• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SOCOMやMAGを生んだ「Zipper Interactive」はPS4新作の開発を進めていた、IGNがスタジオ閉鎖時の状況を振り返るポッドキャストを公開
http://doope.jp/2014/0634787.html
名称未設定 6


記事によると
・PS向けの人気TPS「SOCOM」や256人対戦を実現した「MAG」などを開発したジッパー・インタラクティブの閉鎖から2年が経ち、IGNが元開発者をゲストにインタビュー

・PS4向けなど複数のタイトルを開発していたところ、閉鎖2週間前に突如として新作の開発にストップが掛けられたことを明かした






















MAGは画期的なゲームだったなぁ

同じようなゲームをPS4で出してほしいわ











ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:51▼返信
ウィンチェスターハウス
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:52▼返信
不幸を呼ぶハードPS4
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:52▼返信
どんなFPSもMAGの面白さに耐えられない
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:53▼返信
こうして無能集団SCEは有能な人材をどんどんと潰していくのであった
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:53▼返信
無能集団の被害者
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
MAG2をGCで発表ですね!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
出しても爆死してたよきっと
結果オーライ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
WiiUでMOG出しててもいいんやよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
>>2 WiiUのことだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
俺達のMAGが帰ってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
MAG2待ってるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
え?ソーコムってこの会社だったのか
なに開発してたか気になるのですが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:54▼返信
ズンバフィットネスはXboxOneWiiUマルチ
ハブられてPS4
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:55▼返信
ジッパーが有能とか冗談だろ?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:55▼返信

SOCOMで思い出したけど
この前「バイナリードメイン」したけどほとんど人いなかった
超レアな和製TPSオンライン対戦だったのに・・・・・・・
せめて16人同時対戦だったらもっと人気でたのに。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:56▼返信
まぁでもSOCOM4が結果残せなかったし仕方ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:56▼返信
>>4
風の旅人作った所も兵糧攻めで潰して成果だけかっさらったからなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:57▼返信
>>17
開発者が納期守らなかっただけじゃねーか。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:57▼返信
痛みに耐えられない・・・!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:57▼返信
>>17
thatgamecompanyってスタジオでしたっけ?
新作PS4で出るってねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:59▼返信
>>17
話を曲解しすぎだわ
SCEAとの契約期間中にソフトが完成しなかっただけだからw

22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:00▼返信
画期的って言っても面白くないんだからしょうがないどろう
現状を見つめ直せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:00▼返信
MAGとSOCOMがこけてたからな
24.shi-投稿日:2014年06月26日 00:00▼返信
Liverpool Studioが閉鎖 解散
→開発者が謎のツイート WipEoutは終わらない!
→PS4で新作くるー!?
これの続報どうなったんだよ...
次世代WipEoutしたいよ...
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:00▼返信
まあ、大作ほどお金も時間もかかるからね。
支払いの形式次第ではもたないわな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:01▼返信
痛みに耐えられない!

MAGを越えるFPSはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:02▼返信
ps3で256人対戦だったんなら
PS4では一体?増えなくても良いぐらい多いけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:02▼返信
朝鮮.人「PS4は不幸を呼ぶハードニダ!ウリの大好きなWiiUが虐殺されたニダ!謝罪と賠償をs」
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:02▼返信
MAGは面白かったまさにお祭りゲー
撃ち合いが苦手でもとりあえずファブリーズをかけまくっとけばポイント貰えるからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:03▼返信
マイクラのDL版が配信開始してから何故かAmazonで北米版がグイグイ伸びてるんだが…

なんでや…

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:04▼返信
>>30
ちゃんと日本語入ってるらしいし
やっぱパッケージがいいって人たちが多いんじゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:06▼返信
ファブリーズと修理の感覚が他のFPSに比べて素晴らしくよかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:07▼返信
ソニーの負の連鎖が他にも
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:08▼返信
MAGはマラソンすぎて微妙だったな
BFみたいにメンバーの側に復活できればいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:08▼返信
デザイン何気にすき
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:08▼返信
MAG級のゲームがPS4に来たらもう俺ずっとそれやってるわwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:08▼返信
>>34
ならBFしろよ
なんで他のゲームの長所持ってくるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:09▼返信
SOCOM4はミリオンすら越えなかったからなー
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:09▼返信
MAG2作ってよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:10▼返信
MAG2 お願いします!!
MAG2 お願いします!!
MAG2 お願いします!!
MAG2 お願いします!!
MAG2 お願いします!!

ホントお願いします!! あれほどハマッたゲームは無かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
tubeの広告貼るのやめろ
鉄平のブサ面毎回見せられるとか嫌がらせだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
>>30
上位のソフトが品切れで続々落ちただけ(XBOXONEは除く)
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:11▼返信
ここのゲームはやったことないな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:18▼返信
>>24
やっぱそのジャンルはコストの割りに売れないんだろ、車メーカーと一緒に宣伝するって手も使えないし。あとF-ZEROを持ってる任天堂も久しく作ってないな。
対してオープンワールドのレースゲームがブームになってるな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:18▼返信
ここのシューティング、いつまで経っても
PCの無料韓国産シューティングみたいなクオリティだったからなー

MAGも最初の話題性だけで過疎だったし、SOCOMシリーズは完全にオワコンだったし、
いったん解体して有能な奴だけ他所に組み込むのは妥当。無能言ってるやつ無能。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:18▼返信
鉄Pとニャンちゅう微笑ましくてわロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:19▼返信
thatgamecompanyは契約期間中にソフトが完成しなかったってだけだろ
というか当初の2年契約から遅れに遅れて全く完成させることができず
追加の開発費をせびり続けたのはthatgamecompanyだし、実際3年目の追加投資をして、それでも足りなかったってだけなのに兵糧攻めとか意味不明すぎる
契約を守ってないのはthatgamecompanyの方だろうよ

ま、SCEはなんとも思ってないだろうし、当時のthatgamecompany…今はGiant Squidだっけ?
それの新作もE3のソニーカンファで発表されてたし今も良好な関係でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:20▼返信
MAGのネットワーク周りを構築したスタッフはガチ有能だと思う
あとはイラナイ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:20▼返信
MAGはどっかが受け継いで次世代で更に対戦人数増やして出して欲しいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:24▼返信
Magは月額プラスアバター課金とかやってればよかったのにね
PS4で出てくれたら絶対やるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:25▼返信
ほんとにMAG2出して欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:27▼返信
ただMSGって黒字だったかというとそれは疑問なんだよな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:27▼返信
MAGは回復とか修理でも十分貢献できるのが良い
まじ続編ほすいですわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:27▼返信
>>15
タイタンフォールも既に過疎ですが。。。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:28▼返信
>>52
マイケルシェンカーはそこそこ黒字ちゃう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:30▼返信
>>55
おおう…パンチミス
キーボード変えたばっかりなんや
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:30▼返信
MAGはジッパー製ゲーム初体験だったんで、連続キルしたら謎の音楽が流れてきてダッセー!と驚いた。
ゲームはおもろかった。
元ソーコム開発者がPS4とPC向けにTPSのなんか作っとるらしいね。
テスト版は汚グラだったが、最新のはアンリアル4を使って美麗になっとる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:32▼返信
MAGは銃を撃たずにゲートやら設備やらを修理して回ってるだけでも
勝利に貢献できるし楽しかったからなあ
後継作品がほしいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:32▼返信
MAG2いつまでも待ってる。BF4しながら待ってる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:35▼返信
過疎りだしたら256人でのマッチングは難が出てくるんで、128人モードに絞って、兵器で暴れまくりのマグ2がやりたい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:35▼返信
>>47
感謝してたからな
追加も延期も辛抱強く待ったみたいで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:38▼返信
>>38
あれが出たころは、ソニーがサイバーテロ受けて大変なときだったからね。
被害者だよジッパーは。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:39▼返信
MAG出たらps4買うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:42▼返信
ドンパチしか作れないから切られたんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:43▼返信
フリダムDL完了。うっし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:44▼返信
>>64
別にドンパチゲーでいいんだけど
売れるドンパチゲーが作れなかったからだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:46▼返信
関係ないけど
PSナウのβ、来週からブラビアでもやるんだってよ
思ったより展開早いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:48▼返信
脳汁中毒になると時間忘れて遊んじゃう
あの刺激がタマラナイ!!!

って思ってた時期もありました
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:53▼返信
ドデデドデデドデ デデドデンデン ドデデドデデドデ デデドデンデン デーーーン♪

MAG2本当に楽しみにしてたのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:56▼返信
隠れたvitaの名作UNIT13。
面白いからやってみそw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:57▼返信
MAGはリスポンに難ありだったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 00:58▼返信
MAG2はよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:05▼返信
自社チームやセカンドパーティなんて技術ガラパゴス化しやすいしな
ジッパーは数年分遅れてたからしゃーない
ノーティみたいにガラパゴス化しすぎて恐竜復活したような訳分からん会社もあるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:10▼返信
MAG2頼む!!!!
MAG以外のFPSは物足りないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:12▼返信
ソニー、ジッパーを救ってくれ
MAG2だけでも出してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:20▼返信
MAGほど素晴らしいゲームはなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:20▼返信
MAGのチーデスを256人でやりたいw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:23▼返信
MAGもっかいやりてーな
ほんとに・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:23▼返信
MAGのステマ費は旨かった?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:30▼返信
やっぱMAGなんだよ!
大人数でやるから軍隊って感じがするしその分1人1人の責任が軽くて初心者でも入ってきやすい
慣れてなくてポイント稼げないって人も回復などで稼いで装備アンロックできてなかなか新しい武器使えない他の作品と違って初心者離れしにくいと初FPSがこれだった自分は思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:43▼返信
ソーコム開幕グレ終了w
酷すぎてパッチあったなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:48▼返信
プシューがホント楽しかった
衛生兵乞食ですよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:51▼返信
ソニーのゴミハードに出されなくて良かったわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:51▼返信
MAGは規定人数以下でも大人数ミッション開始出来る仕組みさえあればよかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 01:56▼返信
なんやったっけwwwバイナリィーいいいいいいい!!!!!!!!

ちゃうわ…
86.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月26日 02:04▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:10▼返信
閉鎖になったのは朝鮮女兵士が出てたからだな
朝鮮絡むとロクなことがない
MOHも朝鮮特殊部隊出てて爆死したし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:16▼返信
WiiUを投げるぞ!WiiUを投げるぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:25▼返信
バイナリードメインって日本の開発にしちゃ頑張ってたな
他の和製メーカーが携帯機やスマホに逃げてるなか龍スタはマジで頑張ってる
龍5はそこらの洋ゲーより出来が良かったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:33▼返信
俺はいつまでもMAG2を待ってるよ いつまでもね・・・


SCEさんマジ頼んます!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:05▼返信
MAG2出たら+加入不可避なんだけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:12▼返信
序盤敵を追いかけて仲間と逸れたら次々投票されて追い出された思い出
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:24▼返信
ラスアスのマルチが熱いからMAG好きはこいよ。
どの時間帯でも日本人が多いぞ。

衛生プレイもあるし撃ちあいやカバーしあいや裏とりとか楽しいぞ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:34▼返信
FPSは確かに面白いと思うけど
こうもFPSだらけだとさすがに飽きる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 03:49▼返信
MAGMAGと口だけでゲームは起動ぜずに過疎っていったよね
所詮ゴキは口だけ
しかしサービス終了で鯖閉鎖はマジでざまぁwwwwでしたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:07▼返信
MAG作った会社閉鎖してたのかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:35▼返信
MAGのおかげでFPS好きになった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 04:40▼返信
PS3はメーカーに負担を掛けてたな・・・
PS4でみんな復活しないかな・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 05:45▼返信
ハハハ、お前らのゲームもういらねw
キャンセルだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 05:56▼返信
MAGやったら他のFPSできなくなった
面白さのレベルが違いすぎるMAG2出して欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:12▼返信
ほんとに無能だなあ。
SCEって「節電しろ!」って言われたらとりあえず冷蔵庫の電源から切っちゃうような馬鹿だよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 06:44▼返信
MAG面白かったんだけどなあ・・・128vs128はカオスで面白かったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:43▼返信
Planetsideの前にはMAGとかゴミやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:46▼返信
MAGは神ゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 07:57▼返信
面白いとは思うが
MAGは過疎ゲーだったもんな
あまりに待ち時間長過ぎ
一回戦毎に解散で連戦はできません
そんなじゃ離れる人多いわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:02▼返信
>>93
ラスアスのマルチは面白い
だがMAGはつまらん
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:34▼返信
衰退ハードになぜ遺作
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:53▼返信
VitaのUNIT13は面白くてトロコンした
すごい黙々と任務こなす系のゲームだから合わない人もいるだろうけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:56▼返信
またMAGやりたいんじゃ!お願いしますよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 08:57▼返信
MAGは本当に楽しかったよ……
もう一度各マップやりたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 09:12▼返信
MAG分が不足してきた
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 09:40▼返信
>>108
発売日から休まずデイリーやってるわw
5分で終わるから息抜きにちょうどいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 09:43▼返信
PS4で出ないかな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 10:44▼返信
(WiiUに)不幸(ヨンケタン)を呼ぶハードPS4

しっくりくるなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 12:05▼返信
MAGやりたいなぁ・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 12:13▼返信
飽きっぽい俺が唯一プラチナ取ったのがUNIT13だったなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 14:31▼返信
PlayStation Now でMAG復活できないのかな??

PS4からクラウドで起動でけいるようにしてほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 15:55▼返信
>>27
そのまんまグラのクオリティ超絶アップか同等グラで60fps実現できるだけでも満点だよ
プレイ人数はあれでもまったく問題ないと思うぜ
あ~本気でMAG2きてくれ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 18:37▼返信
PS4パワーならMAGもぬるぬるなんだろうなぁ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 19:03▼返信
泥でも塗っておけ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:46▼返信
ウホーMAGと超ハマったわ。
あの頃が懐かしい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 23:57▼返信
神ゲーSOCOM2
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 17:26▼返信
MAG2をPS4でやりたい。待ってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月29日 22:59▼返信
MAG2がPS4で出るならPS4買うんだけどな
現状だとやりたいゲームがPS4にないからPCでしか遊んでない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 19:11▼返信
MAG2待ってる。いつまでも待ってる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:27▼返信
MAG2はよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月31日 22:17▼返信
俺はMAG2を待ち続ける
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:36▼返信
MAG2まだか

直近のコメント数ランキング

traq