前回
【【速報】『メタルギアソリッド5:ファントムペイン』30分に渡る実機プレイきたあああああ!フルトン回収しまくりwwwwwww】
↓
アナウンスされていた日本語字幕付きプレイ映像が公開
ゲーム解説はYouTubeの字幕機能に対応 字幕をONにしましょう
MGSV: THE PHANTOM PAIN - E3 2014 GAME PLAY DEMO (jp)
冒頭のスネークとオセロットの会話シーン、ショーンさんの解説に日本語字幕が付きました
何度見ても実機プレイはワクワクしますなぁ

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 193
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッド メタルギア REX Black Ver. (1/100スケール プラスチックキット)
壽屋
売り上げランキング : 904
Amazonで詳しく見る
トロフィー難易度低くして
任天堂のゲームなんてマンネリってレベルじゃねえもんな
普通に日本の声優を使ってくれれば良いだろうしなぁー。
日本はちゃんと吹替えだよ。
今回、単に英語版使っただけじゃん。
ムービーゲーとか言うやつはそもそもMGSやらないから別にいいんじゃない
でもシリーズやってないからストーリーが理解できそうにない
日本人は口先は逞しいけど、買わないからね
仕事の方が優先なんだろうね
まっここにいる奴らは大体数がニートやヒキコモリばかりだろうけど(笑)
今作全てリアルタイム・OTE無しなんだわ。
なんでだろ
無双でも思うがPS2の頃からの延長でしかないね動画だけで満足してしまう
任天堂がハードの性能競争から脱落したから
ありえいくらい技術が発達してて全くリアリティがないんだよなぁ
未来の設定にしないとこういうのは成り立たない
きみは実にバカだなあ
あー言われてみればw
手首がガチャンって下がって大砲とか撃てたら面白そうw
そうゆうアイデア生かせよ
しかし羊フルトン回収はワロタw
マザーベースの拡大が面白そう
頭に刺さってるのは最終的に抜け落ちるんだと思う
ぽとって
復讐は終わったって感じで
たぶん
だから4のときにはついてなかった
これ以上低くできんだろ
スルー安定
奴は、コジステを生かアーカイブで見てないだろ
第12回の冒頭で監督がちゃんと何で英語仕様か
説明してんぞ、それちゃんと見れマジで。
しかし、発売日はいつだ?九月だけは避けて欲しい所ではあるけど
実機プレイ見てたら早くプレイしたい気持ちが強まったww
ゲーム性が増すなら非現実的なシステムも取り入れる姿勢
洋ゲーとは違う、我が道を行く感じがしてとても良いね!
今回、オンラインあり?
そういや、MGS5オンラインってファントムペインに含まれてるのか?
たまんねえな
育てる系のゲームって興味ないんで
GZで既にコンパニオンアプリでセカンドスクリーンつかってるの知らないのか? セカンドスクリーンの為だけにWiiUつかうバカいるのかよ
ジョエルやブッカー、デルシン、ジョーカーまでこなして凄いな
マザーベース運営楽しいのに、兵士の軍事派遣や兵器開発、医療、糧食、諜報どれも大事だしオモロイ
FarCry4の悪役もそうみたいだな
突き詰めてる感じが良いな。
いや、申し訳ないけど、おれ侵入先が動物園なら容赦なく皆殺しにするよ
それで非難のメール送ってこられても防衛策とらないお前が悪いとしか言いようが無いわけでさ
義手の改造とかもありそう。仕込み銃とか、指から催眠スプレーとか。pwであったロケットパンチも使用できたりして。
箱1やPS4は次世代機で高スペックなのになんで低スペックの糞WiiUでゲームやらなきゃいけないんだよ。
大人しくマリオでもやってろ糞豚
「武器を下ろせ!」みたいなの
今は見つかると即「!」アラーと鳴って、そういう駆け引きないし
いかにもゲーム的な効果音とかも上手く使ってるなと思う
敵に背後を取られて逆にホールドアップされるとかか
そういうのは伝説の傭兵が主人公のゲームではちょっと難しそうだな
撃ちあうだけのサバゲーを電子化したものとは違う印象。
マザーベースだって「ぼくのひみつきち」みたいな感じで心くすぐるw
3とは全然違う顔だなぁ
スマホでコンパニオンアプリ使うの楽しみ。
TGSで発売日発表されないかなー
PS4買うべきかねぇ、でも他にソフト無いからなぁ
まー実際はこっからどんどんダウングレードしていくんだろうけど
そういうのも最初は面白いかもしれないけど、
何度も繰り返されると面倒な作業になりそうだからなぁ。
回収、自基地強化とかワクワクする
にしくんやたらイカ持ち上げるけど、あれPSか箱のカンファに出てたら「ふ~ん」くらいのものでしかないぞ
任天ブランドがついてなんぼなんだよね
動画最後まで見てしまったし
もういい加減そういう開き直った冗談やめときなよ
正直驚いた。
パクリゲーねww
外国人の方が買ってくれるから外国重視するのは当然。
日本人はパズドラの方がお似合い(笑)
MGSVはリフレックスモードってのが標準設定でだな・・・
大体スネークの立場とおかれてる状況を考えればそれは無理。
フルトン回収にいちいち敵が気づいてたらゲームにならないし
何やってんだろうな他の和サードは・・・もしもしと携帯機しか作れなくなったゴミはいらんわ
MGS3 の1964年から20年経った1984年でここまで人は変わるのか...
と思った
PS4買えない人は大変だなぁ・・・w
もうお笑いでしかないよ
○○の方が可愛いなとか
○○の方が面白そうだな
の方が説得力あるからさ
いいセンスだ
回収してヘブンを作りたい
ムツゴロウさんになりそう。
オセロットってどういう経緯で仲間になったんだっけ?
PSPシリーズの方では出てこなかったよな?
WiiUじゃ性能不足で無理だからね
PS4はメタルギアとキングダムハーツのために買う。
ファントムペインの発売日が待ち遠しい。
PVに軍用犬は居たし他の動物も出るみたいだから狼とか出るなら侵入されても人間より役立ちそうだわ
3の18~20の時の顔より1・2の時の顔を基準に考えれば納得出来るだろ
>>100
愛国者達結成済みですから
まぁそうなんだけども今回は「ビッグボスのゲーム」でのオセロットなわけだから
もう少し3準拠でもいいんじゃないかと思った
動物コンプのトロフィーとか有るんやろうか
ストーリー進行させるだけで十分
流石メタルギア
ボスもMGS4の説明だと最終的にナノマシンを埋め込まれて意識を幽閉されるから
そのナノマシンの治癒能力の影響で傷が全部塞がったとかじゃないかな
この時代でもちゃんとすぐにほうれんそう守ってるんだろうな敵は
ぷっw
批判してる人(笑)は是非とも字幕をオンにして視聴して欲しいわ
攻撃するだけのゲームってすぐに飽きるのが分かってきたよ。
攻撃+ステルス+収集、探索 改造etc 色々なことができて
長く遊べるんだなぁって。
MGS3やPWとか2年くらい遊んだからな。今回の5でオープンフィールド
になったことでTPSの最終形態の1つなのかもしれないな。
友達いないのかお前
高い金出して劣化版買う痴漢は変態だわw
来年末までにはだしてほしいけど
リモプすれ(´・ω・`)
こうゆうのが出る限りは据え置きである価値がある
あっちもシステムがすごく面白いから、いつか据え置きでも
頼むよおおお!
共闘もゲームデザインに入ってる以上、やはりあれは携帯機じゃないと栄えない部分が多そうだなとも思える
さっさとピースウォーカーとGZやらんと
面白さは別としてまずMGSとは比較にならんだろ、レベルが違いすぎる
やれる範囲で頑張ればいいと思う
FWもまだ最初のシリーズすら発売してないし。
ただ、携帯機も高容量化してきたらの話だよ。
そこの部分・・・・・・・SONY殿、頼みますぞおおお!
マザーベースほんとすき
実機プレイはこれぐらいのプレイヤーを用意しないと見応えないしダメだね
今年は人少ないといいな
俺が見やすいから
ニートかよ
大丈夫か?
訓練積ませた殺人羊で返り討ちにしてやるよ
オフにできるんで全然大丈夫です、はい
しっかり作り込んでくれるなら幾らでも待つわ
ワロタ
無駄にやっちゃいそうw
4ってMGS4のこと?ファントムペインの主人公はソリッドスネークじゃなくてネイキッドスネークだよ。
オセロットについてはその辺はまだわからん。情報が来るのをまとう。
メタルギア、メタルギア2の時点であの角ないよな?そこんとこどうなってんだって聞いてるんだよ。
4にもビッグボス登場するだろ
ディープスロート
めええぇぇぇ でワロタw リアルさの追求だけじゃなくシュールな遊び心満載楽しみすぎる
友人のマザーベースを破壊できるとか胸熱ww
何か勘違いしてるな
MGS4のスネークはビッグボスの遺伝子から生まれたクローン(ソリッド・スベーク)なんだが…
MGSVのスネークはネイキッド・スネークだからもう一度情報収集しろよ
角がポロって落ちたって表現は可笑しいだろw
>>33はMGS4のラストに現れたビッグボスのことを言ってるんだろ?
別にソリッドの方のことは言ってないと思うんだが
いくら伝説っても、あんな離反したりされたり何回もズタボロにされて
作った軍隊壊滅させてる男を新たに慕う奴らもすごいよね
どう見ても疫病神
それ以上に何度も世界を救った功績の方が印象深いんだろう
部隊を壊滅させれたのもBIGBOSSのカリスマ性を恐れたからだし
MGO2のスニーキングミッションですでにやったじゃん
整形したか、あるいは角ありBIGBOSSは偽者って可能性もある
TPPのPVで緊急治療されてるBIGBOSSには角がなかったし
楽しみ過ぎる
なんだかんだでストーリーに期待してるからムービー多くていいや
え?
本当にわからんの?
ヒューイが騒がなかったのはストラブが人質にされてたからだよ
つまりストラブは出て行ったのではなく拉致されたってこと
いやいや偽者の可能性は十分あるよ
検証サイト見てみ
結構説得力あるから
PWでもフルトン回収しまくったからやってみたい
モンハンとかは、せめて裏世界程度のバグや、アイテム無限増殖ぐらいMGSなどのゲームは現実味を出す為に、しっかり作る。けどリアル故のバグが逆に非現実的になるのが面白い。
車があらぬ方向に飛んでったり、自分が吹っ飛ぶ事も。ゲーマーとしては、バグやゲームの物理エンジンによって生まれる裏技などを遊び尽くすのが楽しい。ゲッダンとか儀式の人見たいに
けどモンハンなどは、中2心をくすぐられるから、面白いだからMGSなどの現実味を考えたゲームは人によってはつまらない。だからゲームは楽しんだ物勝ち。
人によっては楽しいゲームをクソゲー呼ばわりするのは、好きじゃない。
そこら辺考え無いはまだ大人気ない。
最期の「大人気」=「おとなげ」です。
長文失礼しました。
MGSなどの歴代的にストーリーが続くゲームは、今から、ゲームをやる人にとっては、かなり、ストーリーが浅く見えたり、つまらなく見えます。
自分は、MGSシリーズはちゃんと、殆どやっています。
そうです。 又、ゲームの感じ方は人の精神、性格などによって、変わります
例で言えば、CODなら、外国人では、近未来設定が好きな人が多いけど、
日本人は、第二次世界大戦などの渋い設定が好きな人が多いから、今度のCOD:AWは、海外では人気、日本では、クソゲー呼ばわりになってしまう訳です。 長文失礼しました。
ミッションやシナリオそっちのけで回収にいそしんでしまいそうだ。
4に出てきたビックボスはリキッドとソリダスのパーツを移植しただけ
それに、この移植はMG,MG2でソリッドに重症を負わされたからであって、今回の傷は関係ない
それに、このすねーく
4のビックボスは、リキッドとソリダスのパーツを移植しただけ
その理由は、MGとMG2やれば分かる
今回の傷は、関係ない
それと、このスネークは本物やで
偽物って、言ってるやつアホだろ
GZの最後で頭怪我してましたしw
まぁさ、いるよね にわかなのに知ったかしちゃうやつ
そういうの求めてないから
ソリッドスネークのことや、ないで?
それぐらい、ググれよ
無理か・・・