• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






話題のツイートより

pixivのフィッシングサイトが登場?














このツイートに対する反応











どうやら『tubebeam』というページをコピーしてアクセス収入を得るサイトらしい













『tubebeam』にサイトをコピーされた方のブログ

「孤独な老紳士の読書室 - tubebeam.com」で、Google 検索した
http://roushinshi77.blog.fc2.com/blog-entry-1521.html
1403523613123

私のブログと同一内容の別サイト「孤独な老紳士の読書室 - tubebeam.com」が、
ネット上にあります。少し前にも、私のブログがコピーされました。こちらは
解決しています。それなのにまた、別ブログで同じことが起きています。

コピーでは?「孤独な老紳士の読書室 - tubebeam.com」様に確認したいです。

著作権法に関わることなので、私としても、関係者に迷惑のかからないよう、
努めています。当然ながら、tubebeam.com様に対しても配慮しています。

本当に不思議でなりません。私のブログ、3件作って2件がコピーされた。
世界中にたくさんあるブログとサイトの中で、こんな確率ってあるのか。

1億円の宝くじに、2度続けて当たったようなものです。



















tubebeamのpixivにログインすると、パスワードやIDがtubebeamに送信されてしまうかも・・・

ログインするときはしっかりURLを確認したほうがいいですな








大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:09▼返信
日本 原爆 捏造 で検索
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:11▼返信
ファミ通のサイトがウォッチドッグスのPRのためとはいえ…
紛らわしいからやめてほしいこんなご時世
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:12▼返信
どんどんやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:13▼返信
詐欺じゃんこれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:14▼返信
こわいなぁ・・・とづまりすとこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:17▼返信
糞記事だらけでやばいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:17▼返信
pixivでわざわざログアウトする奴いんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:19▼返信
国家の犬どもは
二次元キャラとか存在しないもの守ってるヒマがあったら
こういう人様の財産を脅かすものをガンガン取り締まれや
くそが!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:19▼返信
珍ぽ入れてぇ
珍ぽ入れてぇ
珍ぽ入れてぇ

女の満こに入れてぇ 女の満こに入れてぇ

どうにかならんもんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:21▼返信
こんなの見分けがつかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:22▼返信
コピーしてアクセス収入を得るサイトらしいwwwwwwwwwwwww
はちまとjinのことやないかいwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:24▼返信
最近おかんの部屋からたまにFFのエンディングに流れる曲が聞こえる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:24▼返信
コピーサイトといえば嫌儲のイメージが強い
数日前にも某豚小屋がコピーされたばかり
ぐぐってみたら、はちまも被害に遭っているのな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:24▼返信
これでアドレスは今後非表示にするとか一時期言い出してたんだからGoogleは頭おかしいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:25▼返信
「キャッシュは合法」って風潮があるうちは、この手のサイトはなくならんでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:25▼返信
>>7
ログアウトしてますが何か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:30▼返信
>>2
プレステ公式サイトも凄いことになってるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:31▼返信
お気に入りに入れてる俺には隙はなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:35▼返信
紳士は渋をブクマしているから関係ないね(ニッコリ
20.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月23日 21:44▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:46▼返信
DMMがよくやってるbizみたいなやつ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:47▼返信
Chrome使ってる俺に隙は無かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:49▼返信
>> 13
はちまでポチると被害にあうわけね
はちまにそんな記事あったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 21:50▼返信
pixivのIDとパスワード盗んでいい事でもあるんか
まぁでも注意しないとだめだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:02▼返信
フィッシング詐欺ってすごいなぁってクロサギ読んで思いました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:12▼返信
ブックマークに入れてIDもパスワードも記憶させてるから引っかかり様が無いなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:24▼返信
ログインするようなサイトはログインページを登録してあるだろうし、
ニセのページをわざわざ開くという状況になるのが不思議だ
まあpixivのパスくらいは抜かれても特に問題はないが
28.せいれんかげき投稿日:2014年06月23日 23:18▼返信
本家のデーターを、転送しているだけじゃないかな。

そっくりと言うか、ソノモノを参照している感じだと思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:39▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:29▼返信
元々公式サイトをブクマしとけば引っかかることなんてないと思うんだけど…?
わざわざ毎回検索して飛んでく奴なんているの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:37▼返信
>>30
おまえみたいなバカを基準に世界は出来てる訳ないよね?現に俺がいるし。
浅はかな考えで発言したりすると恥かくぞ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:10▼返信
次からブックマークしとけばいいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:13▼返信
オートログインできるのかね
できないだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:50▼返信
サイトを見る分には問題ない
パスワードやIDを使うことが問題

直近のコメント数ランキング

traq