• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




高さ1000メートル、世界一のビル建設へ 中国・武漢
http://www.cnn.co.jp/business/35049936.html
名称未設定 3


記事によると
・中国・湖北省の武漢で高さ1000メートルの超高層ビル建設計画が進んでいる

・建設が計画されているのは、英国の建築事務所が設計した鳳凰塔で、現在世界一に認定されているドバイのブルジュ・ハリファを172メートル上回る見通し

・中国では昨年、世界一を目指す高さ838メートルのビル建設が始まったが、当局の許可がないという理由で中止されていた




7a5ddddf

3271d4c7

b22f7fd1

dd451b41



















これ、中国で絶対作っちゃいけないデザインじゃないか・・・

真ん中のオブジェとか絶対ヤバイ











ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.1 (第1話絵コンテ集、ラジオCD付)(初回生産限定版) [Blu-ray]ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.1 (第1話絵コンテ集、ラジオCD付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-07-30
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 高町なのは 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 高町なのは 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2014-10-31
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(271件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:00▼返信
ま、がんばれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:00▼返信
いい加減学習しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
中国ぐらいしかこういうのできないからどんどんやってほしい。
3000mくらいでもいい。俺は上らないけれど。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
折れそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
まさかの爆発オチ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
別にいいけどどうせ出来た頃にはもっと高いやつが話題になってるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:01▼返信
つーかそんなでっかいビル必要なの?
維持費も大変だしやめた方が…
あとスカイツリーもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:02▼返信
春先にはちまで見たなこれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:02▼返信
どうせ完成する前に爆発するよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:02▼返信
ぼかーん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:03▼返信
●●「お前ら絶対揺らすなよ?絶対揺らすなよ!?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:03▼返信
土台が数ミリ傾いただけで一巻の終わりよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:03▼返信
フラゲかと開いたらプラグだったでござる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04▼返信
チャレンジ精神
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04▼返信
いつもの爆発オチの持ちネタオナシャス
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04▼返信

中止 倒壊 爆発


どの未来だろ

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04▼返信
いくら中国と言えど形は作れんだろ
3年で崩れるとは思うけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:04▼返信
すげーー!ぜひ、記録にチャレンジしてどんどん建てて!
たくさんできたらドミノ倒し大会してほしいアルヨ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
あんな毒霧の国で
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
空が汚くててっぺん見えなそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
中国は結構高い頻度で大地震来るんだから止めときゃいいのに・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
韓国は透明になる高層ビル
中国は超超高層ビル
日本は・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
倒壊じゃなくて爆発しそうって言われるのはさすが中国といった所か
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
中国 「よし!姉歯建築に任せよう!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
なんか最近の記事全部にすげえブサイクの動画が
必ず貼られてるんだけど、これなに?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
こんなの建てる前に貧困層をどうにかしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:05▼返信
キングダムタワーより低いけど後から建てて間に合うか?
計画変更しないと世界一にはなれなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:06▼返信
FFに出てきそうなデザインだな。ファンタジー。
実際この図面の通りのものが完成したらすごいけど
倒壊して大惨事になりそう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:06▼返信
ウジテレビの金○みたいな球体つけんなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:06▼返信
建築途中で挫折して低くなりそうwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:06▼返信
盛大に折れる(確信)
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:07▼返信
ジュノじゃんこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:07▼返信
そして爆発へ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:07▼返信
あれは中東諸国だから建てられたんだよ
中国みたいな湿地、雪が降るようなところで
立てたら周りに凶器となった氷柱が落ちまくるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:08▼返信
まあ建てたらいいんじゃない?

その代わり「俺の国が世界一アル」「日本よりも高いアル」とか言ってくるなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:08▼返信
キレーダナー
いや割とマジで綺麗だけど中国かよ
行かねえよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:08▼返信
はいはい、いつもの病気ね。
そうやって何度も自分達はスゴイぞアピールして疲れないのかな?
そんな高いビルの必要性が分からないし、アメリカや日本と比べて手抜き満載で建築技術の劣る三流国家がどこまでやれるか……見物だなww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:08▼返信
中国の建設技術で、よく建てようと思ったね…
これ登るの怖いよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:09▼返信
周囲の安全やら資金繰りやら手間掛けてまで世界一とか拘るのアホらしくならないのかな

イチバンよりナンバー2でいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:09▼返信
多分、爆発し、倒壊する。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:09▼返信
爆発オチだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
むしろ橋の耐久性がヤバいww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
世界一高い鬼城になるに10000000ペリカ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
正直ガチで作って欲しいわ
金の横領や手抜きやその他諸々の事情でどのくらいで頓挫するか見物
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
>>40
登る以前に近づきたくないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
どこの国でもやけど、大地震来たら逝けるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:10▼返信
また竹でつくるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:11▼返信
ビルが建った
フラグも立った
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:11▼返信
インスタント超高層ビル 骨は竹
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:11▼返信
建てるのは日本の技術かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:12▼返信
死にたくねーよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:12▼返信
爆発抜きにしても
まともにメンテ出来ない中国でそんな位置に風車つけちゃアカン
風車設置数世界一だけど事故・倒壊だらけなのに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:12▼返信
正直デザインはすごい好みだわ
絶対完成しないのが残念だが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:12▼返信
橋とくっついてるのが何とも
飛行機一万回乗って墜落するかどうかロシアンするかこれ一回登るかなら前者の方がまだ助かりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:12▼返信
イラストだと500mくらいにしか見えない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:13▼返信
建てて見てほしいわ逆に まぁ作業中に死者続出だろうがな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:13▼返信
はちまの豚面がいちいち挿入されててイラつく・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:13▼返信
爆発するのは当然としてどう爆発するかな?

1.塔の中央部分が爆発
2.支柱が爆発
3.地盤沈下して爆発
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:13▼返信
どうして自分でフラグを立てるのか・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:13▼返信
なんかワープしそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:14▼返信
崩壊して、正常な崩壊でしたってオチが見える(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:14▼返信
>中国では昨年、世界一を目指す高さ838メートルのビル建設が始まったが、
 当局の許可がないという理由で中止されていた

許可取って再開すればいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:15▼返信
あんな悲劇が起きるなんて誰しもが・・・考えていた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:15▼返信
夜景の妄想絵で既に爆発しかかってる件
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:16▼返信



屑大朝鮮如き、どうせ自国の技術じゃ作れないんだろ?


68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:16▼返信
建設直後に爆発
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:16▼返信
超高層ビル建設はバブルが弾ける前の恒例行事だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:16▼返信
どうせ、すぐ頓挫する。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:16▼返信
まさに砂上の楼閣
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:17▼返信
はいはいわろすわろす
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:17▼返信
爆発、倒壊、陥没、企画倒れ…さて、どれになるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:19▼返信
何だこのデザインは?惑星イスカンダルのパクリか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:19▼返信
重力には逆らえない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:20▼返信
中国行くことないから、倒壊する時見れないのが残念です
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:20▼返信
半分くらい建てて手抜きや欠陥見つかって予算オーバーで中止&放置
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:20▼返信
もし完成したとしても大気汚染酷いから全貌が視認できなそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:20▼返信
ちょっと非現実的なデザインというか、
イメージ図のように周りの建造物とセットにならないと生きてこないね
しかし実現すれば凄い
未来都市だろこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:21▼返信
【M0.0】中国でビルが崩壊
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:21▼返信
結構すごいじゃん。
設計も悪くない
あとは技術しだい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:21▼返信
チャイナボカン
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
>>52
関わったら負けだと思うの。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
世界記録更新ダネ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
倒れても日本まで届かないから問題ない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
いやいやここは全うにテロで爆発だろ
で国が爆発の狼煙が上がる
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
どうせ予算不足で途中で中断
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:22▼返信
何メートルで折れるかな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:23▼返信
>>81
こんな絵で図面とかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:24▼返信
でもこうゆう建築物の設計って大抵日本人も関わってるからいけそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:24▼返信
普通の橋が手抜き工事で落ちる国で橋の上にビルとか何の冗談だよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:24▼返信
東京タワーとスカイツリーと金.玉をくっつけた感じだな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:24▼返信
チャイナ うぜえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:25▼返信
何を勘違いしてるアル
国をあげた棒倒しアル
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:26▼返信
日本も三千メートルくらいのビル、日本の技術なら作れるって
概念設計だけはどっかの建築会社がやってなかったっけ?

出来るけど金がないし意味も無いからやらないよ、というのを前提でやってた。

中国のは、できないし金もあるように見えて実はただのバブルで、建てる意味もないけどやっちゃうアルだな。

こういう常軌を逸した高層ビル計画が出てきたら、増長がマックス状態の証拠であるとともに、
バブル崩壊のサインでもある。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:26▼返信


???「ちょっとバベっちゃってみようか」

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:26▼返信
3枚目がマサルさんの書いたヒゲが放つエネルギーについてのメモにそっくりなんだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27▼返信
で、いつ爆発すんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27▼返信
もう新宿が地味すぎて
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27▼返信
まさかのだるま落しEND
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:27▼返信
>>91

倒壊は架橋のせいにする予防線。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:28▼返信
100パー倒れるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:29▼返信
だっさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:29▼返信
>>101
倒壊して数万人が柱されようと、共産党発表じゃ十数人を超えないんだっけ。
それを超えると責任問題になるから、意地でも十数人ってことにして埋めて終わりにする。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:30▼返信
風で倒れます
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:30▼返信
是非とも建設して欲しい。
爆発して折れるの確定なので、盛大に笑いたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:31▼返信
爆発する前にギネス認定されるといいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:31▼返信
>>106
逆に爆縮するかもしれんぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:32▼返信
発泡スチロールってそこまで積み上げられるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:32▼返信
基礎工事が3日で終わるような国の高層建築物とか怖くて入れない
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:32▼返信
保険会社は必死で加入拒否するなwww

うちは慈善事業やってませんからってなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:32▼返信
>>107
建造してから爆発までが世界最短、というギネス記録かな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:33▼返信
真ん中の玉の部分が爆発するか建設中に倒壊するかのどれかやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:33▼返信
全く資源の無駄遣いばかりしやがって!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:34▼返信
芸術は爆発だ
ところで動画のサムネの人気持ち悪いです(><)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:34▼返信
既にサウジアラビアで1000m超のビルを建設中だから1位は無理だな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:34▼返信
ろくすっぽ橋もかけられないのに橋の上に超高層ビルを建てるというギャグ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:35▼返信
中国の空はこんな綺麗じゃないだろ^^;
この建物の半分以上は毒ガスに覆われてるだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:35▼返信
選べ
完成する前に倒壊
完成したが爆発
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:35▼返信
今の中国の建築技術って明治時代の日本に負けてるレベル。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:36▼返信
>>119
むしろ爆発してからが本番
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:37▼返信
恐い
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:39▼返信
中身のない奴ほど数にこだわるっておとんもいうてたわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:39▼返信
それで誰がここにオフィスかまえたいの?
爆発しそうだから私は行きたくもないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:41▼返信
しゃあないな…

アドバイスしたるわ

廃材足りないだろうから、軍の戦闘機と戦車を全部潰して材料にしたらええで!

ナイスアイデアだろ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:41▼返信
うーん…3年かな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:41▼返信
ポキッ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:42▼返信
正直いってみたいと思ってしまった
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:43▼返信
自分の技量を少しは知れよカスどもが
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:43▼返信
>>125
旧日本軍と逆行してますね…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:43▼返信
中国からすると横浜ランドマークタワーとか常軌を逸したオーパーツになるレベルなのに、
地震が来るような地域でこの構想ビル計画はいろいろなものが足りてないと言わざるを得ない。
主に知能がかなり足りてないからこういう計画をしてしまう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:43▼返信
土地だけは無駄にある

周り田舎じゃねーか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:44▼返信
>>126
爆発した後の瓦礫を撤去する期間?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:45▼返信
サウジアラビアで計画中の1600mの超高層ビルがあるし、既に建設中の1000mのビルもあるし世界一にはなれないでしょ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:46▼返信
倒壊はしゃれにならんだろwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:47▼返信
中国は、まず600mで誤差2センチ以内っていう精度の鉄骨作れんの?
スカイツリーがそれなんだけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:48▼返信
またゴミと発泡スチロールで作るの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:49▼返信
なんか球体のものが複数ついてるけど、あれなんなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:49▼返信
アニメなら18話あたりで破壊されるデザインじゃないか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:50▼返信
早く作れよ倒れるのが楽しみだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:51▼返信
日本には到底無理だけで、中国なら3ヶ月で作れるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:51▼返信
建築しながら破壊するという芸術を見られると思えば
エンターテイメントとしては良い舞台装置じゃないか。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:53▼返信
どのくらい傾くかな?(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:53▼返信
なぜ訳の分からないモノを造ろうとする??

爆発して、折れろ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:53▼返信
形が日本の土建屋の出した1000mタワーとそっくりだな、日本の土建屋が仕事受注したのか
それともこのレベルになるともう物理的限界で煮詰まってこういう形しかできないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
バベられそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
傾け傾け傾くが華よ♪
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:56▼返信
世界一すげーな
世界一の恐怖スポットかぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:57▼返信
これ宇宙までいけるんじゃね?
完成したら行ってみたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:57▼返信
産油国以外でこういうのは経済死亡の前兆
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:58▼返信
弾道ミサイル発射できそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:58▼返信
北朝鮮にある世界最大の廃墟、ピョンヤンホテルを超える廃墟になれるな。

それか、世界最大の瓦礫の山になるか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:58▼返信
なんだ中国か、ついでにガンダムSEEDの映画も作ってくれwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:59▼返信
無命保証有塔?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:00▼返信
>>150
細かい理財商品が行き詰まってデカいアドバルーンが必要になってきたってことだからね。
こういうことでもしないと不動産が回せなくなってきたということなわけだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:01▼返信
ぜひ造ってください
期待してます^^
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:03▼返信
土地バブル→理財で土地ころがし→転がしすぎて値上げに行き詰まってくる→
供給が上回り理財が停滞し始める→新たな理財を生み出す為無理な開発をし始める→
無理な開発は元から無理なのであって当然行き詰る→さらに無理をする必要がでてくる→
ごらんの超高層ビル計画に行き着く
→当然こんなもの誰も必要としないので頓挫する
→おバブル様を膨張させる理財が無くなる→信用縮小
こういう流れ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:03▼返信
命ノ保証無イ有ル塔?(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:05▼返信
典型的なデザイン重視の建物だな中国じゃなくても無理だろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:06▼返信
3ヶ月くらいで作ってくれないかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:09▼返信
ちなみに中国はバブルの右肩上がりを前提に軍事拡張してしまっていて、
もしバブルが崩壊した場合軍隊を当然維持できなくなる。

維持できなくなってもあれほど増長した共産党の軍部がそれにしたがってリストラするわけもないので、
行き着く先は旧日本軍の関東軍コースです。
今のところ歴史上これに例外が無い。軍部がいったん増長してしまうと、一回崩壊するまで止まらなくなります。
だからこそのシビリアンコントロールで、それが無い国では軍部を止めることができません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:09▼返信
ガラスの橋とかどうなったんだ?
最近中国やるやる詐欺ばっかじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:10▼返信
なんか・・・チャラい
もっとこう、イノセンスに出て来たようなビルにしてくれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:10▼返信
この建造物が造れるならガンダムも造れる気がしてきた。
むしろマクロスが造れる気がしてきた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
>>90
仮に関わってても末端がまともに仕事をすると思うか?
手抜きだけでなく、資材の横流しで小遣い稼ぎをしそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
超絶爆発極楽浄土塔
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
おうおう
バブル時代っぽい下品なデザインだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:13▼返信
強度維持の為通気性を犠牲に→ガスが溜まって爆発!みたいなの希望
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:13▼返信
>>162
売れる不動産が無くなってきたんですよこれが。
だからやるやる詐欺でアドバルーン上げまくって、
どっかの誰かが騙されて食いつくのを期待してるわけです。

いくら広大な土地があって人が居ようと、不動産を買い続けることはできないのですな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:14▼返信
でっかい仕事入ったアル
生コンに水を多目に足しとくアル
材料費けちるアル
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:14▼返信
なんでも高くすりゃいいってもんじゃねえんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:15▼返信
被害を最小限にするために川の上に建設するとは
ちゃんと学習してるじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:15▼返信
あのさ・・・中国って中東と違って地盤安定してないから地震が起き易くなかったか?
四川大地震の例もある様に結構方々で地震で被害でてたはずだが・・。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:16▼返信
たぶん、完成したら電信柱と区別つかないと思う(笑)

でも、中国は写真通りの出来だと言い張る(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:16▼返信
やってみるがよい
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:16▼返信
中国の記事がどうでもよくなるくらい、鉄平の顔にイラッときたw
最近どうしてこんなに調子に乗ってんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:17▼返信
>>173
湖北省には地震局が設置してある。
地震局が設置してあるということはつまり……。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:17▼返信
>>169
中国の国土の半分は砂漠化してるし、水資源も考えたら実際は人が住める場所はもっと少ないよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:18▼返信
半年で完成するんだろうな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:19▼返信
>>177
後確か地下水の過剰取水で地盤崩落とかも頻繁Iおこってるよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:22▼返信
デザインは好き。なんかSFっぽくて。

つまり現実には存在してはいけない形
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:27▼返信
普通のビルすら手抜き工事で倒壊させまくってるのに・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:28▼返信
中国って所をもっと考えるべき
衛星から見たら見える騙し絵だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:29▼返信
こいつらが出すゴミを積めば1000mなんてすぐじゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:30▼返信
またエレベーター事故で1000mから落ちるんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:30▼返信
制振装置とか付いてるんかな?まあ、それの有無に関わらず、維持出来ない気はするが
でも、デザインそのものは意外と好きだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:31▼返信
何人死ぬのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:31▼返信
うわっ日本はもうだめですね
中国に屈服しましょう
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:32▼返信
これが大量殺人兵器かー
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:35▼返信
おおーこれが1000mかー

いらんわ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:35▼返信
まさにバベルの塔
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:37▼返信
で、これ何ヶ月で作るんです?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:38▼返信
とりあえず真ん中の無駄なオブジェ?は確実に壊れて落ちる
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:39▼返信
あのさ、空こんなに青いのか?
まずそこにツッコミたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:40▼返信


3Dプリンタ大活躍!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:43▼返信

40年前の日本の絵本に「未来の建物」として載ってそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:44▼返信
ゲームの売上ランキング: 1
Minecraft PlayStation 3 Edition(北米版)
PlayStation 3
(39)

新品: ¥ 2,349 
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:46▼返信
平和ボケな日本人
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:46▼返信
中国大好きな反日はちま起稿
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:47▼返信
外観は綺麗に出来るかも知れんが見えない所に亀裂だらけ
シナ人ががタン吐きまくって内装デロデロ
PM2.5でまともな視界は期待できず
震度ゼロで倒壊または爆発して終了といういつものオチを期待してるからどんどんやれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:48▼返信
>>194
青いスモッグでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:49▼返信
おー、やってみろや

何日で爆発するかみててやる
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:52▼返信
排気ガスとかすごいはずなのに
ソーラーパネルとか機能するのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:56▼返信
バベルの塔だな
神の雷を受けるがいいさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:56▼返信
1000メートルの建物が倒れたらどうなるんだろう?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:57▼返信
フジテレビの球も落ちそうで落ちないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:58▼返信
建材は竹筋コンクリートと発砲スチロールですね分かります
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:59▼返信


完成披露宴のパレード花火が引火し 大爆発 。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:01▼返信
ボ、ボルゾイタワーだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:04▼返信
中東で1500m,2000m級の高層ビル計画中じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:05▼返信
爆発までが一連の流れ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:07▼返信
真ん中の元気玉が爆発までテンプレ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:12▼返信
高けりゃいいってもんじゃないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:13▼返信


中国のポリシーとしは爆発起こすためにダイナマイト系の爆発物は使用しない。
あくまでも自然現象の爆発を 美 として皆様に提供してほしいですな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:15▼返信
経済のジンクスで超高層ビルの呪いというのがあってだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:19▼返信
ん?倒壊?BFかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:20▼返信
世界一高い建設中に崩れたビルとかいう名目でギネスに載らない事を祈る
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:28▼返信
日本の実写映画化なみにオチが見えてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:35▼返信
中国の建設業界は積木方式で基礎工事はしないからな
風が吹けば倒れ、太陽の熱で爆発し、地震が起きれば奈落の底へGO
中国らしくて良いやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:45▼返信
爆発したら教えて、BGMはドリフで頼むわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:46▼返信
折れる(確信
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:00▼返信
青空の時点で…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:02▼返信
建設中の事故は空前絶後だろうな。どーせすぐ倒壊するのも解ってる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:03▼返信
バベルの塔
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:04▼返信
バブルの塔
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:11▼返信
これ作るのに何人殺す気だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:27▼返信
アンケートに倒壊しながら爆発がないぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:46▼返信
もう軌道エレベーター作ってくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:53▼返信
すげーな(棒)
しかしながらデザインが…
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:55▼返信
かっこいい(小並感)
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:32▼返信
壮大な棒倒し楽しみ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:45▼返信
中国とか抜きにして
大真面目な話、こう言うのは何も判らない金持ちと建築基準法をまともに理解してない一部のデザイナーが先行して計画を練り出すからたまらない
悲鳴を上げるのは現場の人間と図面設計を担当する人間
で、無理を通して歪みが生じ最終的に工期が間に合わなくなったりする
そうなると人件費が馬鹿みたいに嵩み撤退・倒産する企業が出てきて最終的にお流れになったりする
工期を無理に守ろうとすると今度は建物が手抜きになる

中国の場合、只でさえ技術が無いのに工期を守ろうとすると・・・やれ地盤沈下だと酷い事になる
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:52▼返信
どんどんやりなはれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:54▼返信
高いモン建てると必ず…
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:31▼返信
真ん中の球は俺のな。落ちてからでいいよ☆
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:59▼返信
ビルの高さを競う時代じゃない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 05:01▼返信
嫌な予感しかしない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 05:51▼返信
実験台
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:05▼返信
国民の納税を何の価値もないただ高いだけの建築物に費やすとか...
ま、中国だしかまわんけど www
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:12▼返信
地盤を竹で補強してるから大丈夫だよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:42▼返信
どうせ折れるんやろ? それかロケットみたく空に打ち上げられて爆発か~
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:44▼返信
1000mって所が中国らしい

ホント阿呆らしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:56▼返信
また爆発か
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:35▼返信
完成した後が倒壊するのが楽しみすぎるわ
セルフ9.11になりそうだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:36▼返信
怖いわ危険極まりない…塩分除去してない海砂で生コン作るもんだから、上海の高層ビルの鉄骨も錆び始めてるんだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:42▼返信
別の世界一を目指すビルの工事の基礎で手抜きが
見つかったからなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:54▼返信
世界最速で倒壊・爆発・事故が発生するに超期待!
悪い意味でギネス更新しそうだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:00▼返信
もう宇宙エレベーター作れよ

とある特アの虚栄建築
チャンデュミオンの奇蹟
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 09:38▼返信
普通なら計画倒れになるだろうと思うが、
中国のことだから見栄で最後まで作って、
バブルの塔として歴史に刻まれるだろう。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 10:55▼返信
一番高いじゃなくて一番天国に近いの間違いでは…
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 10:58▼返信
それでも足場は、竹。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 11:15▼返信
案の定、事故おきて倒壊するだろうなw
そうなって笑わせてくれよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 11:21▼返信
なんかスカスカでビルって感じしないなー。 でもカッコいいとは思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 12:17▼返信
ドミノを立てるのは倒すため
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 12:17▼返信
完成するまで、爆発するのガマンできるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 14:07▼返信
即倒壊
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 14:13▼返信
100%爆発する
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 15:14▼返信
いや、完成する前に建設中止になって放置されるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 15:16▼返信
完成直後に倒壊して死人出ないようにな。
完成して本当に完璧だとしてもPM2.5のせいでなんも見えなくなるぞ。
まずはPMから直せよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 15:44▼返信
簡単に崩壊するだろうな、空母もウクライナ海軍のゴミ空母から誕生したしwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 16:24▼返信
JAPの悲鳴が心地よいwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 18:19▼返信
爆発フラグ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 18:49▼返信
>>17
中止して倒壊して爆発しそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 19:14▼返信
ペトロナスタワーを自力で建てたと胸を張るバカ・・・もとい、かんこくじn・・・
もとい、自分らを人間だと勘違いしている恥知らずの生き物がいるらしい朝鮮半島にいるらしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 20:10▼返信
完成記念式典中に倒壊すると見た
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 23:38▼返信
前例が酷すぎるから全力でやめておけと言いたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:14▼返信
先に鉄道をどうにかしろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:59▼返信
道路が300mも爆発したばっかりだろ。メタンガスで!
タワーは根元から爆発すると予想する。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 05:16▼返信
さてどう爆発するのかたのしみだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:44▼返信
計算がどうしても合わなくて途中で工事中止だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:27▼返信
世界一の大ビルに→世界一の大事故に
爆発するのが先か倒壊するのが先か…はたまた爆発しながら倒壊するハイブリットな事案が誕生するのか

直近のコメント数ランキング

traq