• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










































乗客は乗っておらず、けが人はいなかった模様

とはいえこのタイミングで運転見合わせは困る人いっぱい出そう

 



23時運転再開の模様












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

シャイニング・レゾナンス限定版 (「キリカ・トワ・アルマ 水着Ver.」1/7スケールフィギュア、ゲーム内 水着コスチューム プロダクトコード 同梱)シャイニング・レゾナンス限定版 (「キリカ・トワ・アルマ 水着Ver.」1/7スケールフィギュア、ゲーム内 水着コスチューム プロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

セガ 2014-12-11
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:48▼返信
これ、終わったな。あらら
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:48▼返信
またか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:50▼返信
安定の小田急線クオリティ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:50▼返信
1ならコエテク任天堂死亡
2ならカプコン復活

おかげで帰れぬ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
ざまあああああwwwww
6.変更掲示板投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
書き込み(笑)wWwノシ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
脱線は時間かかるぞ
ご愁傷様
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
何で脱線したの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:52▼返信
つーかこれだけ派手に脱線してるとレールが損傷してるだろうから今日中の復旧は無理なんじゃねーの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:54▼返信
電車でDみたいに複線ドリフトはできなかったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:55▼返信
終電の時間までに復旧するといいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:57▼返信
いつものトンキン民国
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:58▼返信

併走路線ねーのけ?

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:59▼返信
新百まで運転してんなら問題ねぇや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:00▼返信
なんとかしろよ鉄ヲタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:00▼返信
随分と派手に脱線したな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:00▼返信
脱線の原因は何?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:01▼返信
NHKで更に停電だと
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:01▼返信
けが人いなくて良かったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:01▼返信
安全神話とはなんだったのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:02▼返信



任天堂も脱線で

Wiiうんこ大爆死wwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:04▼返信
京王多摩センター激混み

ふざけんな
小田急のクソ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:05▼返信
トンキンしっかりしろよなー。乗客乗ってないみたいだけど、これのせいで他の電車も停電。
NHKニュースだと午後11頃に全線復旧予定だとよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:06▼返信
相模大野ってことは車庫かね見た目からも
にしても一番影響がデカいとこでやったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:07▼返信
小田急のタニシ連中邪魔だクソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:07▼返信
影響受けてる人はご愁傷さま
この時間帯の事故はキツいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:08▼返信
トンキントンキンうるせーよ

ぶっ飛ばすぞ
支那土人
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:08▼返信
大事故ではなくて良かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:08▼返信
マジで辛い
町田で足止め食らったからバスで帰るわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:10▼返信
また鉄ヲタが原因かよ
首括ってこいクズども
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:10▼返信
ここで脱線事故を喜んでるやつはどんな神経してるんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:10▼返信
トンキン王国じゃ日常茶飯事
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:12▼返信
田舎者は黙ってろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:12▼返信
最近電車の事故多くないですかねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:12▼返信
>>31
確実にニートやろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:13▼返信
中間車で泣き別れた感じになってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:16▼返信
神が自民党政権に対して怒りを覚えてるのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:16▼返信
田園都市線に迂回民来るじゃん混み混みで最悪だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:18▼返信
せっかくの旅行が台無しだー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:20▼返信
これはきついな…明日も仕事ある分疲労蓄積したままはしんどい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:20▼返信




日本の鉄道会社の安全対策をバッシングしまくって、欧米の方が優れているとほざく輩が公に現れるだろう。
それは、日本の鉄道会社を外資が買い取るのも止むなしへと導くステルス世論工作。


42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:21▼返信






日本の鉄道会社の安全対策をバッシングしまくって、欧米の方が優れているとほざく輩が公に現れるだろう。
それは、日本の鉄道会社を外資が買い取るのも止むなしへと導くステルス世論工作。


43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:22▼返信
だから複線ドリフトはやめとけって
アレ程言ったのに...
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:24▼返信
>> 27
まあ落ち着けよ。トンキンは日本の中心的存在なんだから取り乱したらモノホンの支那土人が大喜びするぞ。
支那土人かも分からん奴にキレても意味無いさ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:26▼返信
かなり派手にやっちまってんな、こりゃ今日は終日復旧無理だわ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:33▼返信
この前、埼玉のふじみ野って言う駅で4時間半待たされたw
時間潰すの辛すぎww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:37▼返信
東京なんだから帰る手段いくらでもあるんだろ?
東京だもんね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:37▼返信
橋本駅もヤバかった
てか改札もっと開けろよ
無能駅員!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:37▼返信
絶妙に帰れない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:39▼返信
相模大野のポイントはやたら複雑だから、何時かこうなるだろうとは思っていたけど、まさか本当になるとは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:47▼返信
ざまぁwww電車なんか幼稚な負け組の乗り物なくなってしまえ!
自動車通勤の俺、大喜びwww
死人が出て欲しいなぁ、みんな死んでくれないかなぁ 
て言うか死ね!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:51▼返信
最近電車関連多い気がする…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:52▼返信
>>51
明らかに一線を超えた書き込みしてっぞ・・・?狂喜過ぎて引くわー、マジ引くわー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:52▼返信
東京ってか神奈川じゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:53▼返信
田舎じゃあるない、他の方法でいくらでも帰れるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:53▼返信
相模大野のポイント通過する時の衝撃を華麗に体重移動で捌くのが俺のジャスティス。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:54▼返信
複線ドリフト失敗したんかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:54▼返信
やばかったな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:56▼返信
ふざけんなクソ小田急死ねカス
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:58▼返信
大学から帰れない...
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:58▼返信
現在進行形で足止め食らってんだけど
どうしてくれる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:02▼返信
帰れないってやつ、
何のための足だよ。
何のための手だよ。
何のための頭だよ。
何を使って書き込みしてるんだよ。
何のために24時間営業してるコンビニがあるんだよ。
何のために24時間営業してるネカフェがあるんだよ。
何のために24時間営業してるタクシーがあるんだよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:04▼返信
トンキン連呼の大阪民国人登場!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:04▼返信
大阪民国=大韓民国
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:07▼返信
JR北海道みたいにならなくて良かったね。JR北海道みたいになってたら大変だったよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:08▼返信
小田急線 脱線した。小田急線 脱線した。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:10▼返信
並行は京王と相 模 線
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:10▼返信
これは競り合い脱線ですね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:13▼返信
>>43 >>57

小田急線 に股尾前科はいませんよ。小田急線 に。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:15▼返信
脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した脱線した
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:17▼返信
>>62
下3つは混むだろ普通w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:18▼返信
小田急線 の脱線事故を聞いて三河島を思い出した。小田急線 の脱線事故の映像を見て、脱線したところが他の線路を塞いで他の列車とぶつかったら三河島みたいになってたな。こわい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:19▼返信
屑天堂に比べれば可愛いもの
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:20▼返信
小田急線 停電した。小田急線 停電した。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:26▼返信
小田急ははホントいい加減だよな毎日のように遅れてるし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:27▼返信
小田急線 脱線と停電したの?くやしいわ~どうしよう。小田急線 好きなのに。残念。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:33▼返信
町田まで歩いて渋谷まで帰ったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:35▼返信
都会のインフラは、貧弱貧弱ゥ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:35▼返信
東日本大震災の鉄道を思い出した。東日本大震災では津波が来たため乗務員のお陰で乗客が助かったと言うのを思い出した。三陸鉄道では、東日本大震災が発生したころ列車をトンネルの中に列車を止めたためトンネルの先には鉄橋があり、鉄橋は流されたが列車はトンネルの中に入ったため乗務員と乗客が助かったと言うのを鉄道模型の雑誌で見た。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:37▼返信
>>77
日本語おかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:38▼返信
いつか福知山線みたいになりそうだな。超ブラックっぽいし小田急は。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:45▼返信
JR北海道の キハ283系 石勝線のトンネル火災事故では、乗客の判断で避難した。乗客の判断で避難するのは大変危険であって乗務員の指示を聞かなければいけない。それは三河島事故(死者160名)の教訓である。63年前の桜木町火災事故では、避難できなかったために、三河島事故の時にはドアコックがあった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:45▼返信
ちょうど大野に向かうとこだったからヤバかったわ
淵野辺から帰るわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:46▼返信
トンキンって言ってる奴らは基本的に在日な

日本人はいくら東京が嫌いでもそんな呼び方はしないから
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:53▼返信
三河島事故のCG動画を見た。車掌さんが使うドア開閉を開けて三河島駅方面に行ったところ、南千住から来た電車とD51とぶつかった電車とぶつかって乗客をはね飛ばして、倉庫に電車が落ちたのを見た。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:53▼返信
>>82
それは真逆
韓国の旅客船沈没事故でもそうだが、このご時世、車内船内アナウンス程当てにならないものはない
どの企業も経費削減で、職員は酷使され疲労しきっており、緊急時もマニュアル頼みであり
石勝線特急列車脱線火災事故では、そのマニュアルの不備も確認されているし、職員の言うことなんて
聞いてたら乗客は全員死んでいただろうな
お前達に一つ言っておくぞ、しっかり教育され、休養もしっかり与えられ
心身共に健康な職員など現代では存在し得ないのだから、各自の判断で動くように
最終的に自分を守れるのは自分だけだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:56▼返信
小田急より相鉄がひどい
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:58▼返信
おかしくない✋
普通の知能を持ってる奴は

(例:相模大野から)町田まで歩いて(例:JR横浜線経由で)渋谷まで帰ったわ

と書いたと理解する。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:04▼返信
バイク通勤だけど大野へ向かう上の道も町田から混んでた。歩いてる人も沢山いたから16号出るまでバイクでも大変だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:05▼返信
昔と今とでは、景気も企業側のモラルも職員の質も
何もかも違うんだからな
そのことを常に念頭に置いておくようにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:11▼返信
2000年の主な鉄道事故

2003年7月18日 JR九州 885系 6両 かもめ長崎本線の落石に乗り上げ脱線転覆事故。(死者0人)
2005年3月2日 土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故 ( JR四国 2000系 3両) (死者1名)
2005年4月25日 JR西日本 207系 (前4両後3両 7両) 福知山線脱線事故。(死者107名)
2005年12月25日 JR東日本 485系 6両(3000番台) 羽越本線いなほ14号強風による脱線転覆事故。(死者5名)
2011年5月27日 JR北海道 キハ283系 6両 石勝線特急列車脱線火災事故。(死者0人)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:12▼返信
ボルスタレス台車って競合脱線を起こしやすいみたいですね!OER2000形も該当します。ですからKHKは採用してませんね。本家の東京mも10000系以降やめてしまいました。あのJRwの事故も207系はボルスタレス台車です。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:19▼返信
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャジャアアアアップwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:27▼返信
俺の地元小田急なんだが人めっさ居たわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:27▼返信
>> 84
> トンキンって言ってる奴らは基本的に在日な
>
> 日本人はいくら東京が嫌いでもそんな呼び方はしないから

大阪民国…いや釣られないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:30▼返信
>>62
誰もが自分のように、健康で自由な独身と思うなよ。ふざけんな。
子供が保育園で迎えを待ってる親もいるだろうし
老人や病人が自宅で待ってることもあるんだぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:31▼返信
原因なによこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:39▼返信
>>88

JR横浜線で長津田まで行けば、東急田園都市線で渋谷まで行けるし、JR横浜線でさらに菊名まで行けば、東急東横線で渋谷まで行けるぞ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:52▼返信
俺の家の近くだから見てきた
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:53▼返信
>>98
君は小学生?幼稚園児かな?
お父さんかお母さんによく日本語を教わって✋
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:46▼返信
韓国人の仕業か
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:01▼返信
緊急速報

小田急線 は脱線事故の時に発生したレール変形のために、小田急線 は明日の朝まで復旧がかかるそうです。翌日通勤でご利用の方は充分にご注意ください。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:04▼返信
家賃の高さに困っている奴は相模原市に来いよ。家賃が2~3万円で借りれるマンションばかりだし、何せ東京や横浜に近いのが実にいい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:08▼返信
>>103

うちは東京都府中市のアパートで月7万円ですけど何か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:27▼返信
明日の朝が怖い
復旧待ってた人可哀想
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:45▼返信
2年前に、西武新宿線 東村山駅で脱線事故があったのを思い出した。西武新宿線 の脱線事故も今回のと同じだったのかね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:48▼返信
東武東上線 といい、東急東横線 といい、今回は 小田急線 か。そんで 小田急線 はダメだな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:12▼返信
>>92

福知山線脱線事故の時に事故を起こした 207系 にも採用されたボルスタレス台車 は競合脱線に繋がりやすい。競合脱線の例は、鶴見事故 の方が分かりやすい例である。鶴見事故 と言うのは、機関車 と連結していた後ろの貨車が外れて脱線、機関車 と連結していた後ろの貨車が線路を塞いだ。下り列車が異常に気付き停車、上り列車が線路を塞いだ貨車を発見し、上り列車が線路を塞いだ貨車に乗り上げ脱線、さらには、下り列車が異常に気付き停車しているところを乗り上げた。(死者161名)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:14▼返信
>>103
車ないと横浜には行きにくいよな
てか、2~3万であるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:18▼返信
会社で小田急を使ってる奴が困りきってた顔してたw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:32▼返信
20000形 富士急で試運転。20000形 ロマンスカーは、小田急線 あさぎり号や土日祝日の一部にはこね号として活躍した7両2編成真ん中に2階建車両2両連結の車両がかっこよかったんだよなぁ~。小田急線 で昔見られた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:37▼返信
ハデにやらかせて、車両だけじゃなく線路もハデにぶっ壊したみたいね
明日の早朝も、たぶんうごかんな
クレーンをもってきて、一度横の線路に車体を移動させた跡線路を修理するか、下手したら車両を切断してだな
これは
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:40▼返信
日本の鉄道事故防止連合チームを結成、発足しなきゃダメって事なのかい?今のままでは。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 02:30▼返信
>>103
相模原とかそんな地方住んだら通勤どんだけかかんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 06:39▼返信
原因分からないんじゃ今日中の復旧も無理だろうね
制御系のトラブルは事故った所だけ直して「さあどうぞ」ってワケにはいかないしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:19▼返信
>>109
2〜3万はないけど、物価は安いってのは何かで見た
金かからない生活したいならベストチョイスってのは間違ってない

横浜線使えば横浜まで一本だな
俺は最寄り町田駅だからどこへ行くのも便利
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:20▼返信
>>114
横浜は測った事ない、新宿は30分だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 12:34▼返信
【小籔がタレント批判のツイートに激怒!「ド素人が黙れ!」】

加護亜衣への批判的ツイートに、小薮が勝手に絡んできて
「加護ちゃんにいらんことゆうな!ただのド素人が黙れ!加護ちゃんくらい何かを成し遂げたことあんのか?」と発狂

ツイートした奴が削除しても、「消してすむ問題ちゃうわ!」となお絡み続け発狂

ツイートとした奴が反省を示すと、小薮は満足し、やっと発狂が終わる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 12:55▼返信
Wikipedia 日本の鉄道事故1950年から1999年で見たけど、1979年10月3日に武蔵野台駅近くの踏切でトラックから落ちたブルドーザー(ブルドーザーに乗り込んだ一人死亡)に京王 5000系 急行新宿行きが突っ込んで、下り線路を塞いだところに京王 5000系 特急京王八王子行きが突っ込んでブルドーザーに乗り上げ脱線した事故があったが廃車となったクハ5871を退かして作業を行ったが夜中の始発電車の前に復旧したと新聞縮刷版(毎日、朝日、読売、日経)で見たことがある。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 13:11▼返信
MI☆KA☆WA☆SHI☆MA
121.極限サッカー投稿日:2014年06月20日 19:56▼返信
エクストリーム小田急線相模大野駅脱線‼️
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 20:08▼返信
JR四国はよく頑張っているねえ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 20:13▼返信
ソドー鉄道の意味を教えてください。お願いします。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 20:19▼返信
123
ソドー鉄道はきかんしゃトーマスのことですよ。これでご理解いただきましたね。

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 21:39▼返信
MI★KA★WA★SHI★MA
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 22:46▼返信
>>119

1979年10月号の新聞縮刷版(毎日、朝日、読売、日経)の10月3日の夕刊と、10月4日の朝刊に載ってた。
127.林修投稿日:2014年06月21日 11:49▼返信
>>120 >>125

そんな内容は全然わかってんぞ。
三河島 だろ。三河島
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 11:58▼返信
>>127小田急には関係ないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 12:50▼返信
ワイ、車通勤で高みの見物

相模大野の揺れるS字んとこかと思ったら車庫の方か
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 13:35▼返信
>>129

もしかして、町田~相模大野の間の事を言ってるのかい?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:06▼返信
小田急線 事故の2日後に JR九州 指宿のたまて箱が土砂に乗り上げる事故で、その次の日には、小田急線 事故の3日後に JR北海道 江差線 貨物列車脱線事故か。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:44▼返信
小田急線 股尾前科 検索←
小田急線 股尾前科 検索←
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:57▼返信
よく新宿から新松田まで利用するからびっくりした…。
大事にならなくてよかったね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:40▼返信
>>113
そんな事を言うなら、キミがやればいいだろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 17:55▼返信
三河島 終わりやw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 17:56▼返信
三河島は終了しました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 21:39▼返信
三河島風評被害し過ぎだわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 21:45▼返信
三河島叩き過ぎやw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:11▼返信
三河島と言うのはね、老害の町何ですよ。
140.キヨCジャパン投稿日:2014年08月17日 19:47▼返信
老害はどうやってなくす?
老害をなくすには自分たちがしっかりしなくてはならない。20歳になったら、選挙投票して、自分の責任はしっかり償いしっかり働くんや。さあみんなで手と手をつないで愛とみんなの心で老害廃止を求めよう。
日本老害廃止協会 キヨCジャパン

直近のコメント数ランキング

traq