フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3/PS4「ギルティギア イグザードサイン」
カイとディズィーの子供「シン=キスク」が参戦決定!
CV:宮崎一成
シンの特徴として、満腹度という要素が存在。
必殺技を発動するたびに満腹度が減っていき、尽きると必殺技を出せなくなる
バトル中に食事をしてチャージすることで回復する
これが家庭用ならではのキャラか・・・

アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 49066
Amazonで詳しく見る
閃乱カグラ2 -真紅- 「にゅうにゅうDXパック」(先着購入特典「閃乱カグラ オリジナルサウンドトラック -真影/紅蓮/真紅-」付)
Nintendo 3DS
マーベラスAQL 2014-08-07
売り上げランキング : 139
Amazonで詳しく見る
lovで結構活躍してますね
出ないよなぁ
豚が意気消沈しちゃってるじゃん
ということはテスタとブリは絶望的だな…
ギルティギアは
根強いファンはいるけどなアホが
ディズィーは目覚めたの?
任天堂何もねえなw
出ねえよ
お前らがゲーム買わねぇでブーブーネガキャンしてるのが悪いってこと理解しろよ
死ねブタ
新型がPS3PS4両対応で発売
今までのは今のところ使えない
カイとディズィーってつがいになるのか
アケ版のイベントで既に出てるな
おい!
マルチばっかじゃん
豚と一緒にすんな
GGXXACからずっと待ってたんだよ
売れないなら発売する意味ないし凍結でいいでしょ
「パソナ」のグループ企業である「ベネフィット・ワン」は2002年から、陸海空自衛隊を含む、防衛庁(現:防衛省)職員の福利厚生業務を防衛庁共済会より一括受託している。
人事部門と福利厚生部門は一蓮托生であり、パソナは人事部門にまで介入し、防衛に携わる国家公務員の個人情報を握っていてもおかしくない。さらに、海自元幹部・山崎敦が関連企業の「セーフティネット社」を経営しており、パソナは天下りの受け皿となっている。
パソナが所有する「仁風林」で行われるパーティーに防衛相・小野寺五典が参加したことがあるが、低所得や無収入の若者を暗に対象とした自衛隊入隊斡旋業などの新たな利権領域開拓の相談でもしていたのだろうか。
「パソナ 自衛隊」で検索!!
こんなようじゃ一生PS4は売れないな
カイとディズィーがくっ付いたのが判明した時はかなり荒れたよな
今週も朝鮮堂のサード新作の話題はなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチはPS4の方が売れてるんだけどな
参戦!とかでイチイチ記事に・・・・していいよ^^
目押しもできねぇようなクズはオンくんなっ
カイとディズィーの子ってドラゴンボールのトランクス的なキャラなん?
団長よりソル似
ゲーム買わないくせに
ギアっていう生態兵器のクォーターで成長が早い
未来人じゃなくてサイヤ人だな
ところでシンって腹ぺこキャラだったか?w
資金が豊富なMSも縦マルチやっているし、PS4で独占など絶望的なのだ
ジョニーテスタ辺り早くしてくれんかのお。
PS4アケコンも一緒に買わねばならんね
なんかちょっと嬉しい自分ガイル
萌えヲタと腐女死の両方が発狂するという非常事態だったからな・・・この設定でファン離れが加速した
というか、モータルコンバットとかストーリーの見せ方がうまくてすごいから
ギルティギアとか一切知らないけど、これはすごく楽しみ
畳を返したいんだよぉ!
アイツ絶対そーゆー知識ねーだろ
無知につけ込むとかなかなかやるじゃんカイ・キチク(´・ω・`)
そもそもウンディーネとネクロがいる状況で小作りとか俺でも無理だわ
画面端畳ガン待ちスタイルはもういいよ
作業ゲーは医者だけで十分
言うてもこのガキ卵生やで
そん中でも今でも現役なのは…なんだ、テイルズ声優になった近藤王子様だけか
ジェリーフィッシュ快賊団は解散したのか?
どこの遊馬先生だwwwwwwwwwww
そんなことで離れるようなのはニワカも同然
ただキャラクターが好きなだけ
ゲーム内容はどうでもいい連中
カプウンコのヴァンパイアもアークに頼んだ方がいい、カプウンコには無理
現実見ろよポンコツ野郎。
どんな判断なの?
シン……キクサイ?
熱帯したいわ
また1万5千円ぐらいだしてPS4のスティック買うとかやってられんわ。
しかも今回画像だけで3と4でクロスプラットできるからな・・・
ストーリー的にシンが来たから次はディズィーかね~
汚ねぇマイチェン商法なのに
なぜか優遇されてるよね
Xrdで何年引っ張るか気になるわ
2位ソルだよ
マルチでも箱版選ぶ理由は一つもないだろ
はぁ?
SFも鉄拳も死んじゃったし
BBはともかく電撃とかやってる奴いるのかよ
ストリートファイターはすごい人気でプレイ人口も多くて海外でも多く大会が開かれてて死んでるなんてことはない
お前ゲーセン行ってないの?
今ゲーセンで1番流行ってる格ゲーは
いまだにBBCP
その次くらいにウル4と電撃FCあたりが来る
電撃FCのせいでXrdやってるやつ
ほとんど見ない
俺のとこのゲーセンではギルティはおっさんがたまにやってて電撃は結構高校生とか若いやつがやってるよ
電撃のほうが人多いかもしれん
アグネス待ったなし
一緒に旅してるってもあるかも。
やっぱり師匠の影響を大きく受けるもんだしね。
性能や技も、大味かつ大胆なのかも。
若い世代はたぶんやらない
確かにな
最近の格ゲーは初心者でも
楽しめるように工夫されてるよね
だから電撃やP4Uが流行ってるんだよ
しかも卵産ですよ
CPUや仲間内でやる分には
公式サイトのカイのプロフにディズィーが奥さんっていうような記述あるからもう発表済み
かといってスト4ほど海外で受けてないから今の時代じゃ滑ってしまった
ゲームしない層だよな
実際ブリジットは人気投票一位だけど
格ゲーでの使用率は底辺争い
ゲームやらんでメーカーに金落とさないファンとか離れても影響ない
電撃って?
もっと流行ってくれ(切実)
でも、成長具合からして母親がギアなのは明白なんだよな・・。と言うかメイあれで成長してるのか?
メルブラは今の格ゲーの中だったら
比較的バランスは整ってて面白い
電撃ってのは
電撃文庫のキャラクターが集った格ゲーな
ちなみにプロデューサーは
バーチャロン生みの親の瓦重郎
カイもあれだけど
アクセルの半ズボンもキモすぎるだろ
カイとソルってこんなに仲よかったっけ?
ってやってて思った
過去に何事もなかったかのように
会話しててビビった
アクセルはGGの頃は半ズボンなんだよ。
GGXシリーズでジーパンにだったけど。
元々聖騎士団の戦友。意見の違いでああなってただけで元々仲はそんなに悪くない。
そういう層は家庭用だけやってるに決まってるじゃん
それよりも、イズナのおっちゃんが使いたい。
2D格ゲーを3D化するならこれが理想系って感じのグラフィックだな
ゲーセンのFC向け資料だと6月初週のインカムが
ガンダム 67357
ウル4 19552
gg 4874
電撃 4292
だいたい300店舗分くらいの集計で、BBやペルソナは載ってすらいないから下手すると三桁だとか
流石に三桁は無いだろうが、BBCPは家庭用出てからごっそり人減ったと思うぞ
プライズのワンピコレクタブルフィギュアは50万超えらしいから格ゲー自体がアレ
ギルティギアより難しいのに
ギルティギアが受け悪いじゃ今の格ゲーはスト4とガンダム以外は萌豚や腐女子にしか受けてないイメージ
ソルとカイはAC+のストーリーモードで和解してる
発売時期がGG2の方が先だからそこにつなげる為の後付っぽい部分もあるけど
実年齢まだ6歳なんだがなディズィー・・・
設定調べたらディズィーはギア消滅から逃れる為に封印されてんのね、とうぶん参戦は無理っぽいか
熟考うんぬん言う人には絶対に向かないがね
そしてアクセルがすでに要るということは変態の扱いはどうなってるのやら・・
設定じゃ2の時は10前後じゃなかったっけ?
せめてマトモに対戦人口維持出来る位には出て欲しいわ
+Rなんか既にパソリロ以下の過疎りっぷり
ホント頼むよ
久々に昔の格ゲー仲間と有ってGGやりに行ったら、
選択台まで全部電撃の一人プレイが並んでるって言う悪夢みたいな状況が結構ある
この数値の単位は何?
そういう連中は家庭用すら買わず動画サイトとかpixivだとかで絵見て喜んでる層だな
ゲーセンで各キャラのED見たけど、どれもこれも中途半端で終わってた
ギルティギアとギルティドラゴンとギルティクラウンがクロスオーバーして欲しい
ギルティギアとギルティドラゴンとギルティクラウンが共演して欲しい
ギルティギアとギルティドラゴンとギルティクラウンが協力して欲しい
家庭用へ続くゥ!!なんだよ
BBでやりつづけた手法
毎回大きく作り変えると、そのたびに今までの蓄積がパーになっちゃわない?
さすがにGGXXはやりすぎだけど
カイがディジーを孕ませるのにはショックです...カイずっと使ってたのにorz
家庭版のストーリーモードは、アーケードのEDの後日談になるらしいから、中途半端なのはそのせいなのかな
GGXrdのKYのプロフィール情報で既に解禁済み
ジョニーとジャムは旧キャラの中ではプレイアブル優先度高いらしいよ
ゲーム情報サイトの記事で石渡が言ってた
タイトルの割にギアいねえよな
GG2のヴァレンタインやイズナも出ないかな?
埋もれるには惜しいキャラクターだし
別々か?
そいやPS3で出てんだよな
ちょい気になるな・・・
まだ秋葉の東京レジャーランドに強きの6台配置は健在なんだろうか
ジャスティス「・・・・。」
テスタメント「・・・・。」
主人公忘れてた
ソル「・・・・。」
ジャスティス「・・・・。」
テスタメント「・・・・。」
GGは、元から多くのシステムと個性の強いキャラで色んな事できるぜってのがウリだから、あんまりシンプルにしすぎるとそこが潰れちゃうのよね。
Xrdは頑張って自由度を損なわず敷居を下げてると思うけど、格ゲー初めてって人は面白さを感じるまでに時間がかかりそう。
それだけに、P4Uの、近年の格ゲーのシステムをいいとこ取りしつつ、操作系統を工夫して敷居を低くする作りは上手いなって思う。
電撃は意外に盛り上がってるけど、キャラゲーとしては正解のシンプルさなのかもね。
2は腹ペコキャラじゃなかったのに