• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






※ネタ投稿いただきました

フロリダ州で頭が2つあるワニを目撃
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_02/274180537/
1404357536634


記事によると
・米フロリダ州タンパ郊外でジャスティン・アーノルドさんが、頭が2つあるワニを発見した。

・「川岸で犬の散歩をしていると、たくさんの人が集まって岸の方を見ていた。近づくと頭が2つあるワニがいて驚いた」とコメント

・恐らく一卵性双子の突然変異で、爬虫類にはよくみられる現象らしい


10464210_10152217830600028_2463803927719837635_n











snake%20three%20head







双頭のワニに3つ首のコブラまで・・・もう世界終わったわ









アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和


バンダイ 2014-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:45▼返信
久々の三つ首コブラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:46▼返信
よくあることじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:46▼返信
よくあることだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:46▼返信
コブラ久しぶりだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:47▼返信
かっこいい!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:47▼返信
ドードリオ見たいなもんだろ?へーきへーき。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:47▼返信
ベトちゃんドクちゃんを思い出すな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:47▼返信
普通
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:48▼返信
三つ首コブラいただきました!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:48▼返信
これって体の支配権はどっちがもってるのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:48▼返信
俺はタマ2つ持ってる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:49▼返信
俺も頭2つあるし
普通だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:49▼返信
やまたのおろちはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:49▼返信
なんかすげぇマズそうな飯があるけど食べないと餓死しちゃう
って場合にお前が食えって押しつけあうのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:49▼返信
オルトロスゲーター
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:49▼返信
このバイトはとりあえず語尾にコレつけとけばいいと思ってんの??
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:50▼返信
放射脳が来るぞー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:50▼返信
ヒドラ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:50▼返信
かわいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:50▼返信
伝説の生き物ちゃうか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:51▼返信
右と左で喧嘩したら最悪だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:51▼返信
ヘビの双頭は実はそれほど珍しくない。いや、裏庭探せば出てくる程ではないが、世界全体で見れば毎年見つかる程度に珍しくない。
ワニは蛇よりは珍しいが、爬虫類では・一卵性双子の突然変異で割と良くある。
事実、米国の自然動物保護委員会もこの件に対してそれほど興味を示していない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:52▼返信
おひさしぶりコブラさん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:53▼返信
こんなん日常茶飯事だろ
珍しくもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:53▼返信
双頭のサンダードラゴン
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:54▼返信
ネタないんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:54▼返信



どうでもいい記事大杉だろ。


28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:54▼返信
日本も首二つの人間とか生まれてきそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:54▼返信
爬虫類は昆虫ほどではないが体の構造組成が単純な生物だからな、後鳥類もか
なので多少のエラーごときはものともしない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:54▼返信
キングヒドラ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:56▼返信
淘汰されずに成長してるのが凄いよ
邪魔でしかないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:56▼返信
片方しか見えない位置にエサを1個ずつ置いておけば
自分で裂けて死にそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:57▼返信
RPGの敵でいそうで初めて見たって感覚がない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:57▼返信
これもコラじゃね?
上の頭を隠したら普通のワニに見えるし、フォトショップで上側の頭を付け足したんじゃないかと
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:58▼返信
ベトナムで枯葉剤撒きまくった国だけのことはあるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:59▼返信
いいねこうゆうモンスターみたいなのもっと増えていい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:59▼返信
人間でも居るんだからそりゃワニにも居るだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:59▼返信
福島で頭が二つあるワニが見つかる、とかツイートしてやれば
放射脳の皆様が鬼の首とったように拡散してくれることだろう
あいつらアホだからさw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:00▼返信
ゼルダにこんなのいた気がする
氷と炎吐いてくるやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:00▼返信
これからは日本も戦争に参加して枯葉剤でやられて
こういう赤ちゃんが沢山産まれるんだろうな
ご愁傷様です
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:03▼返信
二枚舌のいわっちとか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:03▼返信
どの口で食べるかでもめそうだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:04▼返信
>>41
関係ない記事にも湧くなあゴキブリは
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:06▼返信

-「誘導型志願制」-

対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる構築に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。貧困率が上がれば、自衛隊の試験倍率も上がる。集団的自衛権の行使が容認されるようになったこれからの時代、軍事力と防衛利権の強化のために、近代軍に理想とされる軍人・軍属などの員数に足りない自衛隊及びそれを管轄する防衛省は財務省や悪徳派遣会社などの助力をますます請うことになるだろう。

ちなみに、貧困層がさらに厚くなる格差社会の拡大を実質的に奨励し、徴兵制を否定する向きにある、政府・大マスゴミ・財界は「誘導型志願制」の賛成派である。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:07▼返信
散歩中にワニ居るもんなんだな。怖い
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:07▼返信
ヒュー!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:08▼返信
終わりの始まりか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:08▼返信
骨格がどうなってるのか気になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:09▼返信
これは放射能ですねたまげたなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:09▼返信
>>43
そういうので食いつないでるブログなんだから言っちゃダメ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:10▼返信
かっこいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:11▼返信
ぎゃー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:12▼返信
もうタイトルでコブラくると思った
すきだわーこのシリーズ

つかれてんのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:12▼返信
どっかの神社で双頭の白蛇が見つかった画像は
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:12▼返信
かっけぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:12▼返信
三つ首のコブラっていつの話やww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:13▼返信
三頭コブラはフォトショだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:13▼返信
2までは人間でも起こるから、3からかな驚くのは
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:14▼返信
コブラネタで安心した
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:15▼返信
自分で爬虫類にはよく見られる現象と書いておきながら世界終わったとかどういうことだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:15▼返信
モンハンの新モンスターかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:18▼返信
久々だなケルベロスコブラ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:18▼返信
MAGES.のニンテンドー3DS用ソフト第1弾はローティーン向けタイトル 『まほコレ ~魔法☆あいどるコレクション~』発売決定【動画あり】
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:18▼返信
コブラは鉄板やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:22▼返信
ケルベロス・・・は犬か・・・ワニベロス・・・何かスマン
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:26▼返信
三つ首コブラはもうサイトのトップ絵にしろよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:26▼返信
はちまのバイトの1人爬虫類好きすぎだろ 何回コブラの画像出すんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:27▼返信
日本だったら放射脳の連中が湧いてきてたところ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:27▼返信
双頭の雷龍かな…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:29▼返信
足が浮いてるんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:31▼返信
世界終わったって?ギャグならくそつまらん
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:33▼返信
食ったもの共通だと片方は食わなくても満腹になってしまうのか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:35▼返信
絶対三つ首コブラ写真があると思って開いたw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:36▼返信
よくあるのかよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:37▼返信
体長10メートル超えてから出直してこい
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:37▼返信
はーよかった
三つ首コブラの画像無かったらどうしようかと思ったよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:37▼返信
オルトロスにケルベロスかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:39▼返信
ツインヘッドアリゲーター
物語後半に出てくる魔物。
攻撃力が高く、二回攻撃のため、防御力がないキャラは即死必至。

みたいな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:39▼返信
ワニはわからんがコブラはコラで確定しただろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:39▼返信
コブラの方がこえーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:40▼返信
よくある、とはいえ
ちゃんと成長してるのは凄いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:45▼返信
うむ
オチはやはりこれでなければな
昼のバイトは有能
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:46▼返信
こいつらケンカしないのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:47▼返信
蛇はコラなんだけどな。コブラだけに
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:54▼返信
人間にもモンスターっていってみろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:54▼返信
三つ首コブラ何度目だよ
ヘビのヘビーローテーションかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:58▼返信
ワニニ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:58▼返信
オルトロス
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:00▼返信
岩田社長も舌が複数あるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:02▼返信
二枚目のコブラが孫の手に見える件。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:05▼返信
なんか動物でも哺乳類だと可哀想な気がするが、爬虫類だとちょっとかっこよく見えてしまう。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:05▼返信
ワニじゃなくてコブラを見に来た
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:06▼返信
コブラはイケメン
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:13▼返信
※コラでした
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:17▼返信
発見者はジャスティンじゃないじゃん
後から見に来ても報告すれば発見者になるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:34▼返信
いつもの来たあああああああああああああ!!!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:39▼返信
食事の時どうしてんだろ
片方の頭が食わなくても死なないのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:41▼返信
ぐあああああああああ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:42▼返信
人間だってこんな症例があるのにモンスターって表現はどうかと思うな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:47▼返信
これコラってことで決着してたろ
そもそも頭がかたっぽ違う種類のワニの剥製をくっつけてるとか、脚が地面に接地してないとか皮膚が乾燥してるとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:52▼返信
このまま生物の進化が止まるなんておかしい
今まで進化してきたのだから
そろそろ何か本物のモンスターが
現れるんじゃないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:57▼返信
このコブラの近くにヴィシュヌが居るのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:09▼返信
ダブルヘッドジョーズって言うB級映画みたけど糞過ぎて途中で寝た
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:10▼返信
交代して寝れば24時間活動できる。
最高じゃないか。
俺も首2つだったら毎日徹夜でゲームできるのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:13▼返信
じゃあケルベロスとかヤマタノオロチとかもほんとにいたのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:15▼返信
よくあるって自分で抜き出してるのにこのコメント
自身が何を記事にしてるのかもわからなくなってるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:17▼返信
STAP細胞と突然変異はあります!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:21▼返信
発見されてないだけで昔から頻繁に有るんだろこんなの
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:35▼返信
クロコダインにも頭が2つあれば
バーンと対等に渡り合えたのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:42▼返信
俺アソコも双頭
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:42▼返信
トリプルヘッドコンダvsダブルヘッドアリゲータ
うーん、このC級臭
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:57▼返信
シャム双生児で画像検索するなよお前ら
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:04▼返信
ロマサガ2のハイドラに近くなった?
コブラじゃなくて、コラだろう・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:06▼返信
福島原発事故の影響がここまで・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:09▼返信
定期的にあの画像出してくるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:18▼返信
作り物では?

前・後ろ足が宙に浮いてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:34▼返信
メタルマックスで見た
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:36▼返信
おっ?アナンタ久しぶりだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:36▼返信
三つ首コブラを連発してたころのはちまはキレてた
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:36▼返信
人間さえ滅べば全て解決するんだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:52▼返信
ダブルヘッドアリゲーター
Coming Soon?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:57▼返信
クリスタルタワーで見た
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:58▼返信
>>114
極めて強い農薬とかでもなるよ。
ベトコンの枯葉剤とか有名じゃん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:06▼返信
こわいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:18▼返信
人間でも極まれにあるよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:24▼返信
すっげーかっこいい
よく死なずに育ったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:24▼返信
バイオのボスででてきそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:30▼返信
人間でも頭2つの人居るんだから珍しくもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:31▼返信
動物は知らないけど人間だとカロリーの20%を脳が消費するんだよね
相当大食いなのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:47▼返信
ベトちゃんドクちゃんは枯葉剤だけど
爬虫類は先天異常なんだよな、興味深い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:10▼返信
やはり放射脳がいたかww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:13▼返信
人間でもあるし、何かといろいろおかしい地域だとおかしなことじゃないんじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:18▼返信
ちょっと前にダブルヘッドジョーズなる映画を借りたが、こりゃ映画化くるんじゃね?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:23▼返信
まるで、女神転生の世界だな…。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:27▼返信
コブラ好きすぎだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 18:55▼返信
学生時代にプラナリアでキングギドラをつくったなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:07▼返信
コブラは結局ガセだったんでしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:13▼返信
お前らネット上ではドーンと構えてるけど
現実じゃファビョってばっかだろwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:14▼返信
>>136
ヤマタノオロチに挑戦したが無理だった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:05▼返信
身体を動かす主導権はどっちにあるのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:24▼返信
3本足のカラスがいたけど1次リーグで敗退しますた
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:31▼返信
うぬらぁあぁあぁあぁぁぁぁあ何処から来た
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:41▼返信
ベトナム戦争後のベトちゃんドクちゃんみたいなもんじゃないの??
やっぱりダイオキシンのせいじゃねえの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:37▼返信
ワニトロスと命名しよう
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:03▼返信
FFのモンスターにいそう
カッコイイじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:18▼返信
どうみても作り物なんですが
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:53▼返信
モンスターが実在していた
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:28▼返信
一番下の動画の珍獣のほうが・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:32▼返信
三つ首コブラってミツコブラクダに語呂が似てるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
人間でもウクライナとかに結構出てたじゃん。
そのうち日本でも珍しくなくなるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 01:20▼返信
そういうのじゃなくて人間の驚異にやるくらいまで巨大化してくんねえかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:16▼返信
やまたのおろちさんはよ

直近のコメント数ランキング

traq