「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として~」アニメ化
http://natalie.mu/comic/news/120406
(記事によると)
七月隆文:作 ライトノベル「俺がお嬢様学校に『庶民サンプル』として拉致られた件」のアニメ化が決定した。
本作は、箱入りお嬢様ばかりが通う学校の「庶民サンプル」に選ばれた男子高校生を描いた学園ラブコメ。
原作8巻とコミカライズ版5巻が7月18日に発売される。
ラノベのタイトルって某匿名掲示板のスレタイのノリとそっくりだよね

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 5 (IDコミックス REXコミックス)
りすまい
一迅社 2014-07-18
Amazonで詳しく見る
グラスリップ (1) [Blu-ray]
深川芹亜,早見沙織,種田梨沙,逢坂良太,島崎信長,西村純二
ポニーキャニオン 2014-10-01
売り上げランキング : 362
Amazonで詳しく見る
タイトルが長いと割れを防げるからな
ゲームとかアニメのタイトルに「-」が入っているのも
そういう理由からだ
ゴキブリ様はこんなの読んで楽しいのですか?
さすがは萌え豚と言ったところですか、気持ち悪いいなくなったほうが良いです
にしくんもこのラノベ大好きなんだろ素直になれよ
てか3DSでゲーム化決定ってなったら持ち上げるくせに~
んもー
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど
年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている
タイトル変更か打ち切りかな
「エルヴァーズ」とか主人公巨人になる設定とかあったし、面白かったけど今の若い奴は知らんだろな
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」
「俺の妹がこんなに可愛いはずがない」
とかあるよね。。。
タイトルで損しちゃったタイプ。
もっと長かった気がする
こんなんばっかりだな
お嬢様学校と言ったってまたうす~い知識だろうし
普通のタイトルなら見向きもされないクソラノベなんだから逆に得してるんじゃないかな?
日本を腐らせてる原因だろこれ
マジ死ね
安易なハーレム設定
ありきたりの物しか作れない一迅社らしいが
ペルソナのカッ!もネタにあったな
まぁ田舎だからどうせ映らないから見ないだろうが
ほげぇ
もし中身がほんとうに面白いとしてもこのタイトルじゃ買わねーよ
「俺が北朝鮮に『庶民サンプル』として拉致られた件」
のラノベはまだですか?
はちまさんの記事タイトルもですよね
最近はしっかりした作りの漫画原作が多いから余計薄っぺらい
がおられ・脳コメ・これゾンみたいな突き抜けたアホなものだけでいい
もしくは俺ガイルのような主人公に好感持てるタイプ
自分が好きな作品叩かれたからって顔真っ赤にして書き込むなよ・・・
いまどきこんなやついるかと言わんばかりの世間知らずの頭のゆるい女子ばかりでてくるので
すぐ飽きた
こういう量産ゴミラノベはもういらない
気に入らない物が出世しちゃうと悔しいよね〜
お前程度じゃ、ネットで暴言吐くしか腹いせの方法が無いよね〜
まぁ、内容的にくりつよしひろ先生の181人ハーレムには追いつかないやろ~
まぁこの手のキモいタイトル名はラノベ編集部が勝手に決めるって話も聞いた事あるから何とも言えんがな
新人だと「タイトル変えるならデビューさせてあげる。いずれはアニメ化も検討」と言われたらまず逆らえんだろうし
キモいタイトルは編集部に有望視されてる証と考えれば・・・俺は見ないけどな
日本を腐らせてるのは国会だから
また中途半端な工口枠か
はちまでやってた
どうせまたハーレムか俺TSUEEEEEEかどっちかか両方だろう
みたいに
映像化したらタイトル変えるとかできないのかな?
ドラマCDまで来て、一迅社もそろそろかと思ってたが。
主人公マッチョ好きなのに?