フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PSVita「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」
9月25日発売決定
主人公は苗木こまる(CV:内田彩)と腐川冬子(CV:沢城みゆき)
モノクマは10種類くらい登場?
シリーズ初のフルボイスでシリーズ最多のボイス量になっているとか
モノクマの仮面を被った子供達「モノクマキッズ」のリーダー格として
・大門大(CV:潘めぐみ)
・空木言子(CV:荒浪和沙)
・煙蛇太郎(CV:上坂すみれ)
・新月渚(CV:伊瀬茉莉也)
・モナカ(CV:平野綾)
が紹介されている模様
発売日きたか!
発表まで時間かかったなぁ

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか 浴衣Ver. (ノンスケール ABS&APVC塗装済み可動フィギュア)
フリーイング 2014-10-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 大井 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
パッケで出すのこれ
ニシ君よ本当にすまんな
冷や汗すごいよ?
トトリ「PSW美少女には入れそうにないね、ビジュアル的に」
ノワール「残念ねー、仲間が増えると思ったんだけど」
イオン「あはは、これ以上増えたら大変だよね」
アリサ「そろそろキャラの特徴把握するだけで大変になってるわ」
響「だな!自分達だけで十分だぞ」トトリ「おまえなんで居るんだよ」
楽しみすなぁ
そんな事よりダンロン3はよ
それしか言う言葉が見つからない
早く朝鮮へ帰れよ豚w
だからもちっとバラけろと
まぁ豊富なソフトだからどうしてもぶつかるよね
WiiUに何もないから記事なんてないだろ
あるとしても悲報だけ
ダンガンは、テキストとは異なる短い返事でボイスを収録してて、そのテンポの良さがダンガンのいいとこなのにさ。
案外早いね。
あと、在妊ウザい。
お前もキモいわ
バラててもバラけた先に何かがあるんだよなぁ・・・
もうずっとVITAばっかりで遊んでてバッテリーが心配になるくらいだわ
なぜバッテリー交換できない仕様にしたんだよったく
んなはずわないわ
これは1000円でもいらん
クソゲー臭がブンプンする
どう見てもアクションがメインだから、フルボイスにすることでADVパートを目立たせたり、
戦いながら台詞を頭に入りやすいようにする狙いがあったんじゃ?
今回はさすがに裁判なさそうだしなw
3に期待して投資するよー
キャラゲーに近いものはあるけど逆転裁判とはまた異なったゲームシステムが受けたんだと思うんだが
舞台によるだろうね
霧切はジェノサイダー出る以上出そうだけど(苗木君とセットで)
アニメで若干雰囲気があわなそうだなって感じたのとネタバレくらったせいだが
安かった時に買っておけばこれも手出した可能性はあるが普通にスルーしそう
これはこれでありじゃないかね
単なるスピンオフだし
ダンロン3もちゃんと出るしね
ごめん後半の意味がちょっと理解出来なかった
確かにアクションメインだろうけど、それでシリーズ最大ボイス量ってのがまだ想像できんw
大丈夫なん?
年内には3の情報来そう
アニメ見る前にゲームやるべきだったね・・・
個人的に逆裁よりこっちのほうが好きだわ
雰囲気も内容も
前のファミ通で言ってたから、一応プレイしておくかな
ももべのとダントラ被った
ロンパ3なら買ったけど、これはいらん。
アクションをするという感じだから、
ガチアクションゲーという感じでは無いらしいよ
あと、難易度が選べるらしいから、アクション苦手な人にもお薦めらしい
今年のソニーカンファでは『3』の続報だろうな
ただのTPSかと思ったが意外に楽しめそうだ
問答無用で買うおおおおおお!
でも9月の購入予定も増えてきたなーもうちょい後でも良かったかも
アクションゲーなんかで戦いながらテキスト読めって言われると、操作するのに必死で読めない人も少ないけど存在する
戦闘中に演出なんかでボスキャラとの会話とか入っちゃうと、読めない上、雰囲気的にフルボイスじゃないと締まらないという理由もあるし
ゲーマーなら問題ないだろうけど、前作がADVだった分そういうところにも配慮してるのかなーと推測しただけ
ただ、それでも1.2以上のボイス量になるというのは分からんなw
こりゃ、3は来年には出そうだよな
両方同時購入だな
3はでるとしたらどうなるのかまったくわからないな。2で綺麗に終わっただけに
このゲームのおかげで日本のゲームから見切りをつけることにした
ダンガンはVitaで、閃はPS3でプレイすりゃいいか
消去法でVITA無双と化してるな。
世界が混沌としてそうだし続きはいくらでも作れそう
ただ超高校級の~はどこかで方針変えないとネタ切れだよな
2を先にやるとネタバレしまくりだよなコレ
ぶっちゃけ世界観の補完がしたいだけで内容にはあまり期待していないw
時間的にも金銭的にも(´·ω·`)
何故かついつい買っちゃうんだよなぁ
昔は多くて年5本くらいだった
スマブラもあるし9月充実してますなあ
欲しい洋ゲー固まってるからもうその時期に出すの勘弁してくれ(泣)
ペルソナと同じパターン
なるほど分かったわ
読むんじゃなくて聞くってことか。
意味不明で理解できない
そもそも妹が生きてる事が驚きだった
こまるちゃんがモノクマをブッ倒すミニゲームでも入れれば良かったような気はするんだよなあ…
PV微妙だけど少しでも買って良かったって思える程度に面白い事を祈るわ(´・ω・`)
モンハンも昔は移動調合出来ない奴は大体地雷だって分かったんだよな
効率部屋を立ててるのに、エリチェンで調合するとかもうね…
下手なら下手でこっちも粉塵用意するのに…
で、問題は3デスなんだよ
タッチパネルで速攻調合するのが当たり前で、スキルを見るのに直接動きを確認しないといけないんだよ
毎クエストそんなことしてられるかっての
でも放っておくとバンバン死ぬんだよ
だから被ダメが大きいG級なんてハメ使わなければ3乙当たり前の地獄絵図だろうな
だから俺は4Gは買わない
どうせ升だらけだろうし
ダンロン世界というADV的要素が先にあって
アクションはあくまでストーリーを追うための道具に過ぎないという位置付け
ダンロン本編だって、操作自体はアクションだからね
魔都紅色幽撃隊みたいに手抜きクソゲーにならないといいんだが…
初の外の世界だな
ダンロン本編はどう見ても操作自体はアクションじゃなくね・・・・
あれをアクションという感性に疑問
ダンロンは最高におもしろいんだけど・・・日本がTPSとアクションのハイブリッドをウマく作れるのか結構微妙なんだよな・・・グラに関してはポップな感じでらしいけど
以前人気ゲームの続編に出るとかあったけどこれのことみたいだな
公式見て来いよ
ジャンルは、ハイスピード推理アクション
なんだよ
勉強が足りんな
ホントにセンスが良いゲームだなあという印象だったからね
今回はアクションだからどうなるかわからんけども
こいつらは本当に嫌われてるから漫画アニメゲームに関わらせた時点でアウト
残念ながらヒャダインは今後も仕事増えまくるだろうから嫉妬乙としかならんぞ
結局はニコ動で消費するだけの側の人間が、成功者を叩いてるだけだと思う
別にスキャンダル起こしたわけでもなく、良い曲作ってるわけだしな
いや本編はアクションじゃねえだろ・・どう考えても
なにが勉強足りないなだよ
あれアクションだとか言い始めたら大概ジャンル分けとか意味無くなるわ
セリフを狙い打つシューティングゲー要素、タイミング良くボタン押すリズムゲー要素、
2ではレースゲー要素もあったけど、基本はノベルゲーだろう。
とりあえず教えといてやると閃の軌跡の人気ヒロインアリサじゃねえから
トワ会長がメインヒロイン格全部ぶっちぎってるから
やっちゃったな
公式がアクションだって言ってんのに
お前が文句垂れたところで、覆らないんだよ
そもそも、純粋なるADVというのは、コマンド選択式とか
推理の過程でアクション性を持たせないゲームが多いんだが
ダンロンの学級裁判は、弾で打つのが台詞だったりするだけで
基本構成はアクションゲームと言っていいと思うが
しっかし前はゴキブリ煽ると少々罪悪感があったが今は宗教拗らせたバカ面白いな程度にしか思わんなぁ
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
「竹中平蔵 人頭税」で検索
勉強不足はお前だよ
アドベンチャーは売り上げが伸びないから、そのジャンル名を付けなかっただけ。中身はアドベンチャーだと小高さんは言ってるから。
分散してるだけじゃんアホやのぅ
WiiUは世界的に不調だし
3DSは携帯ゲーム機市場そのものが死亡して根腐れ状態
もう任天堂ファンを煽るのもからかうのも面白味が無くなったって感じなんだろうな
20ゲーム差で最下位の野球チームを見守っているような気分だ
ADVの枠組みの中に、学級裁判みたいなアクション性は無いからね普通は
ジャンルは、ハイスピード推理アクションでいいだろうし、
公式がそうなっている以上、裏話がどうのとか関係ないしな
そもそも、1からアクション性には拘りがあるからこそ
スピンオフでアクション要素多めの絶対絶望少女を作ったという経緯があるわけだし
真顔でジャンルはハイスピード推理アクションと言われてもな
と言うかやっぱアクションメインなんじゃねえか
苗木こまるなだけに
ダンロンの俺ジャンルはアクションじゃない!とか言われてもなぁ
推理アクションの、推理という部分にADV的な要素が含まれてる
それに加えて、ハイスピードなわけ
楽しみにしてたんだよねーこれ!
さっきから主張がブレてて笑える
要するにダンガンロンパはADVメインでアクションがおまけ要素ってことだろ。
どっちが上とか無いから
推理アクションという一つのジャンルだからね
もうダンロンは面白いでよくない?
もうあれジャンル超越してるから
それは絶対に違うだろうし
全部含めてダンガンロンパだから
ダンガンロンパはハイスピード推理アクションゲームということなんだよ
こいつ下手くそだからいらねーよ
>>125が基本構成がアクションゲームとか言った時点で話がおかしくなってる。
推理アクションはADVが基本でそこにアクションを組み込んでいるからダンガンロンパは面白いって話なら分かる
沢城二役でいいじゃんかよ
立ち絵では三つ編みのままな所…
しかし発売日近かったな
最悪年内無理も覚悟したから良かった
平野綾いたwwwwww
XboxONEのゲームでもそうだがゲーム業界からの声優オファー来てるのかもな
ゲス役の平野は輝くぞ
3dsのスマブラでるし。
Vitaでこれでるし。
3のために温存か?
ボリューム不足だけが心配だ
無いなら買わんぞ。
今週末からは絶対無理だしどうしよう…
俺はストーリーのために買うんだが
3に繋がる複線とかありそうだな
過去作で考ると微妙。1のCGは徹底して暗黒(さくらちゃんは例外)だったし
2は一部の色気担当が股パカーッ以外 描写なかったし。ただどっちも1・2Reで下着単品(男性物含む)はもらえた
3Dになる事でスパチュンが吹っ切れればワンチャンあるかもな
まぁ、少し怖いし様子見するか。
女のパンチラするより男のパンチラしたほうが売れそう
てか苗木妹生きてたのか。1の動機ビデオで家族皆死んだもんだとばかり
任天堂には負けるよw
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ