• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

【マジかよ】竜騎士07新作『ひぐらしのなく頃に奉』2014年夏にくるぞおおおおおおお!!!











adwadw




















ゲーム発売は12年前、アニメは8年前という現実

新作アニメとかやらないんですかねー

 










figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:42▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:43▼返信
もう誰も買わねえだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:43▼返信
今更…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:43▼返信
なんか絵がキモチわるくなってるぅww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:44▼返信
今思えば個人でよく作ったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:44▼返信
絵劣化してね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
相変わらずVitaは気持ち悪いなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
>12年前
もうそんなになるのかよ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
これだけ描いててちっとも絵が上手くならねーよな、ある意味才能
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
手が・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:45▼返信
まだこのゴミ続けるのか
まぁウミネコが大コケしたからこんな産廃でも
掘り起こすしかないのは解るけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:46▼返信
もう休め
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:46▼返信
絵を上手くなるつもり無いなら絵師雇えよ。誰も思入れないし怒られないだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:46▼返信
典型的な一発屋でしたね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:46▼返信
こいつの作品のよさがわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
全編入ってる上に追加もあるなら実質完全版みたいなもんだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
ウッディの謎はいまだに解けないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
原作は祭囃子編までしか手出してないんだよなぁ
アニメやってくれたら見るのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
こんな産廃ですら出してもらえないWiiUちゃん・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
どこまで読んだか忘れた
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
何この絵?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
あいかわらずの糞絵wwwwwww

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
絵はアジだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
小学生が描いたのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
幼稚園児の落書きみたいなキャラが?
こんなのにハマってた人がいる事に驚きです
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
この人最初のハッタリだけで、中身スカスカだったな…

もう騙されないから。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
手ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
絵が・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
賞味期限切れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:49▼返信
グラショボwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:49▼返信
大丈夫、絵だけじゃなくシナリオも酷いから(ひぐらし解とウミネコ参照)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:50▼返信
誰かこのゴミ埋葬してやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:50▼返信
ゴキこんなのするの?
vitaの高性能が何の意味も無いじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:51▼返信
まぁでも一生分は稼いだんじゃないの?

後は好きな物だけ作って生きればいいんじゃないの?(適当
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:52▼返信
うまくなってないというか、立ち絵は使い回しじゃないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:52▼返信
豚はvitaのことしか頭にないっていう話マジなんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:53▼返信
DSで充分
いやアドバンスでも良いかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:53▼返信
これ昔の絵じゃない?
今の竜騎士ってもっと違う絵じゃん
そこまでちゃんと覚えてないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:53▼返信




他が売れなかったから戻ってきたのかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:53▼返信
東方と同類のオワコンwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:54▼返信
ひぐらしってまだやってたのか。
もう違うの書いてるのかと思ってた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:54▼返信
ある意味この絵を公の場に晒せる度胸が凄い
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:54▼返信
手がキモいんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:54▼返信
目明し編までは神がかってたんだけどな、それ以降はゴミへの道だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:54▼返信
もとは同人作品なんだからメディア展開されたからって受け手側がハードル上げすぎなのではと思ったりする
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:55▼返信
畸形絵やめろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:55▼返信
相変わらず手の簡略化がぱねぇなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:56▼返信
アニメが8年前って嘘だろww



嘘だろ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:56▼返信
手が豚ちゃんみたいに豚足になってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:57▼返信
竜騎士07必死だなw
もう消えとけってw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:57▼返信
ずっとFateの型月も同じようなもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:58▼返信
アニメは2007年皆殺し編の途中で打ち切り
この頃にNice boat.って言葉が生まれたんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:58▼返信
51
まほよの空気っぷりは異常だよな
型月信者ですら口にしないほどだし
エ、ロ同人畑出身者って基本一発屋なんだよね(月姫もあるけど)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:58▼返信
もうオワコン10年前の作品だよなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:59▼返信
うみねこが糞過ぎた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:59▼返信
>>41
その違うのがことごとく話題にならなかったので
過去の栄光にすがるってイメージでしかないね、これは
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:59▼返信
ひっそりやっとけばよかったのに下手に商業化したせいで
一気に堕ちたイメージ
オチもひどくて大量の信者が牙向いた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:59▼返信
※45
それもあるけど、出題編で風呂敷広げまくって期待を煽りまくって、回答編で台無しってのを連打し過ぎたのもあるな
まあ、販売数4桁以下の同人ソフトならそういう展開でも生暖かく見守ってくれるけど、こんだけ名が売れちゃうと厳しい目に晒されるのは仕方がないというもの
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:00▼返信
オタクを散々ウミネコでディスりまくってなおすがるんですね
見苦しいったらありゃしない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:00▼返信
流石にもうお腹いっぱいよ~
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:00▼返信
Fateはまだまだ現役コンテンツだし
東方は二次創作は廃れたけどコンテンツそのものが死んだとは言えない
しっかし竜騎士はずっとついてきたコアファンすら敵にまわしたからなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:00▼返信
完全にメッキが剥げたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:00▼返信
何このファンタジー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:01▼返信
確か正解率が1%くらいだっけか?
んでその正解とやらが「んなの解るかボケェ!」という非常に酷い物だという話だったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:02▼返信
最後のご都合主義的展開は許してやれよ
何千何万回繰り返してきて一番の展開なんだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:02▼返信
なお、叩いている方も叩かれる方も我関せずの奴らも、所詮は犯罪者予備軍である現実は変わらない模様。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:02▼返信
ひぐらしのラストで失望され
うみねこで呆れられ
その次のなんだっけ?名前すら覚えてない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:02▼返信
風土病でごまかされた時のあの虚しさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:03▼返信
オワコンまだやってんのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:03▼返信
68
俺は自衛隊が絡んできた辺りで萎えた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:03▼返信
推理物だと思ってたのに
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:04▼返信
一時期は「ひぐらしが本物のサウンドノベルだ」とか言われてたこともあったな
そのまえに、サウンドノベルのジャンルを作ったチュンソフトになにか言うことはないんかいと思ったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:05▼返信
相変わらず絵が…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:05▼返信
64
その正解とやらが小中学生が授業中に考えたようなお粗末なものだったからな
まともに考察してた奴等はあんな阿呆な事真面目に考えないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:05▼返信
※70
秘密結社東京だろ
アレはさすがに…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:07▼返信
>>75
なんかねぇ…
MGSの愛国者達みたいなのを作りたかったんかねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:07▼返信
>>75
地元住人にいいようにボコられてるしな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:07▼返信
おわ☆こん
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:08▼返信
ひぐらしで見限った人も多いけど、決定的だったのはうみねこだよな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:08▼返信
相変わらず根性カエルをリスペクトした絵だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:09▼返信
コミケ出禁じゃなかったけ?もう許されたのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:10▼返信
スロットにもなったよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:10▼返信
まんすじは許す
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:11▼返信
実際、そこまでひぐらしは当時から興味が無かったんだけど
知り合いがやたら、このゲーム(?)の「YOU」ってのがマジよすぎるから聞けって押しつけられたなぁ
聞いたけど、まあいい曲なんじゃない?程度だったけど
知り合いはもう涙が止まらなかったとかキチガイなことほざいてたが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:11▼返信
過去に縋り付きまくり
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:11▼返信
サスペンスだと思ってた奴らに実はファンタジーでした!って裏切ったのは確かだけど
まあなんだかんだ偉大な作品だと思うよ
シュタゲもまどかもひぐらしを超えてない部分はあるし
ループ物の祖はうる星やつら2BTというけど事実上はひぐらしだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:11▼返信
まぁ100万歩譲ってひぐらしのラストはあれでいいとして
うみねこはマジで最初から最後までどうしようもなかったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:12▼返信
もういいだろ。じゅーぶん稼いだだろうし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:13▼返信
>>86
うる星より前なのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:15▼返信
まだひぐらしに縋らないとダメなのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:15▼返信
さすがにもう興味もないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:16▼返信
うみねこで見限った奴を『ついてこられなかった脱落者』みたいな扱いしてた信者が
最終的には自分が『最後まで騙された大バカ』になったのは
途中までやった作品それ自体なんかよりよっぽど面白かったです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:16▼返信
物語解決したろうに
次何するんだ?
東京って組織潰すのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:17▼返信
フレデリカの詩ってあったよな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:17▼返信
俺は東方の方がよっぽどいらんと思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:18▼返信
アニメは見た 
ゲーム?は買ったけどやってない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:20▼返信
>>26
>>31

正にその通りだから困る。
本当に初めの導入部分だけだったな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:21▼返信
あの栄光をもう一度!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:22▼返信
まだやってたの?(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:22▼返信
羽入ではない謎の新キャラが出てくるようだが、悟史の帰還や雛見沢症候群の治療方法が確立した話でもするのかな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:24▼返信
どうしてこの絵を商品として売ろうと思えるのだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:25▼返信
ソフマップで長らく彼岸花?だかがワゴンいっぱいに100円で積まれてて
これ仕入れた人大丈夫なんかしら、と大きなお世話な心配をしたのを思い出す
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:27▼返信
ひぐらしは面白かったな
真面目なミステリーを期待した人には残念だろうけど
原作は音楽もいい

うみねこはベアトリーチェというキャラだけは認める
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:29▼返信
>>101
カイジみたいなもんだよこのクリームパンは
その辺のテンプレ絵よりはインパクトがあってよろしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:33▼返信
これとかまどかなんかもそうだけど、
実際ループしてるのは一人なわけで、そいつがいなくなった後の世界はどうなってるんだろうって
気になって仕方がない
結局平行世界ってことになるのかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:33▼返信
まぁひぐらしだけの一発屋じゃねぇーの?
うみねことリライトの竜騎士の書いたルートおもしろくなかったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:34▼返信
うみねこも彼岸花も見向きもされないから過去の遺産で釣り上げようとしても無駄
竜ちゃんのシナリオはもう飽きられてるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:35▼返信
>>105
ひぐらしの場合梨花が死ぬことが次のループへのトリガーだから別に疑問はないが
レナだけ生き残った30年後の話とかもあったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:35▼返信
ひぐらしは屋根の上でチャンバラするシーンで一気に冷めたなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:37▼返信
最近の焼き回しアニメしか見てない若僧ども
ひぐらしは普通に面白いぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:37▼返信
祭のキャラ絵にすればよかったんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:40▼返信
キャラとか舞台とか一新してやりたまえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:40▼返信
型月はfateの一発屋の風潮すごいけどらっきょうの円盤も爆売れしたんだよなあ
もともとひぐらしも一万とどくこと無かったしいまじゃ完璧に閉じコンでもう竜ちゃん再起不能状態
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:40▼返信
げんしけんとやってること変わらないな
あっちもげんしけん以降パッタリ売れないから再開させるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:40▼返信
グロシーンだけはお上手
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:42▼返信
ミステリーと謳っておきながら、オリジナルの病気に部隊
ギャグパートの特技をシリアスでも使っちゃう
風呂敷を広げるだけで折りたたむことができない子 竜騎士君
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:43▼返信
ボクシンググローブ塗り忘れてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:45▼返信
いつまでひぐらし引っ張るんだよ
綺麗に終わったんだからそっとしとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:46▼返信
正解率1%(ドヤアアア

アホかと
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:46▼返信
竜ちゃんはもうひぐらしで頑張ってったほうがいいんじゃないの
新作もろくに練れないんだもん
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:47▼返信
子供の罠に簡単に引っかかる東京部隊
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:49▼返信
空気投げとかギャグかと思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:49▼返信
>>9   絵が上手くならないというかこの絵を突き通していくつもりなんだろ。
     OPの出来をみれば金があるのはわかるから立ち絵くらいいつでも絵師に任せられる。
     でもしない。 それがこだわりなんでしょ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:50▼返信
そもそも人間って喉かきむしって死ねるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:51▼返信
初期のフリー素材BGM使ってた頃のひぐらしが一番おもろかった・・・音楽が怖すぎる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:51▼返信
※124
毒飲んだら掻き毟る人もいるらしいで
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:52▼返信
うみねこを読んでた時間が人生の中で一番無駄な時間だったな
無駄に長いし
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:53▼返信
さとこがポパイみたいなことになってるうう
いつも通りか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:53▼返信
うみねこもファンタジーなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:55▼返信
うみねこが酷くて時間泥棒された
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:57▼返信
こいつは一生許されない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:57▼返信
why, or why notの曲が一番好きだった
目明し編は良かったんだよ
目明し編以降は…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:57▼返信
相変わらず絵が酷いw
134.投稿日:2014年06月27日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:00▼返信
デルタフォースでの興醒めはクーラーよりも冷えたという良い思いで。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:00▼返信
まだやってることに一番の驚きを禁じ得ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:08▼返信
過去の遺産に頼るしかないのか……
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:13▼返信
結局こいつが過去の遺産使ってもあれだけ信者を馬鹿にしたからもう無理だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:14▼返信
ZUNやきのこに成れなかった哀れな男の夢の跡
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:15▼返信
全体的に絵が気持ち悪いけどその中でもカメラ持つ手?の意味不明っぷりは恐怖すら覚える
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:15▼返信
うみねこでやらかしたクズ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:15▼返信
※40
原作が2013年同人ソフト売り上げ第1位ですまんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:16▼返信
奇形
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:16▼返信
新作アニメやったじゃん...(震え声)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:17▼返信
相変わらず変な絵だな、手とか人間じゃないwww
146.shi-投稿日:2014年06月27日 19:19▼返信
祭 はよかったな!... よねw?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:22▼返信
この辺が商業でもある程度成功したせいで、
コープスパーティとかが中途半端に商業に入ってきて微妙な感じで終わりそうな
同人以外やらないって決めてる東方は賢明だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:23▼返信
絵が凄いな。なんとゆーか………だね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:23▼返信
結局ひぐらしに戻ってきたのか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:25▼返信
ひぐらしよりうみねこをきちんと終わらせろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:25▼返信
いや、新作アニメやってただろ
OVDとかパチの景品とかで
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:26▼返信
ひぐらしはいいからうみねこの続きをアニメ化して欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:28▼返信
ひぐらしの最初のアニメははしょりすぎで酷かったな。
あれだけ見て見たつもりになってるやつがいっぱいいそう。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:33▼返信
他に何か作ったりしないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:34▼返信
とても朴訥とした絵柄なんやな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:34▼返信
また竜ちゃんの髪の毛を毟りとれんだね!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:36▼返信
やるならやるで立ち絵くらい新規で書き下ろせよ
過去のへったくそな絵を使いまわすとかないわ~
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:37▼返信
>>152
これ以上あのくそシナリオの犠牲者を増やす気か
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:38▼返信
うみねこはep4まではひぐらしより面白かった
散になってヱリカやドラノールが出てきてなんかごちゃごちゃしてワケわからんくなったから投げた
当然結末も知らない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:41▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:43▼返信
ひぐらしもうみねこも何でもありの糞ファンタジー
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:45▼返信
オワコンオワコンアンドオワコン
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:49▼返信
コミケ出禁解けたのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:50▼返信
売るのは上手かった
ただそれだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:52▼返信
東方や進撃は元の絵が下手だからこそ同人があそこまで栄えた
いまいち萌えない娘とかもそのたぐい
絵師は「私の絵って原作より上手いでしょ?」という優越感が味わえるため味を占めるとやめられなくなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:53▼返信
ひぐらし原作やアニメやゲームで一番良いのは曲
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:54▼返信
この人のもう少しまともな絵もどこかで見た気がするんだが…
絵が受け付けないと言うと必ず「この絵だからいいんだろ」みたいな反応が返ってくるんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:54▼返信
だから…もう いいよ…。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:55▼返信
嘘・・・だって、そんな、
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:57▼返信
ひぐらし以降は全滅
アニメや漫画とか最初からメディア展開してて丸ごと全滅
まさか一つもかすりもしないとはな…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:59▼返信
脚本・原画わろた
でもこの絵に慣れてしまったから今更小奇麗な絵で本編やっても楽しく無さそう
ただ、この歌なんとかならないのか
YOUとかキモ過ぎてとても無理だったわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:01▼返信
>>164
ポスト月姫を探してた同人ショップ(とらのあなとか)が一斉に大きく扱ったが最初のブームの原因だし
本人に商才があるかどうかすらわからん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:02▼返信
昔の絵はまだkeyっぽいというか努力の痕跡があったのだとしみじみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:05▼返信
>>173
いたる馬鹿にすんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:07▼返信
>>37
「掌でひぐらしがなく」ってのがあったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:13▼返信
あいかわらずへったくそな絵だなあ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:20▼返信
あのハゲまだゲーム造ってたんだな・・・
ひぐらしよりうみねこ出して話ちゃんとまとめろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:23▼返信
まあ結果として、竜騎士はひぐらしだけやってりゃよかったな。
型月のFateのように。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:26▼返信
この気持ち悪い手の描き方、どうにかならんのか……
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:29▼返信
殴ることに特化した手だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:30▼返信
ひぐらし新作でもいいけど
せめて舞台や登場人物くらい変えろよ
もう広げようがない作品じゃねえか

北斗の拳の修羅の国くらい蛇足だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:31▼返信
うみねこから後が鳴かず飛ばずで、ひぐらしの二次創作に回帰
でも、すでにノベルゲー自体オワコン
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:31▼返信
うみねこもひぐらしも面白いっちゃ面白かったよ
ただ風呂敷たたむのが致命的に下手だよね。
うみねこに至っては終わりの方のEP何だったかは忘れたけど、読者まで馬鹿にした内容してたし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:33▼返信
>>178
型月は別のこともやってるけどなぁ
まあFateシリーズって色んな作家が書いてるし
ガンダムシリーズみたいな扱いになってきている
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:35▼返信
ひぐらしは好きだった
だからこそやめてくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:38▼返信
>>113
型月はその前に月姫で大ヒットしてるんだから
空の境界の大ヒット関係なくFateの一発屋なんていう風潮はねえよ

あとひぐらしの1万いかないってアニメの方だろ?
ありゃディーンだからある意味仕方ない
原作の方は最低でも60万以上売れている
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:04▼返信
コミケ出禁だろこのおっさん
またdaiの時みたいに人んとこのスペース使ってもろとも出禁になるつもりか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:15▼返信
うみねこは信者以外には受け付けなかったしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:15▼返信
みんな手がパンパンに腫れてるけど風土病の影響なの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:16▼返信
ひぐらしってまだ続いてんの?
そして相変わらずのイラスト
うみねことか彼岸花は対して売れず、ひぐらしが唯一のヒット作って感じだけどもう完全に売り出し方を間違えて空気になったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:16▼返信
グローブかよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:35▼返信
もうさすがに飽きたw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:39▼返信
同人界隈の「配布」って表現おかしいよな
金取ってんだから販売だろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:41▼返信
この人まだ存在してたのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:44▼返信
>>193
使われてるのは頒布だけど、どちらにしても「無料で」配るという意味ではないので
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:49▼返信
もう新作路線は諦めて過去の遺産にすがるしかないのか
惨めなもんだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:02▼返信
>>196

任天堂「・・・・・」

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:12▼返信
竜騎士07自身のイラストをゲームに出すことに固執してない?
そりゃ絵なんか全く描けない俺よりは上手いが、商才はイマイチなんじゃ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:26▼返信
>>198
よそから絵描きを呼んで新作作ってたんだよ
でも、まっっっっっっっったく売れなかったし話題にもならなかった
ラノベも表紙で売れるのは1巻だけで2巻以降は中身次第って言うし客も案外バカじゃない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:52▼返信
うみねこでトリックの答えを
お前の考える答えがそーなんじゃねーの?なんてやったら見放されるに決まってんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:53▼返信
>>199
ローズガンズデイズだっけ。ひぐらしのコミカライズ担当してた絵師やら
いろんな絵師集めて気合十分に仕切り直しってつもりだったんだろうけど、びっくりするほど
人気なかったんだな

商才もだけど、物書きとしての才能もないんじゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:57▼返信
そんなまえだっけw
にしても8年経ったわりにはイラスト成長してないなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:41▼返信
目明し編までは凄く楽しめた
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:08▼返信
なんか手があんぱんみたいになってるけど
10年やっててこの画力って・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:23▼返信
結局、一発屋だったな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:30▼返信

いつまでしがみついてるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:33▼返信
うみねこでやらかしたおかげで
ひぐらし以外ぱっとしないから頼みのひぐらしにすがり付くしかない現状
自業自得
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:53▼返信
悪いがディーンはNG
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:04▼返信
>>203
罪滅ぼしあたりからFateの影響が出始めて
うみねこ二話目でもろFateもどきになったんだよな
きのこの真似したいのはよくわかるがこの禿バトル書く才能なさすぎ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:04▼返信
腐り姫のパクリ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:04▼返信
ひぐらしのなくころにって同人誌なのか?

名前は知ってるしパチ屋にもあったけど結局なんなの
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:15▼返信
こいつの人気はもう底辺にまで落ちてるのにな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:51▼返信
今更完
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:11▼返信
まるでAC部みたいだぁ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:12▼返信
楽しみだけど絵の劣化がなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:30▼返信
オワコーン


はい


オワコーンですよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:50▼返信
こんな気持ち悪い絵のゲームでもヲタ共は喜んで金出すんだろうな
そりゃ日本はゲーム後進国になっちゃうわけだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:01▼返信
内容がなんであれ、それを取ってくれる人はもういない。
ファンを馬鹿にした罪は重いんだね。
ひぐらしだから売れるだろと思ってるんだろうけど、閑古鳥だろう。
もう引くしかないかと。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:30▼返信
うみねこがんばれよ、ちゃんと謝ってから〆直せ
それができればワンチャン残ってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:39▼返信
豚は大人しくマリオでも買ってろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:34▼返信
誰もローズガンズデイズに触れてなくてワロタ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:40▼返信
やっぱ昔の絵の方が色々誤魔化せててよかったように思う
影付けと覆い焼きハイライトで情報量上がってるから多少アレでもものすごく見栄えがよかった
影の簡略化って上手い人でもないと逆に荒が目立って…うn
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:45▼返信
コレ以上なにやるってんだ?
大団円迎えたろ?今更シリアス路線?
また地獄ループさせんの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:46▼返信
原作ってこんな絵だったのか…トミーが酷くて何と言っていいか分からない
というか手を簡略しすぎて変な物体みたいだ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:52▼返信
うみねこよりは良かったよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:55▼返信
ひぐらし奉
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 13:57▼返信
絵は昔の使い回しだろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:22▼返信
まだ絵上手くならないのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:46▼返信
>>45
メディア展開した以上、「俺、同人作家だしー」なんて甘えが通用する訳ないだろ。
仕事舐め過ぎ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:50▼返信
>>218
>ファンを馬鹿にした罪は重い
ほんとこれ

なんだかんだで「ひぐらし」は楽しめたよ
結局は推理でもSFでもなくファンタジーだったけど
個人的にはあれこれ考える過程自体が楽しかったからね

しかし真価が問われる「うみねこ」で引き出しの少なさを露呈してしまい
仕舞いにはオチを付けることすら放り投げた時点で作家として終わってしまった
どんな内容にしろ結末を書くのが読者に対しての最低限の礼儀だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 19:08▼返信
まあそれでもひぐらしならまだ大丈夫だろ
成功したし曲もいいから触れる人は触れる 今回もいけるんじゃね?
後、うみねこの惨状って何があったの?分かる人いる?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 19:48▼返信
うみねこみたいに、謎を明かさないミステリーも悪くないと思うけど、
ep1から4年も付き合わされているから、もう少し別の対応の方が良かったと思う。
前後編で一年完結くらいの長さだったら、同じオチでもこんなに叩かれなかったと思うな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 19:53▼返信
>>229
メディア展開なんて見込んでないでスタートしてるからな。
弱小商業誌の連載ならまだしも、
元は50枚しか売れてないゲームだぞ。
謎解き系は先にオチを用意した上で作っているから、
メディア展開が始まるから結末変えられるかっていうと微妙だろ。
もちろん修正できる作者もいるかもしれないが…
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 20:24▼返信
>>201
彼岸花もローズガンズも、謎解き要素が一切なく、読むだけだからな〜。
読んだ後に「あれは何だったんだ?」って書き込みしたり調べるような要素がないと、話題にはならないよ。
だから次回作はホラーかミステリーにすればまだ話題になる可能性があるのに、次はSFとかね…。
そもそも今残ってるのはうみねこでもめげずに未だに推理してるヲタなんだから、
そのあたりが喜ぶの作れば良いのにねぇ…。
ちなみにローズガンズは竜騎士原作なのを伏せて少年誌で連載してればもう少しは評価されたと思う。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 21:45▼返信
ったく。 いい加減にしやがれ!ひぐらしを見る気ねえ奴らがピーチクパーチクほざいてんじゃねえよ!新しいのを楽しみにしてる人達もいるんだよその人たちを怒らせること言ってんじゃねえよ!そういうのは心の中で思っとけ
ホントに頼むからヤジだけ飛ばすのはやめてくれ気分悪い
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 00:24▼返信
まだひぐらしに縋りつくのか…いい加減まともな絵師使えよ全然上達してないしボンバーマンみたいな絵
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:55▼返信
絵が古臭すぎだろ

ただでもいらねえ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:44▼返信
こいつの絵、キモくて病んでるんだけど、なんか癖になる魅力があって俺は好きだよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 01:39▼返信
ヤバい‼︎奇跡がまた新たに‼︎
ひぐらしのなく頃に奉
発売すると思うだけで嬉しくて今日は眠れそうにない‼︎
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 02:42▼返信
絵を否定してる時点であさはかと言うしかないな!この油デブめ‼︎
目の前の状況だけ見て本質を見抜けていない‼︎典型的なニワカじゃないか?
ファンにとってはこの絵こそ礎であり真髄にして究極なのだ!
前原の転校から始まり部活を通して積み上げた絆に惨劇が襲う‼︎
その悲劇を乗り越える様はまさに人生と言っても過言ではないだろう、いや過言だぁ‼︎いや、過言としか言いようがない‼︎それを否定するお前達はもう既に人生からリタイアしているのと同等と言えるだろう‼︎そうお前達はもうこの時点で自殺志願者と同じなのだ‼︎だが、俺は俺達はそんなことさせない‼︎今ここで死なせやしない‼︎今からでも遅くない救ってやる‼︎さぁ手を取れ‼︎俺達は既に手を差し伸ばしているんだぁ‼︎だが、あともう一歩が届かない‼︎だからお前達の手を掴むんだぁ‼︎後は俺達が引き上げてやる‼︎その為にもまずは「ひぐらしのなく頃に奉」をプレイするんだ‼︎
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 02:47▼返信
叩かれまくりワロタw
もういいよ。俺だけ見る
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:50▼返信
何でこんなに叩かれるんですかねぇ…普通にいい作品だとおもうんですがねぇ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信


所詮叩いてるのはアンチばかり
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 08:58▼返信
なんだかんだ言ってもみるんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:51▼返信
皆が叩いているから俺も叩くという集団心理と
ディーンの低クオリティアニメが全ての戦犯
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 01:53▼返信
叩かれすぎだろ・・・良い作品だと思うぞ?中身も個人的に面白いし。
残念なのは絵だけかな・・・けど正直ほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 18:18▼返信
ひぐらしで一番嫌われてるのは作者本人
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:40▼返信
やたー!!ヾ(*ΦωΦ)ノ
ひぐらし絶対みる!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:10▼返信
wktkやな。絶対見る!

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:12▼返信
新作なんて出したら信者が田舎で暴れ出すぞ!

こういうあぶねぇ作品は早く殿堂入りして隠居すべき

今でもアニメ第一期のOPみると、あの夏のことを思い出して胸が熱くなります、本当に良い作品
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月19日 14:37▼返信
良かったー叩かれてて、人気あるか話題性がないと叩かれないからな
結構文章好きだから生き残って欲しい、なお中の人は好きじゃない模様

直近のコメント数ランキング

traq