にわかって言葉きらい! 趣味くらいすきに楽しみたいじゃないか
— 中川翔子@ソロ活動 (@shoko55mmts) 2014, 6月 27
にわかって言葉きらい!趣味くらいすきに楽しみたいじゃないか
好きとか興味が一杯、って素敵だと思うそれで広がるエネルギーは素敵。だからにわかって言葉は悲しい。 愛があればいいと思います 詳しいほど偉いわけじゃない 作品を作った人が偉いんだ!
— 中川翔子@ソロ活動 (@shoko55mmts) 2014, 6月 27
好きとか興味が一杯、って素敵だと思うそれで広がるエネルギーは素敵。だからにわかって言葉は悲しい。 愛があればいいと思います 詳しいほど偉いわけじゃない 作品を作った人が偉いんだ!
最初はみんなにわかから始まる
そういう新しい層の人をどんどん取り入れないとジャンルが衰退するだけなんだよなぁ

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(6) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部
KADOKAWA/エンターブレイン 2014-07-15
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー ねんどろいど 武部沙織 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ひけらかしたとこでお前の人としての評価は下がるだけだと言うのにな
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ <株主総会欠席してすまんなw
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
「にわかが調子に乗りやがって」って言う奴いるよな
何様?
格ゲーヲタ「だまれ、にわか」
声豚「だまれ、にわか」
ジョジョヲタ「だまれ、にわか」
ガノタ「だまれ、にわか」
そういう連中はそういう連中だけで固まらせておけばいい。近づくな。
>2014年7月30日(水) 2015年3月期 第1四半期 決算発表[予定]
これには流石に出るよな?
はい俺です(´・ω・`)ごめんね
これ
昨日、ガチでこれ言ってるキチガイいてひいたわ
男「今何にはまってますか?」
友「艦これですね。」
男「僕も艦これ5年くらいやってるんですよ」
友「5年ですか。好きな子は?」
男「戦艦島風ですね」
笑いこらえるのに必死だったらしいwww。
せめて一度コンテンツを全て追ってから語れ
カゲプロ厨かよ・・・
その対象がその程度のものだったってだけだと思う
それがいい物ならのめりこむ人は増えるからね
別ににわか自体はどうでもいい
にわかって言葉嫌いだろうなぁ
神神いってるだけwwwwwwwwwwwwww
例えば「主人公補正」こういう気持ち悪い造語も嬉々と使うからオタクは嫌われる
どんな人間が使ってるか簡単に想像出来る
ほんとこれな
話しててなんでこっちが中途半端にしか知らないのに自慢に話してるあっちの流れに合わせなきゃなんねぇんだよって思うわ
叩かれるべきにわかと愛でるべきにわかには明確な違いがある
じゃあ神にわかって言葉使えばOKだな
にわかって流れにのって騒いで、その流れがすぎたら同時に消えていく感じ
特にネットなんて小学生からおっさんまでふり幅あるんだから間違ってようがほうっておけばいいんだよ。
間違ってるのに噛み付いてくる奴は殴り返せばいいけど間違ってるだけのやつは
その辺りのレベルで楽しんでる人なんだと割り切って流しておけばいい。
実際、古参が新規に向かって使っているじゃん?にわかが口出すなってね。
・これ知ってる○○だよな!これって○○って言う隠し要素あるんだぜ?(ドヤ)←ちげーよ、これは○○だろ?これだからにわかは・・・ ←これは正しい例
・これって○○ですよね?これに○○って言う隠し要素が有ると聞いたんですけど本当ですか?←何言ってんの?これ○○だからw にわかがこのジャンルで口出しすんな← おかしな例
コミケとかで迷惑行為してるのはほぼにわか
子孫など残す気なかろう
異性など要らなかろう
性欲など湧かなかろう
自分のためだけに生きるがよい
はよ断りばいうてきんしゃい。はよ。
(た~まに~ぃは~、ケンカ~に~、ま~けて~こ~い~~~)♪
ごめ~ん
さすがに限度はあると思う
個人で楽しむのはいいけど古参とか他の人に接触して不快な思いにさせるなってことじゃね?
楳図作品もジョジョもにわかだったし
にわかオタクアイドルってキャラなのかな
問題はただ知識がない初心者だっていうだけで使うようになってること
「好きな特撮EDは愛のソルジャーマスクマンです!」とか言っちゃう女子の、どの辺りがにわかだというんだね?
最近好きになって深く知らないのに「これって○○なんだぜー」って見当違いで浅く間違った知識を広げる勘違いファンのことを言うんだろ
ただ、最近は新規ファンというだけでにわかにわか連呼するアホが増えてることも確かだ
つまり許せないのは理解が独善的で支配欲が強い狭量者と言える
オレはお前が嫌いです。
他人のサイト借りて暴言吐いてんじゃねーぞこら
男性の声:自分が産んでから
男性の声:がんばれよ
(議場で笑いが起きる)
しおむら都議:今後、妊娠、出産に関して
男性の声:動揺しちゃったじゃねえか
しおむら都議:悩みを抱える女性たちの問題に対し(中略)具体的な取り組みをお願いいたします。
男性の声:いやー、先生の努力次第
しおむら都議:また、不妊の原因は女性だけではなく
男性の声:やる気があればできる
男性の声:自分が産んでから
男性の声:がんばれよ
(議場で笑いが起きる)
しおむら都議:今後、妊娠、出産に関して
男性の声:動揺しちゃったじゃねえか
しおむら都議:悩みを抱える女性たちの問題に対し(中略)具体的な取り組みをお願いいたします。
男性の声:いやー、先生の努力次第
しおむら都議:また、不妊の原因は女性だけではなく
男性の声:やる気があればできる
わーわー喚いて迷惑すぎる存在なんだよ
黙ってろよ
中川翔子はこういうところ嫌いなんだよ
カゲプロ厨キモw
奴等その期間しか観ないし、ヘタすりゃ日本戦のみだし、それで評論家様気取りなんだぜw
ただ狂ったように「消えろ!4ね!」と煽ってくるのが本物
勝手に不快な思いしてるだけじゃん。
綺麗でもかわいいでも通用するからブス女の嫉妬がきついけど、がんばれ
ポケモンとかマジで酷かった
ただ見識が無いヤツが他をディスったり取り組んだ事もないのに上から目線で物語ってるのを
「にわか」と言うのは間違いじゃないと思うよ。
入ったばかり、初心者であるということを包み隠さず言うのなら周りも大いに歓迎するのだが
自身を玄人に見せかける為に知識と経験を急作りするから大抵ボロが出たりおかしな言動を行う
大抵そんな行動は周りに迷惑を掛けたりするので煙たがられたりする
自分を良く見せる為に偽ってる時点でそいつは純粋にそれを楽しんでない上周りに迷惑掛けてるんだもの
そりゃ周りから文句くらい言われるよ
まさにこれ
自分が詳しいからって勘違いしてる馬鹿が多すぎ
だからその「愛」がないから嫌われるんだよ
はしかみたいに一時的にパーッと盛り上がって、飽きたら見向きもしなくなるから嫌われるんだよ
よく知りもしないでテキトーなこと言って茶ぁ濁すから嫌われるんだよ
やたら偉そうなアホばっか
ニシイラ
にわかなのに知ったかや大きな顔する人が居るから嫌われるんだよ
そもそも
人間二人そろえば必ず上下優劣勝敗決めたがる生物なんだから
大抵そういうときの返しににわかって言葉が出てくる
何言ってんだこいつwww
SAで滅殺豪波動選択してるから使えないよってコメがあってこいつ真のにわかだなと思った
サカブタがそうだな
見ないだけで「非国民」扱い
この言い方がキモいわ
ブーちゃんは、にわかゲーマーってかエセゲーマー
にわかかよ
知ったかぶりされたら不快になるやろ
ジャンルってあるよな
せっかく楽しみたいのに集ってるやつらが極端に排外的で
同じ空気吸っただけで最悪の気分になる
ニワカとガチヲタ、
どっちが迷惑で邪魔者なんでしょうねぇ...
誰かを馬鹿にする悪口の意味で使ったとしても既に打ち解けてる
関係が前提なら返って親しみの意図が込められてることもある。
任天堂は日本一のゲーム会社何だけど?
任天堂の凄さが理解出来ないなんてにわかかよw
ゲハで現実見てこいよ
間違ったことを言ってると教えてあげたらこっちがにわか扱いされたわ
確かに増えた層に媚びて作風が歪曲されたりする事もあるか知れん
しかし極端なにわかが激増した進撃もおかげでアニメにスピンオフ作品、グッズにイベント等様々な恩恵に預かっている事を自称コアファンも理解すべき
ジョジョ何かとっくに終わってるのにアニメで復活して好評をはくしてる
愛する気持ちは解るが自分の好きな作品を殺しかねないのだから
大キライ!!!
つまりにわか言ってる奴もにわかなんだろ
加えて大概そういう人が周りに迷惑かけたりする。W杯なんてまさにそれだろ
マニアックより王道に対してのアピールが多い
極端な話だが本物のオタは日の目の当たる場所に出てこないからな、もうそこから違和感がある
オタキャラを演じて商売しているように見えるよね、別に嫌いではないけど
そうゆう意味で計算されたプロとしてはやり手だと思う
知ったかぶりのどこが可愛いんだ
カゲプロ厨「イライライライラ」
ニワカは俺に褒められたいだけなんだ!
にわか
定義としてはそうだけど初心者をひっくるめてそう呼ぶ人が目立つからこんな発言されるんだろうな
ちょっと気を抜いたら岡村隆史に見える
行き過ぎたマニアなんて普通の人間から見たら異常で痛くて気持ち悪いだけとしか思われないし
にわかなんて言わず楽しめればいいって言うのは後からやってきて追い出した側の気質なんだよな
知識量がどうこうではなく
何も持ってない豚
仕事場の新人が偉そうに説教垂れてきたら腹立つだろ
先輩を立てられればにわかなんて言われないよ
ろくなゲーム遊んでないのに任天堂批判するゴキブリみたいなもんだな
にわか知ったかぶるその虚栄心が罪である
なんで不快になるの?
それはともかくにかわらしく黙っていれば誰も何も言わないと思うよ?
ドヤ顔で講釈垂れるアホ芸人が多いから叩かれてるだけだし
浦安かよwww
ファンの度合いをはっきり示す用語があればいいのにねぇ
とか言いながら全然詳しくない知ったか連中にしか使われてないと思う
大体この人はコアなオタ知識で売ってたはずがメッキ剥がれてにわかバレしてるから余計にオタの琴線に触れそう。
某ブログで男が先にやったのに女は群がる寄生虫って言ってる奴見たぞ
自分が独占して後から来るやつは排除し、自分が逝く時それも共に逝く
そんな頑固職人みていなのが多いんだろ
作品に人よりちょっと詳しいだけのキモヲタが職場の先輩面とかwwwwwww
確かに半端者って好ける要素じゃないな
良く言って器用
不倫女のことか
でもパーカーはカゲプロのパクリとか言っちゃう無知
な古参が一番たちが悪い
全方位で喧嘩売って間違ってても開き直りやがる
心底から好きな人と、話題作りのために適当にその媒体を選んだ人が同じ扱いをされたら
前者は不愉快になる人も少なくないだろう
初心者のくせに知ったかぶりや
上級者が言っている事を知らないくせにうんうんうなずいている奴等の事だろ。
あまり詳しくも無いのに、知ったかでべらべらとしゃべり続ける奴は嫌いになるねw
お前の勝手な価値観で世の中を決めつけるな
らしいとか多用してるとヘタレって叩かれることもあるしめんどくさいね
伝統芸の矢口のニワカにマジギレとかカゲプロ厨並に余裕なさすぎだろ
最近知りました
とかつけりゃいいんだよ
あれはギャグだろ
PQはキタローと荒垣が生きてるからおかしいとか言ってたGKは間違いなくにわか
迷惑かけるからたたかれるだけの話。
そんな人には「にわか」認定。
今は、本来の意味でなんて使われてないでしょ。
初心者だろうが知識に乏しかろうが、一夜漬けだろうが
謙虚な人には「にわか」なんて使わないです。
「にわか」っていわれたら、それなりの原因があると思って間違いなし。
古参ぶってる人間も相当気持ち悪い
設定森過ぎてて面白いぞ。
知ってるとこだけでいいのよ
詳しいやつほどキモいのは要らんのよ
にわかなのにひたすらにわかであることを否定したり
にわかで知識が無いにも関わらず、まるで知らない人に知識人のように振舞うにわかが嫌いなだけ
要は人間性
そういう人は多くはない、という現実に気づいたほうがいい。
ネットだと目立つ発言が一人歩きしちゃうんだよな。その結果、そういう思い込みでやり合うから良くない。
お互いに尊重していれば問題ないのに、ちょっと苦言を言われただけで相手に偏見を持って戦ってしまう。
「3部大好き!!それ以外はクソ!!だが断る!!だが断る!!マジサイコー!!!!」
しねやクソにわかが
「面白い」
うんうん。
矢口自身の話じゃなく矢口以外が矢口並のにわかだったらって言ってんだが
引退もしないとね。
あとは、にわかに任せよう
でもサッカーのニワカでバカ騒ぎするようなやつらは大嫌いかな
たいてい言われた側に何かしら問題がある
周囲に迷惑をかけているのはいつだってくっさいキモヲタ
お前にわかだな
PQは本編と矛盾無いから正史なんだよね
ニワカとか本気で言う人間はだいたい小さい
感想書いてるだけの奴にまで「にわか」って言って噛みつくのがいけないんだよね
矢口並みのにわかに怒り出すようじゃ・・・
古いの?ああ、ラジコンみたいなアレですか。上手く操作出来ないんで嫌いです。やりませんね」
これはにわか?それとも反応する奴が老害?
ネットだけでも威勢良くしたいんだろw
ああいうのは「にわか」じゃなく「輩」っていうんだよ
自分がその矢口並のにわかに邪魔されるわけじゃないんだから別にいいんじゃね?
サッカー見ないのにW杯始まった途端にわか否定する奴とかな
渋谷の馬鹿サポ否定するのはわかるけども
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金を支払う、女尊男卑助長と派遣利権業者の私腹をさらに肥やさせるための制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
彼女が神とまで崇める人が多すぎるからそれぞれのファンが本当か?と思ってしまう
一般人でも「熱狂的なファン」や「神」なんて言うような人で無知ならニワカ言われても仕方ない
普通に「ファンです」ぐらいの人ならまず言われない言葉だよ
にわかと言われる人達は過剰な熱量アピや自己主張の部分で自業自得な人も多いような気がする
補足する言葉もない
なんでお前らって顔面パンチで尾骨鼻折させてドヤ顔してんの
それにイラついて早口で長時間語りだす友達に参ってる
ただネット上で使われるにわかという言葉の意味が間違ってるだけ
それイラつかせたやつに原因あんだろww
好きに楽しむのは勝ってやけど、自分の中だけで完結させとけ
中途半端な知識をひけらかすからにわかって言われるんよ
しょこたんが言ってるのはもちろんファンになりたての人の事なんだろうけど、
ただ己の知識の乏しさも弁えず公衆の面前で平然と無知を曝け出してるバカは消えてください
初期から買い支えてるファンがいなければ今の作品もないわけで
昨日、今日知った奴が「俺知ってます」的な発言すると
イラッとするのは理解できる
ただこの人、趣味がどうこうよりも売名行為がメインになってるよね
コスプレしたいなら家でこっそりやってろと
ウザいのは、にわかではなく知ったか。
玄人ぶってる人で湯水のようにお金落とすのはほんの一握り
ってか本当の玄人なら、にわかがどうとか言わないしな
仕事が忙しくてゲームを遊ぶ時間がなくて薄くなってしまったんだろうけどね
性格自体はにわかと言われる側の人間に近い気がする
詳しいポジションで出演してアレだから言われても仕方ない
しょこたんはどうでもある。
好きって言ってるけど何も知らないし
日陰者だから仲間見つけると嬉しくなっちゃうんだけど
こいつ違うなってなるとガッカリする
別に造詣が深い人がより偉いとも言ってないんですけどねえ
化石みたいな旧作もプレイしなきゃ和に入れないんじゃ若者のゲーム離れも進むだろう
そもそも衰退していくもんですし
なんでその人のことがそんなに嫌いなんだろう?
その答えは「あなたもその要素を持っている」からだ。
あなたが忌み嫌い、隠している要素を、その人は人前でかまわず露出している。
自分はそんな部分は見せたくない。なのにその人は見せてくる。だから腹正しい。あなたの無意識は耐えられないのだ。
だからまず「この人のここが嫌だな」と感じたらこの要素と同じものが、自分にもあるんだと気づこう。
あなたは、自分の中のその部分を嫌っている。そんな自分を受け入れ、そんな自分を好きになる。その人とまっすぐ向き合う。教わることがいっぱいあるからだ。
明らかに浅い知識を振りかざして偉そうに上から発言してる人見ると、吊るし上げてにして、このにわかがって罵ってやりたいって気持ちは分かる。
逆に誰彼構わずにわかがっ罵りまわってる人は生理的に気持ち悪いと思う。
アニマスからハマってゲームにも興味を出し始めたものの、
「課金したくない」と言ったら信者に「好きなものに貢献しないとかプロデューサー失格」なんて言われる始末
「中国!中国!大木さんの好きな中国!」て、毎回バカみたいに言うから嫌いになった。
オタク特有?の何回も何回もおんなじこと言う。
大木もよく切れないで毎回リアクションしてると思うよ。
同族嫌悪だろ?あとはググらせればいいじゃん
どんだけ親切だよ
たぶん、その一部を取り上げたノリが嫌いなんだと思う。売れる前には「何だそれ」だったのに、売れたら「駆逐してやるwww」って言い始めるみたいな? 進撃の事よく知らないけども……
だから、「俺○○見てない。(だからにわかとは違います)」って人が出てくる。そっちもそっちで叩かれるから、袋小路になる。
何にも自慢せず、静かに語りましょうってことかね?
一見様お断りみたいな
その二つは難易度やゲーセン環境的にもそうなりやすいな
知ったかぶって語り出すから叩かれるんだよ。
最初は誰でも新入りだし
・・・え?3部?・・・オイ
ファンが増えるに越したことはないが、作り手までもがマジョリティになったにわか向けにビジネスしだして古参をないがしろにしていくのが良くないんだよ
本田支持者に多いこれ
言い負かした気になってるし
ニワカ
niwaka
NIW☆AKA
どれが一番ムカつかない?
にわかせんべい美味しかった♪
最後のが一番ムカつくw
品川がガンダム語ってたらイラっとくるだろ
ディープなファンであるかのように装ってファンに迷惑をかけるのが問題なんですが
ニワカプロのやぐ、、、やぐ、、、アレ?誰だっけ。
男も趣味もあれもこれもと欲するけどすぐ飽きる中川さん(笑)
どうしてそうなるんだと思ったけどなー
しょこたん別に嫌いじゃないけど
ただ知らないのに知ったかぶりで平気で嘘吐く奴は嫌われる
にわかがどうとかじゃなく人として
どっちかというと煽りたいだけで使う感じなんですけど
たいして興味もないけど
にわか叩きが激しいのって痛いコンテンツが多いんでない?
ラノベとかボカロ(カゲプロ)みたいな
にわかと上級者が一緒に遊んでも盛り上がらない
「お互い楽しむ為に」住み分けは重要
テラカッケー!
楽しんだ時点でにわかじゃないぞ
にわかと言う名の新規を迎合できない作品やジャンルが
悉く衰退ニッチ化してるのがなによりの証拠
むしろ逆だろ
応援してきた人達がいるから今があるんだよ
本当に愛があるなら作品育てて来た人達にも感謝するけどな
カゲプロ厨なんかは割ってるし
俺様お客様神様崇めろみたいなのがキモいと言ってるんだから
まずは「にわか」の言葉の意味を理解してから発言しやがれ。
新人はどんどん入って来なくなるし、人間関係に嫌気がさして辞めていく負のスパイラルが加速する。
結果、収入が伸びなくなって衰退していくだけなんだよな。
にわかの分際で
ファンになったばかりの人、って意味だったのか
いちいち知ったかっぶってくる奴がいるからにわかは嫌われる
ファンになったばかりの人は素人だよ
にわかはなったばかりの奴にだけに使う言葉ではない
知識がないのに玄人ぶるやつのこと全般だよ
にわか、と言って叩く風潮のせいで好きなものを好きと言えない
なら新しいファンが増える事にもっと寛容的になるべきだな
人によって意味の捉え方も使い方も違うからなぁ
「大好きです」→実は全く知らない
を何度も何度もやらかしてるからな
いや俺のしょこたん
という今日のお前が言うなスレ
にわかって言われて忌み嫌われるのは矢口みたいな奴
それとファンがいての作品なんだから
作り手側が特別に偉いわけではないと思うけどね
別にどっちも「にわか」って意味合いとしては間違ってないと思う
ただ、前者は嫌われるだけだし
後者は振る舞いによっては受け入れてもらえるってだけで
うぜええええええええ
浅い知識でドヤァっとやって声大きかったらウザがられるのは仕方ないかと
普通にしていればにわかなんていわれないと思うが
★★遊んでばっかりの芸能人が うるさいよ。
この人 大嫌い。
アニメstore の広告で ティティティって あれは録画で入っていると 必ず早送りする。
しかし、その癖に知ったかして、
あたかも昔からのファンであったかのように
振舞う奴はニワカ
お前等はwww
趣味は道を極めるのが目的なんだから階級があるのは当たり前
単純に今の日本人が見下した言い方しか出来なくなってるだけだよ、サッカーのあの人とか
・自称セーラームーン好きなのに「負けない!!明日へセーラースター!!」発言(正しくは「負けない!明日へセーラーエール」)
・電王好きをアピールし「俺、参上」のポーズを得意気に披露するも思いっきり間違ったポーズだった。
・自称ドラゴンボール好き。なのに何故かヤジロベエを知らない
新規のファン締め出してどうすんだとか。たしなめる側としては特にな。
ネットはもうそういう世界だから仕方ないが、現実世界でやられると本当に困る。
自分の方がしってて地位が高い思ってやがる。
仕事じゃねーんだからさ。偉いとかなんとかないんだよ。
にわかはたいして知りもしない癖に一個の方向から物事を決めつけるやつ
知ってる奴は多角的に物事をみてるから にわかの決め付け発言がウザくて仕方ないもの
>知ってる奴は多角的に物事をみてるから
嘘つけ。多角的にものを見られるんだったら、狭い見方しかできない新参と同調もできるし、別な見方も指南できる。
古参の方が一方向から決めつけて、他の見方を認めない。ガチガチおおいよ。間違いを許さないしな。
いきなり 嘘つけとか決め付けから入ってるあたりが
きっとにわか気質なんだろうね
にわか気質・・・なにそれ? 随分頭悪い言葉を創りだすな。
古参と新参の板挟みに合う身になってみろ。
自分が新参のエスコート役を買って出てる時に、我が物顔で出てくる古参のうざいことうざいこと。
新参がよくわかってないのは当たり前なんだよ。
古参が偉いわけでもなんでもないんだよ。俺が内心腹立ながらなだめるのはいつも古参だ。
気持ち分かってよじゃねえよ
オマエハいったい何を言ってるんだ 知らねえよお前だけが苦労してる訳じゃねえよ
いったい何様なんだよ
ただ、PSO2がモンハンのパクリだってドヤ顔されると、流石ににわかだと思いたくもなるよ。
お前が何様だろう?
好き勝手な出鱈目解釈して、相手が何をいってるか理解しようとせず、会話にならないことをいって、意味不明の罵倒。
最初に論理的な反論すればよかっただろう? ここでの話だからお前はただの馬鹿だが。
全部じゃないが古参もそういう奴多くて、トラブル起こすって話だよ。
元々たいした話でもないしお互い大したこと言ってないと思うけど
自分の事言ってるの?としかおもえないんだわ タブレットだから打つの弱冠
メンドクサイシ
お前は大した事どころか、会話になってないし、意味が不明なんだよ。
お前の場合は読解力がまるでないのに、こういう人間だと決めつける人間そのもの。
古参、にわか抜きにして、お前が最初にいった人間そのまんまだよ。
お前の定義するにわか気質か? 正におまえじゃねぇかよ。
そっか悪かったよごめんね
まあがんばれよ
同じだろ。知ったかとニワカが違うというならわかるが
新参とニワカの定義なんて、侮蔑かそうでないかの違いしかないだろ
新参者ってのはその大半がいなくなるよ。
とりあえず、おまえは辞書で意味を調べてこい
グロ絵を描いてテレビで映してきゃっきゃっして本当に不快でトラウマ。
この人見る度にあのきも絵を思い出して吐き気する。
あの言葉遣いも気持ち悪い
にわかが好きなら意味通りに突然現れた後に間も置かずに消えるべきだよ。
趣味の幅が広いからってどこにでも顔出してこないで
まぁ、こんなところだから罵倒がはいってもいいけど、
せめて、会話が成り立つようにしたいね。俺がニワカで何かいわれたからムキになってるとか思い込みが強すぎる。
自身が古参で新人を受け入れようとする立場=俺、という意味ならその通りだ。
でも、おまはそういう意味ではいってないだろ?
昔、サークルみたいなものを主催したり、その補助役をしたりしたことがよくあって、新入りさんの誘導役やってた時に馬鹿古参に苦しめられた事が多かったんだよ。ちなみに、そこでは俺は最古参だ。そもそも主催者だったりしたからね。新人が間違った事をいいはじめることくらい大目に見てやれよ。叩くんじゃなくて、不快にさせないで面白く指摘するんだよ。それができないなら黙って古参とだけ話しててくれといつも思ってたよ。口には出さなかったけどね。新人いれてそこの広がりを大きくしたい人間はこう思ってるという話。その経験から古参=視野が広いなんて嘘だといったんだ。古参で視野が広い人間もいるが古参だから視野が広いんじゃない。
意味的にはニワカ=突然にという意味で、
本来のニワカの使い方は人気が出て突然降って湧いたファン。で、飛沫のように消える。
ただ、ニワカってそれだけの意味では使われない。人気が停滞した様なジャンルでも、
新人が気に入らなければニワカというし、逆からみれば新人は降って湧いたようにでてきて、飛沫のように消える。
最後の一文はそれが読み取れるように書いたのだが、やはり短く書くと伝わらないね。
性質はかなり似ているから、同じに使われていて、お前のように厳密に分けている人間などいない。
ちなみに、突然に降って湧いたニワカから定着する人間がいるのも新人と同じ。
にわか雨など、本来の意味で使われているものなら別だが、この件に関して言えば新人と同じと考えて差し支えない。
違うとすれば、罵倒が入ってるか入ってないかだよ。
しつこくやらなきゃ、会話が通じないなら仕方ないだろう。
お互いに何も通じないやりとりやってて何が面白いんだ? 現実には空気を読まなきゃいけないこともあるが、
幸いなことに、ここは周りに気を使う必要などない。これだけ罵倒が飛び交ってるんだから。
思ったことを飲み込まずに好きなだけ言えるだろう。
ニート天皇は無職でナマポの在日
天皇は韓国出身です
天皇は最近日本に来たんだからニワカ日本人だね
とらドラは原作の最終巻立ち読みしたけれど
アニメと一言一句同じセリフじゃなかったかなぁ。
一時的であるさま。かりそめであるさま。
にわかっつって叩かれるのは、本当はそれほど好きでもないくせに時勢に乗って騒ぐアホどもだろ。
ちゃんとした新参は業界のルールを守って叩かれるようなことをしない。
とか言う、あざとい嘘つきは嫌いだ、こんなもん売名行為と変わらん、矢口真理とかイイ見本。
芸能人でも女優でも何でもない人に戻ればいい
にわかのプロよね
排他的
にわか豚はこれにどう答えんの?
ファンとしての年季とかどうでもいいよ
布教みたいに自分の好きなコンテンツを広めようとする行為はうざいけど、きっとそれが良い様になった人間も少なからずいるでしょう。
にわかが窮めて侮蔑的な意味で使われるのは、それをひけらかす調子乗りがいるからでしょ?
そう、今の俺のようにw
にわか叩きしてる輩は「にわかなのにも関わらず分かったような口を聞く奴」を叩いてるだけであって
単ににわかってだけで叩いてる訳じゃない
寒いだけだわ
最近知ったことなのに前から信者だったとか言って
知識をひけらかしてる(しかも間違っていたりする)のがにわか
普通の新規ファンは、アニメから入りました、映画見て好きになりました
って素直に言う
くらい言えねえのか中川は
事実にわかだし
もし本当にその作品が大好きなら、他のファンを配慮して引っ込んでてほしい。
知らないのに大好きとか言うから批判されんだよ
声がデカイだけのにわか→不要
知ったかほんとやめてほしい
知ったかほんとやめてほしい
知ったかほんとやめてほしい
知ったかほんとやめてほしい
ニワカってどんな人からも言われるならば
一度自分の態度や言動を見つめなおしてみるしかない
にわかとか馬鹿にしてにわかファン囲えない
どんな競技も振興には、にわかがどんだけ居るかにかかってるのに
別に好きになってくれるのは嬉しいがしゃしゃり出てきて「俺これめっちゃ好きなんだよね」が嫌いなんだよな
最近だとジョジョとか進撃とかか?
そういうやつは大抵ミーハーだしな
にわかと新規がごっちやになってるし。中川は的外れな事しか言えないのな
怒る前に自分の言動を見返してみろ。