• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





台風8号「ノグリー」発生
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/motoasa/2014/07/04/13101.html
1404440511358

(記事によると)

4日午前9時、マリアナ諸島で台風8号(ノグリー)が発生した。ノグリーとは日本語で「たぬき」という意味。

中心付近の最大風速は毎秒18メートル。一時間に30キロの速さで北西へ進んでいます。

次第に進路を北よりに変えて来週初めころにフィリピンの東に進む模様。


large




台風8号(ノグリー)【進路予想図】2014/7/3
http://capjack.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
1404440668352

(記事によると)

この大型台風は強い勢力のまま思ったほど弱まらずに本土に上陸するかもしれない。


(進路予想図)


2014y07m04d_112117856














台風7号はこんな感じでした








この季節ってこともあって嫌な予感したけど、進路予想図見たら綺麗に日本列島を覆ってて泣きそうになった














【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:45▼返信
はちまきも
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:45▼返信
これがネットで噂のブーメランと言う奴か
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:47▼返信
糞記事12連発
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:47▼返信
なんでテョンは台風にたぬきなんて名前をつけるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:47▼返信
いつものことだしもういいわ
勝手に盛り上がって死傷者が出たら喜びながらニュースにするんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:48▼返信
泣きそうって・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:48▼返信
たぬきそふとかー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:48▼返信
台風進路予想なんてこの時点では宛にならないぞ
例えばサムネ画像は予想円の何処かに移動しますよって意味だしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:49▼返信
泣きそうとか気持ち悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:49▼返信
よりによって一番仕事が忙しい10日に直撃の可能性あるんか…
というか10日前後がずっと忙しいのにファックです
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:49▼返信
台風通り過ぎたら梅雨が明けるイメージがある。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:49▼返信
沖縄もろ直撃コースかよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:50▼返信
穴と雪の女王のせいだ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:51▼返信
台風にも嫌われる運国wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:51▼返信
やめてよしてやめてよしてやめてよして
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:52▼返信
業務スーパーでフライドポテト買うわ
ついでに冷凍コロッケも買う(`・ω・´)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:53▼返信
メンチカツ買ってくればいいんだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:54▼返信
大抵進路外れるけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:55▼返信
いつもの台風の基本ルートだろ、これ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:56▼返信
8日から出張なのに…勘弁してくれ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:56▼返信
どんな進路になろうとどうせ我が長野県東信地区は殆ど降らない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:56▼返信
台風とか外出れねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:57▼返信
どうせ避けるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:57▼返信
喜んでるくせに泣きそうになったとか言ってんじゃねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:57▼返信
札幌被害少ねぇなwwwメシウマwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:01▼返信
イエス ! ドンピシャ !
コロッケプリーズ !
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:01▼返信
ぶっちゃけ来てもらわんと困るだろ。ただでさえ水不足だし日本海とかある程度かき回してくれないと魚が寄ってこない。
コースそのものは昔からの既定路線だろ。威力がここ数年おかしいだけで。

威力あり過ぎて前線ぶち破ってまっすぐ韓国行ってくれりゃそれはそれでw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:02▼返信
USJ行く予定なのにフザケンナw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:03▼返信
すこ~しもかすらないわ~レリゴ~レリゴ~♪
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:04▼返信
台風とかまじでやめてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:05▼返信
ノグソかと、二度見した!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:06▼返信
【創誠天志塾】とは?

☆韓国系カルト宗教信者の巣窟
 ・塾の勉強会で使う資料は『美しい国へ(著:安倍晋三)』
 ・幹事の張(玉山)珉碩など在日韓国人がいる。
 ・ヨイド純福音教会の信者がいる。
 ・塾には世界日報(統一教会系)の関係者(小林幸司など)がいる。
 ・「生長の家」の幹部信者が設立した政治塾である青年真志塾から分派したカルト塾。

「 創誠天志塾 カルト 」で検索!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:06▼返信
ブーメランじゃんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:06▼返信
でも実際、そこまで台風で被害受けたこと無いからなぁ…
車ぶっ壊れた、屋根剥がれた、床下浸水とか重大な被害受けたことある奴居るか?
精々、びしょ濡れ位じゃね?そうそうあってたまるかってな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:07▼返信
なんでわざわざ日本列島おうだんしていくんですかね…
そのまま直進で中韓に突撃でいいじゃないですか~
ジェット気流(゚⊿゚)イラネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:07▼返信
シュート方向だね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:07▼返信
この季節って台風の季節は9月だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:08▼返信
台風さんは毎度意味わからん軌道描くな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:09▼返信
>>34
よく氾濫するぞ?
そんなに体験したいなら九州に来いや
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:10▼返信
>>34
最近の家ならそういう被害はほぼないんじゃないの
地域によってはすぐ川が氾濫したりして悲惨なんだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:10▼返信
コロッケ買いにセブン行ってくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:11▼返信
寒暖差プラス自転でななめにジェッド気流が起きるのか…
よし自転を逆にしよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:12▼返信
全ては自転のせいだったか…
自転がなければそのまま左上にいってたのに…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:15▼返信
これはあかんやつですわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:16▼返信
気持ち悪い動画やめてほしい。
中身を見た事無いけど、マジで吐き気がする。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:17▼返信
このままだと、韓国の沈没した貨物船が倒れるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:17▼返信
台風の進路予想などライフリングの無い銃で鳥を撃つより難しいものだ。BY俺
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:19▼返信
>>34
洪水でじいさんが死んだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:19▼返信
何で、あんな風に曲がっちゃうんだろう
そのまま、あの国に行けばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
一昔前は秋前くらいじゃないとこういう軌道にならなかったんだけどなぁ
なんか本当に気候がおかしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
>>49
台風もトンスルランドは臭くて嫌なんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:23▼返信
直進すりゃいいのになんで曲がってるんだ?
大韓民国と中国にいって空気洗浄したれや
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:24▼返信
>>11 そうだね後なんど通りすぎるかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:27▼返信
台風なんて毎年何個かは接近、直撃するんだし今の段階でどうこう言うほどのことはない。
近年は台風で死者何十人も出ることないしな。
農作物への被害は大きいと思うけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:28▼返信
>>50
昔っからこんなもんじゃなかったか?
台風が梅雨前線刺激して豪雨災害が~なんて20年以上前からよく聞いたけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:28▼返信
絶望ね・・・
そらニートは人生リセットしたいわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:33▼返信
泣くレヴェルではない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:37▼返信
まあいいんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:38▼返信
どうせそれる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:39▼返信
この台風でも死者とかでるんだろうか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:42▼返信
>>45
鉄平「そんな事言ってるけど、ホントはオレの事大好きなんだよな♡分かってるって!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:42▼返信
>>49 地球の自転のせいだね
自転なくても赤道で寒暖差あるからいきなり真上に行くだろうけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:43▼返信
沖縄辺りからかなり北に逸れる。
大陸に乗って消滅するか、東シナ海で勢力を強めて半島に向かうかって所。
日本に上陸するような台風は今月末以降にならんと来ないよ、まだ日本の陸地が温まりきってない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:44▼返信
で、いつ頃こっち来るんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:45▼返信
PM2.5がモンゴルやロシアに行ってしまうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:45▼返信
台風をそんなに悪く言わないでくれ
台風があったからこそ日本はモンゴル勢力の侵略から守られたんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:45▼返信
>>64
ようトンキン
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:47▼返信
トンキン全滅ワロタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:47▼返信
やべえよ…やべえよ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:48▼返信
ボーリングみたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:49▼返信
なんてキレのある変化球なんだ……
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:50▼返信
なんで毎回旋回するのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:53▼返信
カミソリシュート
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:56▼返信
この時期だと中国大陸直行コースかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:57▼返信
>>39
よく九州とかニュースでそういうの見るが
やっぱりそっちの方は雨量多いのか
てか、やっぱり都市部とか栄えてるとこは
逆に密集してるぶん、排水処理が難しいのかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:57▼返信
シナチ.ョンを死滅してくれる災害はよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:58▼返信
またチョ.ンが大喜びするんだろうな
気持ち悪っ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:01▼返信
>>62
ん~確かに自転の影響が大きいけど、自転がなかったら真上(真北)に行くかというと
それはわからない。
どこに暖気寒気があるか次第だからね。
回転座標系じゃない場合コリオリ力は考慮しないで良いけど、局所的な暖かい部分と冷たい部分の
位置しだいで結構複雑な動きになると思うよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:03▼返信
どうせ力尽きて消えるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:03▼返信
ニート以外歓喜
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:04▼返信
神の国
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:08▼返信
マジレスすると横断はない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:24▼返信
鉄平くんは任天堂ファン
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:24▼返信
はちま動画やめろキモイ
85.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月04日 13:25▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
86.KIZMです投稿日:2014年07月04日 13:28▼返信
まっがーれ☆
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:31▼返信
涼しくなるからこれでいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:31▼返信
謎の力で神回避
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:34▼返信
8日に面接なのに直撃とか
マジでお祓いしようかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:34▼返信
ノグリって朝鮮語じゃね?

さあ台風よ、祖国へ帰ろう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:36▼返信
とかいってまたズレて直撃しないんだろ?
知ってるよ(フラグ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:36▼返信
今の時期はそんなに曲がらない
大陸か半島の方にかるかん猫まっしぐらコース

西條秀樹ばりに物凄いブーメランするのは秋以降だね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:40▼返信
勘弁してくれ、早いとこカーブして大雨程度にしてくれ!
小屋の屋根がもたん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:56▼返信
11日から信州旅行なんだけどギリセーフ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:02▼返信
8号「日本prpr」
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:06▼返信
せめて涼しくなる進路をとって欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:15▼返信
ファック
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:27▼返信
>>92
いやいや、梅雨時期は結構曲がるよ。
前線にそって低気圧が移動するのは知ってる?
台風だって一緒なんだよ。
台風 進路 季節 で検索してみると良いよ。
気圧配置次第だからね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
た・・・太平洋高気圧が東に退くからたぶん大丈夫だよw
ただ、間接的に停滞(梅雨)前線を活発化させるだろうけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
コロッケ屋買ってくるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:30▼返信
98追記
ちなみに秋に直撃が多いのも秋雨前線の頃だからね。
気圧配置が似てるんだよ。
ただ、発生件数として秋(初秋)の方が多いだけ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:30▼返信
水不足だから
嬉しくて仕方がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:09▼返信
きれいなカーブ描きやがって…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:12▼返信
気象業務法に抵触します>進路予想図
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:17▼返信
これがバナナブーメランか……
106.sow-sabu投稿日:2014年07月04日 15:19▼返信
民間人はどこに避難すべきか!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:24▼返信
関西は昨日の雨も殆ど降らなかったから丁度良い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:26▼返信
>>104
業務として禁止されているのであって俺はこう思うんだよねってのは禁止じゃないんじゃなかったっけ?
気象業務がどういうものかは気象業務法で規定されている。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:41▼返信
サーファー歓喜。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:43▼返信
こういうのって大概本州来る頃には弱まって消えるからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:59▼返信
朝から頭ががんがんに痛い
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:09▼返信
ダークマター
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:22▼返信
どうせ外れるので期待しない
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:25▼返信
クリティカル~クリティカル~♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:27▼返信
もう夏なんだなーと実感させられる
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:32▼返信
被害出さずに梅雨前線吹き飛ばして一緒に消えてくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:38▼返信
日本がなければ韓国は台風で死人続出だよな
日本のお陰で韓国は生きていられる
ありがたく思うべき
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:45▼返信
信長の野望なら今のうちに米を買いまくる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:59▼返信
めんどくせえ 大陸にいってくれよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
綺麗すぎるカーブそのまま一周して中国あたりを消してくれ
121.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
雨も風も雲も必要ない

以上
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
これで梅雨前線吹き飛ばしてくれるなら構わん
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:51▼返信
で、でも予測ですよね
か、変わるかもですよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
太平洋高気圧に沿って曲がってくるんでしょ確か
だから高気圧の位置で曲がり具合が変わる
125.犬ノ宮猫丸投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
2012年の台風17号ぐらいの被害をもたらさなければ大丈夫だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:48▼返信
東海地方の高気圧が強いから以南はともかく以北は大丈夫だろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:04▼返信
ノグリーちゃん日本にデレすぎわろた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:04▼返信
うん、これははちまが悪い
上陸してみんなに迷惑かける前に謝っておいた方がええと思うよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:33▼返信
8日頃に中心気圧940とかよ・・ 関東辺り遊びに来ている、、暖かい空気を取り込んだらどうなるんだ?!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:52▼返信
上陸する/しないにせよ湿った空気をブロワーのごとく送るから前線に近い地域はシャレにならん。

注意な。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:00▼返信
台風まじで嫌だ…
通勤キツイ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:07▼返信
ノグソに見えた
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:16▼返信
見事なアンダースロー
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:39▼返信
うわー。毎年毎年うざいんだよもういいって
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:29▼返信
この時期に日本に直撃する気がしねーわ
どうせ南側を通過してちょっと雨降らせて終了だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:33▼返信
>>104
金を取らなきゃ別に問題ない
ウェザーニューズが注意受けたのは事業者の免許持ってる上で定義を無視したから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:38▼返信
これで、場所によっては、深夜アニメがL字表示されたら、最悪だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:50▼返信
急カーブワロタwww
でもこれの農作業の被害とか考えたらワロエナイ……
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:04▼返信
今回の台風、低地で河川が縦横に走ってる様なところは結構ヤバめなのかな?
いつもみたいに「大したことなかったね」で終わりそうな感じもする

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:09▼返信
996hPaとかしょぼすぎ
いちいちニュースにするな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 06:49▼返信
ちょうど休みの日に上陸予定日になっててワロタわ( )
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:19▼返信
>>137
あれはうざいwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:01▼返信
コロッケ楽しみだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:54▼返信
コロッケ飽きた(不満)
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 16:38▼返信
進路通りにこねえだろいつも
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 18:12▼返信
気象庁よりも米海軍の進路予測の方が当たる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 18:41▼返信
台風いらない
被害いらない
復旧工事いきたくない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 19:27▼返信
こんなんはずれるよ。。。
きっと。。。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 22:53▼返信
止まれええええええええええええ電車ああああああ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 17:54▼返信
※21
もうちょっと面白い事は言えないのか?
我が大都市岡山なら「台風?どうせ風が強いだけなんだから傘なんて持っている奴はアホ」がデフォ
(そしてずぶ濡れになった女子高生を眺めるのが県民紳士のたしなみ)
うどん県なら「うどんの茹で水キター」だよ
(今日、第一次取水制限が出たので台風は大歓迎)
151.投稿日:2014年07月06日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 20:15▼返信
ちょっと田んぼみてくる
153.全天全地無双鬼刃投稿日:2014年07月06日 23:32▼返信
朝鮮半島にブチ当たって壊滅しちまえ。
154.まふ@信者投稿日:2014年07月07日 07:34▼返信
ちょちょちょ!広島がああああああああああああああああああああああああああああああ!!台風来ないと思ってたのに!
155.ミンク投稿日:2014年07月07日 23:08▼返信
台風8号さん、いっそのこと中国を直撃しチャッて下さい!!…。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 22:20▼返信
7月12日から富士急行線で新型フジサン特急のイベントに行くんだけどそん時は晴れてほしい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 22:20▼返信
伊勢湾台風再来!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 01:44▼返信
トンスル狸「ノグソ」襲来!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 02:05▼返信
林道が終わるわー。工事費嵩むわー。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 03:16▼返信
むしろちゃんとこいや
あちいんだよ

直近のコメント数ランキング

traq