記事によると
「休日時間」の過ごし方は年収と関係するか
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1124646
・インターネットを通じて1000人のビジネスマンを調査した
・「休日をダラダラ過ごすことが多い」と答えたのは、年収500万円台が27.0%、800万円台が22.5%、2000万円以上が19.5%で、年収が低いほど目的がなく休日をダラダラ過ごす傾向があることがわかった
・休日に「まとまった運動時間を確保している」「勉強時間を確保している」と回答した人は年収が高い人ほど多かった
休日の過ごし方くらい好きにさせてくれ!

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
持ってますよ
いや、ゲームですらないな
ゴミプログラムだわ
休日祝日ずっと畑仕事とかしまくってる
勿論自慢の親父だぜ
休日に勉強て
奴隷や刑務所かよw
しもじもはくたくたです
俺はダラダラ。弟は友達と遊んでるわ。
年収を聞いたことはないがw
空き時間を有意義に使うかどうかで差が付くのは当然。
ソースは俺
金が無いから何もできないんだよ
分かっていてもダラダラ過ごしちゃう
ぶーちゃん・・任天堂大赤字で会社が風前の灯火だからってイラついても現実は変わらんぞ・・・
もうマリオマリオだけでどうにかなる時代は終わったんだ
金が無いから家でダラダラするんだよ!
金がありゃ外で遊ぶわ!
休みの日でもちゃんと寝てちゃんと起きることをオススメする
寝溜めは意味ないし、仕事忙しい→不規則な生活→休みに寝まくる→リズム崩す→仕事の効率悪化→残業→不規則な生活のスパイラルに陥る
あとは何するにもたいてい金かかるから
休日に勉強しても、年収は上がらない
とか強制すんな
グロ画像以下だろこれ
ほんとこれ
そもそもこんな当然のことを調査する必要性はあったのか。
いまだヒラ研究員、でも給与明細みたら年収800万円
公務員って楽なんだなーっと思った
ブタニシ「ほっとけ!」
わろwww
上司に休みの過ごし方を聞いたらレンタルビデオ三昧だって言ってたけど。
いるんだよねぇ、年収のデータ別に「人種」を作りたがるヤツがさ
年収高い人ほど効率を考えて生活してる。
よーく考えろ糞老害共
他人のせいにしてる時点でお前駄目だよ。
正にカス人間。
週末体を休めてる方に申し訳ないやろ~統計とか本当にくだらね~
さすがに1例を挙げて、十分な数の統計データを否定するのはアホ過ぎる。
年収低い人が否定したがるのは無理ないけどさ。
結構お金と精神的余裕が必要だもんなぁ。
金があるなら、外に出るわ。
年収高い人とか、出来る人と比べてあーだこーだ考えても仕方が無い。
[3DS]「ペルソナQ シャドウオブザラビリンス」
DLC第3弾はベルベットルームの住人3姉弟のナビボイス、各600円
俺なら出ないと思うよ。
それはひとそれぞれで
あくまでとうけいだからね
福岡PTに幸あれ
サービス業ならクレーマーの相手 肉体労働なら同僚や上司がDQN
休日に脳味噌休めなきゃ発狂するわ
フリーダムな生き方してるな
だいたい合ってる
収入増やすベクトルで有効に使えてないんじゃね?それ。
というわけで土日は全力で貢献します。
勉強したり運動したりはできる
学生のうちに努力する癖をつけとけってことだろ。もう遅いけど
そりゃ、稼ぎが良ければ外で遊びますよ
ソースは俺
ゲーム内だけはヒーローになれるもんな
やっぱ定期的にしっかり汗ながすと面構え変わるよな
現実でヒーロー(目立つ存在)になるなんて低所得者に限らず中々無理やでw
そのゲームもアニメも漫画も映画も、年収高いというかバイタリティに溢れた人は本当に楽しそうに遊ぶのな
逆に低収入オタク(俺もこっち側)は粗を探しながら死んだような顔で消費してる
人生を楽しむ体力全般が無いんだろうね
任天堂ハードほど金持ちで友達の多い人
実際あったらここにいる奴らみんな勝ち組だねw
たしかに現実が充実してた方が何やっても心の底から楽しめるよな
リアルが悲惨だと神ゲーや新作やってても全然楽しめんわ…
年収が低いから休日をダラダラ過ごすのか。
休日をダラダラ過ごす人だから年収が低いのか。
そりゃ、休みも勉強してれば年収上がるだろ。
当たり前だよ。英語は話せたり、IT能力は高いだけで世界の人達とのコミュニケーションが出来るんだからさ!
適度にゲームと付き合って幅広い視野を持とうぜw
プレイ時間見るたびに時間の使い方で後悔する
ソースは俺w
土曜は心を無にして1日中ゲームをし
日曜は心を無にして秋葉原をめぐり
心を無にして2時間1人カラオケをして帰る
ソースは俺
ゲーム業界は俺らみたいなのを堕落させてカモにし、人生の負け組にしてるw
金ないと家でごろごろゲーム
おまえストイックな人生送ってんなw
カッコいいじゃないか
お前いつこころ入るんだよw
年収高くても嫌だわ
けどこちとら平日に溜まった家事を休日に済ませなきゃならんのでそんな余裕ないわ
機械が喋る事か!
昼近くまで眠って、飯、洗濯、掃除で夕方になり、今日はもういいやってなっちゃう。
限り 若い時に蓄積した学力でハンデが付いちゃうからね。
30代40代のオヤジになってからでは能力開発とか遅いからwwwww
まぁ 潜在能力を引き出すとか言えるのは20代半ばくらいまでかな!
人生充実させるためにはそれなりの努力やスキルアップが必要なわけで
現状に妥協してキリギリスになる意志の弱い奴ほどゲームで現実逃避してしまいがち
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
↑
非正規雇用激増の真犯人です。
「竹中平蔵 人頭税」で検索
人生ゲームで上を目指してる連中は
そもそも「遊ぶ」って行為が楽しくないんじゃね
ダラダラもタマには良いよ。
休日は遊ぼうよ。
企業はテレビや洗濯機をたくさん売るために核家族を流行らせたからな
企業に乗せられて核家族での住宅ローンに固められたりすると
休日に何かするほどの余裕もない
おもしろいんだけどwww
そういう考えしてる奴ほど長生きするんだよw
要するにやりたい事をやってるんだろ
何かあった時の反動がデカく借金地獄
肉体労働の年収の低い人は休日家で身体を休めている
本来肉体労働者が一番金貰うべきだわw
休みはバイトしてるよ。
年収低いけどダラダラはしてないハズ…
思ったより全然変わんないやん もっとハッキリ違い出るかと思った
基本的に30代に入ると人生の目標とか無くなるよ。正確には能力が低下してくるから
高い自分の理想が描けなくなるんだよ。 若い時からある程度成功の鍵を手に入れてる奴は
その延長上でモチベーションを保てるけど、何も持ってない奴はオッサン化すると
ダラダラ 生きていくしか無い。
年収低い奴ほど肉体的につらい仕事
そりゃあ休日ゴロゴロするわwソースは俺
大抵どこで何やるにしてもカネがかかる世の中だからな
収入が多いほど沢山カネ使って色々できるからな
収入が低いとできる事が限られる(笑)
俺年収500万だけど肉体的には全然きつくないぞ
それでも休日はダラダラしてる
だから年収上がらないってのも理解してる
肉体労働でも休日返上で勉強しまくって資格とってデスクワークになって、今や年収1000万超えの友達もいるし、肉体労働だから勉強出来ないは、単なる言い訳だと思うぞ
やるやつはやるし、やらないやつはやらない
死は等しく平等なんだから
お前らにはゲームがあるじゃないかw
だからって年収低い奴が休日に運動・勉強しても年収は上がらんぞ
まあ、そうだな
でも勉強が出来るというより、努力が出来るってことだろうね
本当に出世するやつは人一倍仕事してるのに、昼休憩すら取らず仕事したり、ちょっとでも手が空けば資格の勉強したりしてる
俺はそんなやつを横目に昼のチャイムが鳴った途端にダッシュで食堂に行き、余った時間は昼寝というダメっぷり
まあ、休みも取らず勉強してるのに何年たっても成長しないやつもいるけどねw
ネットでも勉強出来るんだが...
甘えんな
高い金出しても資格取っても、時給が10円上がっただけ~ってセリフあったな
勉強とか趣味をしてる行動的な奴だから年収高いんだろう
あと500万で低所得者ってのはさすがに言葉悪いわ
>>45
ホント、ソレw
俺も今日は休日だったけど、精神的にアレなことがあって、ほとんどふて寝しちゃったもんな。
リズム崩れると、体に良くないのは本当だしねぇ。
>>189
俺はもっと頑張らないといけないけどさw昔から尻に叩かれないと、なかなか動けないことが多くてw
上手く仕事ができてないからなのかもしれないけどね
ゲームは新作出た時に毎日数時間かけてクリアする、アニメは平日の寝る前に見る、他は休日にやる感じだな
最近テレビ見ないから時間だけはある
低所得者はそんなの分かってないのか(笑)
そらメリハリもないつまらん人生だろうよ
年収高い奴の大半は他のやつに比べて時間を犠牲にしてその年収得てるんだから当然なんだわ
クタクタに平日働いて休日も休めないとかアホかよ
パチン.コとかギャンブルを遊ぶっていうやつもいるし
スポーツに興じたり、習い事したりするのを遊ぶていうやつもいる。
休日にグータラしてるやつは結局生涯を通してそうなので
高給の職に就けなかったってことなんだろうな。
学生時代も何もせずグ-タラ過ごしちゃってるんだよ、
可哀想に
挑戦しまくっててバイタリティ溢れてる
とても真似できん
おまえらwww いくら稼いでんの??www
年収190万だ
確かに吃音アスペでマネジメント力糞以下だが
どうやって低収入を回避しようものか
だから勉強やスポーツでリフレッシュ出来る人と休養と言えばぐうたら寝るしか能が無い無能とで年収に差がついてるって話じゃないの
明日からはシカゴ行かなきゃいけないしなー
休日になまけてるやつは底辺
ただ楽しくはないがな、一時的な物と我慢する他ないな
本人が幸せならそれで良いわ
あるとしても自分への投資
本日、久しぶりに休みをとって半日ダラダラしてた
身につまされる話だわ
働いてください。
腹立たしい
※ただし独身一人暮らしに限る
僕勉強してるから成功者です!なんてアホヅラ下げて書き込んでる馬鹿いるけど勝ち組なのになんで底辺
ゲハブロなんかにいるの?www
休日は疲れ果てて何もしたくないんだよ
だから勉強もできないしジムで鍛えたりも出来ない
だから成長できないし現状から抜け出せないまま月曜からまた仕事
そして一生を終える
週6~7日勤務・1日14時間働いて月収16万で休日有意義に過ごせるとでも
なめんなよ糞日本
メ凡
いつか木又す
勉強してるから年収高いんやろ
当たり前の事を記事にするなw
因果関係が逆だと思う。
所得が低い=金のかかる事はしない。
別に派遣でも運動してる人も勉強してる人もいるしな。
印象操作みたいなアンケートはやめれ。
休みの日は家でじっと…なんにもしね
ないからできない。それだけのことだろ。
遊んだりジム通ったりで充実できるのは金の有無だけじゃなく家族に恵まれてるからだと思うよ
怠けると怠けグセが付くから一分一秒をムダにするな!って。
努力しない人は切り捨てられる時代になるんだって。
勝ち組になりたいのなら、怠けるな!
当り前だwww
休日に運動や勉強するシッカリ者が
年収低い訳無いだろうしw
自分のせいだろう
勉強なんてそんなに金なくてもできるし
結局したくないんだ、それを認めよう!
でも休日も勉強とか運動とかしだす意識高いタイプだったら多分自分は発狂してしまうので、この夫じゃないとダメだ