記事によると
最悪な上司に共通する10の特徴
http://www.lifehacker.jp/2014/06/140627horriblebosses.html
最悪な上司に共通する10の特徴より
・決断力に欠ける
・忍耐力がない
・とにかく大げさ
・仕切りたがり
・内省しない
・えこひいきする
・とにかく外面だけはいい
・融通が利かない
・他人のせいにする
・感謝をしない
詳しい説明はソースにて
上司とか以前に人として最悪な特徴だった・・・
部下がいる人は自分がこれに該当しないか考えたほうがいいかも

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
もしかしてだけど・もしかしてだけど
もしかしてだけど・もしかしてだけど
WIIU売って金にしたほうが特しちゃうんじゃないの!?
ジュボジュボ
二枚舌
都合が悪くなると逃げる
3DS売り上げがー 餓鬼の親が買ってあげてる
WiiUきたー グラがちょっとだけ良くなったいつものマリオ
PS4やるゲームねー PS3時代を知らない無知な餓鬼豚なのかはたまたただの馬鹿なのかは謎
岩田じゃんw
ポンコツのポンコツが何いってんだ
悔しかったら実績だして昇進しろよ
・口調は真面そうに見えても 中身が無い発言ばかりする
・仕事の役に立たない知識をやたらと披露する
・難しい言葉を使いたがる
・「要は~」
・他人の意見をそのまんま自分のものとして扱う
・自分で考えるということをしない
・話が通じない
・前者、後者という語彙を使う
・的外れな例を持ち出す
・大して知識がないくせにやたらと偉そう
・知ってる事はスゲー話す むしろ知らないと「えー」とかいう
・口数が多い
・ハイ 論破 とか言っちゃう
・断片的な雑学をやたら披露するがそれについて追求されるとぽかーん
・人の揚げ足だけとって自分の意見は言わずに会話した気になる
・知識披露して、否定されるとムキになる
・覚えたての語彙をやたら使ってくる
・思想地図とか読んで分かった気になってる
・「本質的に~だよね」物事の本質を知ってる俺エラいの意で使われるが、実存主義は知らない。
・目や耳から入った知識しかないから対応に柔軟性がない
・事あるごとに「あの哲学者がこういってたからー」だの「哲学的に、論理的に考えてー」だの言って必死に論破しようとする
・ハードルの低い表面的な誘惑や挑発を仕掛けてきて無視されると発狂していつまでも追いかけてくる
・とにかく誰かをねじ伏せたいという願望に基づいて行動している
・意味を理解せずに諺や慣用句をドヤ顔で使っちゃう
・知らない→興味ないし 知ってる→常識じゃん
・俯瞰だとか客観性という言葉が好き
・2ちゃんの書き込み、ツイッターのRT、まとめサイトなどを参考にリアルで遭遇したことのない「馬鹿な人々」を脳内で作り上げて見下す
・更に酷い場合は外から見たらブーメランになってるのに本人は気がついていない
・専門用語やカタカナ言葉をやたら使う
・屁理屈を無理して難しそうに言う。あくまで難しそうにしてるだけなので簡単に論破される
・自分が一番正しいと思ってるから反論されるとマジギレする。
・議論に向いてないから討論するとすぐバレる。
・知ってる単語でより難しく表現しようとする
・真似ばかりして自分で考えない
・分からなければ聞けばいいと思っている
・まとめやニュースサイトのネタをドヤ顔で語る
・話の途中で別の話題に移りやすく話の最初と最後の内容が一致しない
・実力差を見せつけられると機嫌悪くする
下の人間には好かれるけどそのせいで上の人間を孤立させて
プロジェクトは失敗する~みたいな
働きたい人が働けばいいし
金も全員に配ればいい
増刷して金の価値ガーなんて関係ない金の価値が下がることはないように世界で決定してしまえ
俺の上司だけどw
岩田&宮本
まあ仕事だからさ。任せたんだからやるのが当たり前って考えもある。
でも多少無茶なお願いされてやり遂げたときに「じゃあ次コレやって」とだけ言われるのと、
「ありがとう」って一言貰うのとじゃあやっぱ違うよ。
いっつもテンパっててすぐに「どうしたらいい??」とかすげー不安気に聞いてくる。
ゆとりの反撃!
バブル世代もゆとり世代もアホ
パワハラ
不当な評価
個人攻撃(姑のようなネチネチ
プライベートに干渉
皆さんアホ上司のいる職場へのお勤め5963
「決まりだから」とかロボットかっつーの。
アホ上司にクレーム入れている人間が、デキる部下というわけではない
自分基準だったり、過大評価したりでほんと面倒よね
そんなアホが上司やれる会社って…
一個抜けてるぞ!
人を陥れる
ってのがな!
意外と多いんだぜ
人を陥れる
パワハラに属するよな
哲学→難しそうなこと言っててクソの役にも立たない頭良さそうにしてるバカの典型
なのに自然科学を信仰し哲学をバカにするが〜云々にわろた。
『騙し合いの法則 生き抜くための「自己防衛術」』
~あなたの隣の男も女も心の中は「悪い奴」~
竹内久美子
講談社
人間の持つ性質については、そのほとんど全てが人間以外の動物の行動から説明ができる・・・
あひんw
好きにして良い。俺はお前らの能力を信じるからな、と堂々と言って、何かあっても先輩たちがやらされて、先輩が可哀想だから失敗出来ねー
あるあるww
俺はターゲットにされてないからよかったけど、うちの会社にも気に入らない奴陥れる上司いるわ。
上司だけじゃなく先輩にも言える事だけど
会社をブラックにする
社員の条件でもある
アホな上司にクレームを入れている人間が、デキる部下というわけではない
責任をとるのが仕事何だけどね
立場が偉くなればそれだけ判断する事も取る責任も大きくなる
ただポケーとゴマすって順番待ちしてた老害には理解できない無能が多い
室井慎二みたいに
はちまに「部下使えね~」書き込むような上司になってる
たかが数千円や1万円程度の備品購入にまで何社も見積取らせたり値引き交渉しつこく
やらせたり、いちいちこれに選定した理由書まで稟議かけさせて、ちょっと気に入らないと
作り直しさせたりとか、コスト100円ケチるために日数と人件費で何万円使わせてんだよ
と突っ込みたくなるわ。
退職する派遣社員の女の子のメアドとか聞いてどうしたいんだお前は。
×イチ子持ちがキモいんだよ。
8時間でピタッと帰る。
その8時間のうちの5時間はパソコンにべったりし、休憩時間じゃないのに居眠りする。
何かミスをすると過去の失敗まで持ち出して、頭ごなしに怒鳴る。
俺はこうやったんだ!と20年は前のことを語る。
残業や休日出勤を協力してもご苦労さんの一言も言わない。
もちろん、他の部署の人を含めみんなに嫌われてる。
このタイプの上司はまずいらん
パワハラじゃないの?
御愁傷様としか…
そんな自分を責められたくないから特定の人間を人間関係から外してスケープゴートにしてるよね
こっちが原因じゃなくてもどうでもいい細かい事でっち上げてこいつがダメだって自演ステマ始めるからな
完璧にロックオンされたな
表裏ありまくり
方針をコロコロ変える
ノンポリまたは拝金主義者
人でなしもしくはアスペルガー
ゆとり世代は御愁傷様としか…
なぜだろう…
ここで愚痴ってる人間がデキた部下とも思えないのは…
要は一緒に仕事したくない人の特徴だな。
この表現がおこちゃまなんだが…
まあ上司は部下より高給なんだから
部下より高い能力と成果を求められるのは当然だよな
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
こういう内容に関係ないこういう揚げ足取りで人をイメージダウンさせる手法
殆ど根拠もない個人攻撃も自由にできるし
生贄にされる分の給料も貰わないと
安すぎる
死ね
お前自身の話なんだよ
自分より給料低い私が成果ばかり求められてますよね
本来やらないていい仕事をしてるしレッテル貼り攻撃受けてるわこっちの給料になんら関係ないのにそんなに金がもったいなければお金がないんですと泣けばいいんじゃないんですかね人に責任押し付けないで
奴隷だから幾ら仕事させてもお金あげるのいやいやーもったいない責任押し付けられる忠実な奴隷欲しい
あー早く経歴になる期間に達しませんかね
疲れた
耐えられない
もう奴隷の域を超えてるよな
虐待だよな
さすがに同情するわ
場当たり的で適当な判断するくせにいざ追い込まれてくると勝手に話変えてこっちがおっかぶって負担増やされる
ヒューマンエラーなんて叩いても意味ないのに吊るし上げて、自分がミスしたら揉み消す
クズ以下だわ
どっちみち
最悪の上司は、こういう内容の記事見ねえから
見て変わるもんじゃないしな
クズは初めからクズ
責任を押し付ける奴はもっと最悪
だから日本の企業ダメなんだろうな
うちの上司、別の場所で働いてて、俺の働く会社のシフトに組まれてるのに、顔も出さず、連絡もせず、
あげく、俺らの働いている(上司も働くはず)会社を、汚いだの、考え方が小さいだの、仰っております。
金もらってるんだからって言われると、奴隷みたいで嫌な気分になる。
人と人と、分かり合える日はくるのだろうか。
それ事後報告じゃないよね
これ、よく聞く喩えだけど
実は何も矛盾してないんだよな…
今や、俺より下なわけやもんな
実感は湧かんけど、見下せるな
“元から”な 笑
働けば働くほど損になる
たくさん給料貰ってるんだから、せめて人に迷惑かけて来ないでくれる?
奴隷でもないし人間だしこっちにも生活があるんだからな
死ね
何がいけないのか、何故いけないのか、どうすればいいのか、をちゃんと説明してくれないと反省したくても出来ねぇよ。
・彼氏との関係が悪化する、別れる、等すると大魔人化。
・女性特有の体調不良を言い訳にする。
・パソコンのメンテナンスを全く覚えない。すぐ人を呼ぶ。
・記憶力が薄く、学習能力が搭載されていない。
・香水を大量にふりかけて臭い。
・就業時間中、自分の好きな時間に寝ていびきをかく。
・朝起きれないと言って意味不明に会社に泊まりこむ。
四十路過ぎた女上司がこんな感じです。
存在自体がヒューマンエラー。