけどアクションの点だけでもウチが上だね」ってEurogamerで喧嘩売ってたのよw

その後、マップ狭いのバレてジャンル違うゲームですのでー、と逃げたがw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:38▼返信
知ってた?
3DSのファンタジーライフも自称オープンワールドらしいよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:39▼返信
アクション性高いスカイリムの進化版きたあああああああ
と思ったら糞狭い一本道ゲーで途中でイベントなんかなし洞窟なし
唯一の頼みのアクション性も微妙だったがっかりゲー
売りのポーンもうるさいだけの馬鹿で使い物にならない
職も好きなのプレイできないプレイヤーに無駄に行動を制限させるストレス仕様
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:40▼返信
そもそもカプンコがスカイリムの話を持ち出さなければ、微妙ゲーで済んだのにね
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:40▼返信
普通のアクションRPGならそれなりに面白くなっただろうけど
オープンワールド(笑)にこだわってクソゲー化した
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:40▼返信
完全版の完全版wwwwwwwwwwwwまじでカプコンは終わってんなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:40▼返信
作り込んでない広いだけのフィールドは求めてない
でも、作り込んでない狭いフィールドはもっと求めてない
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:40▼返信
ステータス上昇の仕様があるせいで自由に遊べないマップが狭いオープンワールドでした
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:41▼返信
お使いって言っても、好感度度のクエだけな。
やらなくても問題はないが…ただ、やりこむ程のクエ数は少なくなる
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:42▼返信
やってない人にはお勧めする
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:43▼返信
おまけにこれスカイリムみたいにテレポートもできないんだろ
イベントも起きない洞窟も何もない道走り回らないといけないとかどんだけだよ
製作陣やテストプレイヤーは何か思わなかったのかね
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:44▼返信
>>534 遊んで無いな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:44▼返信
自分が攻撃力高いのを作りたいからって自分でやり方を狭めてただけだな。

自由に遊べない?
これも同じだろ。自由に遊べなくしてんのは自分。

叩くならマシなの頼むわW
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:45▼返信
>>542
狭さと中身の無さがバレるからだろうな
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:45▼返信
>>542
できるようになるよ
洞窟もあるし
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:46▼返信

PS3のなかでドグマが一番好きだけどLvや武器上げるだけでトロールが2,3発で死ぬのがバランス悪いと思った
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:46▼返信
金が無くて買収されそうだからPS3ユーザーから搾り取れるだけ搾り取りたいんだろ
さっさと潰れろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:46▼返信
やってないで、ネットで過剰に叩いてるっのを見て、ここで知らないのに叩いてるだけってバレバレだぞW
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:46▼返信
>>542
そんな人のためにこの完全版ではテレポートできます。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:47▼返信
ドグマこれ3回目か?wwww何回出しゃ気が済むんだよwwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:47▼返信
ポーン最大8人雇えるようにして!!!!!!!!
PS4性能いかした派手でシビアなのたのむぜー!!!
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:48▼返信
イベントもあるし洞窟やら塔やらあるよ?。
スカイリムみたいにイベント入手な武器がフィールドの山賊以下とか無いしね。
ゴーレム戦とか初見だと楽しい。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:48▼返信
アンロックDLC商法やってた時点でないな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:49▼返信
>>543
遊んでるが?
普通にプレイしてたらメインヒロインが宿屋のおっさんになるんだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:49▼返信
また完全版商法か
いい加減にしろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:49▼返信
今の阿呆って、攻略サイトみたり、自分で勝手に制約作って、自分で遊ぶ幅狭めたり、つまらなくしてんのにてるのに、つまんないとかボリュームないとかいるやからもいるら、モンペだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:49▼返信
>>548
ほんとそれw
中華かチョからの買収待ったなしだからなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:50▼返信
>>555 それネタだからな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:52▼返信
普通にプレイしたら宿屋のおっさん

ならない人もいるしW
やり方次第だから。

やってない確定だなW
メインヒロインってなんだW
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:52▼返信
>>544
あの糞ワガママガキのイベントだけはほんと糞
金の像だったかなんだったか取り逃して次週じゃないと駄目ってわかった時にモチベが切れた
あれ考えた奴は間違いなくセンス零
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:52▼返信
>>553
イベント以外のハイドラ戦したかった
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:52▼返信
完全版の完全版。その上PS3って・・・ユーザーに喧嘩売って何がしたいの?
DAでハメられた怒りを思い出してしまったわ。
無印かなり気に入ってたのに、その後がグダグダ過ぎる。
せめて2か3ぐらいまでは焼き増し等せずにブランド育てましょうよ・・・お願いします。
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:53▼返信
またこの類いの商法かよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:53▼返信
>>559
攻略サイトなしの初見でおっさんが自宅に来ましたwww
あながちネタではないだろうDDDAからやり始めたやつならともかく無印はおっさん率高そう
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:54▼返信
空き瓶大量に買えば一気にヌルゲーになるゲーム
回復魔法と薬草の立場が完全に逆なのは残念だったな・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:54▼返信
こんなゲームでも信者がわくんだなよなぁ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:54▼返信
PS4に移植するくらいの気概はねーのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:55▼返信
>>563
PS3無双よく買うほうだから
DAのフルプライスは全く嫌じゃなかった

むしろ良いゲームだから水増し量産してほしいと思ったぐらいだぜ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:55▼返信
スカイリムはロールプレイを楽しむゲームやから
ロールプレイ出来ん奴はそら楽しめへんでw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:55▼返信
PS4で続編ならわかるがPS4に移植したとこでじゃあ実際売れるのかって話だよ
いくらそのまま移植だっつってもコストかかるわけだし
そこでDVDだの特典つけてもっかい買わせようとするのがカプンコクオリティだけどな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:56▼返信
おっさん のは
プレイの仕方だろ。

573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:56▼返信
2は良い意味でおばかなポーン達と広いmapをだらだら旅が出来るゲームでもいいですよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:57▼返信
1週目であの魔女みたいな少女が家に来たからネット見ておっさんがヒロインになるって知って笑ったわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:57▼返信
ps3www
これで3度目だし、外人はps4に移ってるんだぞ。
馬鹿か。

576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:57▼返信
普通にやってたらブスな魔女娘かブスな村娘になると思うんだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:57▼返信
>>570
ドグマ信者「MOD入れなきゃドグマ以下だから」
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:58▼返信
新作出せよ糞カプコン
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:58▼返信
俺、世界MAP埋めて崩壊したあたりでプレイ止まってるんだよなぁ
探索楽しかったけどストーリーどうでもよかったらしいw
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:59▼返信
>>572
そうかぁ?それ修正されてるダークアリズンの話じゃなく?
つってもなかなかクリアせずにふらふら長時間プレイしてたからおっさんになったのかもしれんけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:59▼返信
おっさんはネタでもプレイの仕方でもなく、知識なしだと高確率で来る

なぜなら、王都の宿屋で最も会話率が高いから
当時の2chスレでもよく悲鳴が響き渡ってたw
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:59▼返信
>>577
それって事実じゃね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:59▼返信
カプンコならこの後PS4リマスター版出すとか余裕でやるでしょw
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:00▼返信
1週目でエバホでやりこめば、おっさんは確定かも知れんが、1週目のエバホキツいからな…
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:01▼返信
>>561
俺は、金の彫像もらえなかったから父親を有罪判決に誘導して落ちぶれさせた後そのまま救わず放置した
やり方しだいで面白くなるよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:01▼返信
>>575
海外では売上げ期待できなさそうだから
日本向けにPS3でいいんじゃね
無双みたいに徐々に育てていけばいいと思う
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:01▼返信
期待を裏切らないな
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:01▼返信
メルセデスにどぶろくあげてるだけで楽しかったけど途中で姫に浮気した1週目。
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:01▼返信
これ500円で買ったけど二時間で飽きたわ
スタッフは大作をリリースしたとかおもってんのかね……
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:02▼返信
でも、結局、エンディング決まるのは、Maxでも最後の会話した人だろ?

俺は姫だったな
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:02▼返信
>>567
50万以上売れてて評価特別酷くないんだからポジティブな奴がいて不思議はないと思うぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:03▼返信
直前に救出のクエストやるから、お姫様がヒロインの可能性が一番高くない?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:04▼返信
ドグマのシステムとグラでモンハン風のゲームをやりたかったな……
今のモンハンが有る限り、進化バージョンになるから出ないだろうけどさ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:04▼返信
未だに鎧サイクロップスの鎧のはずし方が分からない。ずっと攻撃してたら外れるんか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:04▼返信
マクシミリアンに余ってた羽ペンあげたらねっとりとした目で見つめられ、そのままガチホモルートに突入した1週目
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:05▼返信
>>594
頭によじ登ると、サイクロプスが掴んでくる
その時に一緒に兜が取れる

鎧は攻撃したら剥がれる
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:08▼返信
>>596
ああそうだっのね。外し方分からないから適当にやってポーンに任せてたわ。
どうもありがとう
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:09▼返信
マクシミアンは敵になっちゃうんだけどね…せいせいするじゃないか
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:09▼返信
ポーンのレベル下げができるようにしてくれぇ・・・
もしくは複数ポーンを育成できるようにしてくれぇ・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:10▼返信
つーか1垢で複数キャラつくらせて
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:11▼返信
ウルドラゴン面倒臭すぎワロタ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:11▼返信
>>591
特別評価は悪くないってギリギリクソゲーじゃないってレベルじゃない?
自分は序盤でディスクそっとじしたけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:11▼返信
いつも決まった見知らぬ他プレーヤーのポーンを借りてたなぁ
そのうち面白い装備にしたり、お土産を考えたりして返すのが楽しかった。
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:11▼返信
救出やって、エバフォでやりこんだり、救出前にやりこんでおっさんがMaxかMax近くになってエバフォでおっさんがMax ってのもあるから
結局やり方しだいなんよね。
俺はエバフォ辛くてすぐに2週めにはいった
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:12▼返信
>>593
あの当時求められてたのは、ポストモンハンとしての完全アクションなドグマだったと思うよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:12▼返信
ポーンのお土産に石ころを持たせるのはやめたまえ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:12▼返信
ドグマは普通にプレイして初週はマデリンきたけどおっさんとか来るやついるの?w
無印しかやってないけど夜がクソ暗い、同じ場所に同じように沸く敵、ストーリー意味不、移動がだるい、街少ない、思ったのの1/3くらいのマップと色々不満はあった
ただこの辺の不満はかなり近い時期にスカイリムやったからでた不満でもあったと思う

いいところはアクションや戦闘かな
これだけはスカイリムより上だと思う
あと魔法の詠唱がクソ長かったのはあえて評価したい

ただカプンコの完全版商法には付き合いません
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:13▼返信
おっさんがネタと言う方がむしろやってないのではと疑ってしまうが結局はやり方次第か
でも当時遊んでるなら結構話題になってたわけだしネタと思うのはおかしい
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:13▼返信
オープンワールドなんて無理しないで
ウィザードリィみたいに広大な街を一つだけ作って
その下に無限に続くダンジョンを用意すれば良かった
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:15▼返信
そして2周目で漁村の宿屋の親父と恋仲になるんですねわかります(白目
てか、自宅があるのに宿に泊まるのには苦笑したけどねw
アビス装備掘りで親父がラブになったなぁ…(遠い目
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:15▼返信
>>602
そりゃお前さんの評価で全体的にはそこまで悪くないだろう
客観的な視点も持とうぜ
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:17▼返信
メタクリユーザースコア
Dragon's Dogma 8.6 10(PS3) arisen 9.1 10(PS3)
The Elder Scrolls V: Skyrim 5.5 10(PS3)MODの使えるPCでさえ8.1 10
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:18▼返信
ダークアリズンでトロフィーつけなかったことに憤慨してるトロフィー厨が私です
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:19▼返信
夜が暗いとか移動がめんどいって良く聞くけど
私はそれがすきだったなー夜にさまよっていきなり赤いドラゴンに襲われたときはドキドキした。
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:19▼返信
大きなドラゴン倒して戻ってくるまで自宅の存在に気付かなかったわ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:19▼返信
夜が暗いとか文句言う奴はオープンワールドに向いてないよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:19▼返信
完全版の完全版って事かえ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:20▼返信
>>608
普通にやってたらマデリンか他人の嫁()かマクシミリアンorメルセデスだと思う。 ドラゴン戦直前にどのイベントをクリアしたかで変わるので、それらをやってなければロリ魔女か幼馴染じゃないかな。
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:21▼返信
最初、大半がスカイリムと比べて評価して、興味もった奴が見てやってないから印象に残った叩いたのしか見てなくて、それをみたやつが更にってのがネットの怖さだよ。

結構な改善点はあるが、やった人の意見は言われるほど悪くはない
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:22▼返信
夜の暗さは俺も良いと思ったな
初見はビクビクしながら街に戻ったもんだわ
だがダークアリズンのメイン舞台を暗くしたのはダメだ
ホラーかよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:24▼返信
>>616
森の中とかならともかく普通は月明かりや星とかでもっと明るいと思うが・・・
せっかく仮想のフィールド作っといて魅力的にみせようとしないのはどうかと思うわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:24▼返信
>>618
ジュリアンもだな。助けた場合
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:25▼返信
このゲームの面白かった点は格上相手だと
モンスターより数いる盗賊の方が強いってとこだったな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:25▼返信
>>619
Lv∞にして、プラチナとって、ウルドラ装備コンプしたけど
ポーンシステム以外、評価出来ない
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:26▼返信
スカイリムというより、むしろドラクエの進化系なんじゃないか、って印象だったな

あ、カプクソは潰れればいいよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:27▼返信

年に2,3本ドグマDLCフルプライスでだせ
それだけだ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:28▼返信
>>625
ゴキのネガキャン酷いな
潰れる前に中韓に買収されそうなんだけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:28▼返信
>>622
すまんww マクシミリアンじゃなくてジュリアンw 素で間違えたw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:29▼返信
その時、スカイリムが有名になったから、オープンワールドど言うくくりだけで比較しちゃったみたいなね。

ドラクエとFF とかを
比較してるようなもんなんだよな。それが、やってないのに叩きたい奴はわかってないと言う
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:29▼返信
>>621
で、どこでその「普通」を体験したの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:29▼返信

どんなゲームにもファンは付くものだが、白騎士物語を遊びまくった俺もこれは理解できない。
正直、スカイリムやダークソ遊んでるとこのゲームつまらなく感じるぞ?
まぁ、好きな奴を否定はしないよ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:33▼返信
正直、これやってからスカイリムやダクソやると一日以内に飽きるぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:33▼返信
借りたメイジとソーサラーがボスキャラ戦での主戦力だった
このゲームの楽しさはポーンの貸し借りが半分
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:34▼返信
こんな焼き増しなら、まだ和ゲー少ないPS4のほうが売れた気がする。
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:34▼返信
>>630
なんか粘着ぽいのに当たってしまった感バリバリw
上で挙げたスカイリムもそうだしオブリもそう、ダクソの地下ステージですらもっと明るいし夜でも明るい例なんてMGSGZやGTA5、ファマスといくらでもあるがな
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:35▼返信
なんで定期的にスカイリムとダクソが湧くの?
スカイリムはわからんでもないがダクソとかもう方向性全然別もんじゃね?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:36▼返信
たまにポーンレンタルされてたりするとちょびっと嬉しい
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:36▼返信
どうせ前作と大して変わらねえんだろ?
いらねーよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:36▼返信
よく見て欲しい。 プレイした方も含め、諸手を上げて褒めてはいない事を。
そして、3度目のPS3ドグマに肯定的ではない事を。
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:38▼返信
>>631
そりゃコレにRPGを期待したらつまらないに決まってるだろ
ちなみにアクションに期待すると、惜しいだのコレじゃないだの、そんな感じ
ひとまずRPG要素廃止して、各職が一長一短にバランス取れれば結構よくなると思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:38▼返信
スカイリムはキャラが思い通りに作れなくて挫折しました。 主人公に感情移入できないと、あらゆる作業が苦痛になってくる。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:39▼返信
ドクマ はアクション

スカイリムは、ストーリー以前に、自由にやってくれ、自分でやりたいようにやれ

ダクソ、死んでいきならがら自分でコツコツ進めるゲーム。

ってゲームだから比較出来んだろ
ダクソとスカイリムを比較して言ったら、比較できんだろっていわれるぜ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:40▼返信
お前らドグマを馬鹿にするけどな、まだ新規タイトルなんだぞ?
他のオープンワールドで新規でこの完成度の作品なんてあるか?
ヲチドグかスリドグくらいだろ
2で一気に上り詰めるから待ってろよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:40▼返信
>>636
スカイリム:アクション要素のあるRPG
ダクソ:アクションRPG
ドグマ:RPG要素のあるアクション
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:41▼返信
>>638
大して変わらないっていうかここで完全版完全版って言われてるだけで記事のどこにもゲームの内容増えるなんて書いてないよ
単にDLアイテムがつくだけ
完全版っていうよりデラックスパック的なものだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:41▼返信
>>636
スカイリムは、プロデューサーの小林が喧嘩売ったからしゃーない
ダクソは知らん
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:42▼返信
どうせ前作と大して変わらねえんだろ?
いらねーよ

↑マジ?つり?W
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:42▼返信
マップが埋まるまでは面白かったな、
夜通し歩いて領都にやっとたどり着いたときは最高だった
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:43▼返信
設定で明るさをMAXにすれば、夜でもランタンいらなかったよね。DAの最後のほうで、真っ暗闇になったけど。
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:44▼返信
スカイリムは、プロデューサーの小林が喧嘩売ったからしゃーない

↑勝手にネットで喧嘩売った騒いだだけなんだけどな。
ただ、参考にしただけ。カプアンチが騒いで膨らませた
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:44▼返信
>>648
初の領都ってストーリーの護衛イベントで強制じゃなかったっけ
つってもあれ運搬の速度遅いから夜になっちゃうんだっけか
牛さん蹴りまくりでしたわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:46▼返信
ダークアリズンをあんなに怖くする必要はなかった
とにかく怖い
いきなりデス様登場したり画面がいきなりデーンって灰色っぽくなったり
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:47▼返信
>>650
勝手にじゃねーよ

Eurogamerのインタビューで思いっきり小林が喧嘩売っとるわw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:47▼返信
これこそ完全なオープンワールドにしてオブジェクト増やしてPS4でHD版を出すべきだったのに何やってんだ…
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:47▼返信
久しぶりにDAを起動したが、やっぱPS4の後だからさすがに辛いなw
そして竜王の指輪を増殖させてた過去の俺、何やってるんだと苦笑したw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:49▼返信
イベントで領都目指す時は牛に捕まって山道登ったりしたなw。
地面から出たゾンビに囲まれたときはバイオの気分だったわ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:49▼返信
次世代機で続編出るなら欲しいけど
ところで360版なかったっけ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:50▼返信
暗い場所だと正直バイオよりビビるんだが…
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:51▼返信
>>652
デス様(&カスドラ)のムカつく所は、空気を読まない所だよ…。 オーラ纏ったドラゴンを複数相手してる時に、1匹目倒した所でデデーンとやって来たりするからね…。 ラスボス前の街とか、その前の闘技場とかさ(遠い目
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:51▼返信
とりあえずカプコンはパンタレイでPS4ドグマ2を出すべき、もうカプにはそれしか望まない
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:54▼返信
デス様はBGMまで怖いからな
早くどっか行けよって思いながら逃げ回ってた
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:56▼返信
>>635
要するにゲームの中だね(苦笑)
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:58▼返信
まーたカプンコただの焼き回し完全版商法かよ


進歩ねーなマジで
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:58▼返信
>>636
>>612みれば分かるようにドグマ信者がスカイリム叩いてドグマ持ち上げてる
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:00▼返信
すでに完全版出てるのにまた出すところがどれだけ面の皮厚いんだって思うよ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:01▼返信
>>662
は?w
wwもういいやw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:02▼返信
デス様はポーンがどんどん即死していくから本当に酷いと思った
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:03▼返信
>>623
>>624
それ、ダークアリズンじゃない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:03▼返信
>>666
うん。もういいよ。君は
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:04▼返信
いまさらすぎんだろこれw
ダークアリズン発売時にこれやってたら評価した
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:06▼返信
>>665
付属DLCはたいしたものじゃないから
まだ遊んだことがない人向けなんじゃね

続編に向けて全力だしたいけどネガキャンも多いから様子見って感じに見える
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:07▼返信
誰もが思ってることだと思うんだけどこれ本来ならダークアリズンの発売日と共に発売されるべきデラックス版だよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:08▼返信
しゃがんて弓撃つだけでボスが一撃で死ぬスカイリムより戦闘楽しいと思うんだけどな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:09▼返信
ダリズンはともかく新作を出せ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:11▼返信
>>664
でも3つとも実際違うでしょ。同じに見える奴は狩りゲーならモンハンモンハン連呼厨と同じだな。
スカイリムは自由度においてよりRPG
ドグマはよりチームアクション
ダクソはソロ&実に良い立ち位置のオンライン要素
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:12▼返信
ドグマはホント中途半端なオープンワールド()だった、
ポーンはアホだし操作はモッサリ、敵もかっこ悪い。

褒められるのはグラのみ、もちろんPS3にしてはの話。
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:13▼返信
いやドグマはグラなんかよりBGMが良かった
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:13▼返信
>>670
え?予約特典だったかと同じような気がするんだが。まあ、ビデオは無かったが。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:15▼返信
>>676
アホじゃないAIなんて存在しないでしょ。だからマルチプレイを皆、望むんだから。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:16▼返信
ドグマの魅力の半分はポーンの存在だよね、あんまり話題にならないけど。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:17▼返信
新手の抱き合わせ商法だな
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:17▼返信
>>678の気になって元記事読んだらまじで予約特典のやつじゃねーかwww
結局特典DVDのためだけに買わせようってのかw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:18▼返信
粘着ネガキャンガキが予想通り沸いてるな
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:19▼返信
>>680
マルチプレイできない言い訳でもあるから微妙なのは微妙だけどw
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:21▼返信
>>677
ドグマのBGMいいよね!
大門さんとダークビショップの曲が好きなんや
ちなみにモンハンの人が作ってます
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:22▼返信
ボーンシステムは最高
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:24▼返信
RPGで魔法使いしか使わない俺は満足できるゲームだったよ
MPの概念が無いから一人でも戦えるってのが面白い
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:24▼返信
>>686
お前がやってないことだけはよくわかったw
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:25▼返信
マジで予約特典の奴だww ただ、引継ぎ特典の永久石はさすがに無いんだなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:25▼返信
まあ多重詠唱は楽しかったよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:25▼返信
もっと人間味あふれるポーンにしてください
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:26▼返信
久しぶりにプレイしたら、お気に入りの他人のポーンが速攻で滝に落ちてロストした(´・ω・`)
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:26▼返信
うちのポーンちゃんに「大丈夫私がついています」なんて言われるたびにドキドキしてた
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:30▼返信


ドグマ2をPS4で出しますって公言してくれたら買っても良いよ


続編でねーならもう前の二つあるからいらね


695.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:32▼返信
>>686 こいつ最高に情弱
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:36▼返信
あのポーンのめんどうを看るのがたのしいんだろ!
噴水に飛び込んでびしょぬれです!っていうやつにいや、だから…っていいながら
キレイな布をつかってやるのがいいんだろうに。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:39▼返信
これコアゲーマーからするとクソゲーだけど、
コアゲーっぽいものに初めて触れるライト層には高評価だよ。
ライトにオススメの一本。
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:45▼返信
まぁ、黒呪に入らなければポーンは自由気ままに動いてても良いと思うし、自動の性格変化以外は実際良いシステムだとは思う。
ただ、黒呪では待ての出来ないポーンはただの荷物持ちに成り下がるってのは強く感じる。
…黒呪はポーン殺しがコンセプトだし、それをとやかく言うつもりはないけどね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:45▼返信
コアゲーマーって文句ばっかでゲーム買わない害虫のことだね
一体何年スカイリムやってんだか
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:46▼返信
お値段安いといいなー
定価2980くらいがいいなー
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:52▼返信
>>697
カプコンのゲームは全部そうだろ
普段あまりゲームやらない人間だけは楽しめる
比較対照がないゆえに
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:54▼返信
ポーンも最初はかわいいんだけど
慣れてきた頃には「おまえうるせえよ!」って思い始める
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:55▼返信
PS3版は出るのに箱版は出ないの?
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:56▼返信
プロデューサー自らが比較対象にスカイリム上げたのが問題だったな
そんなこと言われたらユーザーはあのレベルのオープンワールドと自由度だと期待してしまう
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:01▼返信
ちびっ子向けTESみてーなもんか
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:04▼返信
ドグマ2はいつ出すんや
はよ出せやカスコン
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:05▼返信
まあまあ良かった
新作フラグだろうな
次世代機になることを期待してる
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:08▼返信
買った奴はわかると思うけどパッケにオープンワールドアクションって書いてあるからね。
オープンワールドRPGだと期待した奴のミスリードを誘う孔明の罠。
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:12▼返信
マップが狭すぎ、倍あれば良かったのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:15▼返信
あの日本語音声の気持ち悪さはないわぁ
特に声高い方の
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:16▼返信
>>704
そもそも、小林は問題発言多すぎるからな

無双にも喧嘩売ってたし、同僚のストーキング実況をツイッターでやるしでw
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:22▼返信
>>708
どこに書いてたっけと裏面を必死に探した俺。
表と言う罠
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:23▼返信
>>684
こういう緩いつながりがいいんだよ
マルチしたいなら他に色々選択肢あるしさ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:24▼返信
一番最初に出たので友達と一緒にしようと思ったけど
エセオンラインRPGでシケてしまった
FF11みたいなタイプのオンラインを想像してて
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:33▼返信
パワハラで自殺未遂まで出したのにこんなものにしかすがれないカプコン……
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:37▼返信
>>713
俺もオン要素はポーン越しでいいわ
他人に気を遣うのは疲れるし、自由気ままにプレイできて凄い楽なんだよね…
あと直接的なマルチは対戦にしろ協力にしろ、楽しい時は凄い面白いけど、ストレス溜まる時はヤバいくらいイライラするしな。
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:37▼返信
ていうかでもドグマでちゃんとしたオンラインやりたいか?
なんかソーサラーの魔法が派手すぎてカオスなことになりそう
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:40▼返信
>>717
皿4でメテオEX多重詠唱ですねわかります
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:42▼返信
これに貢ぐ気は毛頭ないけど
欠点だらけでも面白かったし2は作れぜったい
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:43▼返信
>>716
個人的に同意。 ただ、2+2(ポーン)くらいで友人とやってみたいって気持ちは、ちょっとあるw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:45▼返信
2をPS4で出してくれ
コレは買わないぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:48▼返信
>>718
ドグマでオンラインマルチしたらだいたいそうなる気がする…
魔法無効や極端に強い耐性持ち、弱点以外無敵とか以外なら四人で大魔法ゴリ押しで何とかなるし
それに所構わずメテオ降らす奴であふれると思う

つーかドグマ世界の戦争とか凄そうだな、前衛と弓と魔法職の陣形でお互いに大魔法ぶっぱの短期決戦になりそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:49▼返信
ベタ移植でいいからPS4でやりたいな
フレームレート安定した状態でプレイしたいっす
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:50▼返信
洋ゲーかぶれなのが気にくわない
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:51▼返信
>>722
まぁ~メテオEXとヴォルテクスレイジ2の多重詠唱合戦になるよねw
そして誰もいなくなるw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:55▼返信
不馴れな中でもスカイリムからの流れにのってみた姿勢だけは誉められる作品だったな。
このシステムをマルチで叩き上げで~、と他作品に活かして欲しい。

オープンワールドのゼルダもでるし、日本人でもオープンワールドを楽しんで良いと思うんだ。クローズでもお使いする位なら。
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 23:57▼返信
スクリーンショットについては評価されるべき。
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:02▼返信
ドグマの欠点は「全体的なボリューム不足」これに尽きる
でもこの欠点はシリーズ化して、積み重ねれば改善できる
だが一番の問題はシリーズ化の可能性も無ければ、続編すら期待できな所かな……
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:04▼返信
>>727
もうちょっと画質が良かったら、とは思うけれど。 ただ、スクショをVitaで見ると意外と綺麗に見える。
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:05▼返信
次回作開発の是非を問う市場調査だな
ヴァンパイアの時と同じで、これが売れないと次回策開発の規格がポシャるんだろう
次回作を望むなら、直接カプコンに投書した方がいいかも
なまじデカい会社になったから、ヒットが見込めないと開発規格自体が通らないんだろうし
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:12▼返信
>>730
COGに吸われてるから、売り上げ上げてもダメでしょw
なーんかカプコンって、COGの功績を上げようと必死になってる感じがするし。
次回作のプラン(シナリオ)はある! なんて事を小林?か誰かが言ってた気もするけれど、期待せずに遠巻きに待つよ俺はw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:12▼返信
>>730
これが売れるわけがない
好きな奴はとっくに購入済み、興味のある層は格安の中古で十分。
たぶんカプ社内にいる続編に意欲がある連中を黙らす為の物なんじゃないの?
「売れたら続編開発して良いよ。でも売れなきゃ需要無いって事だから諦めて」って事かもね
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:16▼返信
>>731
「続編のシナリオや設定はもう考えてある、でも制作許可がおりない」
伊津野Dの発言だな、確かドグマの原案者は彼だったはず
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:23▼返信
>>733
小林?じゃなかったんだ。 その発言を最初に目にした時、「シナリオは別の奴が書いてくれ!」って思ってた記憶。 そっか、その時にもう製作許可が下りないって言われてたんだ(´・ω・`)
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:25▼返信
神タイトルのスペシャルパッケージきた~!!!
特典DVDの為だけにでも買うわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:25▼返信
ドグマの記事はスカイリム厨臭いのが毎回わくな~。
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:26▼返信
スカイリムのゴミ戦闘よりマシだから困るw
738.ネカフェはビジネスでいい投稿日:2014年06月19日 00:27▼返信


川崎陽平 [詳細]

川崎陽平 (放送者: 川崎陽平 さん) レベル:61 累計来場者数:1,178,623
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:28▼返信
スカイリム厨がドグマの発売前から今に至るまでずっと粘着して荒らしてるから凄い。
洋ゲー厨のキモさを感じるわ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:28▼返信
こういうあとから完全版商法はユーザ離れを加速することにいい加減気付いてほしい
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:32▼返信
おいくそポーン、濡れたくらいで万能薬使うのをやめろw
そしてまたすぐ濡れるコンボw
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:32▼返信
>>730
>>732
その通りだと思う
じゃあ一体何なら売れるんだろうなあの会社…
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:38▼返信
久しぶりにオンドラやったが、相変わらず硬くて吹いた
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:38▼返信
フリヲの勢いが凄い
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:40▼返信
グリフィンを追って塔に行くあたりまでは面白かったな
ドラゴン倒したあとのシナリオはいらん
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:43▼返信
>>743
せっかくオンドラ装備コンプしたのに
DAで即産廃化したときは泣いた
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:52▼返信
誰が買うんだこれ?
まあ、未プレイな人ならやってみても良いだろうが
初週一万本もいかないだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
>>746
俺は今でも使ってるよ! ウェアとともに!金強化して!
追加効果が無いのがな…(´・ω・`)
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:59▼返信
個人的にはスカイリムよりも好き
言うほど悪くないし、自由度が無いわけでもない。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
黒横帯なくしてマルチプレイつけてps4で出せば売れるよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:15▼返信
無印→DA→DA+・・・
ああいつものカプコンや
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:16▼返信
ダークアリズンつまんなかったなぁ
ファストトラベルが緩和された事ぐらいだなぁ
ダークアリズンは追加ラスボスから手に入る装備が抜きんでて強くて
ラスボス倒しまくって装備そろえたらそれで終わりだった
無印は弱い装備でも強化したら耐性が強くなったりして、コスプレが楽しめたり
ポーンを趣味丸出しにできるのがよかったのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:17▼返信
俺もスカイリムより好き、戦闘が楽しくないとね
ただファイター不遇とフィールドの狭さにダンジョンの数、ダンジョンの代わり映えしないエリア
モンスターの少なさにポーンの馬鹿さ、町の少なさとかなりしょぼいんだよねw
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:39▼返信
>>752 >>753
みんな思う事は同じっぽいね(´・ω・`)俺も同意
せめてウォリアーに、ガードさえあれば…。
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:50▼返信
ウォリアーは嫌がらせレベルの不遇さだったよな
遠距離攻撃は言わずもがな、近接スキルの性能すらストライダー>>>ウォリっていう…
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:04▼返信
>>755
回復魔法の謎仕様(白ゲージ回復)も相まって、怯みにくいから余計に…
まぁ、全身不滅(ハイドラ)装備で半不死身にはなれたけどねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:39▼返信
PC版なら買ったのにw
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:41▼返信
ダークアリズンは微妙
ダンジョンだけでつまんなかった
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:45▼返信
グランシス地方が今だ埋まらない…
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:01▼返信
今更ドグマ完全版にちょっとDLC付けた真の完全版とかガチで要らないねw
ダークアリズン自体中古でワゴン価格で売ってるし、こんなの出しても売れないでしょ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:02▼返信
大剣使いのL1に何もなかったりとか惜しいところ多いゲームだったわ

別にオープンでなくてもいいから、自由なLv調整とか
グリフォンやドラゴン決戦あたりの出来を維持した続編欲しいわホント
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:04▼返信
>>759
もう崖際をさ迷い歩く(走るとワープするのでダメ)しか・・・。
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:22▼返信
deepdownのエンジンで作りなおしてPS4に出すくらいじゃないと買う気が起きない
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:33▼返信
MOD使えるPC版出したら神作品に化ける。
外国人がエ.ロMOD作るだけでミリオン行くで。
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:39▼返信
天気が良い日に散策するのは好きだったよ
それだけに後半の常時視界の悪い世界はうんざりだった
ダークアリズンも屋外にマップが広がったわけじゃないんだもんなあ
柵の向こう側とか行きたかったんだけどいろいろガッカリだ
ああ大量の掲示板クエストが驚異的とも言える使い回しのオンパレードなのも嫌な思い出
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:29▼返信
>>765
後半の異常な画面の暗さで結構叩かれてたのに、黒呪島で更に暗くしてたのは理解し難いよね
アクションやポーンシステムに注力したのは、他のオープンワールドと差別化できてて良いなとは思った
だからマップが狭くても良いと思えるけど、構造的にも見た目にも、散策したくなるような魅力が無いんだよね
続編作ってるならそういう部分が改善されてたら嬉しい
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:12▼返信
無印は大好きで何周もしたがダークアリズンは黒呪島狭いし最悪だった
せこい小銭稼ぎしてないで2を出してくれ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:07▼返信



              PS4消滅へ


769.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:35▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。

770.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:43▼返信
心配しなくてもサム千ョンはもうすぐ倒産だから
国と一緒に
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:50▼返信
ポーンが借りられた時の評価してもらう時とそうじゃない時の条件は何なのだろう
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:52▼返信
惜しい良ゲーだった・・ 
改良すれば神ゲーになれたものを
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:11▼返信
ドグマ最終形態まだだったw
さすがに無印とダークアリズン買った俺でももういらんなぁ。それよりも続編出て欲しい
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:34▼返信
こんなモノ出すんだったらwiiUに出してやれよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:53▼返信
無印版面白くてはまった身からすると、
期間開いてもいいから2出して欲しかったわ。
追加要素だけじゃ物足りないし無印とのトロフィー共有も微妙だよ。
続編はあるのだろうか…
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:46▼返信
完全版の完全版ってなんだよ

ほんと、ドグマは糞みたいな方向に突っ走ってんな。このままシリーズ丸ごと潰れちまえや
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:54▼返信
完全版の完全版かよ
馬鹿かよ
はよ2出せボケナス
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:57▼返信
>>777
ほんとこれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:50▼返信
カプセガスクエニバンナムつうか
国内大手は力の入れ所を間違えて有望なIPをガンガン殺してるからな

もうアホかとw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:53▼返信
よくスカイリムと比べられるけど俺はドグマの方が好きだわ
だから完全板より完全な新作を出せよ・・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:13▼返信
マップの狭さ、サブクエストの少なさにガッカリゲー
アクションに力入れすぎてまったり探索する事も出来ないガッカリゲー
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:34▼返信
>>781
ホントそれな
コンセプトはいいが出来たモンは微妙ばっかり
調整を間違ったのか、構想通りでこの程度なのか、金がなくてこうなったのか、適当に積んだらこうなったのか
どれなのかがわからない
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:56▼返信
ゴブリンの動き観てるだけで楽しいのに。
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:05▼返信
ポーンが噴水の小銭を漁るだけで楽しいのに。
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:13▼返信
ヘキサにリメイクさせてPS4に出すだけでそこそこ売れるのに。
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:16▼返信
最近の、特に最近のカプコンは
モンハンの新ナンバリングくらいしか力入れないからなぁ…
続編出ても学習してなさそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:27▼返信
アクション付けは流石のカプコンだけど、何の戦略性もない武器振り回してるだけの戦闘だったな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:28▼返信
ダッシュにスタミナとかいらんし。イライラしたわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:38▼返信
>>771
ポーンのロスト、または借主の「めんどくせ」で☆3返しになる
黒呪島だとかなりロストするので、気にしない事をお勧め。 むしろRPで判断するとよろし。
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:52▼返信
武器振り回してるだけで勝てる敵なんか序盤の雑魚だけだけどな
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:00▼返信
思考停止でメテオ連発、しがみついてスタミナ減ってきたらメニュー開いて
キノコ食ってのループ
凄い大味な戦闘ではある
まあ、和製オープン第一作目としては悪くなかったし、無印、DAと買ったから
2も期待したいけど、今のカプコンじゃ例え出ても大したもの出来ないだろうな
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:09▼返信
>>791
それ、ウルドラだけの話やで…。 あと、ホリコレも忘れないであげて。
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:26▼返信
移動が面倒くさい = マップが広い
と勘違いしたゲーム
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:39▼返信
そこらの冒険者気分でプレイしたいのに
ポーンが覚者様覚者様言ってきてうざかった
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:40▼返信
やっぱり未プレイネガキャンしたいだけのバカだったか
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:50▼返信
>>792
大門戦もそんな感じだわw
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:16▼返信
>>796
大門はほら! えーっと、あれがあるやん! ドーピング爆裂矢とか!(白目
まぁ、大門に対しては、俺はだいたい燃えて刻むか抉ってますな。 てか敵はそれだけじゃねぇし、jobも関係するが・・・?
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:36▼返信
敵の位置固定な上に移動が面倒だから苦痛だったな
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 15:12▼返信
どっかの中古屋で百円で売ってんの見たわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 15:41▼返信
ダクソって移動面倒だし敵の位置も固定なのにこんなに叩かれてるだろうか?
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 15:57▼返信
>>800
何て言うかさ、ここでも見られる「自称プレイ済み」の人のコメントってさ、実際にプレイした人からは「極一部分での問題」でしかないものを、あたかも「ゲーム全体での問題」かのように発言しちゃってる訳で。
移動が面倒→MAPが狭い とかさ。 言ってる事もちぐはぐで。 実際、移動もキャラクリで改善可能だし、DAならアイテム使えば?(無印は高額なのでアレだが)って話だしさ。
・・・多分、ネットで聞きかじった事を、批判するためだけに利用して騙ってるだけだと思うよ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:22▼返信
もうPCで発売してユーザーにMODで拡張してもらえよw
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:26▼返信
>>801
問題なのは「良い線行ってる所もあるのに中身が詰まってない」事だよな…
白騎士物語に似てて最初から「光と闇の覚醒」なら文句言っても否定はしかなった
日本はCM打ってるようなタイトルでそういうの多いから評判落ちるんだよw
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:27▼返信


新規IPだから惜しい部分を含めて次回作に期待? バカかw
新規IPだから「こそ」全力で良い物に仕上げて当然
「惜しい」と「明らかな手抜き」を一緒にすんな カプ畜共
品質が低い故に妥協と手抜きが露骨に看破される

完全版の完全版なんて物が出る時点で
目先の小銭>品質なのはお察し…w 商売を舐めすぎとるなぁ
この口だけゴミクズ企業は…
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:43▼返信
また余計な物つけて高く売る商売か、PS3はこうゆうやり方が本当多いね
360でドグマ アリズンDL版が半年以上前にセール1400円で安かった
PS3はセール価格といって3960円とかだったな、舐められてるよな
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
>>803
俺も含め、だいたいプレイした人はそう思ってるよねぇ。 ただ、設定の不味さ(職業格差、シナリオ、ゲーム内アイテム価格設定、サブクエストの貧相さ、サブクエクリアで沸いて出る報酬アイテムの謎、重量設定、キャラクリの半分以上がネタ、職業と能力成長値の兼ね合い、一部職以外では回避不可能な罠、他多数)が問題なのであって、システム自体の問題は「ロードで起るfpsの頻繁な低下」だけでさ。
アクション面白いから、そこで「名前を変えてでも良いから、次回作出せ!」って言われてるのにな。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:50▼返信
>>781
私は何よりスキルを自分で振り分けられない事によって
特定のスキルを強化するためやりたくも無い職種を渡り歩いて
やっと目的の職種を使い始める頃にはもう終盤って...。
ユーザーが割り振れないにしてもスキル上昇値をもっと工夫して欲しかった。
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
日本のゲームの限界を感じたソフトだわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:58▼返信
個人的な不満として、エバフォの落下ダメージも付け加えたい(真顔
おっと、ダッシュ断頭台は言いっこ無しだぜ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
内容見て…。
は?っと思ったわ買う奴いるのか?
やりたいなら、今中古でドグマアリズン買うわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
>>807
これなー、周回ゲーだからなぁ…。 ほんで、DA装備(2以上)を手に入れてしまうと、弱くても強く、強いキャラはより強くなるってだけの話でな…。 実際俺の物理特化キャラでも、魔法jobでたいした苦労もせずクリアできてしまうって仕様でな…。
※本編はレベル50くらいでクリアできるので、レベル上げは2周目以降の漁村オフドラで金稼ぎ兼ねて行う流れ
これ、知らないとめっちゃストレス溜めてレベル上げしないといけなくなるから、その意見も良く分かるわ…。
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
そこはせめてPS4で1080pの60fps化くらいして出せよ…
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:43▼返信
グッドだわwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:03▼返信
スカイリムはPC版しかやったことないけど面白くなかったな。
ドグマの方がアクション性高いし雰囲気が好き。
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:05▼返信
>>811
ちなみに、黒呪はキャラレベル依存。 つまりなんだ…好きなジョブでやればほぼ問題ないという話。
メインと黒呪でシステムが若干違うのもいかんのだがね。
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:25▼返信
ボタン連打とか魔法撃ってるだけとか言う奴も自分がそんな戦いばっかしてるだけの効率厨だよな。
いかに格好良く倒すかとかロールプレイしないから単調とか文句ばかり言うんだよ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:34▼返信
>>816
だよな
そんな奴がオープンワールドガーとか言ってるんだから滑稽
自分で楽しもうとする努力(と言える程の行動でもない)もしないでオープンワーウドなんか楽しめるわけ無い
どうせスカイリムすらエアプレイなんだろうな

818.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:47▼返信
>>816
んや、実はボタン連打では、このゲームは効率が出せんのよね。 ついでに言うと、メテオも理解して無いと効率が出ない。てか、メテオは全く万能ではない。 張り付きキノコも相手によるからね。
ネットで聞きかじった程度なんだと思うよ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:14▼返信
マップが狭くて中身スカスカなの誤魔化す為にファストトラベルを
制限したりとか、明らかにエンドゲームコンテンツのエバーフォールを
ボリューム誤魔化す為にストーリーに無理矢理取り込んだりとか 、
とにかく作りが中途半端で歪なんだよ。

水濡れがある所為か雨も雪も降らないし、スノーハーピーがいる北部
なのに青々と茂る緑。夜でもやってる店。種類だけやたら多くても
意味のないアイテム。

フィールド作るだけで力尽きた感ありありだよ。本当に世界を狙って
更に金を出す事がこんなセコいカプコンに出来るのか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:51▼返信

馬鹿丸出しのカプ畜共が必死の擁護ww
自分で楽しもうとする努力? 楽しむのに努力を強いられるクソゲーw

本当に楽しいゲームは特に努力なんぞしなくても「楽しい」
大して面白くもねぇからこそ、楽しむ為の努力とやらが必要

カプ畜共が何を喚こうと、この手抜き塗れの新規IPは世界中で凡作・駄作の評価なんですわw


821.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:06▼返信
そういや

カプコン株主総会、買収防衛策継続を否決

これは記事にせんのか
現在でも外資比率45%なんだが株主総会で外資に買収されないようにする防衛策が否決
さすがに一族経営の無策がこれだけ続くとな
買われる先は中国テンセントかとか噂が立っているが
……さすがにネタにするには少々きわどいか
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:37▼返信
>>819
おしい、あとちょっと。
ファストトラベルはDAでは特に制限されている訳ではない。 無印が異常。 で、エバフォは一応エンドコンテンツ。 ドラゴン戦後に一応EDあるしね。
その方向性で批判するのなら、「~区程度の広さで、世界の命運を左右する出来事が終始するとか笑止千万!」とかじゃないかな? でもそれだと、雪が降らないのは当然になってしまうが。 あと、何故か漁師町だけが日中営業なんだよな。 宿屋含めて、こいつらいつ寝てるのか疑問に思ったのは俺もだが。 アイテムに関しては何を言ってるのかわからん(他のゲームでも多々あるしな)。

ここから先は、俺の勝手な邪推でしかないが、開発資本が足りなかったような印象を受けてる。 天候もそうだが、入れようとしたが挫折した感じもある。 なまじっかシステム自体と漁師町はそれなりに完成度が高いので、余計にそう感じるのかもしれない。 まぁ、カプコンが出資をケチったのはあると思うよ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:57▼返信
せめてPS4版ぐらい出せよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:58▼返信
これって村が一つだけだったけどDLCで追加とか一切なかったの?
RPG知らない人間が作ったの?新しい村発見するのもRPGの楽しみだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:01▼返信
>>29
うん、ノウハウも技術もないんだからせめて移植で経験積めよって思うわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:15▼返信
>>154
これ発表時には国内初のオープンワールドって騒がれてたよな
撤回したって事は国産オープンワールドってまだないって事かよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:23▼返信
>>824
dlcでの追加は衣装などの実用のものからネタまでありの武具、及びRPの少ない方の為のお宝発見クエスト、キャラクリパーツ(DAから収録
今回の収録DLCは、初回予約特典の各EXリング、及びDAからの衣装、及びキャラクリパーツ(もだと思われる)。
アイテム出し入れ可能な拠点は4箇所。 何を以って村とするか基準が分らんけれど、コミュニティのような何かがある複数の人が居て基本安全(敵対行動を取れば何れも危険になる)な場所は5ヶ所。 この内、メインMAPから切り離されて存在するのは2ヶ所のみ。 期間限定、イベント戦闘のある2ヶ所は除く。
MAP狭いんだし、しゃーないんじゃね? 街道に商人が出るなんて言いながら、実際は出ないゲームだし。
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:30▼返信
>>827
ああ、追記。 フィールドマップから切り離されて存在する拠点は4ヶ所あるけど、2ヶ所は戦闘が起るので。
一ヶ所忘れてたわ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 02:45▼返信
PS4で出せよwwww

無双ですらPS4だぞwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 16:14▼返信
2まだかよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:02▼返信
いまさらなにしてんのクソカプw
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 22:44▼返信
スカイリムを持ち上げて比較してるアホはどっちもやってないだろ。
あれこそバグ・ラグ満載でアクションもしょぼいクソゲーじゃねえか。
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 14:05▼返信
戦闘 ドグマ>スカイリム
総合 スカイリム>>>>>ドグマ

そもそもドグマはオープンワールドとは言えない
でも2には期待してる

直近のコメント数ランキング

traq