• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






新発売のご案内

「カップヌードルライトそうめん」(7月7日発売)

カップヌードル "初" のそうめん 「カップヌードルライトそうめん」 2014年7月7日(月)新発売

http://www.nissin.com/jp/news/3516
1403511319312

記事によると
日清食品株式会社 (社長:三浦 善功) は、「カップヌードルライトそうめん」を7月7日(月)に全国で新発売します。

7月7日は七夕、そして「そうめんの日」
カップヌードルライトから日本の夏の定番「そうめん」が新登場!!


「カップヌードルライト」シリーズに「氷を入れて冷やして食べる」という新しい食べ方を提案する "夏はICEカップヌードル"。2012年からスタートしたこのキャンペーンは、暑い夏にぴったりの「キ~ンと冷えたおいしさ」が楽しめると大変ご好評をいただいています。
今年は、「SAMURAI,FUJIYAMA,CUPNOODLE ~この国を、楽しもう。~」というコミュニケーションテーマのもと、カップヌードル "初" となるそうめんが「カップヌードルライト」シリーズから登場します。もちろん、お湯を入れるHOT調理だけでなく、氷を入れて冷やすICE調理でもお楽しみいただけます。
「カップヌードルライト」で培った技術を応用した新開発のそうめんは、小麦粉の豊かな香りとしなやかな麺質が特徴で、HOT調理の際には湯のびしにくく、ICE調理の際にはしっかりとしたコシのある食感になります。
スープは、鶏をベースにシイタケのだしとアサリ、昆布のうまみを加え、アクセントにショウガを利かせました。さっぱりとしながらもコク深い「和のカップヌードル」を、ぜひお楽しみください。




6094


20140623-04


















ありそうでなかったカップヌードルそうめんが発売

和風鶏スープみたいだけど、そうめんはカツオか昆布のめんつゆってイメージだ











日清 カップヌードル ライト 53g×12個日清 カップヌードル ライト 53g×12個


日清食品
売り上げランキング : 834

Amazonで詳しく見る


日清 カップヌードル カレーライト 58g×12個日清 カップヌードル カレーライト 58g×12個


日清食品
売り上げランキング : 779

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:07▼返信
まずそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:07▼返信
どん兵衛じゃないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:07▼返信
冷し中華の方がらしく出来そうな気がする・・・と思ったけどあれは具材が難しいかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:08▼返信
そばとうどんはもうあるからな、
いーと思うよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:08▼返信
くさそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:08▼返信
まずい(確信)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:08▼返信

ソーメン

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:09▼返信
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
 / (゚) /
     ト、。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
     ⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:09▼返信
いずれどっかが出すと思ってたわ
コープが既に「あったかおそうめん」を2種類出してるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:09▼返信
ないわー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:09▼返信
食べてみたいけどあまり美味しそうな感じはしないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:09▼返信
/ ̄ ̄\ヾ
    ◯ ̄ ̄\ヾ
     ト、  \゜
 彳   。∴\  |∴
`/  ゜l⌒ヽヽ |。o
    |  | | l
    |  ヽ|/U
      u
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:10▼返信
うどん、そば、ラーメンは既にあるけど、そうめんはまだ無かったっけw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:10▼返信
素麺の意外なカロリーに度肝を抜かれた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:11▼返信
いやいや
もうずっと前から素麺のカップ麺売ってるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:11▼返信
>>9
カップそうめんなんてあるの知らなかったわ
梅のヤツうまそうだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:11▼返信
   / ̄ ̄\
    ● ̄ ̄\
     ト、  \
 彳   \\  |
`/   ⌒ヽヽ |
丿   |  | | l
|    |  ヽ|/
|____    チャリーン
  ||  __ |ヽ|ヽ
 _||_ ||Θ|(   )
| ̄T ̄|L|_|と  |
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:11▼返信
冷たいから美味しいんであって、ぬるい素麺なんてまずいでしょ
氷入れすぎると溢れるし、よくこれでGO出たなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:12▼返信
でも出来ればどん兵衛で出してほしかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:12▼返信
にゅう麺でいいんじゃないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:12▼返信
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
   (゚) /
     ト、。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
丿    ⌒\U∴)
|    |  ゙|||
|____   U|
  ||  __ |ヽU
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:13▼返信
200kcalとかふざけてんのかよ
すぐ腹へるやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:13▼返信
どんだけ氷入りゴリ押ししたいんだよ
そうめん自体は気にはなるけども
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:13▼返信
これは売れないな
秋くらいに投売りされてる光景が目に浮かぶようだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:14▼返信
 /⌒\ /⌒\
` | o⌒o  |ヽ
| \__ヽ/ |
| ヘf川巛ハミハヘ |
|| |川川Nミリ | |
  ヘVソ川ソミリヘ \
  | Y彡ノミツ|
 / V彡ミソ \
    )八(
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:14▼返信
まずそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:15▼返信
 ([[[[)< ([[[[)<

([[[[)< ([[[[)<

([[[[)< ([[[[)<

  ([[[[)<  ([[[[)<

 ([[[[)< ([[[[)<
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:15▼返信
 >(:|三) >(:|三)

  >(:|三) >(:|三)

 >(:|三) >(:|三)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:15▼返信
すげぇ楽しみ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:16▼返信
ライトである矛盾w
お前らカロリーばかり気にしている様だから突っ込んでおくが・・
冷たくて美味しい=高塩分必須!!

よく覚えておけww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:17▼返信
ざるそばも頼んだ日清
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:17▼返信
ちゃんと冷やせればうまい可能性はあるが温かったら残飯だろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:17▼返信
少しだけ作って売れば完売商法のできあがり
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:18▼返信
ほほぅ。ちょっと試してみるか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:18▼返信

ラ王に土下座せえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:20▼返信
そうめんなら普通にコンビニの弁当コーナーで売ってるじゃん。
あれじゃいかんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:22▼返信
冬はにゅうめんで行けるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:22▼返信
今までのと比べれば普通に食ってみたい気はする
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:23▼返信
ピンク色の麺とか一本入れとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:24▼返信
原価安そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:24▼返信
>>31
おお、冷やしがうまけりゃざるもありだな
盲点だったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:26▼返信
ライトじゃなかったらもっと嬉しかったけどな。
なんでもかんでも低カロリーで、痩せてる人からすればありがた迷惑。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:30▼返信
暖めてから冷やすとかめんどくせぇな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:32▼返信
へー一度試してみたくなるって意味ではいい路線
リピーターにはならないだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:32▼返信
『日清 どん兵衛 鴨だしそば』が最近のカップ麺のお気に入り。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:37▼返信


ブタめんで結構です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:39▼返信
流行ってるらしかった冷やしラーメンがクソ不味かったからもう珍妙な食い物には手を出さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:43▼返信
インスタントの素麺食ったことあるけどくそまずかったんだよなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:43▼返信
夏より冬とかに流行りそう温かいままで
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:47▼返信
不味そうなパッケージデザインだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:53▼返信
にゅう麺じゃないのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:57▼返信
この国の若者はアイドルが好きデス!とかいうあのCMきめええからやめろや
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:57▼返信
素麺って洗わないとぬるぬるのような
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:58▼返信
>>41
ペヤングでカップ焼き蕎麦って商品あるよ。
それでよければ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:13▼返信
まあレギュラーにはならんだろうなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:20▼返信
うむそうめんは揖保乃糸が有名だから
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:23▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:28▼返信
そうめんはコンビニでも売っているので買わないけど
にゅう麺は何気に気楽に作れるモノが無いので、冬場買いそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:49▼返信
氷 180gって、製氷ブロック何個分だろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:00▼返信
宣伝料いくら?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:09▼返信
ソーメンはいいけど味付けは麺つゆじゃないのか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:24▼返信
やるならソーメンチャンプルみたいなのが美味かったんじゃね?
焼きそばのカップ麺みたいな感じで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:28▼返信
また安価なとこきたな
原価いくらよ日清
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:30▼返信
日清迷走し始めたな
数年前から無理やり販路広げようとしてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:40▼返信
冷やしの食べ方面倒くせ〜
カップ麺の最大の長所消してどうすんの
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:50▼返信
他のメーカーだけど昔からある。
冷やして食べるのじゃないけどな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:55▼返信
冷や麦とかのほうがよくね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:01▼返信
そうめんぐらい作れよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:05▼返信
東洋水産やエースコックの味よりは美味だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:10▼返信
そいや昔ざるそばのカップ麺あったな。見なくなったけど結構美味しかった。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:13▼返信
ちょっと高いけど、カップそうめんってずっと昔からあるよね
すごいあっさりしてておいしい
脂臭い細めんならトンコツラーメンのカップメンでいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:15▼返信
お弁当につけるような、小さなサイズで売ってるね>温そうめん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:17▼返信
これは…
ちょっとした冒険ですねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:52▼返信
にゅうめんでっせ

ってのなかったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:00▼返信
クーラーのガンガン効いた部屋でカップ麺を食うのがいいんじゃねえか!w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:23▼返信
ライトシリーズは甘味料使ってるから後味気持ち悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:44▼返信
アイス調理っても熱湯で作った後氷で冷やせってことでしょ

水で作れなきゃ誰もやんねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:49▼返信
コンビニで、氷入れますか?って聞くようになるのかな?
まん.こくせぇ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
そうめんは揖保の糸か湧水の糸が好き
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:11▼返信
昔国語の授業で出てきたソーミンチャンプルーを思い出したわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:11▼返信
7月7日発売ということは、ほぼ2週間後か。
いっちょ試してみるか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:12▼返信
最近は毎日朝飯は蕎麦屋になってるわ
なんか凄く調子が良くなった
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:56▼返信
気になってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:33▼返信
ふつうのそうめんと比べればまあまずいんだろうが1回はたべてみたいわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:37▼返信
にゅう麺は普通に食える美味さだけどな
そもそもこの類の食い物が不味いなんてないと思うけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:41▼返信
カレーとシーフードでいいだろうんこどこも
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 14:22▼返信
カレーのポテトうまし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 14:28▼返信
普通にそうめん作った方が楽だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 11:54▼返信
なんでカップ焼きそばタイプで作らなかったんだ?湯切り後流水で冷やせるのに

直近のコメント数ランキング

traq