• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回
【なんでもあり】ついに岩や石をシミュレーションするゲーム『ロックシミュレーター』が登場wwwww





岩シミュ『Rock Simulator 2014』酷いほどチープなプレイ映像や悪ノリトレイラー公開、Indiegogoで資金調達に成功
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/03/49802.html
1404394044283

記事によると、
・先日たった3枚のスクリーンショットながらもSteam Greenlightにて大きな注目を浴びた岩シミュレーターこと『Rock Simulator 2014』のトレイラーとプレイ動画が解禁

・さらにIndiegogoにて開発資金調達のクラウドファンディングが成功を収めるなど順調な展開をみせる

・Steamの公式フォーラムでは歓迎ムードが依然続く中、「冗談だろ?」や「頼むから投票しないでくれ」、「Steamコミュニティよ頼む、目を覚ましてくれ」といった批判的な意見も目立ちつつある模様




























シュールすぎる・・・岩だけにこのまま転がっていってしまうのか










進撃の巨人(14) (講談社コミックス)進撃の巨人(14) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2014-08-08

Amazonで詳しく見る


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2014-11-30
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:31▼返信
神ゲー(゚∀゚)キタコレ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:31▼返信
岩を育成するゲームじゃないのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:31▼返信
WiiU買った方がマシ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:32▼返信
岩田を育成するゲームだと!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:32▼返信
まず、何をするゲームなのかが分からんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:33▼返信
>>4
微妙なところだな
その選択は
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:33▼返信
熊とかと戦えるならいいかも
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:36▼返信
芸術的な岩を創造して品評会だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:37▼返信
しかしこういう目立ったモン勝ちみたいな悪ノリゲーばかりが取り上げられ、ちゃんと資金が集まって
まっとうなゲーム作ろうとしてる人たちが影に隠れて目立たなくなるのはちょい悲しいな
まあ、それはやり方が悪いんだと言われたらそれまでだろうが
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:38▼返信
ゲー無
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:39▼返信
岩感を感じる…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:40▼返信
>>4
値段が一緒ならな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:41▼返信
Goat Simulatorもぶっちゃけネタ扱いしなきゃゴミそのものだからな…現在のような販売形態がなかったら1000本売れたかすら分からない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:44▼返信
プレイ動画が画面回してるだけ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:46▼返信
3DSでこのゲームの完全版が出るだろうな
500円くらいで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:47▼返信
なぜか銃が出てきます
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:47▼返信
岩田を転がすゲームなら買ってた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:48▼返信
イワタキトクスグカエレ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:52▼返信
岩田シミュやりたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:55▼返信
PS4で出るの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:57▼返信
>>10
あぁ伝わる・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:58▼返信
そのうち落ち葉シミュレーションとか出てくるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:59▼返信
>>21
出すわけ無いだろ・・・
性能の無駄使い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:00▼返信
>>23
それは欲しい
桜バージョンあったら良いな
リアル秒速5センチメートル出来る
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:00▼返信
くだらな過ぎる・・・・任天堂頼めば出してくれるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:05▼返信
これ、いくらなんでも悪ふざけが過ぎてて結構キレてる人多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:06▼返信
こんな無意味なものに金出す奴の気が知れんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:11▼返信
トーマスの音楽だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:15▼返信
これで46億年の歴史が体験出来るのか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:28▼返信
なんかこういうの増えすぎだな
ヤギぐらいで止まっとくべきだったろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:30▼返信
所詮ゴートシュミレーターの二番煎じじゃん
独自性のカケラも無い流行りだけのゲーム。こんなんに金払ってたまるか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:41▼返信
イワッチのゲーム
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:08▼返信
山や谷、人口建造物などの高い所からの落下を楽しめるなら価値が出そう
エベレストの山頂から止まらない仕様で転がして岩視点で延々と眺めていたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:23▼返信
これって5分くらい見てたら飽きてこない?
ただ画面を目まぐるしく回しているだけのような…それとも岩にだんだん苔とかがついてくるのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:28▼返信
岩感
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:48▼返信
災害シミュレーションに役に立つとか立たないとか
38.はちまき名無しあず投稿日:2014年07月04日 07:20▼返信
頑シミュだと思った俺はモンハン大好きっ子
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:46▼返信
ゲームじゃなくてシミュレータ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:40▼返信
てっぺい顔だすなって
ものすごいいやな気持になる
鏡・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:58▼返信
向こうじゃこの手のゲームはidiot magnetって言われてる
外人のネーミングセンスは異常
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:48▼返信
ヤギが話題になってすぐ熊やら猫やら二番煎じネタがKickStarterだかGreenlightだかで資金集めしてたけど結局持ち逃げ
これもそうなりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:59▼返信
寒すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
トレーラー機関車トーマスの音楽だー。
45.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:50▼返信
一応、LEE買っといたし今日は炒飯食うか

明日、晩飯行くならう~ん……今んとこ行きたい所は思いつかんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
俺が同じロックシミュレータ作るなら、時間や風、岩に干渉する人や動物を設定できるようにして、時間と共に風化やら加工されるやらを見て楽しむだとか、マトモなゲーム性を持たせるね
例えば川にある岩に対して、濁流を当てたり暴風を吹かせたりしてかつ時間を1000倍にして砂になるまで眺めるとかね
何も考えず奇抜な事するのは馬鹿でもできるし馬鹿しかしないんだよ。賞賛される人間は奇抜な事の裏に誰もが納得できる理由を持っていますから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 12:31▼返信
※46みたいな奴が無駄にテンション高い時に買うから次々出るんだろうな…

直近のコメント数ランキング

traq