• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





脱線列車の運転士 事故写真、LINEに投稿
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/06/23/kiji/K20140623008425940.html
1403532185622

記事によると、
・鹿児島県指宿市でJR九州の観光特急「指宿のたまて箱」が脱線した事故で、列車を運転していた運転士が事故直後に撮影したとみられる車内の写真をLINEに投稿していたことが明らかに

・土砂に埋もれた線路や、土砂が入り込んだ車両の写真を投稿。「死ぬかと思った」「国土交通省からの事情聴取」などとコメントを書き込んでいた























写真を撮ったのは会社の指示だったみたいだけど、LINEにあげるのは・・・













大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:01▼返信




ドアホ


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:01▼返信
クズだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:02▼返信

かまって欲しいヤツ多すぎだろ

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:02▼返信
次から次へと休む暇なく新しい事件()が湧いてくるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:02▼返信

許したれよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:02▼返信
日本崩壊してるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:03▼返信
プロ意識が足らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:03▼返信
フルディスクロージャー精神があっていいんじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:03▼返信
死んでくれてよかったんやで
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:04▼返信
何が問題なん?偉い人おせーて
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:04▼返信
何も悪い事じゃないだろ
でも低脳アホ一般人は批判するんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:05▼返信
脱線事故起こしてこの余裕やばない?
普通顔面ブルーベリーになりそうやけど
大物すぎない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:05▼返信
この手の話には絶対不謹慎厨が湧くからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:05▼返信
つーかまた脱線したの!? 日本の鉄道は先進国で一番クソだな
リニアモーターカーも大事故するに違いない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:06▼返信
>>12
脱線事故の原因は土砂崩れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:07▼返信
死ぬかと思っただっておw
その割にはLINEに投稿する余裕があったのな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:08▼返信
今頃韓国・中国はこれをネタにしてるだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:09▼返信
なんでこれが悪なのか
論理的に解説求む
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:09▼返信


一つ悪いのは携帯ツールの問題。民度が低すぎるがゆえに同じツールを使用しているとトータル的に悪くみられる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:10▼返信
LINEに仕事・会社関係のものを上げるのは駄目だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:10▼返信
LINEは私的なものだから職務に関わることを上げるのはどうかなとも思うけど
咎めるほどのことじゃないんじゃないかな?
事後処理がまだまだありそうだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:10▼返信
身内の恥をばらまくとかアホだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:11▼返信
なんか問題なの?
死ななくて良かったじゃん。 

大怪我した人はいるけど誰も死んでないんだし、事故は運転手が悪いわけじゃないんだしね。
むしろこの程度で止められたのだから褒めてあげるべきじゃん。

lineで発信する事の一体何が問題なのか、ブーちゃん教えてくれよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:13▼返信
やっぱアメリカ式トレインが一番安全ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:13▼返信
どうでもいい
まとめて死んでろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:13▼返信
でも同じことツイッターでやるとバカッター扱いなんでしょう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:15▼返信
>>23
んなら君も公用車で事故ったあとに写真撮ってLINEに挙げるといい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:16▼返信
なにこの明らかな釣りコメはww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:22▼返信
>>23
クソニーみたいな外資系アプリのLINEで発信するとかダメに決まってんだろ
信頼できる任天堂ユーザーが多いMiiverseでやるべきだって事がなんで分からないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:24▼返信
ソニーが悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:24▼返信
脱線の原因にもよるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:26▼返信
>LINEは登録したグループ内で写真やコメントを交換できる。
>運転士の知人ら約20人のグループが閲覧可能で、
>写真はグループ外に拡散が可能な状態だったという。

仲間だけに見せたつもりが誰でも見れる状態だったってパターン?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:29▼返信
GTA4に登場したあの電車を日本に導入して更新すればいいんだよ。
パワーもあるし脱線なんてしないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:32▼返信
>>27承知しました。 まぁ事故らんと思うが。
>>29本件から逸脱・・ まさに脱線大妄想w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:32▼返信
ええやろ ちょっと気も動転するだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:33▼返信
こうやってネットで取り上げられニュースになり不謹慎厨が凸し会社の業務に少なからず迷惑がかかりそれに基づいて処分を受けたり出世に影響したり

しても文句が無いなら、好きにすればいいと思うよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:35▼返信
どうでもWiiDS
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:39▼返信
察するに、かまって欲しい、プロ意識が足りないって事が容易に想像できるんだよ。立場ってもんがあるでしょ。
何が悪いとかじゃないから。
疑問に思う奴は麻痺してる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:42▼返信
NEETデス
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:43▼返信
こうやって記事やまとめになって賛否両論あるんだから少なくとも日本ではまずい事なんだと思うよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:43▼返信
クビだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:44▼返信
死ねば良かったんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:44▼返信
だ~めだこりゃあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:44▼返信
社会的に死んじゃったね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:46▼返信

そら死ぬかと思ったでしょうな・・
んで問題になるとは思わなかったのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:48▼返信
どうでもよすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:51▼返信
バカッター
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:57▼返信
まーた過剰に叩いて自殺させたいんけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:58▼返信
写真撮影 許可&指示なら 良いかも知れないけど
投稿は違反ですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:03▼返信
どっかの国の警察は警ら中の写真とかもLINE使ってるとかやってたし、別にいいじゃん。
非公開とすべき画像ならヤバいかもしれんけど、事故の画像とか別に構わんわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:04▼返信
Twitterならちょっとそれはって感じだけれど
LINEってメールみたいなもんだしな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:06▼返信
いいじゃねえか 直後の現場からならともかく 6時間後だろ。
全然セーフ。
会社、今後なにかまずいことがあっても隠避が困難になる風潮 → だから問題視
マスゴミ、得意げに記事にしても新鮮味薄れる風潮 → だから叩く
これを見聞きして
まぬけなお前ら → 即 叩く
浅はかなお前ら → えらそうな感想述べる
マスゴミ → フフフ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:09▼返信
つか運転手がミスして脱線したわけじゃないのに
このタイトルじゃまるで運転手が悪いみたいなふうだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:13▼返信
そのLINEがどういう面子に送ったのかによるな
会社でLINEのグループ作って情報共有に使ってるとこもあるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:17▼返信
会社の指示で撮った写真なら業務上知り得た知識だし
それをネットに流すのはNGじゃないかな
これを対したことないからokといってたら
NGとOKの境界線が曖昧になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:18▼返信
ダチに送ったのは不味かったな。

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:21▼返信
この間の小田急と言い

最近
脱線事故が多いよね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:23▼返信
在日在日
日本人ならこんなことしませんから!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:36▼返信
写真を撮れって指示は正しいよな。
事故の現状を報告するのに非常に有効
ただ、それを警察やら国交相を素通りして韓国にデータ流すのは最悪かもね。
減給程度じゃ済まないと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:37▼返信
TwitterとかじゃなくLINEならいいんじゃないの。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:53▼返信
別に結構どうでもいい気がするんだが、なにがだめなんだ?日頃の情報隠蔽のためか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 04:55▼返信
何が悪いのかわからん
一番手っ取り早く送れるツールだろ
韓国?
今更気にしてどうすんの?
メディアすら乗っ取られてんのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:01▼返信
つーか業務に関する事をそんな気軽に外に漏らすなって事だろ
当たり前の事だ
酒の席とかで他人に話すのだって本来アウトやで?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:04▼返信
>>54
元記事見たら知人ら20名のグループだってさ
つまりはゆとり乙って感じだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:11▼返信
>>63
単純にそれだけの話なんだよな
ただまぁここ見るだけでもその辺希薄になっちゃってんだろうなと思うよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:12▼返信
お前らゴキブリがステマしてるほうがよっぽど悪だと思うけど…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:19▼返信
相変わらず情報はだだ漏れ状態ってことか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:22▼返信
命に関わる事故の直後だったんだから
脳内物質でまくりで動転してたんだろう
仕方ない
冷静だったならきっとやらなかったろうよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:28▼返信
これを大したことないからいいとか言ってる人ってSNS中毒なのか、
それとも働いたことないのかどっちなんだ。
大したことないけどダメだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:33▼返信
>>69
事の大小じゃないしね
学生かなんかだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:33▼返信
まさか日本じゃないよなーと思ったら日本だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:34▼返信
脱線なうwwwwwwww



クズだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:38▼返信
どうでもいいがカッコイイな電車
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:47▼返信
投稿した後クビ切られて死ぬことにならなければいいがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:50▼返信
運転手は厳しいからな
多分クビだと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:53▼返信
ほんとLINE民度の低さ、怖い怖い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:53▼返信
大山のぶ代の声でしゃべりそうな電車だな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:57▼返信
ダンガンロンパかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:59▼返信
>>11
仕事中にLINEやんなよゆとりwww
そんなこともわからんのかゆとりwww
しねゆとりwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:01▼返信
別によくね
写真を撮っただけで投稿したのは時間経ってからじゃん

>JR九州によると、運転士は事故から約6時間後の21日午後5時ごろ、土砂に埋もれた線路や、土砂が入り込んだ車両の写真を投稿
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:08▼返信
ゆとりかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:18▼返信
小田急小田原線が事故るのと指宿枕崎線が事故るのは次元が違う
利用者が多い小田急小田原線が事故ると大混乱になるが、
指宿枕崎線は事故って運行休止になってもほとんど影響はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:35▼返信
会社の指示で事故の写真を撮る→6時間後LINEで知人に送信
特に責める要素が見当たらない
守秘義務違反かなんかになるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:39▼返信
写真は会社の指示だしTwitterみたいな不特定多数ならまだしもLINEみたいに個人しか見れないならって思っちゃうあたり麻痺しちゃってんのかな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:45▼返信
>>83
お前は会社で起きた事件を友人に写真つきでメールで送るのかい?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:46▼返信
事故直後なら乗客の安否を優先すべきなのでNG
家に帰ってからならいいお。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:47▼返信
指宿枕崎線は自然による事故多くね?

沿線の草木管理きちんとしてるのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:48▼返信
鹿児島の恥を曝さないでくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:50▼返信
>>85
電車って外を走ってるよね
それを送ってなにか悪いと思うの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:56▼返信
やることやったあとなら別にいいけど、
まぁlineで送ったのはイメージ悪いので今後は社則にでも書いとけば。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:57▼返信
※79ゆとりって言っておけばいいと思ってんじゃねえぞ、ガキ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:58▼返信
脱線は運転手じゃなくて整備側の問題だしな
ラインに上げたほうがケーススタディもできるし運転手が責められる点が見つからない
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:59▼返信
死者や意識不明等の重傷者が出てないなら許容範囲
そういう被害者が出ているなら不謹慎だと思うけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:10▼返信
土砂に突っ込んだ運転席が何だが放置されて時間が経って草木に飲まれた列車みたいでちょっと廃墟心をくすぐった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:12▼返信
>写真はグループ外に拡散が可能な状態だったという。

これが問題なんじゃね
信用に関わるしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:13▼返信
lineやってる脳なんてこんなもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:16▼返信
え?
正直何が問題なのかわからない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:22▼返信
>>97
お前の頭の悪さが一番の問題
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:23▼返信
悪いかどうかは会社が判断したらええ
この人のせいじゃないし就業時間外だよな?
でも一般人では撮れない写真を流したってのはどうなんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:25▼返信
>>32やろな
運転手は仕事仲間だけに見せたつもりだったんだろうけど(それでも微妙だけど)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:42▼返信
こんなことで怒り狂ってる奴は阿呆
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:42▼返信
別に本当に死にそうになってんだしいいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:51▼返信
人身事故ならともかく、脱線事故だから
別に不謹慎にはあたらないだろうし
状況が多くの人に広まるんだから別に良いと思うけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:52▼返信
サクっと処分して
サクっと許してやれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:10▼返信
これグループ内の知人に事故の写真をlineに載せてるってチクられたから発覚した問題なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:21▼返信
死ぬかと思ったって、乗客のセリフかと思ったんだが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:22▼返信
>>105
タイムラインに投稿したんだろ
108.85さん投稿日:2014年06月24日 08:23▼返信
>>89
なにいってるか全然わからない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:24▼返信
仕事中にやったならアウトだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:27▼返信
>>108
お前がバカだからじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:36▼返信
それくらい別にいいが1000票こえてるのにドン引き
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:43▼返信
モラルがかけているに投票したけど
記事をよく読んだらどうでもいいですだったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:45▼返信
早速トンスルランドに抜かれたな
いい加減にしろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:56▼返信
こんなことで一々うるさいんだよ
本当に世知辛いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:56▼返信
>>112
問題があるとしたらバレちゃった事かなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:03▼返信
>>95
危ない状態にあったのに情報を塞ぐ方がどうかと思うがね
まあどっちにしろこんななんでも粘着して拡散する寄生虫ブログが偉そうに言うなって話だが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:03▼返信
業務中にLINEやるようなやつだから脱線したんだろうねえ。
脱線の原因、脇見うんてんじゃねえだろうなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:08▼返信
問題視してる人は事故の詳細知らないんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:12▼返信
見出しだけ読んで批判しちゃった
運転手さん悪くないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:13▼返信
余裕あるな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:38▼返信
機密ではないなら
職員が投稿したか一般の人が投稿したかぐらいの差じゃないのか

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:05▼返信
乗客ならわかるが運転手はなぁ…
123.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月24日 10:06▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に理想郷だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:33▼返信
真実なら別に良いんじゃない?

事故原因詳細や、脱線事故にはなったがどういう最悪の状況が想定できてそれをどう回避してくれたのかが乗客にも解る。
また、そのブログを見た他の運転手のアドバイスも受けれるから、運転手技術や危険予測技術や緊急時対応技術などの技術向上に役立つかもしれない…

何よりもJR北海道のように長年隠蔽を続ける会社の隠蔽癖の期間が少なくなるかもしれない。

ただ、企業機密的内容は書き込み禁止で保護されるべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:34▼返信

運転手技術×
運転技術〇
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:44▼返信
JR社員は東西南北アホしかいないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:48▼返信
そもそも事故っても勤務時間帯にスマフォ弄ってラインやってる時点でアウト。警察や救急に救助求めるとか上司に指示仰ぐとかして仕事探さず知人に不幸自慢のように愚痴ってる時点で不謹慎
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:49▼返信
グループ内のLINEがバレた経緯のが不思議
そもそも知人同士のやり取りに対してどう不快になるの???
それにしてもはちまバイトってホント無能だよね
コピペして持ってくるしか芸が無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:08▼返信
「直後」というのがどのくらいなのかによるな。本当に数分なのか乗客の保護誘導などがひと段落した後なのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:29▼返信
Lineなんて不特定多数に配信するものじゃないからな。
知り合いに送っただけだろ。
その知り合いが裏切ってタレこんだのか。
バカッターなら問題だが特定の知り合いに送っただけなら問題ないだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:33▼返信
>124
その機密情報かそうでないかって、誰が判断するの?
他の乗務員のアドバイスが適切かどうかって、誰が検証するの?
旅客会社が定めた運用ルールと相反したとき、それをどうやって反映させるの?
負傷した乗客にとって、加害者企業側である運転士が、一方的に都合が良い事書いたとき、それがネットで一人歩きしたら、それをどう収拾つけるの?
現状の事故調査の枠組みが正しいかは別にして、ネットに夢見すぎだって。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:39▼返信
コメ欄の人も言ってるけど、グループ外に拡散させたやつが悪いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:42▼返信
運転手に過失があるならとは思うけど自然災害なら別にいいんじゃねえの?

みんなもやるでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 11:43▼返信
>130
あなた自身多少問題あると思ってるから「裏切って」って言葉が出てくるんでないの?それとも言葉の綾?
仕事中に職務命令で撮った写真を、この件に関係ない知り合いに送る必要性って何?
結果として送信者本人が想定していない人にも届いていたけど、そんな人が誤ってインターネットへ全公開しない保証って何?
問題のある写真かどうかって運転士がするもの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 12:18▼返信
仕事でいわれた写真をなんで私用に使うんだよ頭おかしいんじゃないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 12:25▼返信
結局TVで報道されるしどっちでもいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 12:28▼返信
※131

「その機密情報かそうでないかって、誰が判断するの?」←書き込みする本人が。書き込みされたら会社が。
「他の乗務員のアドバイスが適切かどうかって、誰が検証するの?」←本人が。適切でないと思うなら、信じなきゃ良い。うちの会社はこうやってるよ!なるほどってのがあれば良いですねって話。オーバーランしまくる会社とかは、オーバーランしない会社のやり方参考になるかもしれない。向上心が無い人には理解できないと思うが(笑)
「旅客会社が定めた運用ルールと相反したとき、それをどうやって反映させるの?」←そりゃ所属する会社の運用ルール優先でしょ…上に情報提供して安全性がより向上するきっかけにもなる。
「負傷した乗客にとって、加害者企業側である運転士が、一方的に都合が良い事書いたとき、それがネットで一人歩きしたら、それをどう収拾つけるの?」←それは書き込む運転士のモラルの問題である。

そうやって悲観的な視点からしか物事を考察しないなら、より高い安全性や技術的向上を追求せずに、脱線事故やオーバーランや企業内隠蔽を野放しにすれば良いさ。電車なんて乗らない俺には関係ない。ただ他の会社のやり方を参考にするのも良いかもしれないですねくらいの意見が言いたかっただけ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 12:36▼返信
さすが半島人LINE
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 12:50▼返信
※131

鉄道とか他の業界はあまり知らないが、製造業に関しては、他の会社と情報交換できる会社は積極的に情報交換し、互いに技術向上させてる。他の会社の技術を参考どころか情報収集しようとしない会社は製造業には、まず無いし、有っても大した技術力がなくて、時代に乗り遅れたり、競争に負けて潰れる。
鉄道業界でも多少情報交換してると思うが、上から伝わってくる情報より、自他の双方の会社の、携われる職務内容などが同レベルか少し上くらいの人間同士のやり取りのほうが物凄く有益である事は、他業種他業界であっても、労働経験がある人なら理解できると思う。
参考になる事は取り入れ、参考にできない事は切り捨てる。それも一般常識ですね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 13:25▼返信
咎めることはない、とか言ってる人はきっと同じ恥を晒すよね
ゆとり過ぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 13:27▼返信
君ら、電車の運転士を4にかけても何も言わないし動揺もしないロボットか何かと勘違いしてないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 13:28▼返信
若造め
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 14:14▼返信
LINE(個人チャット)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 14:39▼返信
情報を隠蔽するよりはいいんじゃね
これやられて困る奴いないだろ
居るとすればこの事故に人為的な過失があって、それを写真から検証されると困る奴
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:09▼返信
命は助かっても社会的に死んだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:35▼返信
TwitterとかFacebookとか2chやBlogで公開したのならともかくLINEて。メールと変わらんでしょ。韓国に流出的な問題なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:41▼返信
えっしかも自然災害かよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:45▼返信
ニート以外は震災や洪水が起きても会社以外と連絡禁止ってこと?
日本の社畜レベルがまた上がったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:06▼返信
そこまでして自分の存在を認めてほしいの? 哀れだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:20▼返信
撮影は業務指示だけどLINE等外部に公にするのは別だな
てか情報漏えいで最悪会社から訴訟される可能性もあるからなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:32▼返信
解雇だね
かわいそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:33▼返信
運転手や鉄道会社に過失があるなら不味いだろうけど、違うんじゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:39▼返信
LINEに投稿したのは馬鹿だが、土砂が入り込んでるって事だし土砂崩れだろ
「脱線事故を起こした運転士」って書き方はおかしくね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:59▼返信
運転手だけ死亡で完結でいいよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:04▼返信
どうせ今みたいに情報なんて出てくるもんだし隠そうがなにしょうが無駄
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:26▼返信
コンプライアンス違反で解雇でお願いします...
まずは乗客等の対応、お詫び現状報告、現状復旧、原因調査、再発防止、事故、被害の軽減対応の自己追求、報告書作成とかの対応済んだあとの仕事外の個人的対応でも会社の事故報告対応中なら機密事項でアウトなのにこいつは緊急時の対応放棄まであんじゃないの?
被害者じゃなくて加害者だって分かってる??
157.ネロ投稿日:2014年06月24日 18:42▼返信
死ねよ

つまらん
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:46▼返信
モラルガーて過半数いってないじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:38▼返信
何がだめなんですか?事故は災害で起こったものですよ。ここに書き込む方私も含めてみんなネット好きなんだからラインとかしてそう。
運転したこともないのに、悪く言う方がモラルにかけています。
人のことを悪く言う暇人より、電車を運転するなんて誇りある仕事ぢゃないですか。そして、どんな仕事をしていてもプライベートはあります

ラインで友達に知らせたのは業務時間外です。きちんと調べて書き込みしましょうよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:41▼返信
これはLINE仲間に裏切り者がおったんやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:52▼返信
こういうゴミでもはいれる所!
それがJR!!
高卒とFランの巣窟でっせ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:30▼返信
>>137
自分には関係ないとかいって丸投げすんなら最初からコメントすんじゃねーよアホが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:51▼返信
ゆとり多すぎやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 00:19▼返信
JR北海道の次か。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 08:16▼返信
三河島みたいにならなくてよかったね。

直近のコメント数ランキング

traq