• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





キムタクも登場の月9 「極悪がんぼ」最終回は2桁回復10・3%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/06/24/kiji/K20140624008430840.html
1403821759755

(記事によると)

月9ドラマ『極悪がんぼ』の第10話の視聴率が7.8%だった。
剛力彩芽主演『ビブリア古書堂の事件手帖』の最終回視聴率8.1%より低く、月9ドラマ史上最低の視聴率を記録した。
(『極悪がんぼ』最終回視聴率は10.3%に回復した)



















クソみたいな男たちのクズみたいな話が魅力なのに主人公の性別を女に変えるのはな・・・



原作好きもついてこないでしょ。ドラマ自体は楽しかったのに損しすぎだよ















極悪がんぼ Blu-ray BOX極悪がんぼ Blu-ray BOX
尾野真千子,椎名桔平,三浦翔平,仲里依紗,竹内力

ポニーキャニオン 2014-10-15
売り上げランキング : 8226

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.一桁余裕の助投稿日:2014年06月27日 07:45▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:45▼返信
面白かったのになあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:46▼返信
やっぱりフジだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:46▼返信
ビブリアそんなにひどかったのかよww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:47▼返信
そういえば、今期のドラマはフジのドラマを見ていなかった。
スモガンも一話見逃してしまってみなかったし、これも概要で見ないと決めてたし
他のフジドラマも、面白くなさそうだったから…
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:48▼返信
なんで月9でやったのかわからん
曜日ずらせよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:48▼返信
嫌なので見ません
いや、存在すら今初めて知ったわw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:49▼返信
剛力彩芽「でっ出る!」ビブリアッ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:49▼返信
名前からして見る気うせる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:49▼返信
月9なんかよコレ、割といいって聞いたからいつか見るつもりだったけど
キャストが華無さ過ぎんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:49▼返信
ああ、また性転換したの?
なんでわざわざそういうことするかねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:50▼返信
こち亀やワンピースの再放送でも流したほうがいくらかマシかもなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:51▼返信
だって役者第一で脚本もキャラクターも捻じ曲げるフジのドラマだもの
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:52▼返信
極楽とんぼ?(すっとぼけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:53▼返信
なぜ原作に合わせたキャスティングをせずにキャスティングに合わせて脚本をねじ曲げるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:54▼返信
フジテレビだろうと思ったらフジテレビだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:54▼返信
ドラマ自体は楽しかったのに、ってそれなら別にいいんじゃねの
ヒットしてる作品で原作を完全に充実に再現したものってそこまで多くないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:55▼返信
まあ当然だよね
原作好きなだけに、神埼が女なんて事になってるって知った時点で見ないの決めちゃったもん
原作つきで作って原作ファン取り入れようっつうんなら、そんなバカな改変しちゃ終わりでしょ
ビブリアでゴーリキーがフルボッコにされたのに、そこから一切学習できてないんだよなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:56▼返信
極楽とんぼ復活かとオモタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:57▼返信
個人的にキャラの性別を改変して面白かったってのカバチタレくらいかな
内容ほとんど覚えてないけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 07:57▼返信
フジテレビには
良く有る事
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:00▼返信
まだそんなにあるのか
5%切ったら教えてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:00▼返信
サブキャラをちょっと変えるくらいなら問題ないけど
メインキャラの性別変えたりまったくちがうものにされたら原作好きは見ないよなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:01▼返信
おもしろかったよ
三浦友和かっけー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:01▼返信
聞いたこともなかったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:01▼返信
けっこう面白かったんだけどねえ
男が女に変わっただけでそんな影響するもんなんだな
う~ん…、なんか残念だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:02▼返信
原作自体は悪くなかったんだけどねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:02▼返信
これ観てたけどミナミの帝王だっけ名前忘れたけど
それの話とナニワ金融道、がんぼの話がごちゃまぜにしてるようなドラマだった気がするんだよね

しかし小林さんも歳取ったなって思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:03▼返信
嫌なら
観るな
フジテレビ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:04▼返信
弱くても勝てますってドラマは本当にどうしようもなくつまんなかったけど
あっちのが数字は上なんかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:05▼返信
僕わりと好きやったけどなぁ。これかモズかな~って感じやった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:08▼返信
うちには8チャンが存在しません。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:09▼返信
*嫌なら
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:09▼返信
極楽とんぼ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:11▼返信
>>28
小林薫なら特殊メイクだからなあの顔は
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:11▼返信
ぐうぐうがんも?(難聴(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:11▼返信
米17
その意見が少数だから数字とれてないんだが?www

脳みそちゃんと使ってやれよwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:12▼返信
カルト団体にはめられた極楽とんぼ山本出してやれや
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:14▼返信
極楽とんぼにみえた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:14▼返信
すげえ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:15▼返信
>>36
評価する
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:18▼返信
それなりに面白かったんだけどねえ。
月9っていう概念で凝り固まった枠にいきなりぶち込んでくるには、
さすがに極端すぎるわな。
口汚く金の話で罵りあうドラマを週の始めに見たいか?ってのもあるわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:19▼返信
嫌なら見るなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:21▼返信
題名からしてよくわからんしな
副題をつけるとかすりゃいいのに

その点原作から半沢直樹に変更した人は偉い
原作名じゃあトレンディドラマが始まったと思われる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:21▼返信
タイトルすら今初めて知った

一瞬、美味しんぼの新ドラマまたやってんだ
と勘違いした
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:22▼返信
両方見てるやつ少なすぎワロタw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:25▼返信
モグモグGOMBOの方が面白い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:26▼返信
ビブリアはゴーリキーがブス過ぎて苦痛だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:27▼返信
この女嫌い
顔から意地悪さが滲み出てる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:27▼返信
ジャニでもいいから主人公を男のままにしていたらまだ視聴率よかっただろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:27▼返信
>>37
視聴率でドラマ語るとか売上でゲーム語る任豚と同レベルですやん
面白くても売れないゲームがあるのと同様、面白くても数字取れない番組はあるし
それが悪いことだとは思わない こっちはただ楽しめればそれでいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:27▼返信
カバチタレみたいなの作って成功したかったんだろうけど
キャラクターの練り込みと脚本のメリハリがクソすぎたなこのドラマ
茶番かそうでないかの境目が分かりにくくて展開も悪い意味でチープ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:28▼返信
「嫌なら見るな」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:29▼返信
常盤貴子と深津絵里がいかに偉大だったかを再確認
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:32▼返信
そうだよ! なんで神埼原作では男なのにドラマじゃ女になってんだよ!
意味分かんねーよ 
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:34▼返信
カバチの成功例があるので主人公の性別変更は失敗の直接の要因じゃない
あれは性別を男のままにしてたらおそらく減ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:35▼返信
カイジの遠藤さんが女になったのはびびったけどあれはあれでよかったかな
ただカイジと共に破滅覚悟した緊張感はなかったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:36▼返信
ビブリアは1桁落ちたの1回だけで言うほど悪くなかったな
面白かったしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:43▼返信
ビブリアは最終回直前まででみれば近年の月9としてはそこまでひどい数字じゃないんだよな。
最終回でなぜか突然爆下げして歴代月9最低視聴率叩きだしたから話題になるだけで
平均視聴率でみればビブリアより下はあった。

でも、がんぼは放送3話目にして一桁出してそのまま一桁出し続け歴代月9最低視聴率も叩きだした上に
歴代月9平均視聴率の最低記録も更新。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:44▼返信
題名から見る気が失せる感、半端ねぇw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:45▼返信
HDDに全話録画してるけどまだ一話も
見てないや
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:47▼返信
尾野真千子が際どいシーン満載で極道に立ち向かうと最初に思ったのだ思った人が
多かったんじゃない?。

それでなかったら尾野真千子が少しに際どいシーンで毎回綺麗なゲストの若手女優が
結構際どいシーンを見せてくれると思った人も結構居たかも。

たけしのアウトレイジでも際どいシーンがあったし「極道=女性の際どいシーン」という
お決まりがなったのが低視聴率の原因だったと思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:48▼返信
>>59
絶対に数字操作しているよね。
最終回だけ4%も落ちるなんて普通はないからな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:49▼返信
脚本どうこうとかじゃなくてやる時間帯間違えてるわ、月9でやるような内容じゃない
もっと遅い時間なら数字取ってもおかしくないドラマ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:53▼返信
見てた人の感想を見た限りでは面白かったっぽいんだけど、見る人を選ぶ話だったのかも知れない
今期のドラマは1話目で判断したら全部無くなってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:54▼返信
お前ら意外とTV見てんのな
いや興味ない層は完全にエントリシカトなだけかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:54▼返信
原作漫画なの? 今初めて知った。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:55▼返信
あれ昔もなかったっけ
あれはカバチタレ!か

そもそも女・子どもの観る時間だからしょうがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:57▼返信
今期はダンディズムとborderが面白かったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:59▼返信
ビブリアは面白かったで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:00▼返信
そもそも月9でやる内容じゃない

せめて深夜でやれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:02▼返信
ビブリアはゴーリキーも酷かったが、個人的にはEXILEの演技が糞だったのが一番辛かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:07▼返信
ほっしゃんと浮気してた自称サバサバ系女が主役でしょ
見ねーよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:09▼返信
カバチタレは性別変更して大成功してたんだからこれはスタッフとキャストのせい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:12▼返信
ここ数年のドラマでは一番おもしろかったけどなあ
みんなまだ月9で恋愛ドラマとかジャニーズとかみたいんか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:14▼返信
深夜枠なら良かったんじゃね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:18▼返信
キャスト良かったよ
三浦友和がいい演技してた
武内力も面白かったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:19▼返信
尾野真千子出したいがために主人公の性別変更とかなんなの。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:20▼返信
アニメが原作のやつで視聴率取れたドラマってあるの?最近のドラマって主役よりも脇役の方が演技上手いから脇役で決まる気がする。それといつまでも月9が~とか言ってるからダメなんじゃ?ジャニタレもつまらんし
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:21▼返信
ただ単に法則が発動してるだけでしょw
フジテレビはもう韓国無しじゃ生きられない状態だよ。
まさに不治テレビ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:23▼返信
極楽トンボがクズ、まで読んだ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:25▼返信
ドラマ観てたけど、月9( )恋愛ドラマより面白かったよ。
まあ、法則発動でウジ全体が悪いのに巻き込まれたと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:26▼返信



清水おせーぞ!!!!



84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:28▼返信
グーグーガンモなら見てた
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:29▼返信
うつらない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:30▼返信
ろくに見てないけど
ストーリーからして明らかに深夜枠だろこのドラマは
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:30▼返信





            売国奴と左翼とフェミニストと女尊男卑主義者は同類




88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:31▼返信
尾野真千子ウザい
整形仲里依紗も要らねえ
金子も夏目も抜道も年寄り過ぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:32▼返信
客層に合ってなかったんじゃね
タイトルからして小中学女子は見ないやろ
もっと若いイケメンが出る軽薄なドラマじゃないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:32▼返信
要潤が尾野真千子殴った回は痛快だったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:34▼返信
面白かったけど、枠が悪い。
月9って恋愛()しかだめなんだろ?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:35▼返信
視聴者もテレビの女を持ち上げ、男性をディスる社風が
売国奴的なものだっていい加減気づいているんだよ
ガンボで男性主人公を女性に変えたり
カイジで敵を女性に変えたり
ウシジマで女性キャラをついかしたり
こういうのは全部その手の思想が蔓延している証拠
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:38▼返信
面白かったけどなぁ……
氣志團の歌も結構好きだったし

まぁ終盤はイマイチ盛り上がらなかったと思うけど……
竹内力には萬田はんのパロディぐらいやって欲しかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:39▼返信
バカチン先生武田は相変わらずウザかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:39▼返信
主人公を女に変えなくても、三浦翔平が主人公で良かったじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:41▼返信



とろける鉄工所もしんさいや



97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:43▼返信
何で無理な改変してワザワザ数字を下げるのか?
アホとしか言い様がない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:44▼返信



激昂がんぼのやるつもりなのか
続きをやりそうな含みを持たせた終わり方だったな
もしやっても22時枠だろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:45▼返信
広島が舞台で広島弁だったのがマイナスだったと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:47▼返信
面白いモノほど売れない典型
老人には受けが悪かったのかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:51▼返信
なんでこれを月9にしたのか
他の曜日と時間帯ならもっと取れたと思うんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:54▼返信
ドラマ・映画化する時恋愛要素入れ込む為だけの改変するのやめろ
原作寄生も大概にしとけよ阿呆
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:56▼返信
時間帯が悪かったかも 面白かったんだけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:03▼返信
近年の月9で一番のヒットは恋愛もジャニも関係ないガリレオなんだがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:03▼返信
割と面白かったけど原作の主人公は男なのか、知らなかった
なぜ改変するのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:06▼返信
なんか本来は男が主人公だったものを女にされると途端に見る気なくす現象ってあるよね
これになんか名前つけたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:07▼返信
元々木村さんのHEROが7月にずれて、急遽3月初めに決定したドラマにしては頑張ったほうだと思う。
ふわふわスイーツ枠にあえてこのドラマをやったんだろうし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:12▼返信
>>12
アニメ豚は帰って
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:12▼返信
フジテレビドラマ起死回生は、ナイトヘッドのリメイクだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:18▼返信
ヤクザ+金貸し・・・俺は嫌いな要素だな。
基本フジにチャンネル替えないから・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:18▼返信
普通に面白かったけどな
特別面白かったとまでは言わないけど
普通に最後まで楽しめた
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:26▼返信
視聴者層を見誤った?
つか主人公性別かえちゃだめでしょ
役どころになれるイケメン俳優がいなかったってことなんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:27▼返信
低視聴率の原因はキャスト陣では無く、ウジテレビwww

嫌なら見るなと言ったからこうなったんだよウジテレビよざまあああああああああああああああああwww

早くソウルに移転しな日本人はもう見てないからwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:29▼返信
原作ほど極悪じゃなかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:32▼返信
jinよりセンスないアイコン
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:33▼返信
両方わからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:34▼返信
時間帯が悪すぎた。
誰が悪いって訳じゃないと思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:36▼返信
見てないからなんとも言えないけど、主人公改変はリスク高すぎでどこも得しないだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:41▼返信
カバチタレでは成功したからいけると思ったんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:46▼返信
カバチタレの頃とは時代が違うからなあ。
がんぼは制作発表の段階でネットじゃ性別変更を叩きまくられて
放映前からネガイメージついちゃったからね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:51▼返信
>>119
続編の特上カバチ(TBS)の失敗をちゃんと分析すればこうはならなかった・・・はず

このドラマは"月9をぶっ壊す"ことだけは成功したな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 10:57▼返信
フジで言うと火曜にやりそうなドラマなのにな。そんなに悪い話は
聞かなかったのに。まぁ、ビブリアの頃より更にフジ離れが進んでる
って事もあるんじゃね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:05▼返信
>>122
いや、金曜プレステージの2時間ドラマだな。小林薫も出てた「ナニワ金融道」みたいに。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:06▼返信
主人公の性別を変えるとかどうかしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:23▼返信
実際、視聴率悪いのって 女優のせいなの??
結局は物語が面白いかどうかで プロデューサーや監督の責任だと思うんだが…
まぁ、半沢直樹のおかげでリーガルハイが視聴率高いというのも一概に言えないけど。
でも、それは極まれなケースだし、本当に旬な役者じゃないとこのケースは適用されないと思う。半沢直樹も内容が面白かったから視聴率が高かったわけで。ねぇ。誰か教えてよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:29▼返信
夜11時の枠で十分な内容だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:36▼返信
普通に面白かった。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:40▼返信
存在自体知らん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:41▼返信
※96 俺は必ず見る
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:57▼返信
実際、視聴率悪いのって 女優のせいなの??
結局は物語が面白いかどうかで プロデューサーや監督の責任だと思うんだが…
まぁ、半沢直樹のおかげでリーガルハイが視聴率高いというのも一概に言えないけど。
でも、それは極まれなケースだし、本当に旬な役者じゃないとこのケースは適用されないと思う。半沢直樹も内容が面白かったから視聴率が高かったわけで。ねぇ。誰か教えてよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 11:58▼返信
俺は嫌だからフジテレビは観ません。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:02▼返信
カバチタレは、原作れいふ。だが、Wヒロインで可愛げがあったぞ!
なぜ月9=恋愛ラブコメ枠で、恋愛要素皆無のこえ~ドラマやるかな。
ばかだろ。
ビブリアは再放送なら録画して見たいレベルはあったぞ。うちのおかんは原作かったりしたんだぞ。めごっちはいただけんが!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:04▼返信
月9なんてスイーツ向けだろうに
火曜か木曜にやる内容だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:13▼返信
>>133
それなのに主人公を女にした不思議
目が事務所に向いてんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:16▼返信
そんなに悪くなかったと思うけど
主人公男にしたほうが良かった
役者は悪くない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:18▼返信
>>42
これ火曜枠だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:19▼返信
極悪がんぼの太ってる元相方は
今何してるんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:21▼返信
>>130
リーガルハイが先じゃなかったか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:22▼返信
面白かったけど人間関係変えすぎだろ
ドラマのカバチタレも主人公を女にしてたけど、深津絵里と常盤貴子のコンビは良かった
オノマチはパットしないし、なんで正義感溢れてるんだよ
あと、原作では在日で日本を恨んでるって設定の湊所長が小清水という日本人に変えられてて唖然とした
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:31▼返信
最近刑事ドラマしか見てない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:36▼返信
女性主人公の時点で話が終わってる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:40▼返信
剛力は数字取れないわけじゃないってこった
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 12:40▼返信
ちゃんと観たことないけど、これ月9だったのかよw
月9ブランドも堕ちたもんだな、しかし
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:03▼返信
極悪がんぼドラマ化!→わかる
枠は月9!→?
神崎は女に変更→???????????????????????????????
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:08▼返信
下手な広島弁が無理だった
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:15▼返信
>>10
>>キャストが華無さ過ぎんじゃね

目大丈夫か?
尾野真千子以外、豪華過ぎるぐらいかなり良い俳優が出てたんだが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:15▼返信
原作を知らない俺は面白いと思った。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:19▼返信
こういうアクの強いドラマは深夜帯にすれば見る人は見ると思うんだけどな。
なんでこのドラマを月9に持ってきたのか意味不明

オダジョーとかクドカンとか出てたのに勿体ない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:28▼返信
出ている人達の殆どに魅力が無い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:33▼返信
今期はBORDERやで
極悪がんぼはタイトルからウシジマくんみたいな、(最終的にハッピーエンドになるとはいえ)弱者が可哀想な目にあうような予感がしたからタイトル切りした
ビブリアは何故か最終回だけ見逃したな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:36▼返信
キムタク、「がんぼ」で何の役で出てたの?

まさか、久利生公平?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:36▼返信
続編希望だけど、この視聴率ではキビシイ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:37▼返信
>>151
やっぱ、久利生公平だったよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:45▼返信
叫んでる女が気に入らなくて見なかった
CMとかで一方的に怒ってたりするのは放送すんなよ
イライラするだけだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:47▼返信
※138
リーガルハイも確かに視聴率まぁまぁ高かったけど、リーガルハイ2は完全に半沢効果だよね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:48▼返信
あれこそ金曜の深夜にやればいいのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 13:55▼返信
ドラマ版を見てた 298票
漫画版のみ見てた 183票
両方見てた 44票
両方見てない 1843票
wwwwwwwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:12▼返信
主演の人演技派だし嫌いじゃないけど内容が好みじゃなかったかな
てか今回なんもドラマ見てないわ
夏ドラはヒーロー2期だけ見よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:26▼返信
このドラマ面白かったんだけど、月9でやる内容ではなかったよね。時間帯間違えてる。

竹内力を、この時間にみたいか?
個人的には最近のフジのドラマでは好きな方
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 14:28▼返信
誰だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:04▼返信
おいこら、なんで主人公女に変更しとんのじゃw
抜道 琢己って誰だよw

原作はかなりヤバイネタでぎっしりだったが・・ ドラマはやっぱ、変更点多かったんだろうな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
フジじゃなければ見てた
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:19▼返信
土曜の夜の枠だったら良かったのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:21▼返信
朝鮮テレビ局なんだ、二度と見るんじゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:23▼返信
このタイトルじゃ、知らない一般人にはターゲットがどの層なのか全く判らない。ゆえに、興味をそそらない。
主役の性別転換は男視聴者狙いなんだろうねえ。良くなかったのか悪かったのか(え)
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:34▼返信
嫌なら見るな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
>>104
あれも相方の性別変えてんじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:17▼返信
>>51
視聴率の高低で面白かったかどうかは決まらんが、
話題になって爆発的に視聴率取ったような奴はなんだかんだ言って面白かったドラマがほとんどだと思うわ。
ただ、そんなものは数年に1本レベルだけどな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:39▼返信
ドラマ自体は本当に面白かったと思う
キャストも豪華だし
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:22▼返信
グーグーガンモなら知ってる。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
けっこう見れたけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:59▼返信
三浦友和のやくざ役良かったよな
金髪がこんなにはまると思わなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:10▼返信
今時ままごと遊びの低俗ドラマ見る奴いるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:18▼返信
極楽とんぼ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:22▼返信
このドラマやってたのも知らないし、良くも悪くも全然話題にもなってなかったね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:24▼返信
>>175
あちらの国のドラマだから知らなくて当然
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:39▼返信
ゴリキア未満とかさすがに予想外だったw
いうの何度目かわからんけど、月9ブランドは完全に崩壊した
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:16▼返信
ぶーさん帰って来い
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:28▼返信
え、面白かったのに…

毎週見てたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:47▼返信
視聴率だけで言えば、ビブリアは最終回で急激に視聴率が落ちたけど、他回はそれなりに悪くない数字を保ってた。同時期のクールに放送してるドラマの中でも視聴率は上位だった。

まあCD発売の時期と重なって、剛力バッシングが加速化したのが一因だったろうな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:00▼返信
>>18
ビブリアは実況版では音楽で叩かれてた気がする。
ソールドアウトのヤツがやったんだっけ?
たまにスレ立つけど、在日持ち上げるなんてネタでしょ?
キャスト的には剛力よりもジャニーズねじ込み&エグザイルの棒演技のヤツと安田成美の方が酷かった
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:12▼返信
程々に面白かったけどな
月9は負のイメージ強過ぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:51▼返信
月9という枠に特別なブランドをつけようとする、
意味の分からないハードル上げ。
自分で自分の首絞めてるんだから、笑しか起こらんわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 05:14▼返信
主演が無名女優だしやる気なさすぎだなーと思ってた
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:50▼返信
そうなんですか(棒)でも次はキムタク様ですから30%くらいいきますよ(棒ー)それで、他の上戸彩、剛力彩芽主演ドラマって何なんですか? 上戸の主演って、オワコン長澤まさみに断られて(大爆笑)決まったとか… 夏に米倉涼子様のスペシャルドラマやるんで、上戸、剛力ねじ込まれたんですか?テレ朝だけの米倉涼子って知らないの? で、刑事の米倉がフォーマルドレスやチャイナドレスで活躍するらしい…(^O^) まるで、「家政婦の…」のあとの松嶋菜々子を強引に「ラッキーセブン」に持ってきた時みたいね~ オマケに上戸、剛力ねじ込まれて…負の連鎖はとまらなあ~い♪♪
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月13日 19:57▼返信
カバチは原作の男が地味だから女にして正解

でもがんぼは違う 全く違う
原作の神崎守は、クセが強く人間味があるヤツだから漫画ではキャラが立ってる
ドラマで女にされると原作のファンはムカツクパターン。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 22:22▼返信
※153 久利生公平はtbsテレビ日曜劇場のドラマですか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月16日 21:32▼返信
※187 はい、一度放送してました。正確に言えば日劇場ではなく、2009年1月3日の土曜日に新春特別枠で映画heroやりました。

直近のコメント数ランキング

traq