宮本氏: 任天堂はそれ自身が一つのゲームのジャンル
http://ameblo.jp/seek202/entry-11886057818.html
記事によると
任天堂・宮本氏「任天堂は、ゲーム業界全体の一つの単純な要素ではありません。任天堂というジャンルが必要とされているのです。それ自体がジャンルだというのに近い。」
「任天堂にいる私たちの多くには、何がクールなのかを決めるのは難しいことなのです」
「クールなゲームではなく、可笑しさ、へんなことを作り出すことにあるのです」

筋肉隆々のおっさんのでてくる銃乱射ゲーよりは確かに一線を画してますな
最近は自社内だけでなく外からも面白がられてるようですが

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ <株主総会欠席してすまんなw
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
l} 、:: \ヘ,___,_ ______::.__| .|___________
|l \:: | | /任_豚\ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | |-O-O-ヽ| |::.. ヘ ̄ ̄,:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | .6| . : )'e'( : . |9 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 並ぶバイトしんどいわ~ これで2000円ってwww
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ <えっ?PS4ってWiiUより売れてないんですか!?
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ <
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
PSはギャルゲーしかないようだが
はい、論破
そして生まれたWiiU
l} 、:: \ヘ,___,_ ______::.__| .|___________
|l \:: | | /ゴ_キ\ |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | |-O-O-ヽ| |::.. ヘ ̄ ̄,:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | .6| . : )'e'( : . |9 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: ネガキャンするバイトしんどいわ~ これで2000円ってwww
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
へんなコントローラはもういらないです
独自ジャンルであり、それが他ジャンルを圧倒できるならPSなり箱なりスマホなりで出せばボロ儲けだろうよ
任天堂が生み出した
へんなことってのは
こいつみたいなクリーチャーのことをいう
みらいマニアックスとかいう個人ブログ
次がトドメになって任天堂は消滅するって未来人が言ってた
「ピリっとしたメモリのWii U」
全く興味ありません
そういう発言がきもちわりーんだよ
じゃあ君がそうじゃないことを
翻訳したブログ立ち上げればいい
知恵遅れ犯罪者ゴキブ李、顔真っ赤すぎw
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
顔がまんまクソ豚じゃねーかwやりなおし
もちろん馬鹿にしてる意味でだが
まじでこの体質変わらなかったら先行きの経営はかなりきついよ
ハードの性能差が歴然としてきてる以上サード囲ってもそれこそブランド殺しにしかならないし
そういえば、チョニーって何の特色もないなw
朝鮮絡みと、このブログのステマくらいかw
シューティング
RPG
任天堂
今までもサードのタイトルにポケモンとかぶつけてきたもの
「任天堂だけあればいい」と言うのが本音でしょ
最近はWiiUのスマブラに3DSのスマブラぶつけてるけど
流石だな
わかったからはよハード撤退してPSにマリオ出してくれ
赤字続きの最中で、任天堂というジャンルが必要とされているとは思えんがな。。。
いつまでも過去の栄光に縋ってるから凋落してんだろ
潜水艦あたりからかね
それは認めているさ。
だからってもう実力もない老人が「かつておれは日本で一番ホームランを打ったんだ!」って4番張ってたら迷惑だろ?
2014/6/29 2:09 情報元 日本経済新聞 電子版
日本経済新聞社は28日、2013年の世界の「主要商品・サービスシェア調査」をまとめた。対象50品目のうち、パソコンやサーバーなど5品目で首位が交代した。パソコンで中国レノボ・グループがNECとの事業統合を足掛かりに初めてトップに立つなど、M&A(合併・買収)の重要さが増している。日本企業の首位はトヨタ自動車(自動車)や東レ(炭素繊維)など11品目だった。
ゲーム機器は「プレイステーション4(PS4)」を発売したソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が任天堂を抜いた。
SCE…40.1%(1.3)
任天堂…36.9%(▲6.6)
このボケたおじいちゃんの老害っぷりが目立つな
とにかく時代遅れ感が半端ない
組長もグンペイさんも鬼籍だしなぁ
任天堂のごたごたがなければプレステも生まれなかったし
現在の凋落は悲しいものがあるね
サードを参入しやすくすることができる任天堂ハード
一方ソフトのないPSはすぐ失速ヨンケタンになってしまう
頭の弱い障害者ゴキブ李が釣れまくって、いわっちも気持ち良いだろうなw
大幅にシェア落としてるなwww
まだあのパクリゲー持ち上げてるの?
まともな人間には理解出来ない
ネット上で暴れてる連中にとってはゲームというよりは宗教だが
もともと頭おかしかったのが最近は表に出るようになっただけだよ
必要とされているという部分が間違ってるから今の任天堂の窮地があるわけで
宮本、お前はもう喋るなwww
今ゲームオーバー寸前ですねw
岩田だけかと思ったら任天堂のトップはどいつもこいつも糞だらけだな
任天堂ジャンル以外のファン掴む気ないならサード巻き込むなよクソタレが
株主総会での発言な
出たーーーwww 連絡先奴wwwwwww
最初の二行については、スーファミまでだね。
それがあって、マーク3やメガドラは苦杯をなめたわけだし。
その後、サード扱い特にナムコの扱いが酷かったのが運のつき。
いま、任天堂ハードには「任天堂のゲームをするため」だけのものになってる。
セガと同じ道だよ。
どこのギルガメッシュだよ
出してるゲームのジャンルが1つしかないんだもんな
ならてめーが翻訳しろ
文句ばっかだな
うん、だいたい合ってる
宗教やな
ここじゃなくて
みらいのコメで指摘してやって
ってパケに書いとけよ
宮本「ゲーム業界に任天堂は必要なんだよ!」
任天堂というジャンルを大切にして子供が安心して遊べるゲームを出し続けて欲しい
ただ、他ハードでヒットしたIP強奪したりサードを囲い込んだりするのは止めてくれ
ネガキャンみらいマニアックス「 任天堂はそれ自身が一つのゲームのジャンル」
それを確認せずに掲載するはちま
おうセガのセンスを抜いてから言えや
マリカみてるとスマブラも牽引するほどWiiuは売れないぽいしw
3DSはもう棺おけに入って釘打たれそうな状態だしw
セガがセガゲー出す余裕なんてもうないじゃん
もはやヘンテコゲーの王者はSCEJ
そのジャンルが遊べる唯一のハードなんだからね
せがれいじり
うん、買ったぞオレ
どう違うんだ?
ここはゴキブログだよ・・・
巣であるゲハにお帰りなさい
え?ネガキャンなんだ、コレ
あれはRTSを上手く一人用にアレンジした名作だった
あとはずっと過去の焼き回しばっかり
だが信者がすさまじく嫌い
ミニゲーム集の事?
言われて悔しかったかーw
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
両方利益が出てない時点で論外
ハードはSCE、ソフトはEAが事実上最強
もう誰か子供だましの戯言しか言わない任天堂の老害どもの口を塞いでくれ
これ以上耐えられん
ネ、ネガキャン?
まさに俺も同じことを思っていた。
任天堂は自社製品のみに注力してくれればいいと思う。
この人ほんとにこれだと思うわ
ブランド飽きられて死にかけの時にそんなこと言われても憐れみの視線しか送れないわ
子供向けの健全で良質なゲームというジャンルだ
そしてディズニーがそうであるようにそこから抜け出せないし望まれてもいない
痛タタタタ…
WiiUにそれしか無いもん、あながち間違いじゃないだろw残念ながら求められちゃいないがw
ウーヴェ「今日はマリカやるか」
ベアトリーチェ「へえ下界のゲームですか興味ありますね」
ナタリア「貴様ら私も混ぜろ」
アン「わたしもやりたいです」
ベアトリーチェ「お前すぐ迷子になるけど大丈夫か?」
ゴキ「待ってよみんなフリウォやろうよ!」
ウーヴェ&ベアトリーチェ&ナタリア&アン「嫌です」
ゴキ「ひーん泣」
ネガキャンなのか?
任天堂で1ジャンルなのは事実だろ
i ノ ヽ ヽ ( 英語わかんねーから
| ノ r⌒ヽ___r⌒ヽ\| ヽ とりあえずみらい叩くか…
| ノ  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ | 。o ○、
i⌒ (.o o,) | `ー'`ー'`ー''`ー''`ー''`ー''`ー'
ト、ノ U ・ i ∠ニゝ i ・ |
,ノ ! ・ ・ノ `ー ' ヽ・.・ノ
ヽ_∩ノ ⊃- ノヽ
ヽ/ _ノー ─ '
\ ノ
サード総スカン食らって
もうヤケクソwwwwwwwwww
論破されてビタがーとか言ってファビョってるぶーちゃんと変わらん
昔の任天堂の功績はでかいがもう倒れてくれていいよ本当に
WiiUに出てるソフトのジャンルが一気に減ってしまうがよろしいか?
ニコちゃん大王みたい
だからサードなぞいらないのだよw
ソニーにこんな芸当できる?w
いつか飽きられる日がくると思うんだけど・・・・
そろそろ新キャラ考案するべきじゃないか?
こう書くと妖怪ウォッチとか言ってくる豚ちゃん達がいるんだろうけど、レベルファイブの作品です。
発売されている機種が任天堂製というだけで別物ですので
Wiiが出た頃は騙せたけどPS3・XBOX360が出た後にHDDを外付けにしたり、有線LANを使用するための別売りアダプタとかなにやってんの?ってレベルだ。
これからどう巻き返すのかね。さすがにブランド・ジャンルがあっても現状じゃ無理だと思う。
お前PSW12大美少女が任天堂に行くとか言ってた奴だろ
そろそろ1人ぐらい任天堂に行くことが決まったか?
ニシ君「もう勘弁して…
できませーん
PSはゲームプラットフォーマーなんで^o^
だからこそ任天堂は好きになれない
宗教だもんねwwwwwwwwww任天堂教wwwwwwwwwwwwwwww
こんな老害しかいないんじゃ任天堂もダメかもしれんな
というかハードメーカーとしてダメになって欲しい
あとは任天堂ゲーム専用のオモチャハードだけ出してればいい
だとしたら、いつか終焉ですね。
何もしなくてもサードがよってくるほうが優秀ではないですか?
任天堂のゲームってなんか特別だよね
もう黙っとけよ、お前、、、
知るくらい他社の動向やトレンドについて疎いからな。話にもならん。
そのとおり!
だからシューティングや
紙芝居ゲーみたいに
飽きられたら終わりなw
あっ!FPSとTPSの違いが分からなかった人だ!
デモンズやダクソしてて侵入とか難易度に文句言ってる人みると
任天堂のゲームやってろよwって思うもんなぁw
そういうことだろ?
任天堂はすごいな
「任天堂は独自のジャンル」ってのは原文じゃなくて記者のつけた記事のタイトルだろそれ
ちゃんと宮元の原文も読めよ
他の美少女達「………」
ニャル子「ど、どうしたんですか?みなさんの新たな仲間が来たんですからもっと歓迎してくださいよ!」
ミク「だって…」トトリ「この状況のVitaに…」イオン「ニャル子さんが来たところでどうしようもないじゃないですか…」
フォトカノ遥佳「年末商戦真っ只中の今週のVitaの売り上げ2万ですよ?」響「ソフトなんてAKBが入ってるくらいだぞ!」
カグラ飛鳥「このままだと私が発売する前にVitaが終わっちゃう…」DoA5+かすみ・メルル・聖魔道物語ププル「じゃあ私(僕)達のときなんて…」
閃の軌跡金髪ツーサイドアップの女の子「皆さん、私の時まで頑張ってください!お願いします!50万本売れないとファルコムがつぶれちゃう!」
ニャル子「状況理解しました!とるべき行動はただ一つ!任天堂に行きましょう!ナナミさ~ん」
ナナミ「は~い!みなさん準備はいいですか?」
PSW12大美少女「市場の広い、ユーザー数の多い3DSで一山当てるぞ~!」
えっ?これさえ作り出せてないんだが?
良く分かったわ
もう任天堂はダメだろ
64時代の任天堂はもう戻ってこないんだね•••
強がりはやめとけみっともない
>ベアトリーチェ「お前すぐ迷子になるけど大丈夫か?」
ここまちがってんだろw
最後の最後までプライドが邪魔して死ぬパターンですわ
任天堂自体が宗教なんだよな
ゼルダで買うんならマリカ8で売れるんじゃない?
今普通にニューファミコンでギャラガ楽しんでる俺は変人か?
まあ40歳過ぎてるけどゲームって楽しければ良いじゃん。
今のゲーマーが移り気すぎるんだよ。
ブーちゃんが可哀想に思えてきた。
この会話形式、ざっと1年くらい前か
結局今もVITA残ってるのを見るとなんか虚しいというか笑えるというか
ミリオンになったら仲間入りだな
3DSのアイランデイズどんだけ売れたの?
あながち間違ってないから笑えない。ブーちゃんも買えよw
FE無双なら買ったかも
ゼルダはないわ
任天堂は27日、京都市の本社で株主総会を開いた。岩田聡社長が胆管腫瘍の手術を受けて療養中のため、竹田玄洋専務が議長を代行。経営陣は、2014年3月期連結決算で営業赤字を解消できなかったことを謝罪した。 任天堂は、主力ゲーム機「Wii U(ウィー・ユー)」と「ニンテンドー3DS」の販売が振るわず、14年3月期で営業損益が3年連続の赤字となった。昨年の株主総会で、岩田社長は、黒字化に自信を示していた。
総会では、株主から業績をどう回復するのか問いただす声も上がった
GCやWiiの末路を思い出せ
とか言いそう
一旦愛想尽かしてみるとこれほど偽善者臭溢れるエセ笑顔もねえなと思うようになった…
正直気持ち悪くすらある
いやもうホント、昔は好きだったんだけどなぁ…
もうあかんやろ、ここ
俺も持ってる。
信者が基地外だと関係する物全てが嫌になってくる。
宗教の勧誘員かバーカwww
それ以上に現状をなんとかしないと自.さ.つ.になりかねない勢いだもんな。
MSと同じで内部保留溜め過ぎとかでゆでガエル状態だな
やっぱ今のソニーみたいに必死こいてやらないと駄目だわ
ゲーム作ってるような振りするの止めてくれない?
どうせ近い将来任天堂の選択肢はサード堕ちしかないんだから
PS4ででる完全版を買うわ
子供にはお子様ランチを食わせておけば良い
みたいな思考が昔から好きじゃない
俺は3DSで懲りたのでWiiUは買わなかった
だが、PS機にはエ.ロゲーというジャンルしか無いww
クールじゃない個性的なゲームもファニーなゲームもいっぱい有るし
インディーズでも今の焼き直し祭りの任天堂よりはよっぽど柔軟に出してると思うんだが
むしろ任天堂って硬化しててMirageとかオクトダットみたいな物を許容出来ないでしょ
ソフトは好きだからはxboxで遊びたい
マリオを出そう
君島社長とかになって大改革されるほうが脅威
ソフトメーカーになるフラグかなんかですか?
フルウォ記事早くバイトw
しずえ「さぁ・・・^^;」
ゼルダ「例えばパッケージの裏にアクションとかRPGとか書いてるじゃん?任天堂って書いてる訳?w」
任天堂3大ブサイク「・・・」
任天堂3大ブサイク「みんなでPSハードに行ってマトモなジャンルになろう!オーッ!!」
一般人の目にも触れるとこで発言するなよ気持ち悪いから
マリオが必要無いと気付いたら任天堂自体が必要無かったわwww
全くカッコイイとか操作したいとか、触手が伸びないんだよ
だから任天堂ゲーやらない
こういう人がどんどん増えてること分かってるのかな
性格も間違ってるよね
ナタリア「プロパくん以外のキャラは不可だ、今すぐそのゴミを処分しろ」
アン「そんな暇があったらレッツ貢献!です」
ベアトリーチェ「アブダクター以外は興味ないの、ごめんなさい」
だいたいこんな感じなのに
性格把握するためにもVITAとFW買ってプレイすればいいのにな
引き際って大事よね
早くハードを作るのやめて欲しい
確かにロードの長さは擁護できん…何とかならんかあれ
本当に不満点があるならVITAから送ればいいのに
昔は独特の魅力をもつゲームのジャンルとして
今はヘンテコで低品質なゲームのジャンルとして
別にハードを任天に拘る必要ねーよな
PSにもスマホにもジャンル:任天堂のソフトを出せばいい
飽きられたら終わり。マリオさんやポケモン・ゼルダのみに頼り、内容も似たような物。
こんな考えだから、サードに見捨てられるんですね。新興宗教と何も変わらない。
これは十年以内に倒産するフラグですね。
でも、そのガス抜きのお陰で17歳の犯罪が減ったんだろうな。
特許侵害
健康事業
老害
仮病
たしかに多いなw
そいや与六って今何してるんだろ?
おいゴキ!
クレクレすんな
人殺し狩り無双ロボット美少女紙芝居音ゲーゾンビホストキャラゲー
で構成されてる
任天堂の方が楽しそうだな
この人ならパッケージ裏のジャンルの項目に任天堂って書きそうで面白いわw
こいつのやってることってグラだけ進化したようなゲームを飽きずに生涯作り続けてるんだろ
桃電のやつと同じだわ
DL版はGE2より短いぞ、少しだが
あ か ん
ソフトがんばれ
国内ですらPSの方が売れてるけどな
すげーバラエティ豊か
そこにワクワクのVRゲーまで入っちゃうからな
任天堂マジいらね
俺任天堂嫌い! あっゲームのジャンルの話ねwだからあんまイライラしないでw
任天堂ゲームを自画自賛するアホだな
単純にサードみたいに大人やコア向けのジャンルのゲーム作れないだけだろうが
ガキ向けのゲームしか作れないくせに粋がるなよ
任天ハードのジャンル:任天堂オンリー
PSのジャンル:ジャンル任天堂以外の全てのジャンル
住み分け出来てるなw
子供に強い任天堂が衰退することは子供のゲーム離れ、延いては将来のゲーマーの減少に繋がる重大問題だ
任豚も消えて寂しくならないの?
王道が作れないから
情報収集・分析・開発を怠ってWiiDSの成功にあぐらをかいてたんだから現状の赤字は当然の報いと言えば当然。
PSVitaの価格発表に危機感覚えて3DSを1万も値下げしてる時点でお察し。
宮本、本当にボケて来ちゃってるなー
喋れば喋るだけ馬鹿晒してる
我々はオンリーワンだ!言い出すんだよね
一世を風靡したJRPGもそうだった。結局他ゲーの情報をシャットアウトしてガラパゴス化する自滅街道に入った
こういう時代こそ任天堂のゲームが再評価される時なんだよ
任天堂信者という仮面をはずしたアンチが残るだろ?
任天堂って気持ち悪いから嫌い!あっジャンルの話ねw
も う 喋 る な よ 、 マ ジ で
俺は評価する
それ言ったら任天堂なんぞゼルダやドンキーは虐殺ゲー、マリオは動物虐待と食い物(クリボー)を粗末にするゲーム
暴力を全面に押し出したスマブラって感じじゃないか
そんな事言い出したらキリが無い
ゲーム目の敵にしてる政治家の恰好の餌食になるぞ
いい加減負けを認めろ
ソフト総売上から鑑みてもすでにゲーマー層なんて減り続けてるっつの
妖怪ウォッチやモンハンを皆が買ったから、なんて層がそれ以外のゲーム買うわけ無いじゃん
続編が出たらそれかって、でなくなったら別に移る
それだけだろ
任天堂マジ終わってんな
その結果がパクリトゥーンっすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いるのはアンチソニーだけ
任天堂ファンとは新しいゲームや、昔のゲームの話が出来る
アンチソニーは任天堂なんて無かったかのように、スマホやなんかを盾に叩き続ける。
正直何も変わらないと思うんだわ。
多分、スマホとかPCとかの信者()が大量発生するだろうな、基本的にPS憎しだけだし
良し悪しは置いといて、任天堂は他じゃ出来ない事やってると思うし、
みんな同じもん作ってたらつまらんしな
どこが負けてるの?
ハードの画面の数?
A(竹田氏):単なるサイクルではない。
A(宮本氏):強いコンテンツが全て。他ハード参入ではなく、自社ハードの有利さを守る。
上から目線、自画自賛もいいかげんにしとけよ。
他社リスペクトもしないし。
何でいちいち「私が(ク-ルなゲームを)作れないというわけではない」とか自画自賛したり
「業界の開発者はみんな懸命にクールにしようとしている」とか他を引き合いに出すんだろう
妄想続けた結果、虫に負けを認めさせたがるようになる
FE「人殺し…」
モンハン「狩り…」
ゼルダ「無双…」
ゼノ「ロボット…」
ラブプラ「美少女…」
逆裁「紙芝居…」
トマト「音ゲー…」
U「ゾンビ…」
FE「ホストキャラゲー…」
横スクロールアクションなんて、どこもやってると思うけど?w
納得
子供騙しのクソゲーしか作れないようじゃ廃れて当然
絶対に自分の非を認めないとかお隣の国の会社ですか?
触手が伸びないってさすがに釣りだよね?
Splatoonアッピルしたいだけよね?(震え声)
それをカバーできる任天堂は必要不可欠
ゴキのせい
自らを隔離する形になっちゃったの間違いだろ?
ジっジャンルだから(震え声
やはり任天堂ハードが最強
ああ確かに最近のマリオ、ドンキー、カービィ
コピペで作ったくらいそっくりな横スクロールゲーだわ
そもそもそのファンシーなゲームとやらは需要あるの?
ゴキ乙!全て任天堂のゲームだというのに!
あるから任天堂の存在意義無くなったなw
そもそもそのファンシーの意味わかってる?
逆ザヤ勝負の話じゃね?
そらVitaやPS3&4じゃ3DSにもWiiUにも勝てないわ
しかもその後ろには今まさに任天堂の心臓に杭(1億90万台×特許料+損害賠償)を打とうとしてるWiiさんが控えてるんだ
太刀打ち出来る筈も無い
買うわけねーだろ。冗談も体外にしろクズ
任天堂の老害どもは自社ブランドしか見えてないから3DSやWiiUみたいな糞を作れるわけだ
俺の負けだソニー信者やカプコン以外のサードの判断が正しかった
PS4で出たら買うよ
宮本気持ち悪いだろ?w
そら嫌われるわ
ハードはPS様だけでいいんだよ
ソフトだけ作ってりゃいいの
ないだろ。どのゲームのこと言ってんの?
驕る平家は久しからず
必要なのは任天堂のソフトであってハードじゃない。
それに任豚は任天堂がハード止めても消えないよ。
あいつらはソニー煽れればなんでもいいんだから、スマニシやパソニシに鞍替えするだけ。
今と状況はそんなに変わらん。
こう言いたかったんじゃね?
他のジャンル(サードの様々なソフト)をやらなくなる
>任天堂は、ゲーム業界全体の一つの単純な要素ではありません。任天堂というジャンルが必要とされているのです。
つまりWiiUが世界で大爆死してるっていうことは
任天堂というジャンルが必要とされてないってことですね
見捨てられた後にこう言われてもなw
ちなみにウォッチドッグスは予定されてたハードのうちWiiU版
以外全部出とるよ?w
どちらが生き残るべきかは明白だね
LBP、みんいつ、パタポン他
SCEはハード屋だもんな。ソフトに関しては素人同然w
GOTYとってから言えば?
ナック、パペッティア等いくらでもある。
いつもお前ら糞豚がやりもしないでクソゲー認定して葬り去るだけ。
どちらが生き残るべきかは明白だね
宮本は奥さまメーターとか言い出したあたりでダメだと思った
130 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月16日 00:58▽このコメントに返信
今後のPS4タイトルに少しも惹かれないヤツは、普段からゲームやってない人間、任天堂信者だけだ
井の中の蛙のまま歳をとり耄碌した厄介な老人
好きなだけ足掻けゴキども
任天堂は残るよ
俺がいるから
アクション・RPG・ADV・SRPG・格闘・FPS・TPS・ステルス・ホラー・任天堂
あれは任天堂というジャンルのゲームで、
タイトルは単なるサブタイトルなんだな。
でも任天堂ジャンルはマンネリでゲーマーには必要とはされてないし、
専用のおもちゃだけつくって売ればいい。
そして他社の有力IPを金で囲うのもやめてくれないかな。
迷惑なだけなんで。
有名なのはトロくらいだけど、それも終了させちゃったけどなw
前に出てこんでもいいんやで
前の宮本記事で相手にされなかったからってこっちくんなよ。
あっちでお仲間とホルホルしてろよ。
ハードからは撤退した方が良いと何万人もの人間が感じてるんだが
面白いゲームを作り続ければ自分で威張らなくても評価は自然についてくる
どちらが生き残るべきかは明白だね
恥を知れゴキブリ
任天堂の得意とするゲームなんてものはインディーズに15ドル以下で溢れてんだよ
任天堂じゃ太刀打ちできないアイデア溢れた作品がね
勿論、それ以外にも挑戦的なものが次々と出てくる
任天堂の時代は終わったんだ、とっくの昔にね
全然言えるけど? 連れてきてくれたら
そしてサードもろとも死ぬという
みんいつはまだ続いてるしサックボーイ超有名なんですが?
そういうジャンルだった訳か
止まらないwiiUへの期待
ピリッとしたメモリでゲームもパワフルで
すまんな
任天堂のソフトメーカーとしての価値って何?
せいぜいレベルデザインぐらい?
実質キャラの版権商売でしょ任天堂は
GOTY取りまくりでスマンなw
は?まじか!?まったく知らなかったわw超有名www
PSあれば充分
ゴキブリは諦めろイワッチは嘘をつかないから勝つって言ったら勝つ
これからは己の無知を恥じながら生きていけよ
Wiiの時ならともかく現状の任天堂ハードでこれを言っても
笑い話にもならないからだ
実績が無さ過ぎる
ゴキが叩いていい相手じゃないんだよ
岩田「ドイツの建物売った俺への当てつけか!!!」
海外大手サードみたいな超大作が作れないから
そうやって現実逃避して自身の殻にこもってるだけでしょ?
むしろ嘘「しか」つかないだろw
130 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月16日 00:58▽このコメントに返信
今後のPS4タイトルに少しも惹かれないヤツは、普段からゲームやってない人間、任天堂信者だけだ
何トンチンカンな事言ってるんでしょうね?
そんだけあればバンナム傘下のソフトメーカーになると最強じゃね?
マリオに拘泥した結果がこれなのにか?www
相変わらずぶーちゃんはパン、ツ好きだねえ
きもっ
自分の皮に隠ってないで出てきなさい
あっ!殻だったwww
WiiU売れてないってことはそのジャンル人気無いの?w
他ジャンルはヌるすぎて焼却。
FPSも分からないようじゃ、ゲームのジャンル知らないんだろうな、この人。
まぁドンパチゲーばかり出しているSCEやMSより業界のことを考えているとは思うが、ハードがゴミクズなのはどうにかしてほしい
後サードからハブられている現状も
赤字決算も任天堂というジャンルの中で、可笑しさ、へんなことを作り出した結果
ゲームジャンルの中ではなおのこと単なる1要素の役割だけの存在じゃないか
なにいってんだこのおっさんw
任天堂というジャンルが徐々に世界から締め出されている
懸念される事態が起こっている
国内ではどうか?
サードのサポートがほぼ無いのはスケジュールを見れば
直ぐに理解できる。
PS4への移行が最も遅い地域でこれで一体何ができるというのか
いらなくなったらそりゃうるだろ
まぁ知らないことは別に恥ずかしいことじゃないよ
知った今となっては任天堂必要なくなっちゃったな
こういう記事だとアンケ取らないのか?w
変なことぬかしよる
どうにも出来ないからこんなこと言ってるんだろ
自力で作る技術が無いのにバンナム傘下になったら、版権管理するのに必要最低限の人間だけ残して
残りはてきとうに退職させられるだろ
そしてそれにはリセット機能や裏ワザはない……と。
SCEもMSも実はそんなにドンパチゲー出してねーよ印象論野郎
wiiに負けたソニーなんかwiiuの敵ではない
身の程を知れゴキブリ
だから最強だろ?
任天堂というブランドが生き残るには。
130 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月16日 00:58▽このコメントに返信
今後のPS4タイトルに少しも惹かれないヤツは、普段からゲームやってない人間、任天堂信者だけだ
何年も前からとっくに超えただろ
累計の話ならPS2超えてから出直して来い
パクって起源主張している会社の言い訳としては上々だねぇ
いっそIPの版権だけ買ったほうがコストかからんな
だからWiiやWiiU、3DSがいびつに見えても、ニンテンドーを遊ぶ為の物だと考えたら納得出来る。
ですから、サードを無理矢理取り込むのはやめていただけませんかね?
あなたたちの開発しているゲーム機は、ニンテンドーを遊ぶための物でしかないんですから。
なんつーかメーカー信者がある程度多かった気がする。
このメーカーだからハズレはないだろう、っていう認識から来るものだったんだろうが
そういう意味じゃ任天堂も同じ感じなのかもしれんな。
ただ、今の任天堂はDLC以前にゲーム性でお粗末な部分多すぎるからな。
ゴキ昇天
130 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月16日 00:58▽このコメントに返信
今後のPS4タイトルに少しも惹かれないヤツは、普段からゲームやってない人間、任天堂信者だけだ
大事にしすぎて、新しいことへの挑戦が全然で来てないのがな
まあ、その自慢のキャラゲーも乱発してるし、大事にしてる感も薄れてるけど
20万~30万くらいの売上げの想定の新期ゲームとかバンバン投下出来るだけの
資金的余裕はあるのにも拘らず、ケチってしてこなかった
自業自得だよね、全てが
HD環境以降で開発力も技術力も無いのが明らかになっちゃってのは厳しいね
マリカ、スマブラに何時までかけてるの?
まあ、スマブラとか外注だけど
永久無限コンテンツの上、さほど製作費もかからないすぐれ物だ
あとはスマブラ、マリカー、ゼルダ(リメイク含む)、ポケモン(リメイク含む)を
定期的に回せばいい
子供向けだからシンプルで金のかからない適当な物を用意すればいいのさ
無駄に製作費がかかるPSなどいつ撤退してもおかしくないが、
任天堂だけは生き残れる
ディズニーがどうやって復活したかだな
そのジャンル廃れてきてるよ
たった1人の意見を間に受けてしまうってどういうことなんですかね?
その書き込みした奴はそんなに影響力のある有名人か何かか?
NO MAN'S SKYを4人で作ってスマンな
で、開発費がなんだって?
いやいや爆死してんだから必要とされてねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
といってみる
そうだ!!任天堂ってジャンルにすればスケジュールを誤魔化せる!!(ピコーン!」
まさしく馬鹿の考え休むに似たりとはこのこと
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンル 任天堂
こうなるのかw
おい
PS2越えてから言えや
なあ?
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
どこでもいっしょ→ポケモンルビサファ(リポーターへの文字入力)
みんなのゴルフ→マリオゴルフ(みんゴル人気便乗パクリ商品)
サルアイトーイ→マリパ6(コントローラを使用しないスゴロク)
EyeToy→NDS(モニター直接入力、音声入力)
マリオベースボールは球界道中記のパクり
バンブラはギター+ドラム+キーボードマニアのパクリ
マリパボードはファミコン版源平討魔伝 のパクリ
音読で脳を鍛えるコンピュータソフト、のアイデアは声に出して覚える 音声認識 ことわざ・四字熟語~ことわざ・慣用句のパクリ
たぶんそれ自作自演だよ
まだキャッスルヴァニアのMUCHI ACTION GAMEの方がマシに見えるレベル
● ポーション→命の水 ● ホワイトソード→ホワイトソード ● シールド→シールド ● キャンドル→ロウソク ● ブルークリスタルロッド→杖 ● バイ.ブル→魔道書 ● 鍵→鍵 ● ローパー→リーバー ● ナイト→タートナック ● ウイルオーウィスプ→バブル ● スライム→ゾル、ゲル ● ゴースト→ギーニ ● ウィザード→ウィズローブ
さらに裏ドルアーガをパクって裏ゼルダ作った。
(参考)ドルアーガの塔 1984年アーケード版、1985年ファミコン版発売
ゼルダの伝説 1986年発売
画面固定だったゲームのキャラを使用した横スクロールのアスレチックゲーム、と分かりやすいパック「ランド」というネーミングをマリオ「ワールド」とセコく改変したタイトルは、「お客さんはっきりとは言えないけど中身はアレですよ」と言っているようだった。パクリをうんぬんするつもりはないが、あれだけあからさまだった製作者の手のひら返した発言はどうかと思った。以下過去すれで指摘されてた類似点。
● 横スクロールでゴールまで進むというルール ● 敵の頭に乗ってもダメージにならない(これはそれまでになかったかなり画期的アイデアだった) ● 加速してジャンプ距離を調整する ● 隠しアイテムでボーナス(これは当時のナムコの十八番だった) ● ワールドとエリアがある (3-4のように)単純な面数表示ではない ● ワープして先の面へ進める ● ゴールの仕方でボーナス点がもらえる
『パックランド』 [AC]1984年8月
『スーパーマリオ』 1985年9月13日
そういうジャンルだった訳か
うわぁw都合の悪いことは自作自演かw
●天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム●川のぬしつりの手紙システムとつりシステム●牧場物語の農作物収穫システム●ぼくのなつやすみの虫とりシステム●どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム●ワールドネバーランドの共同生活・移住システム●メタルマックス・シムピープルの家具購入システム●DQ7の移民交換システム
以上のゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
どうぶつの森はこれらのシステムを全てパクってます。
パクリ烏賊ゲーの言い訳か
納得
LRボタンはソニーと任天堂が共同開発していた時代の産物で、出所不明でありあの任天堂が特許さえとっていない時点でソニーにも権利はあったと考えるのが妥当。
アナログスティックはデュアルショックよりも前にアナログコントローラがあり、見てからパクるのはまず無理なくらいのタイミングで出ている、それ以前にツインアナログスティックという商品をN64よりはるか前に出していてそれを小型化しただけ。
振動コントローラは、これまたデュアルショック以前に出たコントローラがシングルの振動を搭載していて、それは64の振動カートリッジと発売の差がないのでパクりようがない、そもそもコントローラの振動機能自体が米国の会社の特許で任天堂も使用料を払ってる訳で任天堂が起源でもなんでもありません。
まあ韓国生まれの会社なので当然である
ちなみに”今の”任天堂はーとかいう奴は日本人と仲良くしたい在チョ.ンであり
”昔は”任天堂ハードが大好きのキモい奴である
代名詞的なゲームメーカーになってるからな
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/ <?
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
祭りか何かか?
PSWみたいな美少女キモオタゲーばかりの市場になってみろよ
ロリマンガ同様国からお取り潰しをくらうわw
HAHAHA
他のプラットフォームに任天堂ってジャンルねぇし。
世間一般の常識に外れたことやったり、技術的周回遅れのゴミ出してドヤ顔とか納得だわ。w
1からやり直すことは、もう無理そうだし。
任天堂もこんなもんじゃん実際
岩田がおやすみ中だからね
影に隠れてただけで宮本は本来、岩田に輪をかけた耄碌爺
はい、では、その美少女キモオタゲーのタイトルは?
子供を騙すという点では天才的だった
しかし、今の時代は日野さんの方が一枚も二枚も上手だなw
その前にフィリップスの一件で死にそうだねw
なっく
騙してるのは親でしょ。
子供の好きそうな嗜好性を理解してるのだろうけど。
任天堂ってつくだけで良くも悪くも変な力が働いてるんだなぁとは思ったな
他のメーカーが出しても数万いきゃいいレベルの内容だし
まぁ最近は前作大ヒットが爆死したりマリオポケモンタイトルすら初週一桁かましたりで力失いつつあるが
まだ無双の方がバリエーションあるわ
ゲームは子供のものというイメージが日本をガラパゴス市場化している
イメージ向上のためには子供向けイメージの根源である任天堂を潰さんとな
特ア人かよwwwキッモwww
まあロケラン連発の雑魚はうざいが速攻で始末すればどうということはない
ああパクリゲーなのに新規IPとか言っちゃったやつねw
任天堂の株主総会も任天堂というジャンルの一部だからじゃね?
メタルスレイダーグローリーU
を出す以外に手はない!!!
しかも、そのゲームはスマホゲーと被ってると認識してるのは業界を知ってる人で、知らない人は別ジャンルと認識していると言う
多ジャンルあるソニーハードじゃ
そりゃ後者の方が売れるわな
親は大して興味が無い。子供が欲しがるから買ってやるだけ。
CMで洗脳
CMによって洗脳された子供が別の子供に感化、更に感染が広がる
親が子供の執拗な願いに折れる
上記によってある程度売れる
何故かブタが売上自慢する
大体、こんな感じw
自身を鼓舞しないともう立っていられない
いや、別にそういう認識してても良いけどさ、それならなおのこと先鋭化させないと、売れないぞ。
愛知県、今もう7000人超えそうだし。
は?世界ブランドの任天堂に何いってんのお前
ガラパゴスはどう考えてもキモオタ向けJRPGが爆死洋ゲーより売れるPSWだろww
これからも子供専用のイメージを磨いて下さいねwww
お笑い任天道場www
てぃーてぃーてぃーてれってぃってぃー豚のケツ♪
ただし、それはハードソフトとも自社だけで成立させるんだ、って気概があって、さらにその状態でもちゃんと会社成立させられるくらい売れる場合。
でなければ、ちょっとでも毛色の違うサードは全く売れないし、売っちゃいけないし。
この回答を良しとする株主って、既に宗教信者だろ。
銀行とか機関投資家が良くこれで黙ってるなあ。
ヘルパー「宮本さんもう任天堂は無いのよ」
宮本「ヘルパーさ~ん岩田君は~?」
ヘルパー「余程ショックだったのね可哀想に」
宮本「ブツブツ・・・マリオ・・・ニンテン」
良いなあ、青森はまだめちゃめちゃ少ない。3桁だよ…
ヒント:世界≠ゲハ
ああ、スマホゲーの事か
3DSのどのタイトルよりも面白いし
ロードだけは多少長いけど(3DSのゲームはもっと長い)
ゲーム自体は面白いから気にならない
尼で必死の工作も無駄なあがきだよねぇw
任天堂ハードと違ってアプデでも簡単に改善できるしw
こっちは追加で入荷した分も売り切れ
現実社会での口コミで神げーだと広まってるね。
尼レビューとか一般人は全く参考にしてないよw
まあ、使い古しとおこぼれIPで頑張って下さいな^^w
コミットメントとか言葉の意味を知らないで使うってのも
任天堂らしさなんかね
そりゃ大手企業ですので大量の交際費ってものがあって
主要株主には別途説明してるからな
ただ、事業計画に納得できなくても対案示せないんだよ京都銀行とかさ
別に宗教ではないと思うよ
ダサいロボットのゲーム、なんだよアレ?
コレ見てると中華と良く似てるねw
どんどん下がっててワロタwwwwwwwwwwwww
尼で購入した奴の評価もボロボロwwゴキブリ早く工作しろよwwwww
その割に5,000円切ってきたな
UBIの傘下にでもなるのか?
いくら豚が工作しても面白いからなぁ
ゲハ民しか見てないレビューだから世の中では残念ながら好評ですまんねw
しかも購入者じゃない人ばかりで参考にならんし
実は尼は買わずにも購入者マークつく仕様なんだよねぇw
宮本は自画自賛しかしてないな
周りが誰も褒めてくれないから自分で慰めてるんだろうけど
へーそうですかwwww
モンハンは2000円切っちゃったねw
お前ら任豚のやってることって
犯罪だよな
お前みたいな雑魚、一々駆除しきれんから放置されてるだけ
ちょっと前まで1300円だった・・・・
一時的な値段の低下で喜んでいるあたりかわいそすw
外に出てみれば?
面白さもフリウォ>>>>>>モンハンだからwww
気持ち悪いから死んでよw
空気が穢れるww
宮本も岩田もいい加減現実見ろよ
中古が2個しかないし
一部の店舗が勝手に値段下げてるだけ
難易度でケチ付けてる奴多いが、それ以外は別段問題ない
どこが?
2000円だったのが1800円になったのは見たけど?w
証拠がないよねwww
いよいよ任天堂が潰れるかどうかの瀬戸際なんだろうな
1300円の時なんてなかったが?w
見てみたら早速低評価が投下されててクソワロタwどうしようもねえなフリウォとかいうゴミゲーは
株主「はぐらかされているようだ」
amaで
数日前の記事内でもコメントされてるよ
別にいいじゃん安いの
ユーザーからしたら
MH4、半年で8割引とかお得過ぎ
任天堂のタイトルで不満こぼすと袋たたきにしてたりするやつがいた時点で尼レビューは誰も信用しなくなったのにw
惹かれるものが無い筈だわw
いかにキモオタ市場とは言えラブライブには負けないよなw
カプコン
プラットフォーム: Nintendo 3DS
価格: ¥ 1345 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4816 (78%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazoncojp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
vitaのソフトはゲーム屋なら発売日でも\5000で買えるの多いんだよw
珍天堂と違ってぼったくりじゃないわけよw
すぐワゴン入りするってことねw
任天堂タイトルはw
あ、バラマキキャンペーンもやるから任天堂ハードはソフト買う必要ないなw
サードはモンハンでさえワゴン入りするようなハードからは逃げていくしw
豚必死すぎだろw
工作しても無駄無駄w
普通に日付もないしねつ造すらできますねwww
まだ在庫あるのか
どれだけ余ってんだよ
任天ソフト値崩れ早いから
待ったほうが得だね
半年待てば70%オフで買える
フリウォは初日で16万近くは売ってますわwww
やっぱ株主総会は岩っちの一言で済むような話を糞長ったらしい言葉で聞きたいよねw
宮本の話は単純につまらん
涙拭けよ
このジャンルにのめりこむと、どうやら他のジャンルのゲームを受け入れられなくなるらしいな。
早くこの老害擁護した方がいいんじゃない?
1054 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月27日 14:33▽このコメントに返信
まあ米だけど
他にも複数あるよ
値崩れ報告
何個もあると捏造したとは考えられんでしょ?
つーか俺自分の目で確認したし
GKにとっては確かに任天堂は神ゲーだよww
松本人志と対談したり番組に出て何か受信したんじゃねーか
発売時期って・・まぁいいや。
そうだね
機関投資家はそりゃ引くと大損するだろうけど、対案出せないことはなかろう。
ゲームのことは分からないとしても、一般企業としてとらえれば経営上やらせられることはたくさんある。
そう言うのまで黙っている感がありありでね。
まあ、京都は産業として地盤沈下が激しいから、出ていかないように、今の頭取のうちは潰れないように、って気持ちなのかもね。
一体どうしたの?そんなに悔しいの?wwwwwwwww
モンハンは発売3か月も立たずにワゴン入りしてたけどねwww値崩れして
クソゲー過ぎてモンハン嫌いになった奴続出wwwww
モンハン4は去年の12月の時点でワゴン入りしてたわw
フリーダムウォーズ低評価連発で擁護不能だなゴキブリ
え?フリウォは朝鮮任天堂製じゃないけど?
モンハンは今じゃ完全投げ売り状態で、世間的にはもうなかったようになってるんだし。
自分たちがうれしそうに持ち上げたモノは、実はPSPの出涸らしでした、って分かると、リアル発狂材料になる罠w
320万人のうち300万人はもうやってないよ、これ。
モンハン4Gは4ベースの作品(クソゲーの拡張版)、あとはわかるな
情弱のファミ通期待度ランキングもペルソナ5が上まわるという前代未聞の出来事が起きてるしな
ブランドでは少なくともペルソナに負けるような作品じゃなかったのにねw
うん。フリヲすごいね
そう思わないといけないんですねw
尼やネットでPSタイトルを工作しても買わないって選択にはならないんですわw
だって今までの所業で豚君の工作がばれてるものw
現実では品薄でごめんねw
店頭でも売り切れて追加分も売り切れてるんですわww
PvP解禁するとまたブーストしそうだわ(アプデもあるだろうしな)
中身ゼロできれいな画面とかもうウンザリ
それWiiUのすべてのソフトじゃん。
マリカー8もクソゲーだったわ
AAかかってなくてジャギってるしなw
確かに
あそこまでパクるのは任天堂じゃないとできないわ
まあばれるとかばれないとか以前に
ネットで工作する事のどの辺に実用性があるのか
考えないといけない
思うに評価荒らしをする連中は過度にネットを評価しすぎてるな
じゃなきゃPS3爆死スレを何千何万も伸ばしてる段階で
PS3は死んでなければおかしいのだから
明日潰れそうな会社が10年後語ってる~!ww
ウンザリするくらいなら自分で調べてハズレを掴まないように頑張ろうぜ。
PSには自分の趣味にあわないゲームしかない、任天堂じゃないと駄目って言うんならそりゃ仕方ないけどそれはお前さん個人の話だ。
謝る事じゃないよ。すごいすごいw売れて良かったね。
哀れ糞豚
顔気持ち悪いから死んでくれ
に通ずるものがあるな
そしてそれに群がる豚共もソックリじゃないか
ゼノが爆死洋ゲーよりも売れたらUちゃんも晴れてガラパゴスハードの仲間入りだな!
Uちゃんの爆死洋ゲーは基本集計不能だから集計できた時点でキモゲーハード認定な
ならファミコンで十分だろう
まあファミコンのソフトが中身があったかといわれると
疑問もあるが
近所の古市にもあるよw
糞箱コーナーと纏められて小さいけどw
いやフリヲ売れて良かったねwって褒めてあげてんのになぜ豚認定?
まずお前が○ねよww
煽り豚なんて実生活で
周りの誰からも○んで欲しいと思われて生きてるんだから
ネット上くらい生温かい目で見てやろうぜ
よぉ任天堂が赤字で残念だったな!
俺は任天堂が赤字で残念だったと同情してるからモチロンGKじゃないぞW
誰でも理解できてるだろう
ハードの未来が無さ過ぎて本体を買おうという気すら
起こらないのが実際のところ
うん。でも別に社員じゃないし潰れてもどうでもいいけど。
充電終わったからフリヲやるわwノシw
アンバサによる逆ザヤはどのあたりまで補填できてるのか
なぜ3年程度の段階でピークアウトだのスケジュールホワイトだの
言われるのか
なぜスクエニやモンハンまで(おそらく高額で)誘致しておいてこの様なのか
このまま手をこまねいてWiiと同じ道をたどるつもりなのか?
ハードを一体どうしたいのか展望を聞きたいところだが
何も間違ったことは言っていないよ。
良くも悪くも任天堂のゲームは他のところろは違う雰囲気を放っている
そのせいか任天堂ハードは任天堂ソフトの専用ハードと化している面も否めない
あとWiiU軽視すんなよ、クリーンなイメージというのも任天堂を支えている大事な要素なんだから
3dsばかりかまけやがって……スマブラの件は絶対に許さんからな、12月までにWiiU版発売しろよ
このハードで一体何がしたかったのか
この仕様でどうやってPSや箱と渡り合うつもりなのか
マルチまではぶられだしてるかどうするつもりなのか
スケジュールは相変わらずホワイトだがどうするつもりか
WiiUに関しては言いたい事が多すぎるが
任天堂に投資している方々はどの程度指摘があったのだろうか
両肩を怖い人に掴まれているおぢさん「クレカつかえますか・・・?」
僕「使えます・・・」
怖い人「高いやつ あー3DS全部くれ」
おぢさん(下を向く)
僕「38万円です・・・」
怖い人「じゃあそれ買い取って」
@yukkuraziongu_2014年6月27日 - 18:28
黙ってゲーム開発だけしてればいいのに。
ゲームショップ「週末も『フリーダムウォーズ』は予想以上なので20万前後狙えるかも知れません」 他
ただ今の任天堂に後を継いでいける人材がいるのかは知らんが
それでもWii時代の面白いソフトさえ流れてくれたら別に良かったのに、大半が3dsに流れてしまって腹たってるわ
PS2ソフトの続編がPSPで発売決定した時と同じ気持ちを味わった
本当に大事なのはゲームソフトの続編を3dsに渡しまくって、PSxboxの劣化ソフトみたいなのばかり発売するようになった
それでもスマブラさえあればそれで良かったのに、ただでさえ3dsとマルチで不安なのに同時発売ですらないとか舐めてるわ
同胞ハードに食い潰されてどうすんだよ
やっぱそういう需要もあるんだな。
ってか付き添いありとかどこまで行っちゃったんだよおじさん…
「俺は人気者に違いない、あいつは皆から嫌われてるに違いない」と思い込む奴って時々いるよね
任天堂ハードならミリオン確定だったのにw
豚に真珠というかPSじゃせっかくの新規IPも売れて所詮それ程度
発足してすぐミリオン売りたいのにVitaとかアホですか?
狂って開発費無駄にするのは勝手だが会社を赤字で困らすなよ
中にPS信者を抱えたサードは死にたくないと任天堂に縋るな
ジャンル任天堂を形成しても、ソーシャルスマホとコアゲームPS4でゲーム市場が席巻されてしまっているから、任天堂プラットフォームの伸びどころが無い。
資産が消える前に大きく投資して最先端技術(進化)に対応していなかいと、ね。
質問者「WiiUにゲームが出ないけど、今後どうするんだ?」
岩田「ミリオン売れたゲームがある→今一番売れて勢いのあるハード→3DSが全世界で一番売れている→
売れているハードにゲームを出さないのは機会損失→だから、サードがすり寄ってくる→なのでWiiUでミリオン売れるマリオカートと言った作品を出す」
と言う回答を宮本と一緒に考えて出した会社です
もう正常な判断を失っています
因みに上記の回答は今年の1月頃の回答
何かコイツ最近坂口みたいwww
もう完全に時代に取り残されて何のアワードも獲れないオワコン爺だしね
自分が凄いと思い込まなきゃやってられないんだろう
それやってたの任天堂じゃなく昔のセガだよ
未開封は買取不可なの知らないで釣られるおバカさん発見w
こわいお兄さんがそんなことで許すと思うか?
アホ
>任天堂ハードならミリオン確定だったのに
それ以前に、任天堂ごときではフリーダムウォーズのようなゲームは作れないよw
ソフトもハードも10年遅れの技術力しかないから広告力にしか頼れない。
新規IPとか任天堂で売れたタイトルなんて無いだろ。「マリオ~」みたいな既存ブランドに頼りっきりのクセにw
店によるぜ?「新古品」なんて区分で店員が後から確認さえしないまま未開封の品置いてる店もあるしな。
まあさすがにこれは与太だと思うけどな。
ともかくあれだ任天堂擁護する奴は、自分の知ってることがすべてだと思いすぎる。
突っ込むにしても、クレカ払いの38万一括買い取りなんて断られて普通だ。
現金が後から入るまでレジに金が残らん。
任天堂の新規IPって、ここ10年以上出ていないよね
子会社のゼノブレイドを入れれば、出た事になるのかな
任
豚
発
狂
中
だな。
新古品てのは、店側の新品在庫を中古売りにするときに付ける名前。
客から未開封新品を買い取って新古品として売るゲーム屋なんて聞かないぞ。
むしろ、そういうことをするような店はヤバイ系じゃないのか?
盗品と知っての販売とか、そういう疑いが掛かるから真っ当な店では禁止されているよ。
たしかにWiiUはへんなハードだったなw
>>698
3DSで潜水艦ゲーム出したじゃんw
お前が言ってることは
マリオがpsに出てれば爆売れ間違いないのにね
と同じくらいアホだぞ
仮にマリオがps出ても売れないだろうけど
内容的には「任天堂ハードは任天堂専用機である」というのと同じ意味であって
何も目新しいことは言ってないんだけどなw
下っ端じゃないんだから、言葉遊びをしている暇があったら
利益を上げるための具体的な方策を考えるべきじゃないですかねえw
周回遅れマシンに興味なし
見事な縦読み
あえてまじめに言うと仮にミリオン確定だとしても
避けられてる現状に危機感感じないといけないよね
任天堂ハードは
周回遅れ?
果たしてそうだろうか・・・
周回遅れという事は他と進む道が同じであるという意味
もはや任天堂ハードは他とは違う道を走っている
栄光なき明後日の道を
周回遅れという生易しい言葉で表せないぐらいの絶望の道
ひでぇw
けどあながち間違ってないよな・・・
任天堂ハードは前世代を引き継がないから開発環境構築が毎回やり直しになるのも
最近避けられてる要因だよね
だからさ、疑いがっていうようなところを突っ込むよりは
中古で売るときはメーカーの責任じゃなくてショップが中身を保証しないといけないから
もし、封してあっても客に破らせるか、付き添いのおじさんが怖かったら
店員が開封サービスして中身確認して買い取りをするから、どうせ空いちゃうよねとか
その内容について、常識的に考えて誰でも分かるとか説明出来ることで反証すればいいのに
「俺の近くの店のルールはこうだから、ありえない」「俺がこう思うからあり得ない」
とか、自分の中でしか成立しない見識の狭い反論しか出ないのが頭の悪さだよねって言ってるんじゃないか。
まあ情報社会になっている今のご時世に「ネットが普及してなかったからインフラを行なわなかった」と発言した時点で
オツムが怪しくなってるとは思ったが。
「自分たちのアイデアが通用せず任天堂は浮いた存在になってしまっている」と素直に言えば良いものを
変に飾った言い方をするから宗教臭くなる
しかも言ってることが結構適当だし大丈夫か?
しかもその明後日の方向へ道を作っても
でこぼこでそこへ渡ろうと試みたサードは余計な費用がかかる
しかも随所でおっ立てた関所で金を分捕られる
任天堂自身の都合で方向を変えたり変な改装をしたり挙句の果てに封鎖しても
サードには情報が渡らないという酷い有様
渡りきっても利益にもならず
はぶられても仕方ないですな
ネット渡り上手は上手くはいってもそんなの尊敬出来ない人生 You baby
矛盾ばっかな感情を一体いつまで抱えて生きていくのでしょう?
そしてもうその「任天堂」ってジャンルが廃れつつあるんだと思うよ
何をやってもひっくり返せないってのはそういう意味かなと
確かに一つの「ゲームじゃない何か」ってジャンルなのは確かなんだけど
どうやって生き延びるべきなのかが問題だな。
任天堂が起こすテロが問題なんだよね。
打開策が何かってのを教えてやった方が迷惑受けずに済むんじゃないかと。
アレだ・・・・・
もうボケが始まってちゃってるよ
おじいちゃんだもん
ああ、あったね
どこの誰が製作したのか知らないけど、そんなへんてこりんなゲーム出したね
危険なコンビが任天堂をぶっ潰す!
ジャンルは任天堂?笑わすな!
あいかわらずこの爺さんは「やろうと思えばできるけど」みたいな負け惜しみが多いな
四の五の言ってないでまず実際作ってみろっての
実際に出来てるかどうかはユーザーが判断するものであって、クリエイター自身が決められる事じゃなかろうに
ここへ来て大きな弱点になってきた
末期のSEGAと同じ雰囲気を感じる
ソニー→音楽。ハリウッド、ライト、雰囲気ゲー
任天堂→マリオ。キッズ親子ゲー
これで3社、仲良くなっていけよ。
そもそもブームで鼻っ柱が高くなり、欲張って3Dに再挑戦したり、ブランド買収、コアゲーに手を出したりした任天堂が悪いんだろ(笑
なぜならGTA5のPS4版やりたいから(照)
本当何もかもが後出しだな糞尿堂は
元々新古なんて車くらいにしか使わなかったんだよな。
新車は登録料が掛かるんで、一回登録してそれを中古車として売る。
登録とか不必要なガジェットなんて、新古じゃなくて単なるディスカウントだよな、不良在庫処理とも言うけどw
作れないだろw
そもそも宮ホンはストーリー性のある物一つでも作れてたか?
寡聞にして聞いたことがないんだが。
一応古いタイトル軽くさらったが、スタフォもメトロイドも関わってないよな。
この人、基本メンクリ型しか駄目だろ。
結果の上で胡座をかいて足元掬われて学習できるかできないか
任天堂は学習できなかったんだよね
本当何時まで売れてるはずなのに大赤字っていう矛盾だらけのミリオンを豚は掲げていくんだろうか
情けないよね
無様だよね
ジャンル:任天堂
必要とされてないから海外から締め出されサードから三行半突きつけられてんのにアホか?
マリカーですら絶賛失速中なのにまだ花畑で戯れてるのかよこの老害は
でもそうやって日本のタイトルすべてガラケー以下のゲーム内容にしていって
面白くて作り込まれてるのは常にスマホ含む他社ハード。それの何が楽しいんだろう?
任天堂擁護してるコメントって全部グーグルとかの他社の工作なんかねぇ
見た目が9割、って言われたことがあるけど、実際、その人の本質って顔や言動に出るからな。
きちんとしてないと駄目だ、ってことだ。
確かに任天堂のハードは”それしか売れない”から間違っちゃいないんだろうが
もうそれってゲーム機じゃないよな
サードからそっぽ向かれ売り場縮小し続けて今や海外ではゲームの次世代競争の蚊帳の外
売るものは自社ソフトしかない有り様で
豚が威張れる販売数とやらも日本限定、世界規模の僅かな島国のちっぽけな売上だけ
どこの誰がそんなゴミを必要としてるの?
井の中の蛙
好きだったゲーム会社の任天堂は当の昔に死んだよ
値段がそれなりに安ければ、新ゲームウオッチとして生き残れる可能性もあろう。
が、現状では全く必要のないハードソフト群になったな。
古いIPはもうアーカイブス用に売りさばいた方が良い気がするね。
PS用に再調整すれば、それなりに売れるだろうし。
確実にマリオは干されるだろうな
サードにとって負のイメージしかないからアレは
と言うかそもそもIP売りさばかないとこのままだとフィリップスへの賠償で
大規模リストラしかねない有り様なんだよなぁ今の任天堂って
1年先行してるからとかじゃなくて発売してからの販売ペースが国内WiiU>PS4
そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めと言っていた
昔話も探偵倶楽部も軍平さんだしなぁ
思えば任天堂がおかしくなったのもこの人が抜けてからだったよ
まだそんな時代遅れなコピペ貼ってるのかw
仮に台数的にU>PS4が続いたとしても、任天堂自体の寿命を削ってるって時点で意味がない、って
何回言われれば理解出来るんだろうね。
…出来ないだろうなあ、ニシ豚だもんなw
ちゃんと畜産業の皆さんが飼育してる豚さんの方が、よほどきれい好きで頭も良いし。
いや、まずは大リストラしないと駄目だよ。
仮にIP売りさばいたとしても、基本の固定費(人件費、設備費)がでかすぎるんだから。
今の外注ばかりしてる任天堂なら、どこかの貸しビルのワンフロアで管理業務だけ出来る人間だけいれば良いんだよ。
どうせハード開発だって、適当な要望出してコンペしてるだけだし。
もうゲーム会社かどうかも怪しい
外注ばっかりやしな
だねえ。
あの人はおもちゃとしての分と難易度バランスを良く理解してた。
今でもオフゲー中心なら十分通用出来るモノ作れたと思うよ。 それだけに残念至極。
組長はエンタメビジネスのことはまず分かってたみたいだけど、人を見る目が無かったからな。
基本やくざだし。
お前絶対まともにこの手のゲームやってねえだろ 偏見の塊
勝てるよ?
パテントトロールが難癖付けてるだけ。
もう一審で敗訴してるから、上訴しても勝てるわけがない。
賠償金削減とフィリップスが折れての和解を期待してるんだろうけど、悪質認定で全額+α払わされる未来しか見えない。
落ち目アーティストがよく口にしてる言葉
自分で殻にこもっちゃう
未だにフィリップスを特許ゴロと考えてるのか(驚愕
そんなんじゃ、任天堂が潰れるのは時間の問題だなw
ASKAと同じだな。
まぁクソ玩具にはお似合いだからもう一生隅っこで震えてろや
他のメーカーは世界規模で競争してんのに恥ずかしいという感覚すら無いんじゃ
この先倒産待ったなしだろうけどw
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ミヤホン張り切りすぎわろたw
それに開発は無能揃いだから一から募集かけ直すべきだろうしな
後あの無駄なCMはばっさり切るべき
CM流さないとまともに売れない時点でゲーム内容なんてはなから期待されてないのと同義だし
最近ほんとヤバいよな
早く生産管理部にでも追いやれよ
相手の企業の規模も知らないバカは黙っていような?
しかも2010に任天堂は特許侵害知ってたって事実があるのになにがトロールだよ笑わせんなよ
あれか、任天堂は今度はサムスンの真似でも始めたのか?
CM切るわけないじゃん
岩田ミヤホンの子供は電通の社員だぞ
切ったらコネ入社の奴なぞ何の価値もないから放り出される
社の命運より子供が大事の親の情愛だねぇ
777でソニー大勝利
まずその老害どもを追い払うことと電通と縁切りするところからスタートなのかよ
こりゃ倒産不可避だわ
さっさとムジュラリメイクだせやボケ
最近微妙にぶれておかしくなったと思ってる。
まともなハードも環境も作れないせいでサードから完全にそっぽ向かれたせいで
WiiUは「任天堂というジャンルしか無いハード」になってるんだよね
もう儲けもだせないサードの要望を組み上げる気もないプラットフォーマーなんかやめて
PS4と箱1にマルチでソフト提供するソフトメーカーになればいいのに
2Dシューティングは衰退した
次に衰退するジャンルは、任天堂
岩田の後を継ぐのはこいつだなw
出すのは構わんのよ。
子供でも使いやすく、特徴あるデバイスをつけて性能上げすぎずに低価格でハードを作る。
それならそれに合わせてそのハードを活かしたゲーム作るんなら、むしろ幅が広がって大歓迎。
なんだけど、ハードを売りたいタイミングに合わせて調整不足の不出来なタイトルを
全くハードを活かさない形で、しかもナンバリングさせて正当続編を主張する。そりゃ、ファンが離れるさ。
独自のハードでやるなら既存のタイトルを利用するにしても、新しい感触のゲームにするんだって気概を持って作ってもらいたい。そうじゃなきゃ言ってることがおかしい。
ゲハネタ超越してモノホンの宗教じゃねーか
「それ自体がジャンルだというのに近い」そうなんです、それが問題なんです。
スマフォやタブレットで時間は潰せるからね。
コイツの発言を見てよく理解出来た
しかもニシ豚、「これで良いんだ」って言うならもう救いようがない。
WiiUはこうして生まれた・・・
w
落ち目な時にいう発言ではないよな
任天堂というジャンルが上手くいってたら3期赤字にならないだろ
>なお,Assassin’s Creed: Unityの公式Webサイトを見ると,
>PS3とXbox 360,Wii Uのロゴも掲げられているのだが,
>今秋発売予定なのはPC版とPS4版,Xbox One版のみだ。
>従来世代機向けが追ってリリースされるとしても,
>そのグラフィックス要素は大幅に削減されるはずである。
WiiUで出るって本当?
なんで世界から逃げて日本でガタガタ震えてんの?
サードから総スカン食らってwiiUが悲惨な状態なのに
どこの誰が必要としてるんだって話なんだけど
もう宗教みたいなことしか言えなくなったのなら表出てくんなよ・・・・
今の任天堂の崩壊状態じゃ、上層部の文句は仕方ないだろwwww
それよりも、口だけじゃなくソフト買えよウンコ豚wwww
それが任天堂なんだよね
音楽バンドでもこういうのあるよね
俺らの音楽はもはや”バンド名”ってジャンル、とか
ああいうの見る度にアイタタタ、ってなる
上の方でも同様のコメントがあったけど、それって結局逃げなんだよねえ。
ビートルズが「ビートルズー>リバプールサウンド」ってジャンルになったのは、
自分たちで言い出したんじゃなくて周りが盛り上がったからで、
それまではロック目リバプール派生くらいだったのに。
自称するってのは、もう大枠では成功できない、って自覚と諦念の表れだよね。
実際には任天堂というジャンルは必要とされてないし、おかしなゲームも作れてない
壊れたラジオのようにマンネリゲーを繰り返し出すだけでなんの進歩もない
こりゃ糞豚が気持ち悪いのもよくわかるわ
イワッチの方が逃げを打つだけまだ現状認識ができてるんだろうけど、宮ホンはもうダメだろ。
今じゃあ面白いソフトの国内発売を妨害
国内ユーザーに面白いソフトの美味し味を思えさせないようにしているだけのクソ企業でしかないけどな
たしかにな
3馬鹿トリオの1人岩田は先手を打って逃げたというのに、
竹田と宮本ときたら株主総会でも脳天気
こっちの2人は現状を認識してない点である意味やばい
単体で完結しすぎてて他サードの出る幕がない
だから遺物を使いまわすことしかできないし、任天堂テイストから外れた作品が振るわない
求められるのは既に定着した”任天堂”のイメージでしかないから
教祖も信者も怖すぎ
任天堂か北朝鮮かって感じw
昔の名作も復活させてくれよ