• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






うごくイラスト『うごイラ』をリリース
http://www.pixiv.net/info.php?id=2476
200x150 (1)

pixiv事務局です。

うごくイラストが投稿できる『うごイラ』をリリースしました。

『うごイラ』で投稿するイラストは1イラストごとに表示時間(フレーム時間)を設定することができます。
PNG形式、JPEG形式のイラストをうごかすことができるので、従来のアニメーションGIFよりも高画質で色彩豊かなうごくイラストを投稿でき、またアニメーションGIFではできない再生、一時停止も可能です。

それぞれのイラストに表示時間を設定することで、イラストをアニメのように表示することができます。
(※画像のフォーマット(拡張子)、画像の縦横サイズをそろえる必要があります。)





pixiv公式のサンプル

うごイラはじめました by pixiv事務局 on pixiv












tumblr_kzuijioRu21qzado8o1_250








ツイッターに続いてピクシブもgifアニメに対応か

今までgifを投稿しようとすると、別の場所にアップしたものをリンクで張るしか無かったもんなぁ

アニメーションの投稿が盛り上がりそうですな













figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:51▼返信
Twitterもgif対応したよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:52▼返信
R-18がはかどる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:52▼返信
ポケモンブログの管理人がバカを見たやつだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:53▼返信
次はニコ二コ静画でも対応しないとな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:55▼返信
gifじゃなくて、html使ってjpg動かしてる感じじゃ無いのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:57▼返信
ゴキイラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:58▼返信
乳揺れが増えるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:58▼返信
それよりテッペイのカメラ目線がウザ過ぎるんだけど・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:00▼返信
ニコニコはとっくに対応してるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:04▼返信
はかどる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:06▼返信
チンカス
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:10▼返信
GIFとは違うんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:12▼返信
なんでGIF如きで記事にしたの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:14▼返信

任天堂のアイディアパクられました
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:15▼返信
ブタイラwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:16▼返信
>PNG形式、JPEG形式のイラストをうごかすことができるので、従来のアニメーションGIFよりも高画質で色彩豊かなうごくイラストを投稿できます。
gifじゃないんだが…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:18▼返信
GIFじゃねーだろクソバイト
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:18▼返信

起源は「うごくメモ帳」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:20▼返信
gif作るの大変だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:21▼返信
MotionJPGとMNGだろ。
このバイトクビにしろ。
画像が動くからGIFとかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:22▼返信
GIFは全コマで256色しか使えないから時代遅れすぎるんだよな
アニメーションPNGをとっとと普及させろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:23▼返信
(gifのままじゃ)イカンのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:25▼返信
お前らはバイト馬鹿にする前に元記事をチェックしろよ アニメGIFにも対応してるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:25▼返信
>>21
豚「せやな」(無理解)
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:25▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:26▼返信
MNGって10年前から流行る気配すらなかったじゃないですか
今の主流はAPNG
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:27▼返信
mp4に劣化させる仕様よりはいいかもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:34▼返信
卑猥なやつ投稿してやるから待ってろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:38▼返信
pixivは工口絵がそのうち問題になると思うんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:38▼返信
記事にはかいとらんが、GIFアニメにも対応してる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:39▼返信
APNGは何で普及しないんだろう…
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:43▼返信
ファイルの保存が出来ないんだけど・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:45▼返信
むしろ今まで対応してなかったのかよっていう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:52▼返信
GIFじゃねーじゃん、動くのはGIFしか知らないのかアホバイトは・・・
いつまでもんな時代遅れのフォーマットがはびこってるのも問題だが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:02▼返信
APNGは対応ブラウザの少なさがネック
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:03▼返信
R-18が捗るな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:24▼返信
なんでいつも後手後手なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:26▼返信
ファイアフォックスだと投稿できネエのかなあ
動画設定した後の情報入力までいかないわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:34▼返信
ニジエのパクリだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:41▼返信
R-18楽しみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:43▼返信
>>37
大手だからだろ
後手後手だろうが人は集まるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:01▼返信
39.はちまき名無しさん
ニジエのパクリだな


またパクリ機能なのか…pixiv運営もパクリ飽きないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:10▼返信
うごめも脂肪wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:24▼返信
pixivってホモ絵だらけになって見なくなったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:39▼返信
なんかもう田舎者が無理してはしゃいでる感丸出しだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:57▼返信
それより携帯投稿を復活してください
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 21:59▼返信
アニメーションPNG投稿できるのが発覚した時はすぐ対応したくせに今更これだよw
ま~ん()の巣窟になってただでさえ活気が無くなってるから他にユーザーが流れるのを何としても止めたくて必死なんだなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:23▼返信
APNGなら今までも投稿出来たけど一部のブラウザでしか対応してないマイナー規格だったからなー
ていうか色数の少ないgifをいつまで使ってるんだって話だよ
APNGもっと普及させろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27▼返信
こんなの、テレビに影響したら、大変だぞ!! みんな、手書きなんだから、PCでいくらでも操作して、儲けることは、決して反対する。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:59▼返信
絵師さんが作ってくれないと始まらないし、色数も減るからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:21▼返信
256色以上求められるアニメーションの需要がそもそもないんだろうな
動画でやればいいんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:28▼返信
劣化せずにGIFを作ろうとするとサイズがでかくなるから
これはGJ
泣く泣く軽量版をつくる必要がなくなるのね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:41▼返信
画像が保存できなくなってるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:49▼返信
もはや音無し動画じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 10:28▼返信
ニコ動の次にこれって感じかな
そのうちMMDとかR18がごっそり増えること待ったなし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 16:10▼返信
gifじゃないっつっても、gifも投稿できますつってるしなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 04:03▼返信
GIFって時代遅れなのか?へー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 12:46▼返信
描く側としてはハードル上がったから大変。

直近のコメント数ランキング

traq