ゲーマーは考えられていたよりも社交的で社会意識も高いことが判明(米調査)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166911.html
記事によると
・ゲーマーは非ゲーマーよりも社交的で教育水準が高く、楽観的で成功している人が多く、家族とのつながりが深い上、社会に対する意識も高いことが、コンピュータゲームの業界団体ESAの調査で分かった
・さらに、友だちは大切だと考える人の割合を比べた場合、ゲーマーが57%、非ゲーマーが35%だった。また、ゲーマーの72%が友だちとゲームをしていることがわかった
・また、テレビを1人で見ると答えた割合はゲーマーが23%、非ゲーマーは40%で、ゲーマーのほうが外交的な側面が見られた
詳細な調査結果はソース元で
社交的で教育水準が高く、楽観的で成功している人が多く、家族とのつながりが深い上、社会に対する意識の高いゲーマーの一部








これ見るとゲーマーが凄いような気になるけど、現実は・・・・

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
フリーダムウォーズ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキステはヲタクの集まりだしな
余暇と金があるような豊かな人しか
今ゲーマーが減ってるのは不景気だからですよ
・・・ただ持たざるものプレイは二度とやらないぞ
ソースはお前ら
引き篭もりで義務教育すら満足に受けていなく、粘着質で負け組みが多く、将来を悲観した家族から命を狙われ、社会に対する逆恨みが酷い
だが買わぬ!の任天堂信者のキモ豚には関係ない話だなw
そりゃ次世代機主流だから経済的に裕福だろうし、普及率考えても一般人多く取り込んでるよな
日本じゃ次世代機持ちなんてオタク9割だけど
ゴキは美少女百合レズゲーばっか買ってるから引かれてるよ
ここにはゲーマーなんていないよ
言われて悔しかったかぶーくん?(●^o^●)
親が金持ちとかじゃなきゃそうなるっしょ
任天堂がお子様お子様言われるわけだわな
マリカもモンハンも買わないもんねぶーくんはw
A「おう、今日マリオやらない?」
B「お、やるやる!みんなも誘おうぜ!」
ソニーユーザーの場合
C「ブヒッ!ミク可愛いブヒ!イオン可愛いブヒ!ノワール可愛いブヒ!」
D「ラブライブ最高ゴキ!アイマス最高ゴキ!ガルパン萌えるゴキ!艦これゴキ!」
何がアメリカだ。
あれそれどっちも仲良いんじゃね?
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
モンハンミジメにやってる癖に
お前任天堂ハード持ってないだろ…
なら、お前はホモゲーか?www
任天堂3DSソフト『IslandDays』の早期予約特典である
設定原画集同梱の特典CDが
amazon様での予約ではお付け出来ないことが分かりました。
ゲーム「も」やっている人間とでは格が違う
対戦だけじゃなくて、ストーリーのある物をやっていれば、映画や本を読んでるようなもんで色んな価値観に出会えるからね。
俺が
な、なぜ それを知っている?ww
GK「いいよいいよ!」
豚「モンハン買ってないからソニーガー」
こうだろw
感覚取り戻す確実な手法
WiiUならではだね
皆様も萌えませんか?ブッヒィィィィィィィィィィィィ
わざわざ個人に対してけなしたり煽ったりはしない。
そういうメッセとか送るやつは、ゲームがお仕事になってるようなやつだろ。
だから仕事がうまくいかなくてイライラしてるだけ。
ストレスから平気で他人に暴言を吐く。
ゲーマーの俺からしたら、楽しくやれないならやめとけよと思うわ。
ゲームは自己満足の世界だろ。
たとえ負けても次は勝つぞ!ってニコニコしながらやれよ。
それは嘘
ソースは俺
海外でも根暗が寂しい人生送っているってさ
脳内会話楽しいか?
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
彼らはまだ発展途上かつい見せてしまった闇の部分だから(震え声)
一方ソニーはってーと、CMにあったように暗い部屋に篭ったデブがメガネ光らせてピコピコ
いざ働いて一人暮らしすると、各種支払いに追われて平日忙しく土日も付き合いで潰れ、
金銭的にも時間的にもそうそう遊べない。
今思えばあの人たちは実家住みの独身貴族様か、まさかの優雅な経営層か…
それはないな
日本の妊豚ちゃんを見てみれば正反対なのがわかる
いろんな人がいて当たり前だよね
イメージで語られてもな。
AAとか見てると、暗闇でピコピコやてるデブでメガネと言えば、
ソニーネガキャン専用のニシ豚しか思い浮かばないな。
ああ、任天堂とSCEがそういうイメージで宣伝してたってだけだからw
カスいメールとか飛ばしてくるのは通報なりブラリなりで対処
スマホゲーマーはイケメンだらけなのにね
彼女の両親に挨拶するとき、職業はゲーマーです!とかいうの?
ちょっとしたことでブチギレるやつがゲーマーだし
優秀な人がゲーマーだったりするし
売れるものはポジキャンするだけだろ
PS4のCMみてテンション高いとか書いてる人がいたけど、俺含めて周りの皆もノリノリで日常生活送ってるぜ!
ありがとうございました
しね
は何回見ても笑うwww
つかこんなメッセージってホントに来んの?
スポーツ選手にゲーマーは多いしな
ゲームしかやることのない人はまた別だよ(戒め)
親離れできてない○
のめり込みすぎて性格が破綻しがちな、俗に言うオタクはこの場合対象外
FPSもジャストダンスもそれはそれで両方楽しむじゃん。そんなバカ動画のアップも積極的だし。
対して日本は小学生までは社交的にゲームするのに大人になるとコミュ障が増える不思議。
オタクも対象外だけどライトユーザーをゲーマーとは呼ばんだろう
勝ち組には意外とガチなゲーマー多いんだぜ
スポーツ選手やハリウッドスターなんかもゲーマー多し
俺のことじゃないが画像つきで○○はチート使いやら
暴言吐くから気をつけてというチェーンメールが来たことあるw
これが初通報事案ですw
>こそこそ隠れてんじゃねーよカス
そもそもこのゲームってステルスゲーだよね?
そりゃ全員に当てはまるわけじゃないからな
⇒非ゲーマーは親元はなれ自立してる人が多く、ゲーマーは親に寄生してるということでは
個人主義が浸透してる
これが本当であることを祈るけどさ
ゲームばっかしてるけど、してるからこそ社交的とは正反対だぞ
じゃあそもそもゲーム関係ねーだろ
なんだよこの記事
友達同士でゲームの話をしているのを、大学でよく聞くもん。
共通の話題に成るし、複数プレイが可能ならばゲームがコミュニケーションそのものに成るし。
罵れる程に、仲が上手くいっているのかも。
罵りも、怒りの出力怒りの受け取りもコミュニケーションの一つだと考えられます。
名前なんて変えて気持ち悪い
つかゲームする奴なんか根暗だよ
一人でゲームする奴はスマホゲームとかに変えた方が良い
貧しい人はゲームする余裕もないし、まともな教養もない。
ここ日本なんだけど
アメリカの貧困層どんだけなめてんだよw
ゲームする明るい友達の一人すら居ないとか交友関係狭すぎぃ!
在日ってすぐアメリカがぁ~とか言うよね
アメリカって言えば騙されると思うの?馬鹿なの?
日本は日本、日本の話をしろクズ
これアメリカの調査なんだけど
「ここ日本なんだけど」って言い回したまに見るが大抵アホが使ってるな
そういう小さいことでキレるやつらは
社会に出たら打ちのめされるタイプだ。
そんな幼稚な友達要りません
幼稚な人間には幼稚な人間で固まっててどうぞ
外人ゲーマーは頭おかしいの多いけど
なんだかんだ言ってノリのいいやつがほとんど
ユニークな皮肉も言える
日本人ゲーマーはただただ陰湿で執拗に煽ったりするやつが多い印象
うわっ恥ずかしい
アメリカ在住の人間を基にしたデータの記事なんですがこれ
お前みたいなバカが居るから在日が調子に乗るんだよ
幼稚幼稚って、何度も自己紹介しなくても…
独り言じゃない?
脳内で複数人で会話してるだけとかさ
俺もそうだけど
人に使われて拘束されている時間がね
常に仕事は二の次三の次で自分の時間を優先する
その為には自分が優秀じゃなきゃ成立しない
頑張ってる感じの会社人間ほど無能なんだよね
ボイチャとか顔出しの普及率とか考えたら明らかにこれ
SESAだろ
それが違うんだなあ
例えばFPSでどっかのクランに入って、見ず知らずの人とボイスチャットして、作戦立てて連携して勝利
これをライトな層やコミュニケーション能力が低い人間ができると思う?
そんな極一部を見てものを言うのは子供のやることだよ
そもそもそんな動画はわざわざ探さないと見つからないと思うんだけども…
COOPゲーは特にな
ただ効率厨はイラネ、超つまんないだもん
ただし母数が多いから絶対数としてはそこそこの数いるけど。
あとPS4の実名プレイも殆どいない
積極的に動画を上げるのはボイチャ顔出しの人が多いってだけ
ESA(イサ)はアメリカにある
SESAってCESA(セサ)のこと?
それは日本のじゃね?
調査するまでもないぐらい圧倒的に
それはない!
いま思い出すと半殺しにしてやりたくなるな
馬鹿だと思ったら慶応だった、東大だった、勉強しないでゲーセンきてると思ったら医大いったとかそんなんばっかだった。
はちまにいるやつらはヘビーゲーマーだと思ってたのに、今回のフリウォの騒動でガッカリさせられたよ。お前らヌルゲーマーだったんだな。
成功する率は高く当然家庭は円満だから社会意識も高い
…なんか当たり前の話だな
アメリカでゲームしてない人って要はそれだけの余裕が無い貧困層だし
そんな暇があったら仕事探してるわ
こりゃ任天堂ユーザーの方が遥かに善良な民度だわ
現実で根暗なやつもネット上だと饒舌になったりする世の中だぜ
メッセージ送信時に本体ID送ってるって知らんのかね。
ゴミしかいない
買うには働かなあかんし
ゲームを1月に複数本買うようなゲーマーに限っての話だが
ガキがやるようなゲームねーよ
それはアニオタじゃないかな?
非ゲーマー=批判、中傷だけの精神的余裕のない人
キモヲタゲーマーはゲーマーですらないから民度は当然低い
コミニュケーションの水準からして、差があると思うわ。
他は根暗なキモオタ
例えば梅原やときどみたいな「プロゲーマー」は、ゲーム上手いだけじゃなくて人格的にも優れている。
しかし日本のプロになれてない連中は総じてゴミだよ。
こくじんみたいに負けた腹いせに脅迫する奴もいりゃあ、ヒモしながら寝間着でニコ生配信やってスポンサーに拾ってもらうのを待ってるだけのクズも居る。
日本のゲーマー業界は、プロとそれ以外の奴で人間性に相当の差があるから、一緒くたで考えない方がいい。
どう見たら任天堂のゲームに見えるんだよ
ほんと人に責任をなすりつけて、他者を批判することしかしないなソニー信者は
メールの文章力で大体わかるな
アメリカの調査でしょコレ
日本人に当てはまるわけがないw
アニオタ兼任だからしょうがないね
ゲーマーやアニオタ含めて基本家で一人で楽しむような趣味のやつは根暗だと思われるのが普通だよ
キモオタはかなりマイノリティ
ゲームをやってる奴らはみんな俊敏に反応してボールを避けてた。
逆にゲームをやってない(または殆どやったことがない)奴らはボケっとした感じで反応が鈍くて
みんなボールにぶつかってた。
アクションゲーム(格闘ゲームなど)とか反射神経や動体視力が鍛えられるからだと思う
まあゲームも悪いことだけじゃないってこったな。
同感
ゲームに対してかなり否定的な親ならそうはならんと思う江戸
普通はこない
アニメのショップとかコミケに行くといかにもオタクっぽい容姿のやつがわんさかいるけどな
たぶんお前が思う普通と世間が思う普通はだいぶ違うと思うぞ
てか関東だからこそキモオタが量産されるんだろ
地方だと深夜アニメとか全然やってないしアニメショップなんかもほとんどないわ
PC gameは金掛かるから、金持ち以外出来ない。
あと、海外はネトゲが標準だから、コミュ力高くないと遊べない。