前回
【【なんでもあり】ついに岩や石をシミュレーションするゲーム『ロックシミュレーター』が登場wwwww】
記事によると、
岩シミュ『Rock Simulator 2014』酷いほどチープなプレイ映像や悪ノリトレイラー公開、Indiegogoで資金調達に成功
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/03/49802.html
・先日たった3枚のスクリーンショットながらもSteam Greenlightにて大きな注目を浴びた岩シミュレーターこと『Rock Simulator 2014』のトレイラーとプレイ動画が解禁
・さらにIndiegogoにて開発資金調達のクラウドファンディングが成功を収めるなど順調な展開をみせる
・Steamの公式フォーラムでは歓迎ムードが依然続く中、「冗談だろ?」や「頼むから投票しないでくれ」、「Steamコミュニティよ頼む、目を覚ましてくれ」といった批判的な意見も目立ちつつある模様
シュールすぎる・・・岩だけにこのまま転がっていってしまうのか

進撃の巨人(14) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 2014-08-08
Amazonで詳しく見る
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2014-11-30
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
微妙なところだな
その選択は
まっとうなゲーム作ろうとしてる人たちが影に隠れて目立たなくなるのはちょい悲しいな
まあ、それはやり方が悪いんだと言われたらそれまでだろうが
値段が一緒ならな
500円くらいで
あぁ伝わる・・・
出すわけ無いだろ・・・
性能の無駄使い
それは欲しい
桜バージョンあったら良いな
リアル秒速5センチメートル出来る
ヤギぐらいで止まっとくべきだったろ
独自性のカケラも無い流行りだけのゲーム。こんなんに金払ってたまるか
エベレストの山頂から止まらない仕様で転がして岩視点で延々と眺めていたい
ただ画面を目まぐるしく回しているだけのような…それとも岩にだんだん苔とかがついてくるのかな
ものすごいいやな気持になる
鏡・・・
外人のネーミングセンスは異常
これもそうなりそう
明日、晩飯行くならう~ん……今んとこ行きたい所は思いつかんな
例えば川にある岩に対して、濁流を当てたり暴風を吹かせたりしてかつ時間を1000倍にして砂になるまで眺めるとかね
何も考えず奇抜な事するのは馬鹿でもできるし馬鹿しかしないんだよ。賞賛される人間は奇抜な事の裏に誰もが納得できる理由を持っていますから。