ゲーム屋さんのブログより
絶対絶望少女はPVのみ! そして名前が明かせないけどあのタイトルが予想外の登場!(2014年7月SCE商談会)
http://gekicore-gamelife.com/note/shodankai/3438.html
今回は会社の社員総会のため、試遊会からの参加となったSCE商談会。7月度なので9月発売タイトルがズラーッと並んでいました。
(略)
■そしてあのタイトルがなーんと発売間近!
まだ情報公開前なのでヒントも何も書けません。書けないんですが、まさか秋に投入されるとは思ってませんでした。もうちょっと遅いと思ってたので。
実機プレイを見てきたのですが、もういろいろすごくてため息。眺めてたのは10分にも満たない時間でしたが作りこみの凄さに脱帽です。あ、ちなみにFF15じゃないですからね(;´Д`) あれはいつ出るのかしら…。
作りこみが凄いってことは大型タイトルか洋ゲーかな?
サイコブレイクとか・・・?

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!
μ’s
ランティス 2014-07-08
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
というかしばらくはオープンワールド狂な洋ゲーはいいです
さすがにインファマスと番犬立て続けにやってゲップがでた
夏?ホラー?SIREN?
ジャンプで連載してるトリコとやらはつまらんからさっさと打ち切りになってください。
作りこみが凄い
秋以降になると思われていた
FF15ではない(つまりRPG作品)
・
・
・
ペルソナ5だな
最近病んできたのか全てが嘘に見える
仮にあるとしてもそんなリマスタ―紛いのもんどうでもいいだろw
PS4の和ゲーでしょ
PS4の和ゲーでしょ
カウンセリングいった方がいいんじゃね
足立みたいになるぞ
ゴールデンに合わせてペルソナ5か?
作りこみが凄い、ってのが売りじゃないと思うけど。。
お願いだからトリコ先輩来てくれ
「作り込みの凄い」でアレを連想はせんやろw
むしろその対極に近い位置だったわ
GCがある
例のイース新作かなー?
って思ったけど秋は軌跡あるからないか
まともなソフトが一向に発売されない
ローンチで買おうと思っていたんだが。
レースゲームは本体の性能の向上がてっとり早くわかるから面白い。
リッジⅤは感動したな。
1500円で妥当なのら洋ゲーの方だろ?
字幕だけで吹替の無い、切替対応が無い手抜きのタイトルがほとんだし。
洋ゲーかぶれの吹替対応和ゲーなら日本でも作ってる会社あるから
困らんわw
それはプレイしてわかる作り込みの凄さだろ
「10分眺めて溜め息が出る」ようなものはファルコムには無理
テイルズは時間がかかるみたいな事を言ってた気がするのでこれも違う気がする
意外と早かった
もうちょっと遅い程度の予想で済んでるものだから、トリコ以外な気も。
あ、リアルグラ路線はやめてね
日本向で何かあるっけか
もうちょっと遅いとか言ってる時点で2015年じゃないと思う
秋に投入ってことは11月ぐらいかな?
ありえるかもな
ディープダウンなら当てはまりそうだな
ディープダウンっぽいよな ガッカリ
さすが小島監督!
だとしたら数本に絞れるな
未発表なら知らんが
まだ発売日が決定していなかっただけのタイトル
作り込み云々とか、あのタイトルという事からも知名度はある模様
和ゲーのPS4でそんなことやるとも思えないので洋ゲーの可能性が高い
この感じだとゲーム自体は発表されてるけど発売日がアナウンスされてなくて
それが秋発売でびっくり!ってことだよね
まぁ溜息つくような映像美がペルソナにあるかは怪しいけどw
違うよ。ゲーム屋が元気になる期待の新作がF2Pな訳無いだろ。元記事を読んでみろ。
ディスク売りのゲームだ。
この人自身が買うって言ってるので
通常の販売タイトルでしょ、F2Pのディープダウンではないよ
何だ?
任天堂が終わる(ゴジラ予告風)。
やはりMGS5TPPが本命か?
MGS5は来年じゃね
いくらなんでも早いw
すごいって言ったら自分はこれしか
思い付かないなぁ
・・・・キングダムハーツ関係じゃね?2.5か3じゃないかと
あれなら納得
PS4用に作り込んだ最初の雑誌のクオリティで登場でしょ
Vitaだと劣化したからね
みんゴルは発表も何もしてもないな
その売れ行きがどうだったのかは知らんが急ぐべきと判断したなら9月もありえない話ではない
ただ、今まで発売間近で未発表って事は相当知名度があって自信がないと出来ない事だからな…
2.5はもう予約始まっただろw
30分のプレイ動画もかなり完成度高かったし
なにより10分の映像で感動させられるタイトルって他に思い浮かばない
GCかTGSで発表して、そのまま発売出来そうなタイトルなんてそのぐらいしか無いだろ?
現状である程度動いてる姿が確認出来てるMGSが一番怪しい気がするな
知ってる
つ deep down
元記事見てみな、ラスアスリマスターは普通に紹介されてる
GT6なら嬉しい
8/22にラスアスは出ますが?
ディスティニーと一緒にポチったけど
まさかの,ってかf2pでもパッケージだすでしょ
じゃあMGS5TPPでもないのか
なんだろ分からんな
いやー、嬉しいなー!(チラッチラッ
予想外とも書いてるしなんやろなあ?わからんわw GTA6とか
売ったら「FREE TO PLAY」じゃ無い事ぐらん分からんのか?
見てくれだけのスカスカなゲームはファルコムは作らないからなー
この商談会に出てるのは9月発売タイトルだからタイトルをバラす、匂わせる=発売日バラしになるのでご法度ってこと
ゲーム自体は発表済みでもあり得る表現でしょこれ
サイコブレイクはマルチですよ!
独占じゃないとね
なんだろ?
PSO2もパケ版存在してるけどF2P名乗ってるぜ
まあここで言われてるタイトルはF2Pじゃないとは思うけどな
発売日発表が公開前って意味だと思うが
それだわ
サムドラもPSO2も店頭パッケで売ったよ
ってことはある程度製作状況が知れてるタイトルでしょ
今の所数字が見込めるタイトルって他に無いだろ
普通にPS4のGTAじゃね?
レッドデッドリデンプション
なごっさん「シェンムーは無いです(苦笑)」
歴史改変までして魂まで消滅した後で話はどうするんだよwww
まさかのルーファス主人公か?w
作り込みというキーワードからすればGTAが妥当か
待望のとか人気のって書いてないってことは
多分みんなが予想してるのとは違うんだろうな
思ったより早く来たって話にはぴったりだけど
ため息が出るほど凄いって感想になるのはさすがに据え置きだと思うんだよなあ
海外吹き替えタイトルの可能性もありそうなんだよなぁ
何がくるんだろうな?
いまさらPS3タイトルで作り込みとかはないかな?
VITAで作り込みなら思い浮かぶのがデジモンだけど
バンナムめ、突然ドラゴンズドグマ2をPS4で出してくるなんて味な真似してくれるじゃねーかww
ゲーム屋との商談会にF2Pタイトル出展するとかSCEは喧嘩売りに来てるのかw
ソニーカンファで発表予定かなぁ
と思ったが作り込みすごいって言われると違うか
クラッシュバンディクーか!
だから発表、映像出してるタイトルじゃね
パッケージ版も出す可能性はある。
特典DLCのプロダクトコードがついているやつ。
PSO2とかと同じ。
コナミのソフトではないというのも確実
PS4でコナミでないタイトルか
作り込みが凄くて、コナミではない
屁理屈こねてる奴がいるがディープダウンなんてのはあり得ないし
まあGTA5が濃厚な感じだな
今のソニーに新作を発表する体力は無いだろうし
俺の中ではドラゴンズクラウンしか浮かばなかったw
待望DAZE
ウォッチドッグス2 だ!
ゼルダPS4ならおしょーも興奮するわw
ないものは無理
DAZE続編はVITAだよ
ユニティが11月だからそんな立て続けには出てこないだろうけどw
・GT7
・DAZE2
しゃしゃり出んなよ雑魚
ユニティの後に前世代機アサクリだされてもなんかなぁ
これPS4の話・・とは特に書いて無くない?
さすがに普段からゲームの仕入れを厳しい目で選んでる連中が
VITAのソフトを10分眺めて溜め息が出ることは無いやろ
任天堂ハードでもソフト出すからなぁ
優しさの塊だろ
トリコやGT来て欲しいけど、無理だろうし…
ほんと洋サードは仕事速いわ
確かに公開する順番逆な気がする。E3の晴れ舞台でお披露目したかったんだろうね。
でもどうせ二作出すならレディリバティ的なVita用とかの方がまだ存在感出せてたような。
先手必勝油断大敵遣気満々意気投合
ファースト系が濃厚、というかほぼ確定だろうな
思ってたより早い、眺めて溜め息が出る映像美 の2点から言えばドライブクラブがド本命か
ファーストかそれ以外かだけでも知りたいわ
余裕綽々大器晩成臨機応変初志貫徹
FF15と同じ位の先輩となるとトリコくらいしか思いつかんわ。
凄くてため息とか、作りこみが凄いとか、もうちょっと遅いと思っていた
とか、全て当てはまっている。
ドライブクラブの海外ロンチは10月4日だし、日本でも近い時期にリリースされる可能性は大いにある。
実はこのタイトルです
和ゲータイトル(どん!)
あ、そぉ…。
これだけ秋って言ってるから9月じゃないのかも?
だったらあのタイトルがみたいな言い方しねぇよ
発売時期が公表されてなくてもうちょっと遅れると思っていた且つ作り込みが凄い
ドライブクラブだろ
いやいや、むしろ目利きだからこそ単なるハードパワーで実現しているグラフィックの良さではなく、
作り込みや造形のセンスまで総合して判断できるってものだよ。
実際DAZE1の美術や街の作りは今見ても他に替えの効かない存在感を放ってると思うし。
技術的にも高度な事いっぱいやってるしね。
神となるはずだったというのに・・・
TGSで発表してすぐに予約開始とかじゃね?
1 日本での商談会なので和ゲー
2 小売り向けのイベントなのでf2pタイトルではない
3 グラのすごいゲーム
4 発売日未定のタイトル
5 タイトル名そのものよりも、発売日の早さに驚いてる所からみて、ある程度既報のタイトル
これはもうアレしかないじゃん。
なんで和ゲー限定だよwラスアスもDestinyも出展されてるんだがw
日本の発売はまだアナウンスないけど
ドライブクラブは北米10月7日だっけ
どちらも、まさか秋に投入されるとはとならんと思うが
ズコーの可能性はあるがこういう遊びは楽しい
1.ファースト既報発売日未発表タイトル
2.ファースト未発表タイトル
3.サード既報発売日未発表タイトル
4.サード未発表タイトル
条件は作り込みが凄い、FFではない、コナミタイトルではない
こんな所か
ウォッチドッグスPS4版買うかフリーダムウォーズ買うか
迷ってる オススメ教えてけろ
TGSで発表しても、海外で遂に来たかって話題性は広まるし。
普段そういうのに興味惹かれない自分が見惚れるくらい良い出来だったんだよ。
というわけでこの記事で言ってるのがグラビティデイズ2じゃなくても俺はフィギュアを買おうと思う!
ペルソナ5でほぼ確定だってよ
1と3しかありえない。
理由はソース元が「■そしてあのタイトルがなーんと発売間近!」
となっているから、みんなが知っているタイトルだと思われる。
両方買え、そしてディスティニーのβに参加しろ
フリヲオススメ
双方、ジャンル違うからどっちがとかはいいずらいと思う。
中古糞高いし
両方買うお金あったら 「オススメ教えてけろ」なんて言わないよw
まぁ頑張って金ためるしかねーか…
フリヲとPS4+インファマスSS買え。
ズコーすぎ
そんなにお金無いなら、フリオはインフラ待ち番犬スルーで
無料のWarframeをやっとけ
ぶっちゃけWarframeが一番面白い
ドラクラはとっくに海外での発売日が決まってて、ファーストタイトルが海外と同発になるのは珍しくもなんともないからね
オレはフリウォ買ったけど、アプデとかいろいろ来るらしいから
ウォッチドックス先に買えば良かったって思ってる。
お財布に優しい価格のフリーダムウォーズ買うか
みんなオススメ教えてくれて ありがとう!
思いもよらぬやつだとよいが。
龍は龍で楽しみだよ
MGS程ではないが
作り込みって部分じゃあ明らかにPS3版と全然違ってるし、後日本でも知名度ありでかなり売れてるからね
発売日も2014年秋って言ってたから
たぶんそれだな
発売日が未定や来年発売日のがくるんじゃないか?
それはそれで俺得なんだがw
白菜ブログと辻褄が合う
トリコだった場合
× まさか秋に投入されるとは思ってませんでした。もうちょっと遅いと思ってたので。
○ まさか発売されるとは思ってませんでした。もう開発中止と思ってたので。
大きめのタイトルが箱ハブってところか、あれなんだろうねほんと
9月から11月じゃない?
まじか発表されても2ヶ月くらいは待たなきゃダメなのか
ゲーム大好きな俺にしちゃきついな(−_~:)
トリコはなさそうだし。
もしかして地球防衛軍か!?ないか…
お前のお母さんはお前に消えてもらいたがってるがな
本命:グランツーリスモ6
対抗:ドライブクラブ
単穴:エルダースクロールオンライン日本語版
作り込みが凄くて10分弱見るだけで溜め息出るレベルで、
発売時期が思ってたよりも早いタイトルとなると
こんな感じじゃないかと予想
>>328のグランツーリスモは7の間違い
これが出たらPS4買うって決めてる
ドラクラもあるんだから
龍が如くの新作あたりでねえの?
あそこのチーム、フットワーク異様に軽いし
あれもグラ面での気合いは入ってたしな
ただ元記事でDestinyに触れてるのにGTA Vが無いというのも不自然だしなぁ
わからん
洋ゲーではないことくらいか
まだ公表できないってなると、8月のgamescomで出すようなタイトルだろう
海外タイトルかSCEのソフトあたりかね
Fruidベースのグミ先輩か
超すげーな
じゃあGTAか
日本の発売日は決まってないし、海外と同じ時期に発売できるとは思わなかったし
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
MGSかトリコかGTだったらなー
MGSでキマリやね
wiiUのピークは今だもんな
パラッパの人はMSとなんか作ってるはずだから、箱1買って待ってないさいよ
斜め上すぎるな
こんなのを求めているものは居ない
はち馬糞「サイコブレイクかな」
お前って本当の馬鹿なんだな
この感じが当てはまるのはMGSしかないわ・・
うあぁぁぁぁぁぁ !なんだぁぁぁぁぁ !
もともと9月らへんに出すって言ってたし
コジステ観てないのか
まだまだお時間を頂く必要があるって小島が申し訳なさそうに言ってるぞ
GTやらましてやトリコはありえん
E3でトレーラーだけだったのにGTAVの実機プレイがこんなところで出てくるわけないし
MGSでほぼ決まりでしょ
くだらん
デスティニーは9月11日発売決定なんですが・・・
あと5年はマテ
甘いな、10年だ、そしてPS5へ
日照りハードwwwwwwwwwwwwwwww
「商談会」の「実機プレイ」に何を言ってるんだお前は
頭悪すぎて可愛そうになってくるわ
まぁグラビティデイズ2だろう、そろそろ情報来てもええやろ
FF15が今年でるとか思う奴は流石に誰もいないだろw
ほんの少しだけなwwwwwww
もしくはもう誰も話題にすらしなくなったディープダウン
でも、GT7は2015以降って山内言ってる
・トリコ先輩は可能性ある、ヴェルサス先輩との比較でほのめかしてるように聞こえる
・ドラクラは大体予想時期なので驚きがない
・サードなら一番可能性あるのがMGSV
秋発売の箱一MGSGZがDL専用になった理由とも合致する
ブラボーは来年2月だろ
なんでFF15の話が出てるのにソニー限定だと思うのか
かなり長期間作ってるってことか
やっぱトリコか?
てか上の方でコナミ流通だからコナミタイトルはでないみたいなこと言ってる人いたけどどゆことん?
コナミ流通のゲームはSCEの商談会に出て来ないといいたいのでは?
間違ってるけど
ローカライズのラグとか考えてたのに
GTAが意外と早い事でビックリしたって話だろ、結局
【春】3月〜5月 (3/1〜5/31)
【夏】6月〜8月 (6/1〜8/31)
【秋】9月〜11月 (9/1〜11/30)
【冬】12月〜2月 (12/1〜2/末日)
年度における区分
【春】4月〜6月 (4/1〜6/30)
【夏】7月〜9月 (7/1〜9/30)
【秋】10月〜12月 (10/1〜12/31)
【冬】1月〜3月 (1/1〜3/31)
なるほど、そういうことか
確かにGTAぽい感じもするね
トリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコ
トリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコ
トリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコ
トリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコ
トリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコトリコ
G-com発表分として隠してきた大作だろ
吉Pさんが事ある毎にぼやかすタイトル…トリコに1票♪
トリコの音やらモデリングやらの素材はすでに揃ってるだろうから
gamescomとTGS前後にいきなり発表でその月に発売の可能性はある
アトラス信者です。
どうせ雑兵クラスの小粒タイトルやろ
未だにタイトル以外の情報ないじゃんか!
そう思うんならチラチラこっち見るなよゲハゴミ
商談会で10分も流すようなもんなの?
だったらいいな
こういう場所でゲリラ的に出してくるってことはSCEのタイトルだろうね
サードならゲーム雑誌から宣伝を始めるだろうし
PS信者もそいつらには手を焼いてたからw
2015年とかいってたのに、アンチャだったら笑う。
アンチャが今年でないのは間違いないが、あれ下手したら2016年になりそうな予感
色々記事みてるけど結構苦労してるみたいね。
GTA5かCoDじゃないの?
今amazonみたらBF新作はあったけどAWの箱一なかったし
そのどっちかになったらデスティニー以上に祭りになるなw
一番ないだろ。2kスポーツは去年で打ち止めだって発表しなかったか
EAが強すぎるんや・・・
5は凄いのかも知んないじゃん
まだ1枚の画面写真すら公開されてないし、作ってる時間も
半端なく長そうだしな
でも間違いなく秋に出ることはないだろw
いちいち反応すんなアホ
多分に入ってるんだろ?
出してたらしいから、かなり綺麗になるんじゃないのかな?期待してるw
deepdownは基本無料タイトルだから違う
そんな感じでPS3が覇権をとった
でもそれは海外での話でしょ?>GTA5
去年出たときも一ヶ月遅れで日本版でたし
ちょっと前に上でGTAじゃないかと書いたけどコメ見てるとドラクラのような気がしてきた
もうわかんねぇな・・・
そうねそれなら別に秋でもビックリしないね 残念だね
あのPVやSSのままの出来なら作り込みは凄いし時期が分かってなかったタイトル
これ書いた人がペルソナ信者って言うなら温度差も納得
ディスティニー独占で充分な気がする
まああんまこういうのは期待しないほうがいいな
しかし、ちょっと前に白菜さんとこで、箱1のしょぼいローンチからほどなくして、大型のハブられタイトルが来る、って言ってたんだよな。
テスティニーの事だと思ってたんだけど、それが今回のコレのことなら、ドラクラはありえないんだよね。
ファーストタイトルだったら、ハブられタイトルなんて言い方はしないだろうし。
まあ、白菜さんが言ってるのがデスティニーで、おばちゃんが言ってるのはドラクラで、って二つは繋がってない可能性のが高い気がするけどな。
作り込みドンピシャで海外でも秋発売
日本ではまだ未発表
おしょーさんってオバちゃんなんだ
「作り込み」の凄いっつったらこれだろ
でもPS4版だけ9月に先行発売する可能性もあるか
うん、ごめん、なぜかマ―ヤのおばちゃんの記事だと思ってた。
なんでだろ……?
7月3日に新情報が来るっぽい
過去記事で「昔ゲーセンでSR麻雀P3をやりまくった!美少女が脱衣!最高!」
つってんだが…
かもしれない。他にタイトル名が判明してて発売日が決まってない凄いゲームって・・・TPP?
でもSCEの商談会だから関係ないか
作り込みが凄い・発売時期が早いと考えると、GTA5移植版とか?
アブダクター乙
GCでプレイ動画発表して秋に発売
別に不思議じゃない
でももしそうだったらE3で発表でもよかったんじゃ?
GCかTGSで発表してすぐ発売ってさすがに急すぎじゃね
ラスアスのPS4版だったりして
たしか発売日発表するんでしょ
ラスアスは日本発売日決まって昨日から予約始まってるんだが
アホなのかな?
ドラクラが海外10月7日なんだが
でも、モンハンって作り込みしてるゲームじゃないしなぁw
初代からの使い回しでやりくりしてきた作り込みとは真逆のゲームだわ
まぁSCE製のゲームとは限らんけどな
SCEの商談会はSCEハードに出るソフトの商談会だしね
MGSに決まってンじゃん
元記事見てきたらいいよ
商談会にラスアスが出てるのも記事になってる時点で関係ないね
ドラクラ → 北米の発売日が10月
Blood Borne → 来年
The Order 1886 → 来年
MGS5TPP → 軌跡に関連してコナミ流通は除外との言及あり
Deepdown → FTP
となるとGTA5かテイルズかな?
零式HD、P5、トリコの線は薄いと思う
MGSVは散々プレイ動画出てるし違うな。ドラクラはあり得るけど
秋だと妥当だし。やっぱりトリコ先輩かな。大穴deepdown。
期待してたらしっかり否定の補足がついてるしw
よしスターオーシャン5と思っておこう
テイルズは11月から年末くらいだろ
で9月以降に10本くらい欲しいのがくるの
既に発表済みで発売日が決まってないソフトか
発表はされてるし、ゲームのデモ画面なんかはメディアに出てるけど
発売日が全く未定の作品のこと?
それともどんなゲームかすら分かってない作品のこと?
・・・冷静になったら、無いと分かった。待たせまくってるの分かってるだろうから、
「ついに」とか書かれるはず。何も無いのは不自然だよ。
フットワークの軽いDL専売タイトルなら未発表でいきなり発売もよくあるんじゃないか
PS4版東京ジャングルだな
1984のネタが、14年9月8日とかありえないのだろうか・・・
プギャるわw (゚∀゚;;)だあああああああ(だったらねw
それ請求力じゃなくて
訴求力じゃろ
読んで文字のごとくだろ
メーカーがこっちが許可するその日まで名前だすなよだしたら特定して干す
やめてくれ、期待しちゃうだろ・・・
トリコ究極美食バトルとかですよ(゚∀゚)oロおめでとうww
あれまだプレイ動画出てないし2014年予定となってるが発売日は決まってないし
作り込み云々はわからんがw
トリコだよ
GTかGTAだろ
あーそういやそれもあったな
このおしょーって人が和ゲー好きならファンタシースターかテイルズの可能性もありえる
やるとしたらGCあたりかと思うんだけど
モンハンって単語だけで過剰反応しちゃうから他の言葉の部分は関係ないんだよww
ぶっちゃけそれほどブランドのあるタイトルとは思えない
ベータは2週間くらいで、それから暫く開けて秋から正式運営が始まるんでしょ
もしGTAならこいつが情弱
3年前からPS4で作ってたらしいし時期的にも妥当
未発表どころかアマで予約ランキング2位ですがw
さすがゴキブリブログの鏡ですわ
・7月のSCE商談会で対象は小売の人達
・出展されてたのは9月発売ソフトが殆どでプレイアブルも多数
・おしょーが気になってた軌跡2はタイトルラインナップとして上がっていたがは試遊はなかった、ファルコムは
コナミ流通でそこの所はこの手の商談会にソフトを出さないようだ
・VITAの絶望少女とダントラ2、PS4ラスアスやデスティニーについて言及あり
・おしょーの興味の対象は洋ゲーより和ゲーに向いてる
・作りこみが凄いあのタイトルは実機プレイで出てた、おしょーは絶対買う宣言
イライラしすぎてクスリでもキメたかキモ豚?w
まーた言われて悔しかったシリーズかよw
お前の脳内設定は聞いてないからヨンケタンWiiUンコ買ってやれゴミクズ^^
URL先の元記事にはDestinyの紹介が別にある。
恐らくDRIVECLUBなんじゃないかなぁ?
このコピペ色んなとこで必死に書いてるね
特許侵害堂の心配してればいいのに。フィリップスにケツの毛まで抜かれるっていうのにさ
以上から件のゲームはかなり和ゲーの可能性高い、また必ずしもPS4タイトルとは断定できないPS4PS3VITA
全て可能性あり、ただしDL専売やF2Pの可能性はかなり低いパッケージ版が出たモンハンFやサムドラの前例
あるからゼロでは無いがw まあ秋に投入としたら9月後半~10月発売でほぼ確定でしょ?>7月商談会で出展
されてるのが9月が多数な訳だし
取り敢えず件のはVITAのペルソナ音ゲーじゃね?という気がしないでもないww
で何訴えられたんだ?www
フリップスのモーションセンサーはSCE関係ないぞ
具体的に書けないの?
まあ存在してないもんは具体的に書きようがないよねw
既に50%は出来上がってて、堀井が「最近は10をあまりやらずに
新作遊んでます」つってたからな
既に動画が公開されているようなタイトルなら今さらプレイ動画を見てため息、脱帽となる可能性は低い
プレイ動画は初出しだと思われる
そもそもTGSで発売日発表できるといいとか馬場Pが言ってなかったか
しかも和ゲーであることが読み取れる。
うむ。ということは…
最近続報が途絶えてたしなー
いらねぇw
トリコもネタだろうし…
既知のタイトルと思われ
たぶん洋ゲーでしょ
あんま期待せず待っとくか
「もうちょっと遅いと思ってたからまさか秋に投入されるとは思わなかった」って言ってるから未発表のタイトルはない
メタルギアもないだろうし
トリコしかなくね?
トリコはますますないでしょw
あれは海外メインだろうし、わざわざここで発表するわけない
発言内容とも合致するんだがなあ
ま、現状秋どころか冬に出せるかも怪しい感じなのだが
せめて元記事見てこい
しかもP5はPS3だろ
今冬発売って言ってるし前倒しはしないだろ
でもあれソフトでの販売するんか
トリコはジャパンスタジオだよ
ICOもワンダも日本先行で海外向けローカライズは後発だからトリコも海外メインってことはないだろ
いや、そういうことじゃなくて、海外でも売れるビックタイトルなんだし、発表するならここじゃなくてもっとでかい…たとえばちょっと前のE3だったり8月のGCで発表するんじゃないかと。
龍が如くなら豊富なミニゲームを作り込んでいると言えるし
ペルソナ4は釣りとかバイトとかあったから5はそこらへんのミニゲームを増やして作り込んだという受け方も出来る
なんとも言えんね
ここってどこよ?
これはあくまで販売店向けのクローズドな内覧会なんだから発表してる訳じゃない
GCなりTGSなりで発表するから情報管制敷いてるんだろう
Hahaha、nice joke
○○だからそれはないみたいな断定がすでにおかしいのばっか
任天堂なんかなんもなくて毎日御通夜状態じゃんw
箱犬は次世代機なのに千代○の紙芝居やプラチナのビミョーなやつみたいなのばっかだったしなw
海外のインタビューで小島が発売日について聞かれたときに「発売日は1984です」っていってたけど、
小島が好きなアナグラムで1984→1498なら2014年9月8日が発売日ってことにもなるし
トリコは発売時期どころかハードがどうなるかすら分からないんだから
必死過ぎだと思われるだろうが、待ち焦がれ過ぎてトリコだと信じたいんだよw勘弁してくれw
タノシミダナ!
まさか秋に投入されるなんて、って言ってるから2014年内くらいの発表はしてたタイトルだろう
俺はお前が傷つくのが見たくないんだよ
そいつはどうもw
もう待つことにも慣れちまったし、ハズレでも大して失望はしないよ
開発は継続してる、ってソニーの言葉を信じるだけさw
WiiUにトトリ完全版が移植されるのと同じくらいのでっかい夢だと思うわ・・・
街かなり作り込んでそうだし。
グラビティデイズ2は携帯機のタイトルだからE3では発表しないってコメントあったので、9月のTGSで発表、11月辺りで発売っていう可能性がある
「実機プレイを眺めてて」の作り込みが凄いだから
普通に考えるとグラじゃないかな
他を貶さないと褒められないとか精神が異常だな
大体貶すのを諭したいならまずニシ君の捏造ネガキャン>>540をなんとかしろよと
そういうアンタの方が精神異常だと思うがな
元々、秋発売ってアナウンスなんだから、別に驚くこともなかろうて。
海外と(ほぼ)同発だとは思わなかったってことかね
PVで見た限りでもふいんきだけの凡ゲーじゃねーか
もしかして……!
(´・ω・`)フルアーマーユニコーン
はやく使いたいな
PS4ヨンケタンが続いて終わってるぞww
ただ、日本ではまだGTAが未発表なのを理解してないようで。
>>616
PSの話だし君たちには関係ないよw
お茶碗とかミカンを持ち上げて観察するでぇー
タンスの引出し開けるでぇー
洋ゲーかサイコブレイクだったらガッカリするよ
秋発売だったとはって驚くのはおかしくねーか
日本語版 ps4版GTAVの事言ってるのか?
俺も日本版は絶対遅れると思ってたし
海外の大きなイベントで大々的に完成発表の御披露目をしてからじゃないと発売しない
どうせズコーってなるから
はやく撤退しろ
さすがにそれだけはもうイラネ>バイオ新作