• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






グランゼーラ 事業分社化、
新会社「グランゼーラビジュアル」
「グランゼーラ・オンラインエンターテインメント」設立のお知らせ

http://granzella.co.jp/gz_info/20140630.html
1404118644319

謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は、「ビジュアル制作機能」と「海外向けゲーム制作、スマートフォンアプリ制作機能」を「株式会社グランゼーラビジュアル(略称:GZV)」と「株式会社グランゼーラ・オンラインエンターテインメント(略称:GZOE)」に分社化し、それぞれの新会社において、各事業をより積極的に、よりスピーディーに、より大胆に進めていくことにいたしました。
創業から三年が経過し、これまでを振り返り、やれたこと、やれなかったことを反省し、また新たな成長戦略・中期計画を策定する過程において、”世界から退屈を根絶する”という創業の目的実現のためには、従来の延長線上にはない全く新しい枠組みが必要だと考え、今回の決定に至りました。
なお、新会社『株式会社グランゼーラビジュアル』では、3DCGの制作機能を活かし、ゲームのビジュアル、アニメ、CM、展示映像、舞台映像などのCG映像の企画から制作まで、エンターテインメント全般のビジュアルに関わる事業を行ってまいります。
また、もう一つの新会社『株式会社グランゼーラ・オンラインエンターテインメント』では、全世界をターゲットとしたオンラインゲーム・スマートフォン向けゲームの企画・制作、およびゲーム制作技術を活かし、教育、ビジネス、イベント用アプリなどの開発を行ってまいります。
『株式会社グランゼーラ』では、引き続きゲーム機向けゲームの企画・制作・販売を行い、エイプリルフールイベントなどのデジタルエンターテインメントを提供してまいります。上半期にPlayStation Vita向け用のゲームをリリースする予定です。
グランゼーラグループ一同、今後ともよろしくお願いいたします。












グランゼーラ

株式会社グランゼーラ(Granzella Inc.)は、石川県金沢市にあるゲーム会社。
2013年時点では、Playstation@Homeのラウンジの運営を中心に活動している。




Granzella Homepage
http://granzella.co.jp/menu/
ダウンロード











3DCG作成事業とスマホ向けの事業に別れる模様

Vitaのゲームは何が出るかな・・・絶体絶命都市シリーズを復活させて欲しいですわ













フリーダムウォーズフリーダムウォーズ
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER  We're the friends!THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends!
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!! (渋谷凛、鷺沢文香、高垣楓、安部菜々、緒方智絵里、島村卯月、 本田未央、姫川友紀、高森藍子)

日本コロムビア 2014-07-30
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:30▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:30▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:31▼返信
豚「へー、あっそ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:31▼返信
中ボスみたいな名前だよなグランセーラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:31▼返信
必死だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:33▼返信
へーPS HOMEってグランセーラが運営してたんだ。知らんかった(棒
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:33▼返信
来るか!ガタッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:33▼返信
絶絶でも、バンピーでも来い
バンピーはPS2のままの操作でも背面使えばどうにかなるから
期待してます。マジで期待してます
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:33▼返信
タスケテココヨー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:34▼返信
バンピーか風雲録的な自由度の高いものでお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:34▼返信
×グランセーラ
○グランゼーラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:34▼返信
VITAがどんどん賑わうわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:35▼返信
絶絶の交渉は決着ついたのかな・・・九条さんのコメントがほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:35▼返信
知ってるわ
朝、牛乳かけて食うやつだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:35▼返信
はちまはガラケーで記事作ってんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:35▼返信
Vita消えろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:36▼返信
これ


2012年にvitaで出すって言ってたやつをやっといまさら出すのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:36▼返信
絶体絶命都市2をPS2アーカイブでだしてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:36▼返信


mist「コケて任天堂に買収されろよ!」

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:36▼返信
>>14
(それグラノーラ、って分かりやすい突っ込み待ちはほっとこう)
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:36▼返信
>>16
3DSの方が先に消えそうだけどな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:37▼返信
そんなことよりお腹がすいたよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:37▼返信
まるで

PShome全体を運営してたような記事タイにするなよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:37▼返信
バンピートロットを復活させよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:38▼返信
大企業ならともかく少人数の中小が分社化するメリットって何よ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:38▼返信
ミルクセーキ美味しいよね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:39▼返信


名前はもう使えないだろうから絶体絶命都市の精神的後継作でいいよ

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:39▼返信
>>14
それはグラノーラ、ヘーケが滅びたのはダンノーラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:40▼返信
絶体絶命は著作権買い取って又遣って欲しいわ
30.shi-投稿日:2014年06月30日 19:40▼返信
バンピー R-TYPE 絶絶...

どれでもいいのよ?
超フルプライスでも買うわよw?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:40▼返信
>>25
事業内容の整理と事業と経営の効率化だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
>>22
(ようやく思い出した。バンピーのバニラビーンズが選べる台詞の選択肢にあったな、それ)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
>>27
グランゾートってアイレムのゲームソフトIPって引き継いでるんじゃなかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
パンピーなんたらっていう糞ゲー作ってた会社?
ハードもVUTAだし全然期待できねえな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
グランゼーラにはがんばってほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
< ││  └──┐│ >  /    ̄          \
< ││  ┌──┘│ >/    □            \
< ││  └──┐│ >ノ/ ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |     豚「Vita撤退だと…
< ││  ┌──┘│ >|ノ/\ヽ ∨〃/\   \   /\       言っていただろう!」
< ││  └───┘ >ノノ(・) \ゞノ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││           >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││   □   _  >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   □  //  >|:::::::::r~~‐、ヽ      /   /
< ││     //   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:41▼返信
<   ̄    //     >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiiiiiiノノ  /   /
<   ┌┘│  ノ ノ     >ヽ  ヽ~~"/   /
<     ̄ ̄  ノ  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ ノ ノニノ ノ  >  _]:::::::   [_
< ││││ノ┌っ ノ   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ ノ ノ    >               ,~ヽ
< └┘└┘  ノ ノ (修平) >             ~ ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒⌒
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:42▼返信
>>32
それに限らずアイレムのゲームに出てくる定番の選択肢やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:42▼返信
>>30
Rはもう…
finalを出してアレで終わり
その心意気を汚しちゃいかんです
タクティクスなら何も言えませんが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:43▼返信
VITAとか
わざわざ死にに行くのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:43▼返信
任天堂もソフト開発部門と健康部門をブンシャカしたほうがいいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:44▼返信
>>38
でしたっけ?
すんません
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:45▼返信
>>21
は?先消えるのはVitaに決まってるやーんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:46▼返信
そういやPShomeて一回しか起動したことないな

需要あんのか?
45.shi-投稿日:2014年06月30日 19:46▼返信
>>39
タクティス2ビターチョコの質問インタビュー その1

>シューティングでの新作を望みますか?
希望はまだ持てる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:47▼返信
タスケテーココヨー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:47▼返信
>>43
(フィリップス。あれでどれ位持ってかれるか…下手したら会社経営もままならない位持ってかれるかも知れないのに)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:47▼返信
>>40
それでもWiiUや3DSよりはまだ希望があるのが今の業界の苦しい現状だよな
やっぱりWiiとDSで足踏みしてる間に絶望的に技術が停滞したのが痛すぎた
PS3で頑張ったとこは伸びたのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:48▼返信
PS4に向けても何らかのプロジェクトを進めているみたいね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:48▼返信
はよはよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:49▼返信
また、任天堂は何もないんだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:49▼返信
>>47
ま、頑張りなね!?((o(^∇^)o))
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:50▼返信
僕ジオくん!ジオシティのマスコットキャラなんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:54▼返信
>34
任天堂信者かな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:55▼返信
>>45
プロデューサーの九条さんはfinalの時点で攻略本のインタビューにて
final2はありえない
finalはR・TYPEの墓標
finalの制作を立ち上げた時はもう終わらせるつもりだった
何度でも言いますが、これでR・TYPEは最終作です。散り際を見てほしい

散々次はないと仰ってます
九条さんがいなければ次回作もあるかもしれませんが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:55▼返信
>>32
実はアイレムおなじみの選択肢やで
絶命都市にも風雲録にもあるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:56▼返信
>>53
なつかしいな
やっぱ2が一番好きだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:56▼返信
>>53
ジオくんクッソ可愛いのに2だけの使い捨てキャラなのが勿体ないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:57▼返信
>>56
すまんです
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:58▼返信
バンピ2はよ出せや
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:59▼返信
風雲録みたいなノリのゲームまたやりたいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:02▼返信
絶体絶命都市はよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:04▼返信
てか、また俺のPS4ディスク入らなくなったわ

電源ケーブル抜いて数分置いたり、データベースの再構築したり、初期化したら一時的には直るけど、マジ何なの?明らかに欠陥だろ!修理に出しても再現出来ずでそのまま戻ってくるしよ!

まだPS4買ってない人は待ったほうがいーぞ!もうvitatv買って遊ぶわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:05▼返信
絶体絶命4VITAでもええぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:05▼返信
>>63
それで
おまえさんのPS4はちゃんと排気口は余裕
もって空間作ってるか
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:06▼返信
絶体絶命都市の1、2リメイクでもええで
カクカクやったし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:08▼返信
どうせバンピーも絶絶も出ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:08▼返信
アールタイプタクティクス3でもええで
気がつくとバイドになってたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:09▼返信
>>53
ジオ君って売れる前のアスミスなんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:10▼返信
>>65

メタルラックに乗せてるから問題ないと思うよ。ってか、今回は数日ディスクも入れず起動もしてなくて、久々に起動したらディスク排出音みたいな音が鳴り続けて入らなくなったから、熱暴走じゃないと思うんだ。

静電気のせいか、熱暴走かって話らしいけど、どっちなんだろうーな。サポセンでは、「PS4は熱暴走すると、勝手にディスクをイジェクトする仕様」とか言ってたけど、排熱に問題ある設計ってことじゃん?まじリコールしてほしいわ
71.shi-投稿日:2014年06月30日 20:11▼返信
>>70
1年保証なんだから変えてもらえばいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:12▼返信
俺はまだパントロ2待ってるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:13▼返信
>>71

いや、だから修理に出しても「再現できず」で交換もしてくれなかった・・・
ネットではその場合、強めにクレーム言った人たちとかは変えてもらったらしいけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:13▼返信
絶対絶命都市の鬼畜選択は大好きだぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:16▼返信
>>73
だからさ
今自分の置いてるPS4の環境は?
排気口に余裕なくはないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:18▼返信
タクティクス3はよ…
明らかにfinalとして作られたシューティングの方と違って、どう考えても続編ありますって終わり方だったじゃん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:18▼返信
電化製品、しかも超精密機械だから、ハズレアタリが出てくるから、それだけで欠陥かは今の所言えないな。
しかも、今の時期は湿度が高いから空気穴も大事だが、そこの空間の空気のを逃がしたりもしないと
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:19▼返信
>>70
わるい、送信時間にラグが出て前後した
排気口は余裕みないと熱だまりが起きるぞ
あと吸気も注意してみな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:20▼返信
早く出してほしいよな、とにかくあの面白すぎる選択肢のゲームをw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:21▼返信
>>70
それでもだめなら強気でいけ
何してもだめならそれは初期不良だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:22▼返信
上半期って割とすぐだな
残りは7、8、9月だろ?まだ発表されてないVitaタイトル幾つもあるっぽいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:22▼返信
Rの復活はSTGもいいけどタクティクス系も好きだから続けて欲しいな
ユニットは無駄に豊富なんだからRTSにしたら海外受けも良いかも
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:23▼返信
>>75
余裕は持って置いてある。前回は電源オフ時に勝手にディスクが出ていた。そして今回は起動直後だった。
だからやっぱ熱ではなかもね。静電気かも

次同じ症状が出たら、キレまくってクレーム入れて交換してもらうわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:26▼返信
>>83
それなら初期不良だろう
そういう時は多少強気でいけ
こういうクレームは、ゴロツキもやりやすい
手口だから、真剣に迷惑している旨を
伝えるべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:26▼返信
アイレムから独立して以降コンシューマでの実績ゼロに等しいじゃん
期待できねーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:29▼返信
今年もTGSでvitaソフトいろいろと発表されそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:30▼返信
うむっ緊急連絡だ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:30▼返信
>>36
>>37
今日一番面白いわ
時たま湧くよなアンタ
良いレスだよほんと毎回
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:33▼返信
こりゃ長くねーな・・・九条やっちまったか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:33▼返信
PShomeを利用してるときは、お世話になったから頑張ってほしいけど、
vitaで大丈夫かな、最初はローカライズの仕事がいいのにな。
PS4はソフト日照りなんだから、SCEAJはローカライズの仕事をまわしてやれよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:35▼返信
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。

実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:36▼返信
HOMEのPeakvoxモンスター盛り上げりゃ良かったのに
海外含めて一番面白かったんじゃねえのか?
あの会社Vitaへ来るのか PS4かPS3来るのか・・・

ピグモンは宝だぞゲーム業界の
新規ゲーとしちゃ文句なしのレベル本当に無名のメーカーなのここ?
SCEは何とかしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:41▼返信
ゴキステHOME終了も近そうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:42▼返信
ピートロまだー?
そんなことよりお腹がすいたよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:44▼返信
>>92
絶体絶命都市、バンピートロット作った人達が作った会社だけど
正直無名だからね パケゲーかもっと分かりやすいタイトルじゃないと厳しい
今ならvitaで出したほうが可能性ある HOMEやってる人あんまいないでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:46▼返信
>>93
ゴキブリみたいに湧く豚キムチ様が何言ってんだ?
しかも気持ち悪い書き込みしかしねえし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:51▼返信
>>92
peakは3DSとかにもゲーム出してなかったか
インディーに理解あるのはAかEだけだな
ピクセルジャンクも頑張ってたけどサポート悪くて文句言ってたし
おかげで新作もPCのみになりそう
homeのラウンジもせっかくサードが作ってくれてたのに
半年も公開するの忘れてて今頃数行のお詫び文のみでコソコソ更新する
そんなのばっかSCEJAは
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:51▼返信
絶体絶命都市4って発売しちゃいかんのけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:53▼返信
絶体絶命都市もいいけど、アイレムはパチプロ風雲録も好き。
別にパチプロじゃなくていいから、あの箱庭ゲーを出して欲しいなー。あの感じで、ボクサーズロードがやりたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:53▼返信
アイレムってグランゼーラとピークボックスに別れたのかよ
初耳なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 20:54▼返信
R-TYPEは今どっちが権利持ってるんだよ??
はやくTACTICS3をVitaで!
前2作も全部Vita移植版出してくれよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:04▼返信
グランゼドーラに一瞬見えた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:06▼返信
絶体絶命都市の新作はPS4でお願い。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:07▼返信
>>81
まず出ない可能性大。インタビューでも何度もある時期にゲーム出すと言いながら毎回出てきてない。
それをもう何年もやっている。

立ち上げてから4年だったけか?未だにゲームの実績ほぼ0だしな。(Homeにあるのはゲームと言えるかどうかレベル)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:12▼返信
>>97
あぁそのラウンジ1028円ぐらいのパーソナルスペースのドリームヨットやら買わなきゃ絶対入れないし
ブラックジャックぐらいしか出来ないからあんま変わらんよ
買ったけどそこまでのもんじゃないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:19▼返信
地味に頑張ってるなグランゼーラ

>>104
インタビューで抱負を述べたとかじゃないんだから出るのは出るでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:40▼返信
よしVITAHomeなんだろ?分かってるって
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:46▼返信
アールタイプタクティクスみたいなやつ
また出してくれないかなあ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 21:52▼返信
お願いです絶絶とバンビー(みたいなのでいいので)作って下さい
応援してるよー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 22:16▼返信
普通に詐欺です
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 22:45▼返信
絶絶VITA早くしろー
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 23:29▼返信
R-tipeの新作なら絶対買うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 23:45▼返信
とりあえず絶体絶命都市を
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 23:57▼返信
もう3年経ったか…
頑張れグランゼーラ!頑張れ九条さん!そしていつか絶体絶命都市を…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 23:59▼返信
バンピートロット2!!
バンピートロット2!!
バンピートロット2!!
本当にマジでお願いします!!
土下座なんでもしてやるからお願いします!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 01:30▼返信
グランゼーラは個人的には応援したいけど
あそこもう若い人いるのかどうか不安だ
なんだかんだで、ゲームは年寄りばっかだと作れん
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 07:02▼返信
バンピートロットでなんか出してほしいね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 09:35▼返信
分社化するほど社員がいるとは思わなかった。掛け持ちなのかな?
アイレムもゲームやる気ないなら権利あげればいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:41▼返信
>>118
採用などで会社詳細とか見るとパート合わせて約30人程度って書いてるが、
某雑誌での社長紹介で売上高が1.5億円(2013年3月期予定)って書いてたし、
そこまで人が雇えるとは思えない。

会社分けて決算誤魔化したり、新会社ってことで支援して貰おうと考えてるんじゃないかと思ってしまう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 12:53▼返信
PSHomeどこも過疎化しててワロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 14:50▼返信
絶絶なんとかならんもんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:40▼返信
どうしてゲーム業界の連中はソニーのゴミハードに荷担するんだか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 18:42▼返信
>>106
>上半期にPlayStation Vita向け用のゲームをリリースする予定です。

上半期もう過ぎたよね?いつもの出す出す詐欺?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:27▼返信
>>123
一般的に、上半期は4月~9月のことだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 16:58▼返信
TACⅢ出れば文句なし。FINAL2はさすがに辛いのでは?

直近のコメント数ランキング

traq