• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




台湾で話題沸騰の「プリンヌードル」 米メディアも紹介
http://news.livedoor.com/article/detail/8981699/
名称未設定 10


記事によると
・台湾で若者を中心に、インスタントラーメンの中にプリンを入れて食べるのが密かなブームに

・とんこつラーメンのような味わいになるとされ、米国のメディアにも取り上げられている

・プリンヌードルの作り方は、インスタントラーメンに熱湯を注ぎ、プリンを投入後、フタをして待つだけ。日本でもネット上で驚きの声が上がっている。













話題のプリンラーメン




10402794_650386468376098_8874775006997868326_n
14374471386_0c1bd47b84_o








おいしいのかな・・・

プリンに醤油よりはマシな気がするけど










フリーダムウォーズフリーダムウォーズ
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

日清 カップヌードル 77g×20個日清 カップヌードル 77g×20個


日清食品
売り上げランキング : 591

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:29▼返信
げしげし
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:30▼返信
さすがの台湾さんでもこれはノーサンキューwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:31▼返信
一方韓国はトン.スルラーメンを作っていた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:31▼返信
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
2014年6月26日

日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:32▼返信
アンケートいらねぇって
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:33▼返信
じゃあ豚骨食おうぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:34▼返信
所詮中国だな
味覚がないんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:34▼返信
台湾島を日本に返せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:38▼返信
とんこつラーメン食えよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:38▼返信
醤油味+プリン=ウニ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:38▼返信
最初から豚骨くったほうが
余計なコストかかっとるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:39▼返信
ご飯にプリンのせて醤油かけて食べるとウニ丼になる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:39▼返信
お前らまずは試してみろ、話はそれからだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:41▼返信
卵焼きに砂糖使う日本人なら何も問題ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:42▼返信
プリンは卵と牛乳なので
佐藤を考えなければうまいと思うが
16.shi-投稿日:2014年06月27日 00:42▼返信
スーパーとかのやすいプリンは凝固剤で固めてるだけだから溶けて合うんだろうな...

普通の蒸し焼きプリンだったら残ってて合わないかもw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:42▼返信
プリンだけで食った方が美味い
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:43▼返信
お前ら一応言っておくけど、外人から見たら卵かけごはんも感覚的にはこれと同じだからな?
気持ち悪い食べ方してるとしか思われてないから
俺も卵かけごはん食ってる奴は頭おかしいと思ってるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:43▼返信
どっちももったいないです
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:43▼返信
管理人なんで生きてんの
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:44▼返信
一見ゲテモノっぽいけど新しいのは確かだな
プリンの甘さがどのように作用するのかが気になるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:46▼返信
プリンの元の素材を考えればおかしくはない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:47▼返信
>>4
電通がFIFAに払った金額は2大会分で300億円らしいな
そして電通がTV局に売った金額が2大会あわせて700億円くらいらしい
つまり電通がぼったくってるってことだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:47▼返信
食べ物で遊ぶな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:48▼返信
カップぬうどルって塩っぱいから、プリン入れるのは良いアイデアかも知れない。
(ここでは「ぬうどル」をカタカナで書くとコメントはじかれるよおだ)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:49▼返信
これ台湾食だからおいしいと言えよ!言わなきゃ反日だからなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:51▼返信
台湾ってどんどん日本化してきてるよな・・・
未来に生きてるなって言われそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:51▼返信
>>24
遊んでないと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:51▼返信
別に食べたほうが満足度高いのでやりません
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:53▼返信
食いもんの記事に必ずつくコメ「食べ物で遊ぶな」
生食材だけかじってろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:54▼返信
話変わるけどvita買って損したわ
糞みたいな美少女ゲーばっかしかでない
硬派なTHEゲームって感じのこれぞゲームみたいなゲームがやりたかったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:58▼返信
え、カラメルもいれちゃうの
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:59▼返信
二郎で同じ事やってみろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 00:59▼返信
プリン、もう何年も食ってないことを思い出した
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:00▼返信
量の問題であってプリンなんて砂糖と卵と乳製品
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:06▼返信
さっき試してみたけど本当に美味しかった。見た目はひどいもんだけど・・・。
すげぇ発見だわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:08▼返信
砂糖で旨味を引き立てて卵と牛乳の美味しさをプラスか
美味しくない訳はないだろうな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:09▼返信
>>34
俺もそれくらい食ってないわ
今日久々にかおうかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:13▼返信
これは美味いとかそういった問題ではなく倫理的に無理だわ
もう俺がやるとネタで食べる目的でなく見せる目的になるだろうし

昔から安くても食べ物は粗末にできんわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:13▼返信
騙されたなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:24▼返信
香港でも流行ってたらしいぞプリンラーメン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:28▼返信
ちょうどコンビニいこうと思ってたから試してみようか思案中…

43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:35▼返信
これは食べたいわ…ん…

…ないない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:41▼返信
どっちも単体で食いたいなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:42▼返信
とらドラ!の櫛枝みのりん特製超盛もぜバケツプリン写真を思い出した
ピノアイスプリン味ならいいが近頃のプリンってなんだっけ?になるのは俺だけかな 汗
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 01:57▼返信
いまやってみた。
スープ超ぬるい。失敗したわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:00▼返信
一時期話題になってたシーフードヌー.ドルに牛乳入れるやつは未だにやってるわ
チーズと胡椒と冷やご飯も投入して食ったら貧乏人の舌にはめっちゃ美味い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:12▼返信
うん、ねぇわ
つか普通に豚骨ラーメン食えばよくないか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:14▼返信
似たようなのをお願いランキングで紹介してるの見たことある
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:25▼返信
プリンに醤油かけるとウニの味って流行ったねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:27▼返信
デザートは プリン~~~
ケッ 俺不良よ プリンなんて女 子供の食うもんちゃんちゃらおかしくって


ン~~ まぁい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:34▼返信
やりたくない><
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:48▼返信
コスト高
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 02:53▼返信
釣りにしかみえん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:02▼返信
まあ料理に砂糖で味付けするのはふつうのコトだし
卵と牛乳とかなわけだから

わからんでもない
試すつもりはないが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:22▼返信
駒沢大学近くにある汚ねラーメン屋は不味い
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:23▼返信
キャベツにもやしだけのラーメンなんて犬畜生の餌だぜ
58.投稿日:2014年06月27日 03:34▼返信
日本語不自由だから騙すつもりきっと。
プリンと醤油が合うのは本当?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:40▼返信
プリンはプリンとして食べたいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 03:59▼返信
ゼラチン・卵・カラメル
砂糖以外はラーメンと相性よさそうだが砂糖のお陰で全て台無しじゃ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 05:09▼返信
じゃあ豚骨ラーメン食うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 05:38▼返信
シュークリーム入れて食うってのは聞いたことあるわ。
実は砂糖を入れると旨味とコクが増すという事実。
入れすぎると台無しになるが、少量適量追加するのは結構いけるんだな。
プリンやカスタードクリームは卵と牛乳と砂糖が主成分なんで、そんな台無しにはならんと思うが入れすぎはダメだろうな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 05:40▼返信
うん、普通に豚骨ラーメン食うべなぁ(´・_・`)?
なんでワザワザ、プディングまで用意してまでぇ!

ラメーンの熱も奪われてしまってからぁ、
オマケにリスキィと来たもんだ。

そったら破廉恥ぃな、所業は御免蒙りてぇ(。-_-。)!!

(°_°)アァ〜ッ!!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 05:59▼返信
一方JAPは放射性物質でダシをとっていた
65.韓国人は、粗悪品ラーメンもお食べなさいな(^ω^)wwww。投稿日:2014年06月27日 06:08▼返信
昨今の【スレ建て プロパガンダ】も、飽きてきた感がありますが(o^^o)。

創作アレンジは日本で花開き、『時々』隆盛するブームです。私の一番古い記憶では、約30年前、一地方都市のローカルの深夜ラジオのコーナーで流行しました。
ヴァニラアイスに醤油だとか、ミカンの缶詰に醤油だとかetc、、。
感動したり、これは無ぇよ^_^とか楽しみました。

日本国の底堅く、広汎に行き渡る『庶民文化』は世界的に見ても稀有なレベルだと思います。

『ラーメンにプリン』というアレンジも、30年以上前に、既に雑誌巻末の読者欄に載っているようなレベルでは?(´・_・`)。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 06:24▼返信
ならば俺はとんこつラーメンを食おう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 06:36▼返信
台湾さん・・・それはノーサンキューだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 06:38▼返信
食品から大腸菌やら食中毒の原因菌やらが検出されまくる国の馬鹿がなんかいってるなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 06:43▼返信
こいつら豚骨ラーメン見たことあるの?
食ったことあるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 06:56▼返信
別々のまま食べます
71.問題は中国・韓国(´・_・`)投稿日:2014年06月27日 07:06▼返信
んだぁな。
ラーメン食って、デザートにプリン!それで良か(o^^o)。

なんなら豚骨ラーメン食って、濃厚プリンをデザートにってのも良か。

ラーメンにわざわざプリンをぶち込んで喜んでいる人を眺めつつ(´・_・`)。

あっ、わしは台湾は友好的な親日国であると、認識していますからね。
お互いに辛い局面ですが、共に前進して行きましょう( ̄^ ̄)ゞ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:17▼返信
まじかよ食えるのか?不思議な組み合わせだけど少し試して味をみるか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:50▼返信
とんこつにプリン入れたらどうなるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:55▼返信
韓国人に聞きなさい(´・_・`)。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:00▼返信
豚骨が無ければプリンを入れればいいじゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:00▼返信
再生数で稼ぐoutuberの真似事なんてできるかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:13▼返信
『キムチが無けりゃぁ、生ゴミでも喰ぇやぁ良いんだよ( ^ω^ )』。

と、中国共産党幹部は、南朝鮮のコッチェビを見て嗤い転げて、
余りに激しく嗤い過ぎて、呼吸困難に陥り、死んだ(´・_・`)。

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:41▼返信
プリンヌー・ドルが美味いだと?? バカな・・・バカな・・・

プリンカレーが美味いって話も聞いたことあるけど・・・しなかったな。


とんこつラーメンのような味って、とんこつ食べれば良いのにw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:43▼返信
ヌー・ドルが禁止ワードになってるので、みなさん、ちういw
※なかてんで回避してます。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:43▼返信
鍋焼きうどんに伊達巻入れるようなもんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:46▼返信
糖分とカロリーがかなり増すな
糖尿病になりたければどーぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:52▼返信
ヌー・ドル、、
ホンマや((((;゚Д゚)))))))
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:15▼返信
プードルでええやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:23▼返信
インスタントの豚骨ラーメンも豚骨なんて使ってないもんな。乳製品入れれば豚骨風味になるってのは有名だし、ラーメンスープには砂糖も結構入っているし、納得。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:23▼返信
最初からとんこつ味のラーメン買った方が安いし綺麗だし美味いのに何故
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:24▼返信
ラーメンにアイスぶちこむやつだっているしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:24▼返信
>>60
いや、ラーメンスープって種類にもよるけど、砂糖かなり入ってるで。有名なところだと二郎や東池袋大勝軒系は多い店だと丼一杯に砂糖大匙2杯くらいぶっこむよ。
カエシにも砂糖入ってるし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:33▼返信
普通に豚骨食べればいい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:38▼返信
韓国で、外の『ラーメン屋さん』では、インスタントの袋麺を
作って出すんやで。
これは韓国の常識(´・_・`)。

製油の技術が無い国は、製麺技術も無い(°_°)!!
当然の如く『何も無いっ(°_°)』。

男も女も、体を売って外貨を稼ぐしか、生きる手段は無いっ(T_T)。

恐らくは、『脳』自体が小匙3くらいしか無いっ( i _ i )。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:16▼返信
どっかの番組か何かで醤油ラーメンにホットミルク入れて、なんちゃって豚骨ラーメンっていうの作ってた
それの延長線みたいなものか
まぁ自分は食後のデザートとして食べたいけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:18▼返信
ロケットニュースがやってそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:28▼返信
博多にゃ250円のとんこつがあるけん
少ーしも欲しくないわー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:55▼返信
あっさり系(塩・醤油)に茶碗蒸しなら旨そうと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:55▼返信
甘みの強いとんこつラーメンあるだろ
あれに近い味だった、ただ醤油ラーメンのベースで差がでるとおもわれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:57▼返信
博多の臭いとんこつラーメンは博多の奴しか食わんからな
全国の奴がまだ食うのはとんこつ醤油かライトとんこつ系
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:44▼返信
豚骨も外れ引くとガチで臭いからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:13▼返信
韓国輸入食品全般の『“口経"テロ』には、充分御注意下さい。
イオン・マックスバリュ・セブン&アイ、その他のetcの関係商品は
非常に危険です。
『ガチで臭い』とかいう、可愛いレベルではありません。

【 日本国 国民各位 】
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 09:59▼返信
>>95博多のとんこつは臭くないんだが

直近のコメント数ランキング

traq