『シュタインズ・ゲート』オリジナル小説シリーズの最新作が8月29日発売決定、舞台は2016年の秋葉原
http://www.famitsu.com/news/201406/20055619.html
記事によると
・MAGES.は『シュタインズ・ゲート』のオリジナル小説シリーズ最新作『シュタインズ・ゲート ザ コミッティ オブ アンチマター』を、2014年8月29日に発売
各キャラクターの6年後の姿や設定はソースページにて

あらすじ
2016年初夏。東京・秋葉原。シュタインズゲート世界線。
岡部倫太郎と橋田至は大学卒業後、“未来ガジェット研究所”を企業化したが、その実態は橋田が稼ぐばかりで、岡部は探偵まがいの依頼を受けて糊口を凌ぐありさまだった。
ある日、ラボの入る大檜山ビルのオーナー・天王寺裕吾の娘である天王寺綯がラボを訪れ、父親の様子がおかしいので調べて欲しいという相談を岡部に持ちかけてくる。かつての世界線漂流のなかで天王寺と浅からぬ因縁を持った岡部は、綯の依頼に言いようのない不安を覚えるが、時を同じくしてシュタインズゲート世界線上には存在しないはずの阿万音鈴羽も岡部たちの前に現れ、事態は徐々に混沌の相を呈していく。
世界線漂流の果てに到達したシュタインズゲート世界線で、岡部を待ち受けるものは――?
ダルの格好ワロタ
綯ちゃんかわいくなってますなぁ

STEINS;GATE
PlayStation Vita
5pb.
売り上げランキング : 711
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ 超豪華版(新録ドラマCD「隠晦曲折のシンフォニア」付)(完全数量限定) [Blu-ray]
宮野真守,花澤香菜,関智一,今井麻美,後藤沙緒里,佐藤卓哉,浜崎博嗣,若林漢二
角川書店
売り上げランキング : 344
Amazonで詳しく見る
ってかシュタゲも長いな
気になるな
見てね!
ニシ君よ本当にすまんな
最初はone独占とか馬鹿ぬかすかもしれんぞwwwwww
いらねぇよ5pb
おまおれ
線形拘束のフェノグラムに中学生になったなえも出てるよ
みためただセーラー服着てるだけだがなw顔変わってないw
シュタゲでその分やりくりしてくはめになってんだなきっと
シリーズ物なんだし、素直に次のストーリーで絡ませるとかやっとけばいいのに
それな…てか出ないんじゃないかな
岡部24で、ルカ子22とか
笑えないから…
てか、年齢進ませずクレしんみたいにループさせろよ。あのやりとりが観たいのに。わかってないなぁ。
ロボノで綯やダルがあんなことになってたことの説明が足りないって言われていて、いざその空白を埋める話が作られると余計だって言われて、どうすりゃいいのって話じゃね?
ADVの売り上げ本数として見れば普通にヒット作だわ
ロボノは……
ただし厳密すぎるフラグ管理はキツかった
ロボノはシュタゲのおかげで売れただけだしなぁ・・・
世界線が違うから じゃあかんのかw
二年後にアニメ化かな
SG世界線だって大前提がロボノも今回のもあるじゃん
スピンオフでいいよ
スピンオフだろ
と思ったが案外面白そう
>>10
サブタイ付いてないシュタゲだけやっとけば十分
他は金出す価値なし
加護亜衣への批判的ツイートに、小薮が勝手に絡んできて
「加護ちゃんにいらんことゆうな!ただのド素人が黙れ!加護ちゃんくらい何かを成し遂げたことあんのか?」と発狂
↓
ツイートした奴が削除しても、「消してすむ問題ちゃうわ!」となお絡み続け発狂
↓
ツイートとした奴が反省を示すと、小薮は満足し、やっと発狂が終わる
クリスはもう一工夫欲しかった
まだブラウン管売ってんのか。
後、キャラデザがダメ過ぎ。
ていうか漫画版の人こっちの仕事にひっぱられて作画交代したのか?
それなら読んでみたいな、過去に出た3つの小説はまだ読んでないけど…
表紙は大事だぞ~
買うけど