• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






松本人志、サッカー日本代表にハングリー精神を要求「着飾るのをやめて、みんな五分刈りにしませんか?」
http://news.livedoor.com/article/detail/8990073/
200x150 (1)

記事によると
・お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、29日放送のトーク番組「ワイドナショー」でW杯敗退が決まった日本代表を語った

・松本人志はハングリー精神を養うべきとして、「スポンサー付けたり、CM出たり、着飾ったりするのを1回やめて、みんな五分刈りにして、緑に白のジャージでやりませんか?」などと主張した

・また4年後のW杯は休んで8年の長期計画でチームを作ることも提案した




















全員五分刈りの日本代表はちょっと見たいけど、それでハングリー精神がつくかどうかはわからないなぁ














電撃G's magazine (ジーズマガジン) 2014年 08月号 [雑誌]電撃G's magazine (ジーズマガジン) 2014年 08月号 [雑誌]


KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2014-06-30

Amazonで詳しく見る


figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:30▼返信
それな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:30▼返信
は?炭鉱送りだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
いちいちつまらんな松本
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
ネタとしても滑ってるよ
松本もだいぶ劣化したな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
あの意味わからん髪型のセットで時間かけてるんだろうなぁ
意味あるのかっていう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
精神論かよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
さん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
お前が5分刈りにしてろボケ
いや元々5分刈りだっけ?顔が思い出せん、、
なんか禿げてたような、、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:32▼返信
ストレス社会w
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:32▼返信
スポーツ刈りにしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:32▼返信
五分刈りにするとなんでハングリー精神が養われるのかわからん
スポンサー付かないと練習量にも影響出るし、ますます弱くなるぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:32▼返信
舐めてるとしか思えない長い髪してる奴いるしな。
他の記事で言ってる奴いたけど日本のサッカーはリア充のスポーツだからダメダメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:33▼返信
本田の髪型よりはいいかも
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:33▼返信

>全員五分刈りの日本代表はちょっと見たいけど

言っちゃった。結局それ。
日本サッカーなんかどうでもいいと思ってる。無理に記事にする。
サッカーでアクセス数うまうま。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:34▼返信
全員坊主頭にして負けたらエーブイデビューな
もちろんゲイビデオの
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:34▼返信
横から何言ってんだ?
だったら吉本芸人も全員五部刈りにしろ
くそつまんねーからハングリー精神養えや
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:34▼返信
弱いのは髪型なんかに気を取られてるから~ってか
そんな部分で強弱決まるほどサッカー甘くないぜ
サッカー舐めすぎだろ松本
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:34▼返信
>>5
シャアが赤いのと大体同じ
ヘボけりゃただの的だけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:36▼返信
松本の頭もハングリー精神でしてるのかい?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:36▼返信
以前、イングランド代表が全員丸刈りにしたことなかったっけ?
団結を深める、とかで
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:36▼返信
ワイドナショーで言った発言を毎回取り上げるのそろそろやめたら?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:36▼返信
それより不倫した浜田の頭でも丸めさせれば?
てか不倫相手の腹の子供の父親は誰なのよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:37▼返信
サッカーの事はサッカーのプロに任せよう!
芸人は黙れ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:38▼返信
これを面白いと思って言ってるのならこの人はもう終わってるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:38▼返信
中居くんの口数が減った
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:38▼返信
こういうわけ分からんことを言う奴が居るから、スポンサー不足でサッカー困るんだよ
ハングリー精神とか、言葉通じない海外にサッカーの技術だけで飛び出している時点で相当だろう
ましてや、精神・宗教・肉体・大陸まで違う奴らとサッカー競ってんのに
松本がハングリーな人生送ってないとは言わないけれど、じゃあ、海外で単身おわらいやってたたかえてるのと
というか映画の責任取らないの、と
そういう話になるだろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:39▼返信
五分刈りにしてつくような精神力じゃ世界からは相手にもされない
そもそも世界の舞台で活躍してない松本が日本代表に提言とかアホかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:39▼返信
なんでか知らんけどこいつ最近ご意見番ヅラしてない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:40▼返信
ダイゴロウカットにしろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:40▼返信
>>27
マジで言ってると思ってるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:40▼返信
暑さ対策にはなるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:40▼返信
映画が大ゴケしても吉本に守られる松本
不倫しても吉本に守られる浜田

ハングリー精神がなんだって?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
松本サッカーなんて見てんのか
絶対興味ないと思ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
>>27
かといってたけしが同じ事言ったとしてもやっぱり「違うだろ」って思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
因果関係がわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
たとえネタ発言だろうとマジレスで貶していく あえてね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
>>30
ネタでこんなつまらんこと言わないだろ?こいつもいちおう漫才師なんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:42▼返信
すっこんでろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:43▼返信
五分刈りでハングリー精神とか何十年前の話なんですかねぇ・・・?
五分刈りで強くなるなら世界の強豪選手全員五分刈りにしとるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:45▼返信
ワイドナショーで、中居が事務所繋がりのバーター出演を反対していたが
キスマイとかマネージャーがSMAPと一緒だからって、SMAPのバーター出演させまくってるのになw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:46▼返信
もともと寄せ集めチームだしな
よくしらんけど、日本代表って
Jリーガーと外国行ってるやつらだろ
監督は英語しゃべってるし
連携とかむりだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:47▼返信
どうせ、おもしろいこと言ったのに
これを笑える心の余裕が日本人にはなくなった!
とか言われるぞw
マジレスするだけ損するわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:47▼返信
サッカー見た事もないくせに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:47▼返信
そんなのはプロ意識もなにもない動物な学生時代だけで十分だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:48▼返信
打ち首にして荒川の河川敷に並べとけよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:48▼返信
不倫した浜田の頭を丸めさせるのが先だよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:50▼返信
ついでにサカ豚も全員サッカーボールヘアの刑にしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:50▼返信
坊主と言えば1994 FIFA World Cup USAで決勝トーナメントでいきなりルーマニアの選手全員が
金髪の坊主になっていたなぁー。
あーいった感じで”個性”を見せる感じだな良いかもなぁー。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:53▼返信
>>41
松本もお前も知らんのなら黙ってろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:53▼返信
メキシコ×オランダが劇的展開過ぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:55▼返信
五分刈りにして勝てたら世話ねーよハゲ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:55▼返信
松本も財産すべて捨て去ってハングリー精神取り戻したほうがいいんでない?
面白くなくなったから
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:55▼返信
「今の日本は裕福すぎてハングリー精神に欠けるからスポーツ弱い」って思い込みがちだけど
最もハングリー精神が必要っぽいボクシングは強いんだよね、不思議不思議(^_^;)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:56▼返信
もう百田尚樹と合体しろ
区別がつかなくなってきたわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:58▼返信
くだらない精神論
それで強くなるなら世界中のチームが五分刈りだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:58▼返信
まあ根性が足りないというのは同意する
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:59▼返信
単純に身体能力の差だろ
遺伝子レベルで差があるわ
アジア勢が弱いのもそのせい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:59▼返信
>>46
反省させるために坊主にするとかあるやろ!あんなもんぜんっぜん意味無いわ
なんであんなもんで反省すると思っとんねん
不倫にハングリーになられたら困るわ ゲハハハ
とか言いそう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:59▼返信
なんで日本の野球は強くサッカーは弱いのか、プロになるまでの練習量じゃね?

千本ノックはあるけど千本シュートなんて聞いたことないだろ?

そういうことじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:00▼返信
ボクシングは日本人が勝てる階級に合わせて過酷な減量するんだからハングリー精神養われ捲りだボケ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:01▼返信
「ワイドショー」の話題多いな
マジでオッサンの小言だぞ、あれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:03▼返信
今日もスベってんな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:05▼返信
また切り取り批判か
このブログもいよいよ正体がばれてきたか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:05▼返信
いいんじゃね?
負けたし情けないから坊主にすれば
あと片眉剃りあげて山篭りでもしてろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:05▼返信
髪については何とも言えんがCMについては同意だわ
本田は練習しろks
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:07▼返信
全敗なんかしたら坊主か引退かくらいの覚悟は必要だと思う。チャラチャラしすぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:07▼返信
つまんね
さんまもだけど芸人なら面白いこと言えよ
真面目なコメントなんて芸人ごときに求められてねぇよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:08▼返信
チャラいのに弱い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:08▼返信
>>60
なんかハングリーの意味合いが違う気がするw
別にボクサーはお金がないから食べられないわけじゃないんだから
世界目指すクラスなら練習環境に相応のコスト掛かってるだろうし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:09▼返信
これ大正解だわwww
今の代表はカッコばかり気にしてドロ臭さを否定してる
パスサッカー(笑)にこだわって綺麗にに決めるっていう妄想から離れられない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:09▼返信
丁度一週間前に、肩まであった髪を生まれて初めて五分刈りにしたんだがすげー快適だわ
ずっとこうするつもりはねーけど、少なくとも前にみたいな長さに伸ばすのはもう無理だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:10▼返信
ハゲ松本市ね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:10▼返信
髪は正直関係ないな
でもスター選手は短髪が多いのも事実
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:11▼返信
ハゲるぐらいヘディングの練習しろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:11▼返信
それよりも「自分たちのサッカー」を追求すべき
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:13▼返信
日本人の身体能力で世界で戦えると思ってるのが間違い
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:13▼返信
興行面を無視しちゃまずい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:14▼返信
アジア枠削減の可能性が出てきましたな
子供に夢を与えるどころか
将来ワールドカップに出場するチャンスを奪い取るとは
害悪ジャパンやな 土下座せえや
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:14▼返信
日本のサッカーなんか辞めるのが正解
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:15▼返信
>>69
日本のボクシングで本物って言えるのは今のところ内山と山中くらいだと思うが
彼らでさえ世界トップクラスとはやって(やれて)ないぞ
かつて西岡がドネアっていうトップクラスに挑戦したが完敗した
「世界王者=世界で認められる」じゃないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:16▼返信
松本は頭を丸めてからつまらなくなった
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:16▼返信
背水の覚悟のビッグマウスは誰も語らんからなw
事後の言い訳臭い報告よりハナッから代表引退ぐらい賭けてみるんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:17▼返信
ボクシングは多数の団体が存在し、細かく階級を設定しているからな
1団体の階級の王者になったからって、世界最強でも世界から認められたボクサーでもないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:18▼返信
髪型はどうでもいいがスポンサー付けるなはスポーツの現実を知らなさすぎるだろう。
スポンサー見つからず練習にも没頭できずという競技以前の部分で苦労をしている競技はどうするんだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:19▼返信
ハングリー精神を養う=南京レイ.プ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:19▼返信
それで強くなれるなら、北朝鮮が世界一のチームになってるよ

日本が弱いのを認めて、期待を煽るような現実みえてない報道をしなきゃいいだけ
選手が前向きなのはむしろいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:20▼返信
サッカー協会、Jリーグ選手スタッフ全員坊主なら納得
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:20▼返信
アジア枠削減の可能性が出てしまったのは、なにも日本だけの責任じゃない
不甲斐ないアジア勢全体の責任
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:20▼返信
午前中しか練習しないのに勝てるわけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:22▼返信
髪の毛イジってる暇あったら練習せえよとは思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:22▼返信
>>88
そうだけどそこは俺達が勝ててれば・・・と背負っていいんじゃない?
アジアのトップの自覚があるのなら
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:23▼返信
クラブチームを増やしてることが全て裏目に出てる
野球との決定的差はここにも出てるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:24▼返信
内田や大迫は坊主にしろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:24▼返信
8年後長期計画はいいけど別に4年後でない方がいい理由はなくね?
経験を積むことが一番でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:26▼返信
なんでジ.ャッ.プサッカーはシュートをホームランしちゃうの?
そんなに野球が好きなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:27▼返信
代表は確かに結果出さなかったけど
この叩かれ具合はちょっと異常
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:28▼返信
全員坊主でいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:29▼返信
でもイワッチが反省して坊主にしたら、お前ら嫌だろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:30▼返信
ザックジャパンは緩かったな

内田、香川はテレビ出過ぎだった


トルシエの時はテレビに出るなって言われてたハズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:31▼返信
>>96
ふたばは常時本田叩きのスレが立っててちょっと怖いわ
あそこはやっぱり精神がアレな奴が集まってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:31▼返信
メディアが日本勝てると煽り過ぎたせいで
日本つえー勘違いしたニワカが現実叩きつけられて、代表叩きに転じてるんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:31▼返信
じゃあ此れを機に、松本の出演番組もサスにしましょうww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:33▼返信
レアルマドリーの選手をディスってんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:33▼返信
そんなこと言うのなら松本も頭丸めろよ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:34▼返信
とりあえず松本もハングリー精神養うために丸坊主にして吉本もやめてみようかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:34▼返信
だったらまず不倫した浜田の頭を丸めさせろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:34▼返信
練習やらなんやらが楽だな、サッカーは。

横で野球のクソ無駄な、練習と言う名の走り込みをやらされながらサッカーの楽な練習を見てて精神力が鍛えられた俺がいうんだから間違いない。

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:35▼返信
はちまは意味不明のバイトや超汚染人が湧くからやっぱ駄目だな
擁護も相変わらず馬鹿ばっかりだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:36▼返信
なんだ焼き豚の嫉妬かw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:39▼返信
ほれ>>109、つまらん返ししとらんとJのクラブをアホみたいに乱立しとる有用性を答えてみろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:40▼返信
海外組は評価下がるな

ただでさえ出場機会少ないのにさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:42▼返信
野球でも成績悪いときに坊主にしたりするからサッカーも反省の意を込めて全員坊主にするべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:43▼返信
「自分たちのサッカー」

今年の流行語大賞になるかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:45▼返信
走り込みによる下半身強化は大事だよ
走り込みさぼって2軍に常在してる斎藤とかいう反面教師が居るじゃないかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:48▼返信
内田は引退でいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:50▼返信
R100のスタッフは全員そうしたんだよな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:53▼返信
にわかって日本代表しか興味ないからにわかなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:54▼返信
下の世代の育成を強化すべき
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:55▼返信
内田は何やっても好意的にとられるから。寡黙だろうが大口叩こうが。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:56▼返信
一番悔しいのは選手なのに芸人風情が何言ってんだこの馬鹿って感じだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:56▼返信
他の事を知らないで代表だけがサッカーの全てみたいに語ってるやつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:56▼返信
>>114
そりゃ投手は走りこむべき、野手はまあ程々にレベルで十分。足りないとおもったら自分で走ればいいんだから。陸上部と揶揄される程走りこむ必要無し。

なお例に漏れず陸上部と揶揄された俺はファーストの模様
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:57▼返信
代表ゲームが好きな人も十分にサッカーファンの資格あると思うけど。クラブ観てるから偉ぶるのは違うわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:57▼返信
松本はサッカーなんか興味ないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:59▼返信
メディアに踊らされ、落胆して、代表叩きしている奴がニワカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:02▼返信
まあ野球のほうが面白いし好きだと今回のではっきりわかったよ、そういう意味じゃ悪い大会じゃなかった。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:04▼返信
電通「せっかく韓流アイドル路線で売ってたのに台無しじゃないか!!」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:05▼返信
>>125
で、お前は日本の男子サッカーの実力はこんなもんだ、で思考停止か
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:07▼返信
わかった、野球さんをリスペクトしてるからゴール前でホームランしちゃうんだよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:09▼返信
それくらいの精神でやれ!って事だろう。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:12▼返信
まあ、そんな事しても変わらんよ(笑)

カネ持った奴は特に努力しなくなるから、もう石川遼みたいなもん(笑)

本人の意識改革が必要だが、カネ持った以上、モチベーションが無い。

4年経とうが8年経とうが、貧乏になるまで変わらないよ(笑)

それに素質ってもんがあるから、素質がそこまでの人にそれ以上求めても無理だよ…

素質が無い人に坊主にさせても変わらない(笑)可哀相なだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:15▼返信
外国の選手の間ではモヒカンが流行ってるのに日本の選手はなんでしないんだろう
これも電通の指示なのか?
かっこつけすぎなんだよ
リーゼントとかもしてみろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:16▼返信
スキンヘッドにすればヘディングのコントロールよくなるかもよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:18▼返信
スキンヘッドにしたらスベるから、より高度な技術が要る(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:18▼返信
あんな舞台に立ってやる気MAXにならない人っているんだろうか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:18▼返信
女子も散々ちやほやされたから次の優勝は無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:20▼返信
こいつ芸能界から干されればいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:21▼返信
やる気より結局は素質

努力すれば誰でもワールドカップで活躍できる訳ではないよ

JリーグやKリーグくらいなら努力次第かもだが…(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:23▼返信
>>128
にわかは、マスゴミに煽られて過大な結果を求める前に、
少しはFIFAランキングなり調べとけよってだけの話だからな

残念だったけど、順当な結果なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:23▼返信
ワールドカップで活躍できる素質がある人なら、あの年齢だと、もう既にワールドカップで活躍してる
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:24▼返信
つまんねー映画作ってんじゃねーよハゲ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:25▼返信
日本が400億円を出し続ける限り日本代表はカスでも出られる
日本が予選敗退しても特別枠で出られるかもね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:27▼返信
ボケ半分のコメントがニュースになるってどんだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:27▼返信
サカ豚「松本こそ坊主にしろ」

松本「坊主なんですけど」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:29▼返信
リオ世代に期待
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:31▼返信
サカ豚は通ぶって外国人の名前出してくるのが鼻につくな
外国のサッカーがどうのこうのよりも日本のサッカーを応援しろよ
端から見てたらサッカーマニアでしかないわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:32▼返信
でも、落胆する必要は無い。

いつか、ワールドカップで活躍できる素質がある人がワールドカップで活躍する時が来るでしょう…

いつになるか分からないけど、突然変異を期待しませう(笑)

国際結婚する人も多くなって来てるので、可能性は段々広がって来てると思います…

純粋の日本人同士からの子供でも、競馬で例えるなら、まさかのオグリキャップみたいな馬が誕生する場合もありますし…
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:35▼返信
ニワカから見ると
攻略されちまったパスサッカーを
継続・進化させるって
馬鹿じゃねえの?と思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:38▼返信
中居君wwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:41▼返信
パスサッカーが悪かったというよりも、スピードとパワーとテクニック不足のほうが大きかったと思います…
勿論、技術が無いのにゴール前でのパス遊びはあまり良くないと思いますが…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:45▼返信
ゴール前で長時間パス遊びしたいなら、それ相応のテクニックやパワーやスピードを身につける必要があります…
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:46▼返信
メディアとかCMとか出なくて良いから練習しろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:47▼返信
まぁ、CMとかばっか出ていい広告塔になってるのは間違いない
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:49▼返信
まあ、いずれにしても、選手の個々の実力をお互いに把握し、ゴールを決める為の戦略やビジョンを持って、選手一人一人が的確に動く必要がありますね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:53▼返信
つまんないしそんなので強くなるわけがない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:53▼返信
坊主はともかくサッカー関係ないところでテレビに出過ぎってのはある
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:54▼返信
映画外れまくりの監督に言われましても
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:57▼返信
毎週松本の発言を拾うだけの簡単なお仕事です。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:00▼返信
だからあれほど黄金世代より弱体化してると注意したのに誰も
信じようとしなかったから。俺は何度も注意したぜ。
テクニック以前に選手選びも悪いし名古屋で飼いごろしになってた
川島を正GKにするべきではないともな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:05▼返信
誰かの論文にも書いてありましたが、時にはガタガタの田んぼみたいなグランドや、ラインが壁になっててボールアウトが無く必ず跳ね返ってインしプレーが続行し続けるグランドでの練習も技術力向上に良いと思います(笑)
あと、45分ハーフではなく90分ハーフの練習試合も頻繁に行うとか…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:08▼返信
日本代表より吉本芸人のほうがよっぽどチャラチャラして髪いじって合コン三昧だけど
もうちょっとハングリー精神養ったら?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:13▼返信
ハングリー以前に体が貧弱すぎる
体幹エクササイズばっかりやって痩せていったんだろう
ひょろひょろの体で走ってたって何の意味もないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:14▼返信
強くなるとは思わないけど雑魚なんだからかっこぐらいはしっかりしないとな
ロンゲ髪止め装着とかCM出てデカイ口たたいてこの様とか叩かれる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:15▼返信
体の鍛え方は松本も負けてないと思うぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:16▼返信
※161
苦しすぎる責任転嫁は、余計に自分の立場を悪くするよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:17▼返信
相変わらず前後の流れも知らないのに叩いてる奴がいっぱい湧いてんな。
ホント、マスコミとやってる事が全く変わらないくせにマスコミ叩くの
大好きだから笑えるわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:24▼返信
>>166
批判の批判は一勝でもしてから言うもんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:25▼返信
>>59
単純にスポンサーの差がでかいから練習量やクオリティが違う。
あと、野球は身体の一部だけ鍛えられればあとは技術の世界。
対してサッカーは、常に走り回る必要があるため頭から足の爪先まで全て使う。

だから、身体的に海外より劣っている日本人は海外に比べて若干不利ではある。
私的には、12年以上前の日本サッカーと比べて今の選手はチャラチャラし過ぎてただのリア充にしか見えないけどな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:30▼返信
>>160
それは関係ない。組織力にこだわった練習ばかり行ってきた学生時代からの・・・
日本人の習慣の悪影響のせい。今の若い世代は個人主義の奴が多いからこの先の
世代には期待してるけどな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:36▼返信
>>168
野球の新規参入はは10億だか30億だかの供託金を現金で払う事からスタートする
親会社の選別の段階で違うんだから、選手の練習量云々をスポンサーのせいにするのは少し違う
構造的な問題にも言及して欲しい
俺の様なニワカでもこれぐらいは分かるんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:43▼返信
死ねよ朝鮮刃
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:46▼返信
>>59
スポンサーに関係なくサッカーは野球とちがって守備がまともに機能する
数少ないスポーツだから。例えば野球に鉄壁な守備など存在しないだろ。
フライやホームランを打たれた時点で誰にも止めることができない得点方がある。
だが、サッカーはPKという一番確立の高い場面でさえも止めれるチャンスは残されてる。
男子バレーみたいに高確率で反応できないほどボールのスピードが速いわけ
でもないしな。

だから単純に技術の問題。
サッカーで勝つにはどの場面でも必ずぶち当たる守備を突破する技術、そして
個人の身体能力の高さも必要。練習量だとかチーム力でカバーとかいう努力は実るみたいな日本的な塩くさい考えは根本的に間違ってる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:53▼返信
その言葉は吉本興業の芸人に言ってやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:56▼返信
>>173
これがアスペか
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:58▼返信
松本昔、「野球で坊主を強制させるから、坊主が嫌な奴がサッカーをやって実は野球の才能がある奴が埋もれていく」
なんて言ってたのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:06▼返信
>>162
首の太さに気付いて欲しかった。
実は日本代表選手の首は細い奴ばかりだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:14▼返信
身内に囲まれてしょうもないことばっかやってる人が
言う意見だから殊更安っぽく聞こえますね
芸人がスポーツ選手より偉いみたいな業界の感覚なんなんだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:15▼返信
イミフの精神論。それ一番嫌いな奴だわ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:28▼返信
なにいってだこいつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:35▼返信
たしかに「勝ちに飢えてる」戦い方には見えなかった。

スキンヘッドにして旭日旗のタトゥー入れろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:36▼返信
つかどいつもこいつもダラダラと髪の毛伸ばしまくって見てて暑苦しいんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:39▼返信
終わった代表に興味はない
この手の会見とかですぐ泣くがボロくその良いとこなしのくせにお涙頂戴してんじゃねー
人前で簡単に泣くんじゃねー乙女か
わざわざ会見の場で泣かずに宿舎か何かで泣け慰めて欲しいのか?
もう一度言う乙女か
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:47▼返信
肉質が良くないから
ルールでガチガチのスポーツでも無いし
モロ身体能力の差が現れる
生まれ持った性能が違い過ぎる
“絶対に負けられない戦いがある”?
な~にカッコつけてんだか…
渋谷にミサイル飛んでこねーかなー
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:49▼返信
松本のハゲは鍛えても運動音痴だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:50▼返信
頭丸めて強くなるのかよww
強豪国の選手はみんなハゲてるのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:55▼返信
ハングリーって飢えていることを示す英単語なんだが、
つまりやりたくない時ややり過ぎた時には無理にやらないということになる。
サッカーだけに限らず。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:00▼返信
松本のハングリーアピールw
とりまき「さすがですわ松本さん~」
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:05▼返信
この人、サッカー気持ち悪いとか言って調子コイてたタレントの方ですよね?
負けた時の叩きには大喜びで参加するんだ?
気持ち悪いっすわ~
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:09▼返信
某ニュース風番組、松本にとっては損だろうな・・
こんな感じで松本はコメント求められて、その度にネットで叩かれるっていうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:15▼返信
ケジメすればいいんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:22▼返信
こんなコメントしただけでこんな叩かれて松本も最悪やろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:25▼返信
いちいち記事にすることかよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:33▼返信
また変な取り上げ方されたわぁって言うんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:34▼返信
松本のいってることが正しいよ
ばつがわるい顔して帰ってくるなら五部刈りして反省しろ
サッカーがファッション化してるから負けても変な擁護が沸く
1勝もできなかったくせにこの数週間でどんだけ儲けてるんだよ代表のクズども
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:37▼返信
松本だからって曲解したり無理やり叩いたりしてるアホが多いけど、
今回ばかりは松本の言ってることが正しい

今の代表はサッカーやるより
広告塔になることで自分のアイデンティティが構築されてるから、
そういう状況から脱却する必要がある

五分刈りがどうだとかハングリー精神がどうだとか
言葉尻しか捉えてない奴の多いこと
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:41▼返信
???「髪をなびかせたい!」
「泥だらけ、泥だらけの俺を見よ!」
「見よ!この決意!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:46▼返信
ンなんで精神鍛えられたら嬉しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:48▼返信
>>195
何この知ったかコメント。

お前がスポンサー料も、それで賄ってる個人トレーナーの料金も、ボランティアでやってるサッカー教室やらの代金も全部払えよ。

何も結果を出したことのないダメ人間の生きる価値がないコメント。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:48▼返信
ジョークが通じない奴ばっか
本気で反論してる奴…マジか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:54▼返信
試合中にヘッドバッドや噛み付いたり世界は目茶苦茶で面白いねw
こういうカオスなの見ると日本はお坊ちゃんすぎるw
観客もゴミ拾いしたりとか、この辺のなんと言うかまあハングリーさだけど
意識改革をサポーターも含めて必要かな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:59▼返信
松っちゃんの発言、ひとつひとつ取り上げてくんなよ、はちまぁ

おまえが松本嫌いなのは分かったから、いちいち悪口書かせようとすんな。
ホント性根が腐ってるな。呆れるぜ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:01▼返信
新興宗教的な考えで気持ち悪いわ 髪の長さで強さは決まらない
ブラジル代表やオランダ代表は全員髪短くない件
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:01▼返信
ハングリー精神云々以上に実力の問題があると思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:04▼返信
食べたい食べたい、プリングルス
食べたい食べたい、プリングルス

バリ、バリリ♪

むしゃむしゃ、もぐもぐ・・・・
 /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
 /`‐-=-‐ 'ヽ \
ノ ノ      ヽ ヽ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:10▼返信
正直、試合終わる度にユニホーム弄ったり腹出したりしてさらっとした表情してるやつはなんなんだと思ってた。
サッカー選手なんか自分の仕事に誇り持ってプライド持って望めよって思う。周りの士気上げようとするわけでもないなら嘘でもいいから悔しがれよと
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:10▼返信
オモシロイと思って言ったネタを、いちいちマジで受け取るなよ。

まぁ面白くなかったから仕方ない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:12▼返信
>>202
お前も本当に冗談が通じんな…
松本が本気で提案したと思ってんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:24▼返信
>>203
世界のヘイポーとか、世界のナベアツとか
実際、世界レベルの実力も知名度もないのに日本のマスコミが持ち上げ過ぎだとは思うね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:27▼返信
モヒカンの方がよくね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:29▼返信
メディアが持ち上げすぎなんだよ、
そもそもW杯に出れるようなレベルにないのに、煽り、選手達を商品化して至る所で金儲けしてる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:30▼返信
まあファッション雑誌で仕事してる暇あったら練習しろやとは思う
サッカーやらなくても食っていけるってどこかで思ってるから本気になれないんじゃないの?
212. 投稿日:2014年06月30日 08:35▼返信
チョウセンの選手じゃないぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:35▼返信
オリンピックの柔道選手で負けたら下の毛を剃るみたいなペナルティ付けされられて強くなった前例があるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:39▼返信
五分刈りはともかく、ヘアバンドとかしてる奴は邪魔なら切れよと
女じゃあるまいし
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:49▼返信
惨敗した日本代表に空港で拍手とか頭おかしいわ
勝つか負けるかなんだから厳しい態度とらなきゃなんも変わらない
日本人の悪いくせだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:52▼返信
仕事とプライベートを公私混同すんなよ
そういう理屈が通用するのは20年前に終わったんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:04▼返信
浜田が丸刈りしたらDTの魅力半減だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:05▼返信
5部刈りはともかく、ヨーロッパのクラブの人を真似た格好したり、やたら洒落てる人が多いと思うが、それ日本人が日本でやってもねって思う。なんか返って野暮ったいというか品が無い。

応援する側も、全員5部刈りにしてとか中学生みたいな事言わないで、もっと真面なコメントをして欲しい。

219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:09▼返信
何言ってんだこの老害
ハマタも不倫だけ語ってろよwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:17▼返信
髪型揃えて勝てるなら甲子園なんて開催できないわ
ただ単にチャラチャラしてる格好が嫌なのをよくわからない理由をつけて規制しようとすんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:19▼返信
戦犯はザックと本田?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:19▼返信
わかる。
勝てもしないくせにあんな髪型だからな。
見えないだろ。際どい時。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:22▼返信
いまの日本代表ってそんなに髪型チャラくない気がするけど
バレーボール男子や水泳の方がよほどホストクラブみたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:28▼返信
髪形と色がチャラチャラし過ぎ

武田はもっとチャラいけどwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:30▼返信
それでハングリー精神やしなえるわけねぇだろ
ただの伝統みたいなもんそういうのやめてもらえるかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:45▼返信
チョ・ンくせえ発言だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:46▼返信
西村を5分刈りにしろよ 次いつ笛吹くんだよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:48▼返信
解説の武田と松木もチャラいから無理www
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:58▼返信
それで強くなるなら、世界中のサッカー選手がロッベンみたいにするよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:59▼返信
選手それぞれファッション関係のスポンサー付いてるからダメだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:03▼返信
選手をロックスターみたいに迎えたアホ女どもは五分刈りにした方がいいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:05▼返信
五分刈りにしたぐらいでハングリー精神がつくのかね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:05▼返信
黙ってろ
面白くも無いハゲ芸人がよぉ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:06▼返信
アルシンドと同じ髪形でおK
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:07▼返信
本質を捉えてるんだよなあ
結局はサッカーなんてメディアのおもちゃにすぎないっていう
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:10▼返信
サッカー選手を批判してるみたいだけど
今のお笑い芸人の人って世界で通用するような面白い人いるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:11▼返信
松本、貴様がハゲカットだからってサッカー選手にまでハゲカットを提案するなよ…ww
ハゲカットにしてるから「俺は面白い」とかホンキで思ってそうで怖い
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:12▼返信
スポーツ漫画の最強チームは全員丸刈りという風潮があるよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:13▼返信
これがサカ豚か
こんなやつばっかりではそらいつまでたっても変わらんわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:15▼返信
自分たちのサッカーできなかったとか変な理由言って、泣いてるのを見て引いた。
でも、応援してるやつらもやつらで引くくらいなやつも多いし、日本はサッカーというスポーツそのものを見直した方がいいんじゃないか。
なんか気持ち悪いものに見える。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:46▼返信
まーた遺書のページが増えてしまったのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:51▼返信
まぁ・・・ジョークなんでしょ・・・ジョーク
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:57▼返信
ハンガリーの選手はみんな五分刈りなんだと思ってしまったw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:03▼返信
この人昔書いてた本で、高校球児に丸刈りを強要するのは凄く馬鹿げているって言ってたな
丸刈りがイヤで野球部に入って来ない連中の中にとてつもない才能の持ち主がいるかもしれない的な
成る程なと思った記憶
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:06▼返信
何を勘違いしてんだ?松本は?
おまー、日本代表に関わる重役か?
ただの傍観者が偉そうなこと抜かすなや。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:11▼返信
1敗目 五分狩り
2敗目 五厘狩り
3敗目 つるっぱげ

これでいこう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:15▼返信
精神論でどうにかなる問題でもないと思うけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:17▼返信
間違いを犯したときに頭を丸めたり、お辞儀をしたりするのは
問題解決能力の欠如を意味してる
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:36▼返信
イミフ
やるなら高校迄でいい
野球は欧米から批判されてるけどな軍隊みたいだと強制丸坊主と過酷な練習量
特に練習量はキチガ.イじみてると
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:48▼返信
松本自身や取り巻きもぬるま湯につかってハングリー精神忘れてますやんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:01▼返信
個人的にはいいと思う。今回のw杯は明らかにメンタルのブレで負けた。
実際するかしないかは別としても、ぶれない心の強さはW杯では確かに重要だったとおもう。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:04▼返信
こんなダメな意見に同調できるヤツがいるのに驚いた
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:18▼返信
全員が五分刈だった昔は、W杯予選で敗退でしたが。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:32▼返信
五分刈りはネタだろうが、負けた時に何らかのペナルティを課すというのは賛成だね
あいつら負けても言い訳ばっかりなんだもの
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:41▼返信
正論ではある
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:45▼返信
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。

実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:46▼返信
敗けてから言い出すなとしか言い様がない
言うなら始まる前に勝った時のボーナスも付け加えて言うべき
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:52▼返信
>>237
その決めつけ思考回路が怖いわwwww
なんだそれwwwwどういう頭してたらそう考えるんだよwwwwww
お前笑いの才能あるよwwwwその思考は軽く知的障害者の域だwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:54▼返信
ま、髪型整えてる時間あったら、その分練習しろってのは一理あるがな。

ま、精神論を論ずる前にテクニカルな問題だろ。全然通用してなかったじゃん。おだてられて大金稼いで勘違いしちゃった奴らが今の日本代表。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:54▼返信
本気であれネタであれ最早詰まんねーなコイツは
坊主でハングリー精神とか頭がイカレてるわ
そもそも日本社会の恵まれた環境下では
身に付けるのが最も難しい要素の一つだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:59▼返信
冗談の1つで記事になって、しかもまともに取り合う人間がこんなにいるとは…
冗談にしてもつまらん、とか最早全然的外れだよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:00▼返信
>>260
>坊主でハングリー精神とか頭がイカレてるわ
チャラチャラせずにって意味だろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:20▼返信
カモフラージュ作戦てことだろ

西洋人からしたら全員坊主頭の日本人なんて見分けつかんしなwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:27▼返信
ジャニーズのアイドルサッカーだからな
五分刈りは良いと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:29▼返信
そもそも世界のトッププレイヤーが五分刈りではないので
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:32▼返信
松ちゃん昔著書で野球部の丸刈り文化批判してなかったっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:51▼返信
松本は老害だなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:52▼返信
>>258 てめーの>>237への知的障害発言も決めつけだろう。まさか気づいてないのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 14:12▼返信
松本。
お前は他人にどうこう言ってる場合じゃないだろ
さっさと芸を前のレベルに戻すか、引退するかしろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:02▼返信
良いこと言った
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:27▼返信
これは正論
遠藤、おめーだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:52▼返信
死刑で良いよ、特に優勝だとかって豪語した本田と長友はwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:59▼返信
ハングリー精神と髪型になんの因果関係もないww
さすが芸人、笑われるのが得意だなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 16:21▼返信
まっちゃん すっかりご意見番になったなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 16:48▼返信
4年後にはロン毛
276.ネロ投稿日:2014年06月30日 18:34▼返信
たかが球蹴り

以上
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:13▼返信
八年計画で失敗したら誰が責任とんの?

てか松本の坊主ってそういう意味だったん?その割りには髪ある頃よりはるかにつまらないけど?

てか意味ないってことだな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:24▼返信
力士か侍みたいな髪型にしろ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:36▼返信
したほうがいいな
本田とかアイドル気取りでCM出まくってるし、ジャニーズと勘違いしてそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:51▼返信
つまらん
お笑いに素人が口出すなとか言ってる割には
素人の筈のサッカーには口出すのな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:58▼返信
プロのやることはアマがまねする
アマのあいだで体罰が蔓延するきっかけになりかねない
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:21▼返信
まぁーどうでもいい。もう終わった事。それよりもテレビがくだらない田舎者の芸人ばかり出てて、本当に気持ち悪い。
どちらかと言うとそっちの方をどうにかして頂きたい。
番組ももっと真面な番組やって欲しい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 23:42▼返信
松本が昔言ってたことに
リレハンメルンオリンピック は マスコミが騒ぎすぎた
あれじゃあ選手はプレッシャーになる 
なんてことを言っていた

マスコミの利益とワールドカップの勝利が密接にかかわっていたのが
今回、顕著だったのかな
無欲で純粋なサッカーを見てみたいと思っているのでは
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 02:27▼返信
イ ン テ ル 長 友
ハ ゲ テ ル 松 本
イ ン テ リ 気取りの松本
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 07:41▼返信
お前だけ坊主してろ
こいつほんとつまらなくなったなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 10:42▼返信
色気づいてる余裕あんのかとは思う
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:06▼返信
サッカーに限らんが確かにCM出まくったりしてるの見たらうーんとはなるな
石川遼とか浅田真央とかスランプなのに出てる余裕あんのかよとは思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:26▼返信
お笑いや役者って生涯現役を求められるから大変かもな
スポーツマンは時期が来れば引退する

松本は一時期めちゃめちゃ面白かったから、何言ってもかまわん
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:52▼返信
>全員五分刈りの日本代表はちょっと見たいけど、それでハングリー精神がつくかどうかはわからないなぁ
実際この五分刈りだけじゃなくて他にもあってハングリー精神が付くって流れだった気がするんだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:10▼返信
恐らく松本よりなに一つ結果を出していない奴が松本に対して偉そうにしてて笑ったw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:45▼返信
陸上やバレーボールや卓球でしか見かけなくなった短パンにすれば、もっと良いんじゃないかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 22:42▼返信
実力無いから他で補うしかないんやー(;_;)日本の選手は...
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 11:58▼返信
うん、確かにスポーツにオシャレ要素はいらんね。
結果出して初めてやっても良いんじゃない?ってスタンス。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 09:20▼返信
日本代表はナルシストのかたまり。男気のないやつら。大嫌い。サッカーもたいして上手くないのにね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月06日 19:52▼返信
戦時中と何も変わらないな

296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月01日 00:33▼返信
直ぐに戦時中とか言い出す短絡的思考の奴は放っておくとしてスポーツはハングリーさより投資が大事だ
オリンピックのメダル獲得国を見れば中国、アメリカ、ロシアとスポーツに投資している国ばかり

直近のコメント数ランキング

traq