「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」関連タイトルの国内累計出荷本数が250万本を突破しました!
http://info.miku.sega.jp/1322
おはようございます!
PR担当の舞浜たろうです!
皆様、大変お待たせいたしましたが、「週刊ディーヴァ・ステーション」(ほぼ)完全復旧いたしました!
長期間に渡る過去ログの参照制限など、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。。。
ブログアドレスの変更など、いくつかご連絡がございますので、詳しくはこちらの記事をご覧くださいね。
そして、今日はみなさまに改めてご報告です!
本日7月2日で、電子の歌姫「初音ミク」とセガとのコラボレーションプロジェクト『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』は5周年を迎えました!!
さらに、『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』につきまして、家庭用ゲームソフトの国内累計出荷本数(※2014年7月2日現在、DL版含む。)が250万本を突破したことをお知らせいたします。

250万本も出荷してたのか ミクさんさすがですなぁ
次は390万本目指そう

figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ハコビジョン 初音ミク 2個入 BOX (食玩・ガム)
バンダイ 2014-08-11
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
○ 「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」の国内累計出荷本数が250万本を突破
はちま、タイトルいい加減すぎ。
ヘチマは分かってないけど
タイトル直したほうがいいんじゃね
これからはMIRAIの時代だな
でも3DSお得意のSDだろw
なんだ嫉妬してるのか?
選曲はmirai、音ゲーとしての出来はDIVA
DL抜きで30万超えだな
DIVAF2リメイク曲の演出はPSP時代のものだから当たり前なんだけど
まあ株主総会で任天堂ハードは儲けが出ないってはっきりといっちゃったからな…
個人的にはミクさんのギャルゲーもやりたかったけど
wwwwwwwwwwwwwwwww
戦わなくちゃ現実とwwwwwwww
1割ぐらいしかありませをや
○5周年
バイト相変わらずあたまわりーな
あほなのか?
「パソナ」のグループ企業である「ベネフィット・ワン」は2002年から、陸海空自衛隊を含む、防衛庁(現:防衛省)職員の福利厚生業務を防衛庁共済会より一括受託している。
人事部門と福利厚生部門は一蓮托生であり、パソナは人事部門にまで介入し、防衛に携わる国家公務員の個人情報を握っていてもおかしくない。さらに、海自元幹部・山崎敦が関連企業の「セーフティネット社」を経営しており、パソナは天下りの受け皿となっている。
パソナが所有する「仁風林」で行われるパーティーに防衛相・小野寺五典が参加したことがあるが、低所得や無収入の若者を暗に対象とした自衛隊入隊斡旋業などの新たな利権領域開拓の相談でもしていたのだろうか。
「パソナ 自衛隊」で検索!!
しかもDIVAF2より開発費もかけた最新作ですらDIVAF2に抜かれて決算で黒歴史化
価格もワゴンレベルだし
どうやらmiraiは1、2ともに20万くらい出てて合計40万ってとこみたいね。
ニシくんがアホじゃなかった事なんてないでしょw
合計185万弱だけど、残りはランキング外のじわ売れ分とDL版だろうな。
現実見てるだけなんだよね
3DSでDIVAやるとカマキリ
3DSで龍が如くやるとスカスカ
WiiUに龍が如く出したら桐生じゃなくてKILL Uだった
任天堂系が50万本ってとこだろw
これでも豚に恩情的な予想だと思うぞ
miraiはクソ
mirai2はなんとか及第点
立体視にすると頭でかいのが動いてて不気味すぎる
全然話題になってなかったけど
なにそれ?
損失をか? さすがに言い過ぎだろ。せいぜい半分だよ
初週はアレだったけど、なんだかんだで累計は前作並みには売れたらしい
pspvita3dsps3と追いかけて来たけど
やっぱ人気の陰りが見えて来てるなとは物凄く感じる
嘘だろ88万は流石に嘘や
20万くらいだろうに
今見ると人形みたいで結構キモいモデルだけど
Fモデルが一番や
記事タイトルは変えなくていい
DIVAに比べたらゴミみたいな売り上げだし
演出面やグラフィック面ですらミライシリーズはDIVA超えできてないのが実情だわ
裏表ラバーズやアカツキアライヴァル、二息歩行のPVだけでミライシリーズのPVなんかに圧勝するレベル
表情もミライはのっぺりしてるし演出に深みがなくて感動しないんだよな
DIVAF2のエディットレベルのPVにすらミライ2のPVは負けるレベル
DIVAでもやらない仕打ちwwwwwww
それでも音ゲーにしちゃド安定してるけどね。
ピークはPSPの2ndだけど、その後もどのシリーズも20万はしっかり売れてるし。
拍手してるだけじゃねーか
あれは単に、パチパチっていう拍手だと思ったんだが
違うのか?
セガ以外から出たらもっとえげつない事になってたと思うぞ
8 8 1
188000本かな?
miraiはSDのせいで代わり映えしないモーションと、六畳間みたいなスタジオだからなあ
カスタムで色配置できたのは助かった。
miraiは良ゲー
↑
こんなこと言ってるからサードにハブられるんだよw
両方共出してる会社同じなのに
まぁDIVAシリーズ以外は息していないとは言えど
そうすりゃハードごと買ったる
>>62
俺は、あの「フィギュアが動いてる」感が好きだったわ
∩_∩
ヾ(⌒(ノ´ー`)ノ <88888!
フリーダムウォーズ8万本w
ショボww
どっちが儲かったかは明白なんだよね
儲からなきゃDLCはやらないから
3Dで見ると残念なんだよな
DECOなんて人物と足場以外全部ムービーだし
だから、単に拍手してるだけだろ
結構売れたから
そうだね、バンナムだったらよかったね
PSPの時は40万タイトルだったDIVAもvitaになって大分衰えたなぁ
初週約88000の爆死だな、こりゃ
ワゴンにだいぶ余ってるぞ
∩_∩
ヾ(⌒(ノ´ー`)ノ <88888!
そういう釣られを狙ってるんだろなと思う、あのブログ主ならやるw
DIVAF2の販売形態知らないで煽ってるんやなw
あれ片方買って、もう片方をDL版で買うようなユーザー多いんだがw
∩_∩
ヾ(⌒(ノ´ー`)ノ <88888!
U
任天堂と比べてものすごい勢いで落ちぶれたな
400万売れてないやん
ペルソナ5はうれるだろうさ
専用機で出るのもそろそろ終わりかな
尼でワゴンになってるのはDIVAの方だな
しかし撤退したセガのDCはWiiUの倍売れてたんだぜ?
WiiUもそろそろ…ね?
任天堂が第4コーナーで抜き返すってさ
イ○ッチ「もうゴールしちゃってイイヨネ?」
PSO2、MJ、チェンクロ、イニD、その他アケゲー多数
なんだかんだで羽ばたいてるね
ヒーローバンクは気にするな
大ヒットIPメーカーバンナム
どこで差が付いた・・・・ミクちゃん所属事務所間違えたか?
海外でのセガの存在感は本当に空気
パ.チ.ンコの利益で持っているような会社だしな
で、価格が暴落してワゴンセール
MHP3は実売で500万(ワゴンなし)
MHp2Gは400万実売(ワゴンなし)
雲泥の差やね
MH4は史上最悪のクソゲーだったしG版は前代未聞のナンバリングの無印から売り上げ落としそうやね
今まではg版になると売り上げ上がってたが
なんでバンナムと比べる…と一瞬思ったが
セガバンダイかw
DIVAf3はf2より売れるの?
3DSではミクは中堅に過ぎないが、vitaではキラーだからなくなるときつい気がする
BRSも爆死
ゲームもなんか勢いなくなってきた感
ニコニコでは流行曲が生まれなくなり
ボカロ動画も伸びなくなる
ボカロ&初音ミク自体が落ち目だわ
アーケードもいろいろやってるとは言え、結局のところユーザー層の広がりがないから厳しいな
他の音ゲーにもボカロ曲が入ったりしてるし
リズムゲーム自体もミライシリーズは長すぎだし飽きるし、簡単すぎてつまらん
ミライシリーズは譜面がシャイタゲかけてるような状態だから目押しやってるようなもんださ
クリプトン縛りはもうキツイよ
miraiちゃんも2000円引きやんけ
こんなんだから2chから転載禁止食らうんだよ…
本当にマスゴミ以下の屑だな
DIVAF2はワゴン価格とは呼ばないんだがw
GIMI「呼んだ?」
Fシリーズになってから海外でも評価高い
ミライは国内でしか販売してないけどな
もうミク自体がオワコン化していってるような気がしてやまない
GUMI「誰だお前」
DIVAF2は黒字
ミライシリーズは展開終了らしいね
ミライシリーズの曲をDIVA家庭用にいれる予定らしい
ピアプロ対応なら楽曲もDL出来るし簡単に遊べるのが凄いわ
つかエディット職人ってマジでガチで作ってて感動したわ
近所に筐体が無いんで
マジカルミライを今年は2回公演するし、去年より大きくなってすまんな
DIVAF2PV>F2エディットPV>>(こえられない壁)>>ミライ2PV
そうだな
そのうちミクから独立しそうだな
まあいまだに20万確実に稼ぐソフトだけど、長持ちしてる方だとは思うよ実際。
5年も売り続けられるとは思ってなかったわマジでw
DIVAのおまけモードとかDLCや1000円くらいのDLゲームとかでいいものだあれは
ミライ2が1の完全版みたいな形にした時点で次作る気ほぼないよ
ミライ3が出てもミライ2より曲減るの確定だし、何よりDIVAF3発売決定をも意味するからな
そもそも曲のストックがDIVA向きの曲ばかりだし
独立するのかよw
マリオより売れてたwwww
Fシリーズはゲームもトロフィーもダダ甘だよ
売れてるわけねぇだろバーーーーーーーカ
ソニー信者いわくゲームの質のいいはずのDIVAf2が、
ソニー信者いわく出来の悪いmirai2と売上あんま変わらんのは、君らの購買力に問題があるんじゃないの?
御託はいいから買ってやれよ底辺豚
1500万の普及台数で20万しか売れないミライシリーズが問題だわ
ベース台数考えたら購買力の高さは特筆すべきレベルと思うけどなw
まあmiraiがなんだかんだで20万超えるのには、台数多いって強みはやはり感じるよ。
PS4オンリーで凄いモデルの出してくれ
PS3/Vitaだとキャラが・・
アイマス:10年で累計120万本
ミクDIVA:5年で累計250万本
やっぱ、セガが一番いいな
アイマスは版権元でゲーム以外のメディアミックスの"売り上げ"もあるし
セガはミクさんの版権を使わせてもらっている立場だから
"売り上げ"で語ったらセガのミクさんの売り上げなんてアイマスに比べたら桁一つは下じゃね
575も売れて欲しかったんだけど....
何回もやってるうちに好きになったりとか?
1作でミリオンいってから自慢しろよwwwwwwwwwwwwww
ゴキアワレwwwwwwwwwwwwwwwww
Vitaと3DSは同じぐらい
DL本数合わせたらDIVA f2の方が売れてると思うぞ
あとPS3版も合わせたら2倍ぐらい差が出そうだけど
アーケードのモデルをPS4でお願いしたい
∩_∩
ヾ(⌒(ノ´ー`)ノ コケタン
DIVAf2よりはmirai2のほうが売れてるしな
これからセガはmiraiに注力してくんだろうな
ぶーちゃんとうとう幻覚が…
あ、普段から見えない敵と戦ってるんだったねw
AC版深海少女のPV凄い好きだ。
F2は集計サイト合計で21万超えてて、その集計サイトではmirai2は13.5万。
mirai2はジワって集計外で20万超えた旨こないだ出てたが、出てる数字だけで
それ以上のF2で集計外やDL含めたら、到底勝てるレベルじゃないと思うが…
知名度が確実にアップした要素
半数近くの売上が任天堂で見込めたからwiiU独占だからWiiU買うべきだよ
馬鹿言え
ミクさん本人のお力に決まっておろうが
これから見てくる!
WiiUに出るからWiiU欲しくなってきたな
3DSもmirai展開してるから3DSも欲しい
これだけほしくなるハードは任天堂だけだな
PSV「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」 6,817 / 130,949
3DS「初音ミク Project mirai 2」 4,162 / 211,293
ミライの方が売れてるよ
なんでPS3無視してるの?
PSPの2nd買ってDLC買っちゃってからextend買ったらDLC曲がまるかぶりしてたのは今となっては笑い話
キャラとしての人気も大きいけど
楽器の要素もあるから続くのかな
同時タッチとかあると大変そうだ。
まだまだ名曲は埋もれている
今回の5周年イベントのミニライブで使われてるのがそれ。
開発者がtwitterでそれっぽいことをほのめかしてる。
今年は何やるかな。
そしておめでとう
豚っていつもフキュウダイスウガーフキュウダイスウガーって鳴いてるけど
3DSとVITAの普及台数ってな要点は考慮しないの?
装着率とかタイレシオとか大事だよね
PS4Vitaマルチとかして話題かっさらって欲しいが
またHORIが新しいDIVAコンを作って搾取するのか
PS3版無視してて草wwwww
PS3版合わせるまでもなくVITA版単独に負けててワロタwww
ビーマニシリーズみたいに先細りだろうな
プレイの楽しさはDIVAF2>>>>>mirai2だった
差がおかしい
とりあえずリンクスクラッチを考えた奴はクビにして欲しい
ありがとうは嘘だわ。
難度が高くて気持ち良くプレイできない。
コンボタイムのボーナス増加分はクリアのボーダーから外せよ。
あれのせいで実質、85%くらいがクリアの条件と変わらないだろーが!
スクラッチ幾ら何でも多すぎる。
自分たちがドヤ顔するためのゲーム作りは止めろ
逆に他は完璧でもあそこでミスると切ない事になる
3DS mirai 25万 mirai2 25万
VITA DIVA f 25万 DIVA F2 15万
PS3 DIVA F 20万 DIVA F2 10万
内訳こんなもんかね?
セガ早く潰れて復活してくれ・・・
迷惑隣国以外なら何でもいい
6/2,500,000は俺が買った。
キャラがSDなのと、グラフィックと操作性(十字とボタンが非対称配置なこと)以外は良かったよ。
具体的にはmirai1の曲が全入りだったことと、選曲。
なまじ選曲が良かっただけに、DIVAで出てほしいとも思ったが・・・自分だけではないと思う。
次回以降はmirai2みたいにボタンとタッチを完全に分離させてシンプル化を図るかもしれんな。
UIはFより便利になってたんだけどなあ。急ピッチで作ったせいで詰めが甘かったな。
まあPS4でドリーミーシアターでも出してお茶を濁しつつでもいいから、
もうちょっと期間をかけて作って欲しいね。もう開発側は重々承知なんだろうけど。
mirai3出してもいいけどまあ、そろそろハード変えないと完成度でmirai2を超えるのは厳しい。
見栄え的に確実にマンネリ化する。
どちらにしろ今後は何かしら展開の方向を変えてくるだろう。
ゲームってのは頑張ってクリアして感動・爽快なのと
お手軽にぱぱっと クリアー♪ できて楽しいのとだいたい2極に分かれるの。
ミクのは楽に楽しめて当たり前なのが本懐だと思う。
キモイゲーム性にするなSEGA!なにがありがとうだ。ファン舐めとるやろ!
いやいや何のための難易度設定だよw
エアプレイは黙れって
セガも落ちぶれたよな…