• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






調査でマックのハンバーガー「一番まずい」―株価にも影響か
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304174304580008140580963532
1404460046323

記事によると
・米国の有力消費者情報誌「コンシューマー・リポート」が、同誌の定期購読者のうち3万2405人の回答と、ファストフード・チェーンなど65カ所での9万6200回以上の食事経験に基づく調査を行った

・その結果、米国の大手ハンバーガーチェーン全体の中でマクドナルドのハンバーガーが一番まずいことが判明

・この結果を見ると、マクドナルドの米国での既存店売上高が減少したのもうなずける



















マクドナルドは味より値段だからなぁ

最近は値上げばっかりで全然行かなくなってしまった












DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ 浴衣Ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2014-11-30
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

コメント(416件)

1.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:00▼返信
今更かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:00▼返信
モスだなー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:00▼返信
またマクドのネガキャン
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
 
 
 
        知ってた。
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
以下知ってた禁止
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
知ってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
ダークマター
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
まあな。ロッテリアもひどいけどな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
知ってた(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
値段以外の何も見えないからマックしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
キモスバーガーもマズイよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:01▼返信
今さら
だから値段下げろって安い早いマズイが売りだろうが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
とは言えドムドムとかウェンディーズとかクソまずいけどな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
安けりゃいいのさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信

日本企業のモス
米国企業のマック
韓国企業のロッテリア

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
ふざけんな
美味い不味いだのそんなの個人の主観だ

俺はマックが一番不味いとは思ってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
でもね、その不味さが美味いんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
知ってた(n回目)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
安いわけでもないのに美味しくない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
モス強いな
俺もモスだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
いいの?前は広告あってあんだけマック推ししてたのに掌返しですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信

不味いというより
臭い

23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
モスロッテリアで事足りる
以前のウェンディーズならウェンディーズ一択だけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
知ってるよ!今さらかよ!そんくらい常識だろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
モスバーガーは遅いし高いし味も糞
キングバーガーが一番
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:05▼返信
サブウェイ1択
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:05▼返信
今のマックは安くないからな
ただダントツでまずいだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:05▼返信
ジャンクフードの王道って感じ。不味くはないよ。体には悪そうだから背徳感があるが。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
知ってた

終了
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
ドムドムしかいかない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
バーガーキングかな
ワッパー美味しいしボリュームも良い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
キングバーガーはパサパサしてる
じつはケンタッキー最強
マックよりもハンバーガーんまい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
ロッテリアだな

小さいころから近くにロッテリアしかなかったからかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
知ってた、つかかろうじて食えるのはポテトとナゲットと後パイくらいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
モスは異常にうまい
オニオンリング最強
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:07▼返信
美味しくはないけどなぜか食っちゃうんだよなマックは
モスは美味しいけどあんまり食う気はしない
値段関係無く
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:07▼返信
うん、知ってた
色々新バーガー作ってるけど
基本何食っても味同じだし

あ、でも、ドイツバーガーは美味かったかな
フランスバーガーはご期待通り微妙だったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:07▼返信
月見とテキサスをレギュラーに城とあれほど言ったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:07▼返信
最近のマックはくそ不味いうえに糞高いハンバーガーを売ってるらしいね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:07▼返信
ドムドムよりまずいって相当ですよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
ニシくん「ハッピーセットください」
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
僕は王道を往くモスバーガーですね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
>>25

そんな店どこにもない
よって論外
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
やめろよドナルドマジックがうそだとばれたらドナルド首になるだろ(´;ω;`)ウッ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
そりゃまあ安かろう悪かろうの代表作みたいなもんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
というより近くにマックかモスしかない

でもモスのが旨いわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
価格重視ならコンビニのハンバーガーで十分
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
マックは100円バーガーしか価値ないからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
外国人の味覚では大差ないということか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
知ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:08▼返信
不味い上に高いなんて行く意味が分からんよな、病気かな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信
クォーターパウンダー系だけは結構うまいが、それ以外の普通のパティがなあ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信
モスは遅いんだよ
作り置きしとけや
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信
>>36
マックに餌付けされましたね?
あなたは最早ドナルドの下僕です
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信
豚の餌以下ってアメリカでも言われてるしなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信

モスオーロラソースの美味さは異常

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:09▼返信
ロッテリアって小さい割にアホみたい値段が高くてびっくりした
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:10▼返信
マックとロッテリアは不味い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:10▼返信
別にまずくはないよ
コンビニのハンバーガーの方がクソマズイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:10▼返信
マックの味って昔から劇的に上下してるわけじゃないのに
あそこまで店舗数を伸ばせたのはやっぱ味より値段ってことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
不味いのを確認するために通っています。。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
自分でバンズ焼いて、パテ焼いて、野菜挟んで食ってみな。
ソースは市販でも美味いんだぜ。
バンズには胚芽を入れると美味いし、肉はやはり牛100パーだな。
ピクルスも欠かせない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
マックは不味くても安いから行ってたのに
味は変わらないのに値上げされて行かんようになったわ

同じくらいの値段だったらモスに行った方がいいものw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
バーキンはおいしいけど
店舗すくないよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
モスのポテト好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
マックは安いから学生の時よくいった
というかあの出来でも許されたのは単純に安くて早いからであって最近のちょい高め路線は誰得なのか謎

割とまともなハンバーガーでるとこはモスとバーガーキングしか行ったことない
ただバーガーキングは味付けがケチャップまみれだったり外国向けって感じ
モスの方が日本人に合いそうな味付けしてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
モスバーガーって猫の肉使っているんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
マック、ロッテリアはそんなにうまくないけど飽きない
モスや他の店は旨いけど飽きる
この差だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
丁度モスバーガー行ってきたところだわw
モスチキンうめぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
ケンタッキーのハンバーガーが一番美味いんだなこれが
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
うまいメシ目的で行ってるわけじゃないし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
>>53
モスはファストフードじゃないが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
ハンバーガーって作りおきすると、不味くなるよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:12▼返信
テキサスバーガーとアイダホバーガーは好きだったな。

バーキンは一時期憧れて、いざ食ってみたらデカいだけで味気ない
ただのクォーターパウンダーだった。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
外人はポテトにもケチャップ流し込んで、元々豚のえさだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
まぁ不味いわな
安いからとかそもそも不味いもんに金を出すのが疑問なんですけど
安くて良いなら米炊いてふりかけや納豆と食うほうがよっぽど経済的だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
こういう投票制にすると、いかにモス叩きが特定の半島人に行われているのかが顕わになるなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
年中月見バーガー売れよコノヤロウ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
>>70

ケンタッキー一回も行ったことないなぁそういや
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:13▼返信
なんで一番不味いのに一番店舗が多いんだろ。
世の中は理不尽だなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:14▼返信
知ってたが、これで裏付けもバッチリだな
マック=不味い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:14▼返信
近所のマックがつぶれて、店舗がそのままモスになったぜ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:14▼返信
判明?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:14▼返信
味より速さ重視だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
はちまはモスバイト大杉
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
値段変わらないならモス行くよな
マックなんて安さだけが取り柄なんだから原点に帰れよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
ケンタッキーは血管が入っててそれっきり行ってないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
知ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信



わかっとるわ!



90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
あのジャンク感がたまらないというのに
91.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:16▼返信
まーたモスの圧勝けぇ



すまんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:16▼返信
単純に安いから支持されてたのであって今その層は牛丼やコンビニパンに流れてる
モスやフレッシュネスが伸びてないのも事実
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:16▼返信
色々食べた結果、KFCかサブウェイに落ち着いた

たまにモス
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:16▼返信
コーラについてるマックタダ券使うときしか最近は行ってないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:16▼返信
ロッテリアはチーズバーガーにマヨネーズ入れた瞬間からいかなくなった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:17▼返信
ハンバーガーでおなか膨らます金が有れば定食が食えるしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:17▼返信
確かにモスは美味しい、それでも僕はマックに行く・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:17▼返信
でもテリヤキマックバーガーたまにすごい食べたくなるので好きは好きです。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:17▼返信
ゲーム記事ねぇw
はちまもオワコンかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:17▼返信
牛丼屋とバーカー屋って家畜のエサじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:18▼返信
高い美味い路線ならいくらでも選択肢があるのに
マック絡みの話題になると何故モスだけを推すのかわからない
しかもモスって飛び抜けて美味いわけじゃないし どちらかというと中堅
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:18▼返信
当たり前すぎだろ。
どうみても一番手間がかかってない。

給食みたいに用意されてるものをパンにはさんで提供してるから、
それぞれの素材がハーモニーを奏でないで、
みんな独奏してる感じ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
ハンバーガー業界って相当ボッタクリなんじゃないかと思ってしまうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
知ってた速報
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
よくイギリスが料理不味いって言われるけど
マックグリドルを生み出したアメリカの方がよっぽど味オンチだと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
モスが1番好き
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
>>70
美味いよね、なかなか行かないけど。
この前ひさびさに食べた時気になったんだが、昔よりチキン小さくなってない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
キモスバーガーはマズイ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
マックは豚の餌だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
知ってた遅報
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
>>101

じゃあ、お前も美味いと思う
ハンバーガー屋を書けばいいじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
モスバーガーはもっと食べやすく工夫できたら最強
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
イギリスはまずいぞー・・・もう行きたくない
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
ハンバーガー買うならバーガーキング
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
フレッシュネスが一番うまいだろ、
モスは2番だわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
うわ、Facebookから あなたの友達を探すって気持ち悪いメールきたwww

怖い怖いもうFacebookやめるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
ハンバーガー店はマックとモスしか知らなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
サイドメニューだけでいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
マックはチキンクリスプ+ハンバーガー+水
これで200円だからコスパよすぎ

俺にとってはチキンクリスプとハンバーガーなくなったらマックの存在価値なし
ほかのセット頼むくらいだったらモスいく
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
>109
マックポーク

ごきぃ~、俺をたべてくれぇ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
>>101
じゃあモス以上に美味いハンバーガーのファーストフードチェーンは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
ベッカーズしかないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:21▼返信
もっと洗脳すべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
地方都市だとマックかモスしかねーんだよ
それくらい分かれw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
コーターパウンダーって昔にあったんだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
SUBWAYだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
安い、早い
マクドナルドにはこれしか求めてない

なのになんだあの狂った値段設定は
他のチェーン店より高くなってねえか
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
月見バーガーって
定期的にやるから人気あるんだよな?
…わからないなあ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
モスは雰囲気がいい
ひとりでも気にせず入れるしゆっくりできる
ただハンバーガーレストランを謳うほどはウマくない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信
知ってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信



ピクルスバーガー作って!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信
ロッテリアは昔ハンバーガーにケチャップやら使わずにオニオンソース?ぽいので味付けしていて結構好きだった
それがマックとの差別化になっていたと個人的に思っているけどいつからか内容がマックと一緒になっててそれ以来一切いかなくなったわ
あれ本当に謎
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信
マックが評価できるのは速さ
味が最低ランクなのはみんな分かってる事
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信
バーガー類 ポテトL 飲み物S のセットで398円税込 くらいが妥当。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
実はモスもマックと素材は変わらない罠
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
マックに比べればロッテリアの方がまだマシなのが何とも・・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
>>60
まあブランド化だな。
ゲームでもクオリティ上がらないのに本数だけは売れるゲームあるでしょ。
黎明期にブランド化すればあとはクソでも勝手にある程度売れるのよ。

でもさすがに、地方にまで普通にうまいファーストフードが揃う今となっては
ブランドだけではどうにもならんな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
バーキン店舗増えればもっと行くんだけどな
お茶の水のバーキンしか行ってないや
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:25▼返信
>>135
それは無いわwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:25▼返信
>>131
ピクルスだけにするのは無理だろうけど、知ってるかもしれんがピクルス多めを
たのむことができるようになったぞ。最下級バーガーもピクルスマシマシでけっこうグッドになるぜ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:25▼返信
小学生の時、ロッテリアのハンバーガーには食用ミミズが使われてる、なんて噂が広まった時があったな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:25▼返信
ロッテリアが一番まずい気がするわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
最近はフレッシュネスとウェンディーズしか行かないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
俺も味で言うならモスよりフレッシュネスだな
バーガーやサイドメニューは僅差だが生搾りのドリンク類で圧倒的な差がついてる
ただ店舗数からいってマック・ロッテリア・モスしか選択肢が無い田舎の方々の声が大きくて
ネット上でモスモス連呼が起こるのは仕方ないのかなとも思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
誰かマックで、スマイル注文したことあるか?
146.TPPを忘れるな投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
【創誠天志塾】とは?

☆韓国系カルト宗教信者の巣窟
 ・塾の勉強会で使う資料は『美しい国へ(著:安倍晋三)』
 ・幹事の張(玉山)珉碩など在日韓国人がいる。
 ・ヨイド純福音教会の信者がいる。
 ・塾には世界日報(統一教会系)の関係者(小林幸司など)がいる。
 ・「生長の家」の幹部信者が設立した政治塾である青年真志塾から分派したカルト塾。

「 創誠天志塾 カルト 」で検索!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:27▼返信
やっぱりモスバーガーが一番人気だな。
まるでSCEみたいな感じだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:27▼返信
>>137
FirstじゃなくてFast
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:28▼返信
>>145


スマイル持ち帰りで頼んだらドン引きされたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:28▼返信
モスバーガーって遅いし嫌い
しかもブラックらしいね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:28▼返信
ファストフード店行かない宣言してから4年、1度も行ってない。

健康に悪いからね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:28▼返信
でもたまにマックの塩辛いポテトを食べたくなる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
知ってた×1000000000000000000000
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
マクドナルドの風評被害とも取れる見出しにして抗議とかこないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
コーヒー派としてはフレッシュネスよりモスかな
まあフレッシュネスに行ったことが数回しかない田舎者だけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
>>135
パンとパティと野菜とソースの組み合わせだから、確かに素材は一緒だね!

まあ冗談はともかく、マクド食った後は高確率で腹ゴロ、モスでは一切ならないから
それはない気がするなあ。マクドの方も昔よりかは質上がってるけど…
つーかモスは野菜の産地表示したりしてて、特に野菜のクオリティと量が段違い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
安いから行くただそれだけ。
正直100円マック以外食べないし奮発してもチーズバーガーだわ。

昼おにぎり5個食べても夕方腹減るけど、ハンバーガー5個食べると夕方まったく腹減らない不思議,,,すごくコスパがいい気がした
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:29▼返信
モス断トツだなぁ
バーガーキングもまぁまぁ美味い
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
ハンバーガーなんて10代の頃食ったきりだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
でもまあマックに味を求めて行くやつなんておらんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
ポテトはどこよりもベッカーズのスパイシーボテト最強説
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
>>145
あるよ
DQN系バイトの姉ちゃんダルそうな接客だったから
意表突かれたのかひきつったいわゆる苦笑されたけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
>>137
最近はコンビニもライバルらしいぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
モスのバガーのパテはつみれっぽくてうまくないんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
>>121
地域限定だが知多牛バーガー。あれはマジでうまい。
名古屋グランパスの試合で良く食べてる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:31▼返信
マックの利点はドナルドが面白いぐらいだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:31▼返信
バーガー屋における味・値段・提供速度
これはゲームにおけるグラ・音楽・ゲーム性みたいなもんで、どれを重視するかは人それぞれ
国民全員無職になるかモスが1分以内に提供できるようになればマックも危ないかもしれないが
そうでない限りマックの需要がなくなることはない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:31▼返信
>>142
ロッテリアはエッグ系がダメだな。
混ぜ物して黄身が固まらなくしたものを半熟とか言って売ってるが、卵の味が
完全に死んでてクソマズい何か分からん黄色のペーストなだけになってる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:31▼返信
マズイ高い遅いの最凶コンボだからな今のマクド
トップが変わっても相変わらず
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:31▼返信
モスが一番好きだけど
高いからあまり行かないっていう…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:32▼返信
知ってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:32▼返信
>>157
肉の方が消化遅いだけとちゃうか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:32▼返信
どう考えてもまずくて高いよりおいしくて高いに行くでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:33▼返信
マックはもう店の名前変えて営業した方がいいんじゃないかってくらい安い早い不味いのイメージがつきすぎた
高級バーガー売りたいならそれしかないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:33▼返信
モスバーガーのパンとポテトの不味さ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:34▼返信
マックなんぞ負け組しか食わんよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:34▼返信
マックは不味い モスもゴミ





よってたれぞうが一番 すまんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:34▼返信
>>165
何かうまそうだな・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:34▼返信
>>163
ああ、コンビニも田舎にも普通にあるもんなあ。
しかも最近はチルド系の技術向上か、昔に比べると段違いにウマいし。
おにぎりとかも発売初期の酷さが信じられないぐらいにクオリティ上がってる。
ほか弁系や下手なファーストフード行くよりコンビニの方がはるかにマシだもんな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:34▼返信
ロッテリアのチーズバーガーはかなり美味い
シェイクもロッテリアのほうが上かなー
ポテトはマックだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:35▼返信
>>167
しかし弱体化はするで
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:36▼返信
マックは58円バーガーを売ったのがターニングポイント
これで日本人はハンバーガーに500円以上出すなんて馬鹿らしいという意識が植え付けられた
だから今の高級バーガー路線が受け入れられず自分の首を締めている
その他のバーガーチェーンが伸びてこれないのはマックのせいということもできるが
バーガーでも高い金を出す価値があるという認識で塗り替える努力が足りないとも言える
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:37▼返信
記事にしなくてもマックが不味いのは知ってるよ
それでも期間限定メニューを見ると食ってしまうんだけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:37▼返信
物心ついた時から知ってた。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:37▼返信



幼女のスクール水着バーガー

はよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:38▼返信
ポテトはマックが一番だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:38▼返信
フィレオフィッシュの値段上げすぎだろ!!
昔は100円だったじゃんか!!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:39▼返信
スーパーの菓子パンコーナーに売ってるやつよりはうまい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
(ここの米欄にすげー構ってちゃんが居る…ま、放っとくか)
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
速い!安い!ジャンク!(旨いとは言っていない)
が売りだったのにな

今は、そこそこ遅い!けっこう高い!生ゴ○になってしまった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
僕はエッグマフィンが好きだな
全然ハンバーガーじゃないけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
一番不味いのはロッテリア
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
2ヶ月に1~2回行って100円バーガー2個に無料コーヒーだけでいい
他の割引きクーポンは使う気しない
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
この間食ったW杯ブラジルバーガーの不味くてくそ高かったこと!必要ないポテトとドリンク無理やり付けて699円とか、あのクオリティであり得ないわ、
もう、二度とマクドナルドでは食わねぇわ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:41▼返信
モスバーガーは不味いというより糞
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:42▼返信
アメリカのマックはその分安いから納得だけど、日本マクドナルドてめえは駄目だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:43▼返信
アンケで結構人気でワロタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:43▼返信
ドムドムの甘辛チキンバーガーは神
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:43▼返信
冷めたの食べるとよくわかる
マックのは冷えるとポテトやパティからクスリみたいな匂いがする
試してみろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:44▼返信
ポテトはマクドだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:44▼返信
はちまのアンケートなんて信用できねーよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:45▼返信
マックは24時間やってて駐車場も比較的広いのが強みだろう
ぶっちゃけ味に期待してる客なんて居ないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:45▼返信
最近始まったクオーターパウンダーハバネロトマトのセット
ドリンクをフィズにしてクーポン価格でも820円

うん、別の店で生姜焼き定食でも食うわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:46▼返信
>>183
俺がいる・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:46▼返信
知ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:46▼返信
マックは朝メニューのソーセージマフィンが1番美味いわ
おまけに安いしな
一日中売ってくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信
そこそこ稼ぐようになってから久しく食ってない
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信
SUBWAYがないぞバイト
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信
※201
現実見ようぜ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信
一番不味いのは確かだけど、食えないほど不味いわけではない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信


スマイルなんかいらんからお触り無料で提供してよ...
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
クアアイナがベスト

高いけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
マックの味なんて9割ソースの味だからな
肉なんて全く味がしない
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
昔は安いのが売りだったのに不味い上に高いで存在理由が分からない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
アンケートの割りにはモスバーガーってたいして客来てないよね・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
マックは不味いって言う俺かっこいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
はちまのアンケートで以外とマックが2位....
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:48▼返信
>>183
俺は、最近はコピペが酷くて食う気を完全に失った…
同じ肉とチキンの味付けをちょこちょこ変えてるだけの手抜きに呆れた。

しかも、毎回チキンの方の味つけがやっつけで食えたもんじゃない。
パティの方は少なくともクォーターパウンダー肉でまだはるかにマシだけど
グルメ謳うくせにチキンはただのナゲットコンパチ肉なのも酷い。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:49▼返信
マックのポテトは塩の味しかしないし喉がかわく
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:50▼返信
高くて不味いマクドナルドに行かなくなって久しい。
マックを素通りしてモスかロッテリアだなー。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:50▼返信
マックに求めているのは手軽さだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:51▼返信
任天堂=マクドナルド
SCE=モスバーガー
MS=

MSはどこだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:51▼返信
モスバーガー野菜ばっかりで美味しくねーよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:51▼返信
マックのポテトよりファミマのほうがでかくてうまい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:51▼返信
マックのポテトってなんで冷めると恐ろしく不味くなるの?
一体何が入ってるんだよ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:52▼返信
モスってお前らに大人気だよな
業績でマックを追い越せないけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:52▼返信
韓国企業でもロッテリア普通に旨いとは思うけどね
まぁ値段はいくらなんでもたけぇと思うが
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:53▼返信
アメリカのマックは非常にまずい
そこから比べりゃ日本のマックは美味いよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:53▼返信
景気回復してるってことなんかなぁ
と、思ったけど、値段と味が見合ってないだけかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:53▼返信
マックのピクルス嫌い
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:53▼返信
値段と味考慮したら
バーキン最強
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:54▼返信
所詮ジャンクフードだからな
どこも大して変わらんよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:54▼返信
ハンバーガーとチキンクリスプの100円だけは他店には無理だな
あの2品だけでギリギリマックの存在価値が保たれている状態だが
それによって単品だけ頼む客が増えてマック自身もピンチに陥っている
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:54▼返信
マクドの新メニューの酷さ、やっつけ感は異常
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:55▼返信
朝マックだけやってればいいと思ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:56▼返信
不味い理由を科学的に解明とかじゃないのか
確かに高い金を払って食べたいとは思わないが
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
まずはあの臭いバンズを改善してもらわないことには、コンビニのやつにすら敵わない
食った後の奴の口から匂いだけでマックと分かる
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
ハンバーガー自体食わなくなったな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
エビフィレオだけは旨い
他のところのは衣がサクサクしすぎて
エビの食感楽しめないし
エビをつぶして入れてるからエビ食べてる感じしない、エビすり身カツ
あと、トンカツソースがエビ殺してる
マックのは衣が柔らかく身のまま入ってる感じが好き、ソースも合う
オーロラよりサウザンの方が好きだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
佐村河内
小保方
片山
塩村
ドナルド
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:01▼返信
マックの、甘いパンにベーコンチーズ挟んでるやつ食べて吐きそうになった
それ以来マックには行ってない
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:01▼返信
肉ではなく、ケチャップとマスタードと脂の味しかしないから
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:02▼返信
マック→なんとも言えない不思議な味、なぞの中毒性
モス→無難にうまい、でも自分でも作れる気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:04▼返信
>>241
朝マックのやつか?
あれは舌がおかしい連中になぜか一定の支持を得てるゲテモノ。
245.ロッテリア元店員投稿日:2014年07月04日 19:04▼返信
マクドナルドよりロッテリアのほうがひどい。バンズパサパサ、絶品バーガーボッタクリだし。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:04▼返信
日によるし、人による。
株価下がったくらいで
俺の好みは変わらない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:05▼返信
ロッテリア並んでて前のガキが
照り焼きマックバーガー言うてたのを聞いてわろたwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:06▼返信
>>227
マクドも塩がきついがロッテリアは輪をかけて塩がきつい
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:06▼返信
>>238
オッサン乙
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:06▼返信
近所にモスなどないが。マックやKFCはやたらある。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:06▼返信
今日なに食べようか悩んでたけど
モス行ってこよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:07▼返信
何を今更
あんなん豚の餌だろ
味覚障害患者以外行かねーだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:07▼返信
グリーンベレーの作るハンバーガーは最高(山海太陽)
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:09▼返信
マックが不味い理由?
・肉の旨味がない
・油が多いそして臭い
・ポテトがただしょっぱいだけ
・バンズがパサパサで素材の香りがない
・体に悪そうな化学調味料で味誤魔化してる
・レタスが悪くなってピンク色に変色
・氷が多すぎて飲み物が薄い
・店員に負のオーラが出てる
・客層がヤンキー過ぎて店内で食いたくない
不味い理由上げるとキリないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
マック
値段☆☆☆☆ やや高
 味☆★    微妙
店内★ うるさい
モス
値段☆☆☆★  妥当
 味☆☆☆  良
店内☆☆☆   普通
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
近くで少し休みたいって時のとりあえずで使ってたけど、大体の店の客は五月蝿いから最近は自然と行かないな
店員だれも注意しないんだもんな
居酒屋の客の方が静かだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
いぇ~いモスアンチ見てる~?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
>>223

むしろそこが良い。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:10▼返信
マックはどこにでもあるから利用しまくってる
味は味覚過敏の自分が食べれれるんだから特に気にしないで楽しんでる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:12▼返信

売れている=美味しいではないからなぁ

ゲームソフトもそうだけど・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:12▼返信
>>177

すまん、マジでつまんなかったから100年ROMっといてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:13▼返信
十年以上前からわかっていた。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:14▼返信
昔はゲロマズだったけど味覚が変わったのか結構好き
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:16▼返信
やっぱダントツでモスか
わかってたけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:17▼返信
まあ、すでに食べ物じゃないからなアレ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:17▼返信
日本はなにか薬品くさいもんなこんな不味い食べ物はない気がしてきた
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:17▼返信
今更なにいってんだ?
後ロッテリアは奇抜だけがとりえのクソ

モス安定、どこにでもあるしなー
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:18▼返信
マックに味を求める時点で間違いだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:18▼返信
不味いのに高価格帯商品出す日本のマック
そりゃ売り上げ激減しますわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:18▼返信
マックはいつもペッチャンコだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:19▼返信
ハンバーガーは豚の餌の食べ物





よってバナナ生成機たれぞうの勝利 すまんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:20▼返信
マジかよ知ってた
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:20▼返信
マクドナルドのは家に持ち帰ると独特の匂いが家に一日染み付くんだよな…
そのうえ安っぽい割に値段も高いし
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:21▼返信
ぺちゃんこな上にパテぱっさぱさで食えたもんじゃないな、何の旨みも無い
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:25▼返信
コメにも多くあるけど臭いが嫌なんだよなぁ・・
俺だけじゃないんだと思って安心したw
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:25▼返信
もう最後に行ったのが去年の夏だからほぼ1年は行ってないわ
マックはエビフィレオしか食べない
後シェイクバニラ飲むくらい
最近はファーストフード店行かなくなったなぁ
スタバのカードに5000チャージしたまんまだから新品の苺のプラペチーノってやつ飲み行こう
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:25▼返信
なんていうかマクドナルドで売ってるバーガー以外のハンバーガーが口に合わない・・・
多分中毒ですわ マクドナルド最高 
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:28▼返信
マックが一番おいしい
クソマズイけどそこがいいんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:28▼返信
シアトルズのベーグルサンドかなあ
あれとクロワッサンを良く頼む
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:30▼返信
安いから行ってたのに高くてマズイとかさすがに行かなくなった
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:30▼返信
味覚バカはバカなりに残飯処理してくれんだから役割はあるんじゃない?
料理下手な嫁には有難いだろ
まぁそれによる弊害は知らんがな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:30▼返信
A&Wが一番好き。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:31▼返信
モスはおいしいっていっても所詮チェーンの味
クア・アイナのハンバーガーのがうまい
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:31▼返信
マクドナルド ピンクスライムの肉で検索
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:32▼返信
マック食うくらいなら回転寿司三皿食った方がマシ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:35▼返信
マクドナルド=任天堂

モスバーガー=ソニー

287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:37▼返信
モスが一番好き。
マックはメニュー無くしてから一度も行ってない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:38▼返信
ファーストフードなんざどっこも不味いわ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:39▼返信
知ってた速報
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:42▼返信
ドムドムって見たことないな。マークも知らないわ
行ったことないところも多いし
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:43▼返信
知ってる
不味い中でダントツの不味さ
ほんと生ゴミレベル
クソ不味いゴミ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:44▼返信
基本が大事。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:45▼返信
モスつよすぎわらた
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:45▼返信
皆が知ってたことやん。それなのに、不味いまま高価格路線に転向したもんだから、不味い事承知で喰ってた既存の客層まで、離れていったんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:46▼返信
サムネのドナルド、開き直ってやがる
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:46▼返信
マック下火の原因は味や値段だけでは無いと思う
今は色々と情報が入るから賢い人はジャンクフードなんてまず食べない
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:47▼返信
度重なる値上げやメニュー事件をやる前まではマック行ってたけど
モス行ったらもうマックのバーガーを食う気になれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:47▼返信
ポテトふにゃふにゃ。色んなシリーズだとただ無駄に適当に詰め込んで食べにくいだけだし。
腹壊すわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:48▼返信
今は高い不味い遅いの三拍子そろってるからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:49▼返信
絶品系以外のロッテリアよりはうまいと思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:49▼返信
マックはポテトが上手いから許す
冷えるとクソマズだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:55▼返信
マクドが一体何で勝負したいのかがわからない
値段だけ上げても美味しくはならないんだよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:00▼返信
地方じゃまともなバーガーショップがないからなあ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:00▼返信
フィレオフィッシュはうまい
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:00▼返信
ロッテリアの方がまずい気がする。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:01▼返信
>>305
一店だけ残ってるがロッテのが不味いわ普通のハンバーガーでも
シェイク半額はありがたいけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:04▼返信
マクナルとロッテリアとモスはマジで不味い
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:07▼返信
ウマイのはモスだがなんだかんだでマクドの方がよく行く
って言ってもハンバーガー自体半年に一度食うか食わないかレベルだけどな
ロッテリアはマクドより不味いから論外
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:07▼返信
モスはさっさとライスバーガーの焼き肉を復活させろよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:09▼返信
でもマクナルが完全に無くなったらお前ら涙目になるぜ絶対
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:11▼返信
マックの近く通ると食べ物とはちょっと違う
油っぽい匂いがする
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:11▼返信
既出だけど、言わせて。

知ってた(`・ω・´)
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:13▼返信
バーガーキング3位!
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:14▼返信
>>311
なにそのヤバい情報www
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:14▼返信
コンビニのおにぎり>>>>牛丼>越えられない壁>>>>>>マクドナルドのハンバーガー

異論は認める
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:17▼返信
サウザン野菜バーガー最強
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:18▼返信
なんでアンケートに佐世保バーガーがないのか理解できない
ホント理解できない。マジ疑う!おかしい
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:22▼返信
ロテリですわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:24▼返信
知名度と馴染みだけで売れてる
正にマリオ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:25▼返信
あえて言おう!

知ってた

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:26▼返信
しってた
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:26▼返信
バーガーキングは旨いよな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:28▼返信
どうせ味の違いなんぞ分かってないくせに、無理すんなよお前ら。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:28▼返信
安い!早い!不味い!だったのに、値段上がってメリット無くなったからなぁ。俺も全然行ってないな。マック行くならモス行くわ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:31▼返信
>>310
ん?限定ポケモンもらえなくなるからか?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:32▼返信
モスつえー2262票
昔は遅い遅いと言われたもんだが慣れたのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:33▼返信
まずいとも思わんけどな
いつも混んでるからあんま入る気にもならんけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:34▼返信
ぶっちゃけ安い=不味いのイメージで語ってる奴がほとんどだと思うわ
モスの方が不味い
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:41▼返信
一番売れてるから一番うまいなんちゃら
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:42▼返信
>>323
マック食いなれてたらめちゃくちゃ差が分かる
いやくちゃくちゃだ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:43▼返信
マックのてりやきは美味いと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:47▼返信
モスバーガーとマックと
あとハワイにあった名前忘れたハンバーガー店でしか食ったことないが

確かにマックのハンバーガーがダントツでまずいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:47▼返信
不味いのが売りでしょ
ジャンクフードなんだしww
でもたまにあの質素な味が食べたくなるんだよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:49▼返信
大半はマックでしか食った事ない奴ばかりだから
いかに不味いのか分かってないんだろうな

そこらへん任天堂と全く一緒だよ
安っぽい任天堂のゲームしかやったことないから
任天堂のゲームがいかにレベルが低くつまらないクソゲーなのか分かってない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:50▼返信
マクドナルドと任天堂の類似点の多さは異常
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:50▼返信
>>328
病院行く事をお勧めする。
味覚おかしんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:54▼返信
ラッピが無いぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:54▼返信
そりゃそうよ。

創価+電通のフランチャイズだからなwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:55▼返信
俺んとこは近所にマクドナルドとモスバーガーしかないから
必然的にマクドナルドが最も不味いチェーン店になるなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:56▼返信
クオーターパウンダーチーズはおいしいと思うんだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:59▼返信
早さしか取り柄がないマックのドライブスルーに並ぶ奴らの気が知れない。
あいつら何がしたいの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:59▼返信
モスがマシだが、そんな金あるなら定食屋行く
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:04▼返信
ロッテリアって昔は普通のハンバーガーが美味かったけど今はそれも駄目だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:06▼返信
モスと値段かわんねーもん
一個のボリュームはモスの方があるから
実質モスのほうが値段もお得なんだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:06▼返信
でも時々食いたくなるんだよな
あのジャンクジャンクした味
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:10▼返信
モスって30%ぐらい小さくなったよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:10▼返信
バーガーキングは焦げ臭くなければな・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:27▼返信
ハンバーガー無料券とかスゲー配ってたじゃん 無料でもクソまじーんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:28▼返信
この前ちょっと洒落たハンバーガー専門店行ったな。名前は忘れたが。

単品一つ800円と値はすごいものだったが、味はマックの100円バーガーを8倍しても決して超えることのない素晴らしい味わいだった。

ああ、これこそハンバーガーだ・・・と思ったね
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:34▼返信
本物のバーガーは量がない
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:39▼返信
ローソンのバンズでLチキ挟んだやつは、ハンバーガーにはいりますか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:44▼返信
味音痴な外国人ならでは…(爆笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
そして、白湯コーヒーも不味いぜ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
モスモスうっせーなw
そんなに食わんだろお前ら
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:57▼返信
何気なく投票があったから何気なくモスを押したら
圧倒的ではないか我が軍は状態だった
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:07▼返信
マクドナルドとソニーの類似点の多さは異常
大半はマクドでしか食った事ないバカタレばかりやから
いかに不味いのか分かってないんでっしゃろ

そこらへんソニーと全く一緒ですわ
くだらんス○マに洗脳されてソニーのゴミハードのゲームしかやったことないから
ソニーのゴミハードがいかにマンネリでつまらないクソゲーばかりな事実を知らんというか知ろうとしないんやろな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:09▼返信
>>275
なにか薬くさいんだよな食べ続けてると麻痺するけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
クーポンが充実してれば行ってたけどクーポンまでクソ化したからマクドナルドにはもう未来ない
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:15▼返信
マックもモスもどれもこれも微妙だけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
マックは腐らないらしいな
なんでも微生物が食べ物だと認識しないとか
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
アケの結果ワロタw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
マックのはハンバーガーじゃなく「マクドナルド」という一つのジャンル
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:28▼返信
田舎だからマックしか選択肢ねえんだよ

最近はもうハンバーガー自体あんまり食わないよ
364.はちまき名無しさんで投稿日:2014年07月04日 22:39▼返信
大学時代、マックでバイトしてたけど、他のファストフード店の方が実際上手いと思ってた。
でも旅行とかクリスマスとかイベントが多くてバイトするのは楽しかったんだよなぁ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:40▼返信
ロッテリアは論外。モスはネットの過剰な推しが気持ち悪い、吉野屋陥落前のすき家や松屋推しにそっくり。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:50▼返信
ロッテリアが論外だったらマックとかもう食い物ですらなくねーか…
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:52▼返信
モスかフレッシュネスしかいかない
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:01▼返信
在日企業、ロッテリアの転落っぷりw
2014、458店舗
2011、454店舗
2012、449店舗

2014現在、380店舗
ちなみに、4位のバーガーキングもロッテ出資で大赤字で朝鮮ロッテグループに損失補てんを受けているチョ.ン企業ですw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:01▼返信
冷めたハンバーガー臭過ぎてビビって以来マック行ってないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:02▼返信
ドムドム好きなんだが近所にない。本社のお膝元なのになぜだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:04▼返信
チョ.ン記事翻訳
>日バーガーキング財務'悪化' ...ロッテリア出資金は蒸発
>6日、金融監督院によると、ロッテリアは昨年、当期純利益が225億ウォンで、前年比半減した。
>純利益が半減したのは、日本のバーガーキングに出資方式に対応した138億ウォンが蒸発したせいが大きい。
>日本のファーストフード市場は、早目に根を下ろしたマクドナルドは、70%の市場シェアを確保しており、
>KFC、日本の地元ブランドモスバーガーなどが残りの市場を掌握している。
モスを叩いてる連中が誰か見えてきましたなあ~~~~~~~~w
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:09▼返信
ぶっちゃけあの味じゃ値段も高いわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:09▼返信
ぶっちゃけあの味じゃ値段も高いわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:10▼返信
そこそこのエリアでも24時間の店舗がある以外に良いところが無いと言うか
牛丼屋が軒並み普通の日中営業になって、深夜早朝にファミレス以外の選択肢として支持している
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:17▼返信
薄々気付いていた
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:19▼返信
臭い、これが最悪
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:38▼返信
知ってた
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:44▼返信
でた、モスバーガー厨www
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:56▼返信
一番不味いのってロッテリアかDOMDOMで競ってると思ってた
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:22▼返信
モスつええw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:23▼返信
つーかマクドナルドの新作バーガーの値段高すぎるんだよ

ハバネロバーガー3種 クーポン価格で490円 バーガー1つ500円とかねーよモスいくわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:27▼返信
コンビニおにぎりよろしく
所詮手掴みでちゃちゃっと食べる食い物に味を求めるのがナンセンス
通気取りのモスキチとか滑稽すぎる
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:30▼返信
高い高い言ってる連中はチキンクリスプかマックダブルでも頼んどけ
なんで限定モノを比較に出すのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:31▼返信
どむどむはヤバかった記憶が
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:36▼返信
>>383
限定同士で比較しても高いしそもそも商品の値段出してる事実を言ってるんだよ頭わいてんのこいつ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:23▼返信
モスが旨いって言ってる奴はマックとモスしか行った事無いんだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:46▼返信
全国チェーン限定ならモスはましだろう。
マクドやロッテリアに比べたら味的には雲泥の差。
それでも個別のハンバーガー専門店に比べたら全然だけど。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:47▼返信
マジでモス食べるとマックとかロッテリアには戻れない。
もう10年以上モス以外でハンバーガーは食べてないと思う。たまにシェイクとかポテトとか頼むくらいだわ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:48▼返信
何を昔から言われてることを今さらのように
安さだけがここの唯一の利点だったのに今はそれすらも無くなったからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:50▼返信
マックは美味しいと言い切れないけど、偶に食べたくなる味なんだよな
例えとしてはちょっと違うけど、家のカレーと本格カレーの様なもん

ついでに言うならばファーストキッチンが一番不味いと思うがな
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:01▼返信
ハンバーガーチェーンじゃないけどサブウェイ派
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:05▼返信
圧倒的にモスだね
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:09▼返信
クッッッソ不味いうえに健康によくない
ポテトとかも油に香料でも入ってんのか知らんが
電車の中で臭ってきたら吐き気がする
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:10▼返信
知ってた
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 04:00▼返信
まぁ商売の仕方が、バカを騙してゴミを買わせる任天堂みたいなもんだしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 04:48▼返信
知ってた。
俺の中では、モスかバーガーキング
でも、モス→とにかく高い、バーガーキング→どこにあるん?ってぐらい店舗数少ない
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 04:57▼返信
たまーにあのヘニャヘニャの
ポテトが食べたくなります
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 05:41▼返信
レギュラーメニューは基本的に不味いけど、限定メニューが当たりのときがある
アイコンチキンソルトアンドレモンが復活したら必ず食べに行く
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:37▼返信
マクドがまずいとか言ってる奴はにわか
ロッテリアのがよっぽどマズイし異様にt高い
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:38▼返信
ポテトは美味しい(フォローしたつもり)
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:14▼返信
はちまコメ味より安さだろ・・・・いや高いから!
久しぶりにマック言ったら不味いし高くて後悔した・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:16▼返信


知ってる


403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:22▼返信
知らなかった
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:39▼返信
マクドは高くなったんでコスパ的に魅力無くなったわ
ハッピーセット目当ての家族連れぐらいしかいかんわなぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:43▼返信
クアアイナは?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 14:39▼返信
クアとか値段からしたらモスのがコスパいいし…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 15:42▼返信
朝・鮮ロッテリアが一番不味いと言われないのはアメリカに無いから、あんな変な臭いの肉無理
 
マックは速い安い無くなったら良いとこなんも無いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:15▼返信
知ってた
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 23:08▼返信
年に大体二回くらい、治験で長期入院したあとバーガーキングで
 もりもりジャンクを味わう。モスは健康的ないめーじ。おいしいけど、バーガーキングの方がじゃんく!てすき
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 00:14▼返信
子供の頃モス食べて吐いちゃってからマクドしか食べてない
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 03:44▼返信
ベッカーズもそこそこ
まあでも一番はモスかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 11:41▼返信
わざとそうしてる所もあんだろね
不味いのに集客力がある事実の説明が付かんし
凡人の考えの範疇には遠く及ばんのよファーストフード界の懐は
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 18:26▼返信
モスも昔に比べて新商品とか糞みたいなもんしか作れなくなってるしな
ドック系もソーセージ小さくなってまずくなったし
それでも他のところよりかはマシだけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 01:50▼返信
で、出たー
はちまのマック叩きー
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 14:56▼返信
ロッテリアがダントツでまずいがそもそも店自体をあまり見かけないな
マックは最近迷走してるな メニュー開発がんばってるけどあまり美味しくないし高くなった
ドムドムはてりやきとポテトしか食べたいこと無いけど個人的には好きだ
モスもハズレメニューはあるけど他の中で一番安定感あるのは確かだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月11日 20:48▼返信
モス安定。
客層もモスとマックではだいぶ変わってくる

直近のコメント数ランキング

traq