• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






神様と運命覚醒のクロステーゼ 公式サイト ※音が出ます
http://nippon1.jp/consumer/kamikuro/


μ'sインタビュー

2014y07m03d_193846517


2014y07m03d_193855549


2014y07m03d_193902316


2014y07m03d_193910765


2014y07m03d_193918231


















「ラブライブのキャラが声優として出演している」という設定なので声優本人のインタビューではない模様

このインタビューも原案の公野櫻子さんが書いているのだろうか・・・













神様と運命覚醒のクロステーゼ 初回限定版 オリジナルラジオCD「神様と運命覚醒のクロステーゼ×日本一RADIO  特別版」付き神様と運命覚醒のクロステーゼ 初回限定版 オリジナルラジオCD「神様と運命覚醒のクロステーゼ×日本一RADIO 特別版」付き
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2014-09-25
売り上げランキング : 1139

Amazonで詳しく見る

神様と運命覚醒のクロステーゼ オリジナルラジオCD「神様と運命覚醒のクロステーゼ×日本一RADIO  特別版」付き神様と運命覚醒のクロステーゼ オリジナルラジオCD「神様と運命覚醒のクロステーゼ×日本一RADIO 特別版」付き
PlayStation 3

日本一ソフトウェア 2014-09-25
売り上げランキング : 3510

Amazonで詳しく見る

コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:55▼返信
コラボしてるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:55▼返信
江口ゲ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:55▼返信
なんだこれ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:58▼返信
寒い企画だなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:59▼返信
ラブライブ利用してクソゲー買わせようとしてるのか日本一底辺しね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:59▼返信
下の2ブロの動画ブラクラ?
見るの怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:00▼返信
こういうのは続けるべき
他のゲームやアニメも見習うべき
あのキャラが別の作品とコラボって釣りに使えるじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:01▼返信
あれだろ?
すーぱーそに子 CVすーぱーそに子
みたいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:01▼返信
神様と運命覚醒のクロスパッコパッコニー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:05▼返信
おっさんが「フヒヒ」とか言いながら書いてるに決まってんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:06▼返信
おっさんって書こうとしたら既にあったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:08▼返信
良かったなラブライバー。ちゃんと買って貢献しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:08▼返信
ソニーのゴミハードなんざに出した時点で不買対象ですので。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:08▼返信
ダンジョンパートは何であんなグラフィックなんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:08▼返信
はぁ・・・・こういうの寒いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:08▼返信
神パラコラボの時点ではラブライブ売れてなかったからなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:11▼返信
これか人気アニメしかコラボできないゲームは
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:19▼返信
つまりはちまバイトは世界中に溢れる仮想キャラへのインタビュー全般を侮蔑したわけです
例えばアニメならタイバニなんかでもそうだし、洋画のヒーロー映画や漫画におけるインタビューも全て
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:21▼返信
何か声優さんが気の毒な気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:22▼返信
こういうの好きやわ
あとギルティのアホみたいな書き方の趣味とか嫌いなものとかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:24▼返信
>>14
中二が入ったシレンなんだろ。
面白そうじゃん。
据え置きである必要ないけどwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:26▼返信
つまりバイトは化物語のオーディオコメンタリーも馬鹿にしてるって事か
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:27▼返信
「アニメ」キャラって・・・
はちま情弱すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:29▼返信
アンケもズタボロ尼ランも死亡
まあ、終わってんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:30▼返信
>>22
あのコメンタリーいいよなぁ
声優やスタッフがただくっちゃべってるのより全然楽しいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:31▼返信
かつてゼノグラシアの時はアイマスキャラが配役となって演じているアニメ、というような脳内変換でやったものの
やよいの設定で全部ぶっこわされた

なぜあんなことに・・・・
企画会議したやつは全員シベリア送りにしたい気分だったぜ

アイマス抜きだと悪くないアニメだったんだけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:34▼返信
ゴキブリてキモヲタなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:38▼返信
なんだこいつら…ぶっ飛ばしてえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:38▼返信
なんで声優を蔑ろにしてるだよ、たまにアニメキャラでコメンタリーってあるけど、よく息が続くなと感心した
確かに台本どうりやるから、アドリブ
は必要性ないけど、キャラで喋り続けるのは大変だろな、かなり嫌だろなって、誰とは言わないけど、沢城なんとかさんとか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:56▼返信
これそういう設定だったのか
中の人を揃えただけかと思ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:05▼返信
CDアルバムを出して雑誌の表紙&巻頭インタビューまでやった藤崎詩織の話でもする?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:11▼返信
これは失敗だわ 予約も酷いし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:12▼返信
前作でこの手法は売り上げ上げる効果無いってわかりきってるからなあ
なにせラブライブ大ヒットしてる影でコレのキャラソンCD1000枚しか
売れなかったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:13▼返信
でもゲームのメインはるのはアイマス声優という
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:15▼返信
いやいやいや完全に声優の声だよねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:17▼返信
ラブライバーは買わないだろ
今回は棒読みの二人の出番なさそうだからいいけど、前作は迷惑なだけのコラボだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:21▼返信




       アニメキャラにインタビュー(笑)


       チョニーゲーらしく障害者みたいなことしてんなーw


38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:36▼返信
おっさんが考えたってのがテンプレになってて笑える
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:37▼返信
…よ、よかったなぁ、ラブライバー達…
まぁこのゲームはとりあえずやめとく
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:41▼返信
こういう寒い企画やめて欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:43▼返信
気持ち悪い・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:49▼返信
ラブライブ公式のこういうキャラを大事にしてますよーってアピールしながら
ろくに設定守る気の無いコラボ嫌い
中身は声優セット売りしたいってだけっしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:49▼返信
初回特典とかで、NGシーンを収録した円盤がついてきたりして。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 21:52▼返信
日本一は好きだけどラブライブは信者が嫌いだからスルー
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:01▼返信
>>25本来あああるべきだと思ったww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:16▼返信
なんか希のにこへの呼び方に違和感。
にこっちがデフォじゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:25▼返信
>>46
アニメとは違い、プロのアイドルになった時のμ'sとか?だからみんな若干キャラ作ったような喋りしてるのかも。特に にこ なんて普段は性わr・・・

Amaz●nから届け物が来たみたいだ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:33▼返信
これウメスレの女神魔王こと青木志木がでてるやつだろ?ぜったいかわんわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:48▼返信
ラブライブ=10メカクシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:48▼返信
【鉄P】クラブニンテンドーからマリカTシャツが届いた!!!
鉄平はニシくん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:51▼返信
ラブライブも日本一も嫌いだからいらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:53▼返信
>>22
仕方ないだろ
あんなもん、ありがたがってるのは西尾信者とかいうキモ豚だけなんだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:05▼返信
ここのニシくん以上に鉄平って任天堂にお金使ってるんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:17▼返信
なんだかんだ日本一の初回限定物ってプレミア付くから買ってみるかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:20▼返信
前にもμ’sが演じてる設定のゲームだかなんかあったよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:23▼返信
任天堂ラブライブ欲しかったんだろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:29▼返信
アニメで声優ユニット縛りのキャスト変更は叩くのに
ゲームのユニット縛り配役は何も言わないのがキモイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:33▼返信
>>57
ゲームブログだからだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
>>29
おまえ結局最後のが言いたかっただけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
にこにーの口調が…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
>>60
SIDとかBDの特典小説だといつもこんなんだから・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
新しいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:14▼返信
一方任天堂はIslandDaysを発売してた
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:49▼返信
この絵も文言も全部はげのでぶのおっさんが考えてるのによく萌えられるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:14▼返信
ゴキブリまじきもい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:20▼返信
前作酷かった
棒読みが特に
あれでラブライブ嫌いになったわ
コラボするなよクソが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:54▼返信
圧倒的興味無し率
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:10▼返信
これも一人で55枚買ったりすんの??

直近のコメント数ランキング

traq