• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





三国志大戦3でついにゲームクリア者が現れる




風の噂でついに~三国志大戦神~が歌舞伎町に降臨されたとか。
未確認の情報ですので、明日の全国ランキングが楽しみです。






名誉広報より、
ついに三国志大戦3をクリアして「三国志大戦神」になられた方が出た
との情報が!

ということで
"「三国志大戦」の証の上限は999でカンストでございます!"
だそうです!



BqpulVcCYAI9haB
























三国志大戦公式より
http://info.enbujyo.3594t.com/ranking/player/index.html
1403388323819

君主ランキング
1位~5位:2014年6月22日 更新情報


2014y06m22d_065659634



















漢国志大戦と言われたバランスの中でも魏国の礎デッキで勝利していくスキル、知識、判断力...etcはまさに全一でしたね



世界唯一のゲームクリアおめでとうございます!



神は今後いずこへ?











コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:14▼返信
ニシくんもソニーのネガキャンオンラインでカンストしてるよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:15▼返信
凄いんだろうけど何が凄いのかわからない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:16▼返信
よくやりましたね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:21▼返信
金の無駄遣いやな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:23▼返信
ただの搾り取られるバカな消費者だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:24▼返信
なにこのダサそうなゲムーは
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:24▼返信
まだ三国志やってんのかよ
戦国のタッチ嫌いなのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:25▼返信
いくらつぎ込んだのかな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:26▼返信
このゲームまじクソ高かったな
結構やってたけど引退後は後悔しか残らなかった
手元に実物が残っても、使えなくなったカードなんて眺めててもしょうがないしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:26▼返信
大戦3って忠義辺りで引退したが今どのくらいの有名プレイヤー残ってるの?
青井が戦国の全国リプレイに出てたくらいの知識しかないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:27▼返信
てかまだゲーム残ってたのかよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:28▼返信
銀河大帝www
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:29▼返信
もう賞味期限過ぎてるだろ
そろそろ家庭用に移植してもいいんじゃないか?
DSのはノーカウントで
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:30▼返信
岩田「今回の株主総会は新しい趣向をこらしまして、私の報告はビデオでの直接!録画報告とさせて頂きます。
人気のダイレクトを株主の皆さんにも体験してもらおうと言うわけです」
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:32▼返信
なにこのゲーム ACはまったくやらないから知らん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:33▼返信
店側にとっては良いカモ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:41▼返信
4万試合って・・・
どんだけ時間かけてんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:41▼返信
きもちわるっ
リアルはなにやってるの?
はずかしい(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:43▼返信
しかしお披露目頂上は負けを選ぶという運営のいやらしさww 勝たせてやれよwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:45▼返信
数年前に皇帝まではやってたけどカード追加もないから辞めたけどまだ稼働してたんだね。

このプレイヤー何者?大抵のランカーとはあたってたけど知らないわ。
戦国にみんな流れた後も黙々とやってたんだろうな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:48▼返信
これってまだサービスやってたのか
てっきり戦国でたから切り捨てだれたのかと思ってたわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:51▼返信
三国志のゲームはコーエーのスーファミ版三國志Ⅲが一番良かった
内容やシステムは言うに及ばずだし、
楽曲はカシオペアの向谷実だったし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:52▼返信
カンストとかまじかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:54▼返信
ほんとにこれアーケードでやらなきゃいけないようなゲームなの?
PS3でも十分に動かせそうだけど
俺にはパッケージゲームよりずっとショボく見える
これプレイするのに何万円も使ってるんでしょ?すごいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:57▼返信
ググったらこれ一回やるのに300円かかるらしいっすよw
いやーすごい世界だ
もしもしの課金ゲーバカに出来ないね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 07:59▼返信
>>25高すぎワロタwwww

こんなのやるんだったらハーゲンダッツ買うわwwww
27.どすこい酒造投稿日:2014年06月22日 08:02▼返信
凄いな…
暴乱デッキ作って104までは行ったけど限界だったなあ…
もう一年以上やってないし、今度やりにいってみよう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:10▼返信
カード排出なしなら大体どこも100円よ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:22▼返信
>>26
ハーゲンダッツはストロベリーが至高
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:24▼返信
クリアとかあるゲームなんだこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:28▼返信
やった事無い奴多すぎ。
公式は300円だけど今300円しないよ。
32.どすこい酒造投稿日:2014年06月22日 08:30▼返信
うちのとこ三連戦で200円やった
もちろん排出ないけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:33▼返信
戦国大戦がつまらんからなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:42▼返信
カード追加も環境の変化もなく、プレイヤーも減るだけのゲームでプレイし続けられたのは凄いな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:44▼返信
この人求心使いじゃなかったっけ、環境変わって礎にしたのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:47▼返信
今は三戦(約30分)で200円以下のとこがほとんど。
最初の頃(十年前とか)は三戦で300→200→100円だった上に、負けると連戦できずに終わりだったから、一戦二百円以上するゲームだった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:51▼返信
今は知らんけど300円ワンプレイなんて所はまず無いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 08:53▼返信
>>24
盤面に置いたカードの位置がゲーム内のキャラクターの位置になるシステムだから、PS3になると専用の盤面が必要になる。さらに盤面の認識がちょいずれるだけで上位プレイヤーにとって致命的になるから、メンテが悪いと終わる。ので家庭機は難しい。
昔DSであったんだけど、パネル上での同時動かしとかが微妙で、ペンじゃどうしても細かい操作ができないから別ゲーだった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:00▼返信
三国志大戦ってなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:08▼返信
カッケーてなんだよ
小学生かよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:11▼返信
稼働初期にやってたわ、懐かしい
あまりに金が減るペースが早すぎてやめたゲームだ
稼働1ヶ月で全国50位くらいになったんだけどな
当時のWCCF以上に金使うゲームだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:15▼返信
おらピケット軍って、カルドセプトかい
なつかしいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:34▼返信
こんなのやるから和ゲーは馬鹿にされる

PSで作らないならゲームから撤退しろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:35▼返信
こういうの見ると日本のゲームはPS以外ゴミだと思う。ゲームをやる方も

PSユーザーくらいだな。世界に誇れるのは
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:37▼返信
PSで作った日本人ゲーマーの良いイメージをその他のゲーマーがぶち壊してるんだよな

足を引っ張らないで欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:38▼返信
なんて奴だ・・・素直にそう思う

だけどw本当にそれで良いのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:38▼返信
やっとカンスト出たのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:43▼返信
>昔DSであったんだけど、パネル上での同時動かしとかが微妙で、

シングルタッチでどうしろと?ってことですわなw
アケ版は基板は確かChihiroだったかな?NAOMIの上位基板だから大した性能じゃないしね
今ならPS3かPS4とVITAで操作自体はできそうだけど、タッチパネルから目を切らないといけないから大変だね
WiiU?シラネw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 09:53▼返信
このゲーム面白いけどなんせお金と時間がかかる。
PSeyeとか使って家庭用に移植すれば良かったのに、DSのショボ移植しか無かった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:03▼返信
稼働から10年近く経った現時点では、実はACの中でも良コスパ、良バランスなゲーム。店によっては100円で30分程度遊べたり。


ただし、資産(カード)の確保さえできていればの話。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:20▼返信
金がー時間がー

としか言えない愚民は黙ってろ屑

お前らも遊びでも仕事でもいいから神になってネットに証拠を晒してみろよ

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:26▼返信
まあソシャゲにつぎ込むよりはいいと思うね
評価したい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:30▼返信
>>52
ゲーセンってソシャゲより金かかるからね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:31▼返信
これだけ人気なら復活させりゃいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:44▼返信
ゲーセンのトップランカーはどういう生活送ってんのか気になるわ
QMAやってるけど、トップの魔法石獲得数とか開店からずっとゲーセンにひきこもってても無理なレベル
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:47▼返信
ランキングの画像には「称号」じゃなくて「位」って書いてあんじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:50▼返信
金あるのに使わない奴よりこいつはまし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:52▼返信
ラディカル操が通りますよっと
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:59▼返信
>>55
この人は仕事のない休日(週1か2)に、10時間ぐらいゲーセンでやってる人。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:06▼返信
ほかにすることないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:15▼返信
今だに一回300円でやってるとこ教えて欲しいわ200円の取れないUFOキャッチャーよりマシだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:16▼返信
初期は覇王になるのキツかったけどどんどん優しくなったよな
青井やランプのプレイスタイルが好きだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:18▼返信
>>60
お前なら何すんの?
資格()のお勉強か?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:35▼返信
いちいち称号つくってたのかよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:37▼返信
もう1が稼動してから10年近いのか。面白いゲームだったけど
ゲーセン行くのめんどくてやめたわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:38▼返信
3万戦もしてんのかww
1戦いくらだっけ?300円とかじゃなかった?
人様の趣味に口出すもんじゃないけど、こりゃアホだわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:45▼返信
金遣いすぎて引退→CoJ行きとみた
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:46▼返信
やってないの圧倒的な数www
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:09▼返信
三国志はザビーがあまりにも強すぎた
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:20▼返信
どこで流行ってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:21▼返信
2品どまりのザコです
ある時使った金がバカバカしくなりPS3とVITA買って普通にゲームライフたのしんでます
3DSはどこいったか覚えてないや
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 13:16▼返信
格闘技やスポーツって上手くなればなるほどかっこいいけど
ゲームって上手くなればなるほどキモくなるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 13:16▼返信
家庭用じゃ出せない面白さがアーケードの醍醐味だからね。
それに毎回お金を払うから真剣にもなる、回線を引っこ抜くのはゲーセンにもいたがなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 13:27▼返信
>>63
まぁ何をするかは決めてないが、少なくともカード持ってゲーセンにウキウキしながら行くって選択肢はねーな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 14:07▼返信
>>74
お前よりカード持ってゲーセン行ってる奴の方が人生楽しんでるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 14:40▼返信
別にカネ使ってくれるならなんでもいいよ
運営はもっと上の称号用意して、バンバン、カネを使わせるべき

もっと金使え
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 17:30▼返信
>>74
パチスロやってよその国に金動かしてるアホ共とか煙草吸って周りに迷惑かけてる馬鹿とかよりマシだと思うけど、お前パチスロやら煙草のスレで毎回ネガってるの? それともここでだけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 17:42▼返信
現役君主少ねぇなぁwww
低証だけどまだまだ楽しめるゲームだぞ
79.ネロ投稿日:2014年06月22日 18:37▼返信
さすがに、ウイスキーは効くな

すっげー酔う
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 20:00▼返信
稼動初期はしらんけど今の相場は3戦200円~300円かなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 21:05▼返信
これがどれくらいすごいことなのかさっぱり分からん・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 04:27▼返信
すげぇな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 05:24▼返信
無駄なことを
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 06:18▼返信
単に金かけた馬鹿の称号か
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:23▼返信
まだ三国やってたのか
開発が終了宣言してたし、もうみんなLoVか戦国に乗りかえたと思ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:15▼返信
凄さがわからないからなぁ
何かに例えてほしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 16:59▼返信
三橋栄香 筒井陽一
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 17:00▼返信
三国志大戦

直近のコメント数ランキング

traq