• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外メディアが選ぶ「末永く愛されるマリオカートのコースベスト10」
http://www.kotaku.jp/2014/06/mariocart-best-10.html
200bbbbb


記事によると
・海外サイトが「末永く愛されるマリオカートのコースベスト10」ランキングを発表

・『スーパーマリオカート』から『マリオカート7』の中で選んでいるようで、アーケードは含まれていない

■1位:『マリオカート64』クッパキャッスル


■2位:『マリオカートDS』ワルイージピンボール


■3位:『マリオカートダブルダッシュ』ヨッシーサーキット





















まさにキングオブレースゲーム、マリオカートの歴史を見ているようだ









関連記事
米任天堂・レジー社長「マリオカート8発売後、米国でWiiUの売上が4倍になった」
アナリスト「『マリオカート8』と『スマブラ』でWiiUは500万台~1000万台売れるだろう」











Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:05▼返信
確かにワルイージピンボールは面白いコースだった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:06▼返信
任天堂らしい、「宣伝」を「記事」のように見せて流すやり方。
ステマと呼ばれる方法なんだがね。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:07▼返信
任天堂関連のニュースはこういうの多いよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:12▼返信
さすがゴキブログでちゅね~
都合の悪い記事はこんな夜中に誰の目にも触れないように載せるんでちゅか~
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:14▼返信
ワルイージピンボール好きだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:23▼返信
>>4

お前の所は今の時間は夜中なのかwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:24▼返信




どうでもWiiUてるやろ



8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:28▼返信
任天堂が北米でWiiUの中古販売を始めたのは記事にしないの?
在庫の山をフィリップスに負けて出荷禁止になる前に処分したいんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:28▼返信
マリオ「カート」なのにバイクが出てくる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:30▼返信
いやーこの順位には異論ある
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:32▼返信
一番やり込んだのは初代のレインボーロードだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:44▼返信
Wダッシュはスピード感あるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:45▼返信
日産は、6月26日に英国のモータースポーツイベント"グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2014"にて
先日発表したバーチャルスポーツカー「日産コンセプト2020 ビジョン グランツーリスモ」のフルサイズモデルを
初公開した。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:48▼返信
しかし何でマリオカートの感想や議論が全くないんやろ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:49▼返信
ダブルダッシュのワリオコロシアムが好きだったんだが、俺だけか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:50▼返信
ヨッシーバレー、デイジークルーザー、ベビィパークがない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:01▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。


18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:02▼返信
バスが通るコースのミラーかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:11▼返信
ドラクエ11はPS4と箱1のマルチで発売だお
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:13▼返信
今最新ので8だよな
初代のスーファミのしかやったことないから全然分からんw
64とキューブ以外ハードは持ってたんだけどな縁がなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:17▼返信
対戦のとき他の奴からめっちゃ不評だったが64の高速道路だな。一般車がすげえ邪魔なやつ
タックル精度がものを言うのもステキ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:21▼返信
バグあったけどウーフーアイランドは神
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:29▼返信
ダブルダッシュのコースがイチバン面白かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:43▼返信
64の頃の昔の話だがマリオカートは友達減るw
ショトカとアイテムで小学生の頃はリアルファイっが多かったなあ…
わざとレインボーロード落ちて「あー、ショトカミスったわー」なんて接待やる始末
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:44▼返信
64ワリオスタジアムないとか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:54▼返信
初代からは無いのか
初代のクッパ城のコースレイアウトは神がかってると思ったのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:59▼返信
ゴリ押しをステマと騒ぎ
こういうものは素直に受け止める日本人
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:08▼返信
初代は神コースだらけだから逆に選ばれなかったのだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:09▼返信
64はコース外が結構作り込まれていたなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:10▼返信
ダブルダッシュのレインボーロードのBGMは今でも心に残っている。

タイムアタックで止まってずっと聴いてたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:13▼返信
WiiU、3DSが出てるのに
いまだに64、DS、GCに負けてるとかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:18▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:25▼返信
64のハイウェイかな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:32▼返信
いつものステマ記事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:41▼返信
なんだよこの投票アンケートはワロタw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:43▼返信
7も8もゴミだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:57▼返信
ゴキの嫉妬心パネェwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:02▼返信
スーファミのレインボーロードが至高だわ
あそこでどれだけTAしたか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:07▼返信
ホント任天堂は過去の話しかしないなー・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:09▼返信
なぜか豚発狂ww
41.shi-投稿日:2014年06月30日 08:56▼返信
ヨッシーサーキットはダッシュなしで地下の近道に落ちるのが至高プレイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:00▼返信
クッパキャッスルが1位は無いと思うの
しかし動画見てたがドッスンって色変わったっけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:08▼返信
こうやって長く愛されるのが任天堂のゲームなんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:09▼返信
>>1
ほんとそれ
衝撃的だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:23▼返信
5時間で飽きた
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:24▼返信
>>34
むしろ今のマリカ8をディスてる記事
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:28▼返信
クッパキャッスルとかねーわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:28▼返信
>>25 よう俺
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:29▼返信
>>43

長く愛されるのが ×
長く愛されてた ○
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:32▼返信
ヒュードロいけしね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:47▼返信
リアル公道じゃないのかよ。
つまんねー記事だな。
みて損した。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:01▼返信
>>14
キ○ガイアンチソニーのクズ共が任天堂のゲームなんかやってると思う?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:03▼返信
8のピーチサーキット城の前まで侵入できなくしなってたな。ちゃんとリメイクしろよ屑紺野。個人的に思い入れが強いのは64のマリオサーキット。64マリオスタジアムでタイムアタックコーナーがあってよく見てたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:08▼返信
世界で愛されているのがマリオ
世界中で嫌われ者なのがゴキ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:19▼返信
>>51
このタイトルで公道を連想することに驚き
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:24▼返信
こんなクソガキが喜ぶようなお遊びコースが絶賛される任天堂のゲームw
GTとかリッジみたいにマシンと速さとテクニックで堂々と勝負できねーのか?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:56▼返信
レースゲーのマシンのパワーを絶妙な操作で扱いきるってのがマリカにはないんだ
常にアクセル全開ベタ踏み
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 10:59▼返信
たまに突然マリオのコースが~とかいう記事書くのはなんで?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:19▼返信
レインボーロード順位低いな
ベスト3には入っているもんだと思ってたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:29▼返信
任天堂本社に
フィリップスの〜 大切な〜 システムを〜〜♫
自分の利益のために〜パクリ〜そして〜はめ〜られ〜る♫(ピクミンの歌のノリで)
これを電話で熱唱して感想どうですか?!
って聞いたら無言できられたわW
そんな〜・・事実なんだから怒らないでよ ; ;
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:40▼返信
ルイージprpr
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:05▼返信
で 国内でWiiUにPS4は負けてるわけだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:06▼返信
初代のレインボーロードにすごい手こずった思い出
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:12▼返信
俺の聖地SFCレインボーロードがランクインすらしてなかった…
今のシステムでSFCコース走るの楽しいのに8でSFCコース自体なかったのはショックだったわ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:21▼返信
64マリカの中でクッパのコースが一番嫌いだったんだけどw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:45▼返信
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。

実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:02▼返信
ステマと見抜ける俺カッケェェェェwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:09▼返信
>まさにキングオブレースゲーム

マリカはレースとは呼べませんぜバイト君
アイテム、ショートカットなんて実際のレースだとご法度だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:31▼返信
64のワリスタだな好きなの
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 16:05▼返信
レインボーロード好きだなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 16:30▼返信
※57
上級者は普通にブレーキドリフトとか使うんですけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 16:45▼返信
wiiu本気で売りたいなら
8に歴代全コース入れたほうが良かったね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 17:03▼返信
>アーケードは含まれていない

任天堂公式でもアケ版は別扱いだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 17:51▼返信
>>68
お前めんどくさすぎてやばいな
75.ネロ投稿日:2014年06月30日 18:31▼返信
クソ記事ね

やれやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 23:12▼返信
まぁ何だかんだ言っても面白いモノは面白いのは認めよう。

直近のコメント数ランキング

traq