• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






シュワちゃん主演『コマンドー』のリメイク企画が頓挫
http://www.cinematoday.jp/page/N0064386
1404461081317

記事によると
・CinemaBlend.comが、アーノルド・シュワルツェネッガーの主演映画『コマンドー』のリメイクが頓挫したようだと報道した

・リメイク企画は数年前に報じられており、その際にはデヴィッド・エアー監督が関わっていたが、このたびCinemaBlend.comの取材に応じたエアー監督はプロジェクトからの離脱を認めた



















「コマンドーをリメイクすると言ったな」

「そうだ大佐、リ、リメイクしてくれ・・・」



1907a8c_1333287970655




リメイクされたコマンドー、めっちゃ観たかった・・・











コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX (10,000セット数量限定生産)Blu-ray&DVD3枚組コマンドー<日本語吹替完全版>コレクターズBOX (10,000セット数量限定生産)Blu-ray&DVD3枚組
アーノルド・シュワルツェネッガー,ヴァーノン・ウェルズ,レイ・ドーン・チョン,アリッサ・ミラノ,マーク・L・レスター

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 1648

Amazonで詳しく見る


コマンドー(ディレクターズ・カット) [DVD]コマンドー(ディレクターズ・カット) [DVD]
アーノルド・シュワルツェネッガー,レイ・ドーン・チョン,ダン・ヘダヤ,アリッサ・ミラノ,マーク・L・レスター

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
売り上げランキング : 1336

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.投稿日:2014年07月04日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:22▼返信
いや、これは朗報だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:22▼返信
ホモ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:22▼返信
コマンドーって戦場の狼の海外名じゃなかったっけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:22▼返信
金曜ロードショーでやれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:23▼返信
余計なリメイクが消えて良かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:23▼返信
最近の金曜ロードショーくだらんやつばっか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:24▼返信
I will the 撤収☆
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:24▼返信
一体なにが始まるんです?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:24▼返信
主役やれるやつがおらんだろ。なんやかんやシュワちゃんは愛されてるしな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:25▼返信
中身スカスカのドンパチ映画をリメイクしてもコケるだけ
中止になって良かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:25▼返信
こんなことしようとしてたのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:26▼返信
冷戦中は仮想敵国相手のドンパチ映画受けたけど、今はなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:26▼返信
ロシア版コマンドもあったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:27▼返信
どうしても好きになれない俳優の一人だ。こいつは。
日本で人気があるのは、やっぱ吹き替えになってるからなんだろうか。あと複雑な台詞が一切無い映画ばかりに出ているからか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:28▼返信
プレデターリメイクするってのとごっちゃになった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:30▼返信
今じゃラピタより人気だもんね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:30▼返信
監督を起こさないでくれ、死ぬほど疲れているんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:31▼返信
昔のセンスの塊みたいな映画だもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:31▼返信
”これは朗報”に同意。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:31▼返信
コマンドー者なら見たことある
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:32▼返信
訳が神がかってるだけなんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:32▼返信
コマンドーよりスタローンのコブラが好きだったな、あの車カッコイイ(*´ω`*)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:33▼返信
翻訳者の平田勝茂氏のセンスに圧倒される
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:34▼返信
そんな悲劇はガンダムSEEDの劇場版だけで十分だよ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:34▼返信
>>11
せやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:35▼返信
今のコマンドーを超えるコマンドーなんて生まれるわけがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:36▼返信
リメイクすべき要因が見当たらない、あのままでイイじゃんよ
トータルリコールのリメイク酷かったシナ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:37▼返信
ウワアアァァァァァァァ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:39▼返信
シュワちゃん全盛期の筋肉あってこそコマンドー
リメイクなんか不要
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:41▼返信
高圧的に力任せに一件落着は時代錯誤
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:42▼返信
リメイクするのはいいけど
シュワちゃんの代わりに主役張れる
俳優がいない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:43▼返信
首都圏は知らないが俺の郷里では当時、コマンドーとバタリアンが同時上映だった

ちなみに8/2に、吹替版を収録したバタリアンのDVDがリニューアル販売されるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:43▼返信
コマンドーはあれで完成してると思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:43▼返信
以下来いよ、ベネット禁句
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:43▼返信
シュワ自体がリメイク不可なくらい年をとってるだろ…
続編ならまだしも
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:48▼返信
なんでもかんでもリメイクすりゃ良いってもんじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:49▼返信
リメイクが駄目でも続編、外伝、ゲーム化、アニメ化、ノベライズ化、アトラクション化、テーマパーク化、色々あるじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:50▼返信
りめいくなどふようだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:51▼返信
真っ向勝負よろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:52▼返信
コマンドーのリメイク版の主人公が悪役にしか見えん、しかも悪役がいい人に見える。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:52▼返信
むしろ朗報だろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:53▼返信
あの大作はリメイク不可能
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:54▼返信
朗報だった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:56▼返信
ロシア版みたいなのあったはずだけど?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:57▼返信
この作品はリメイクせず、古いままの方が良い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:57▼返信
シュワちゃん自体がリメイク不可能で中止になったのか(適当
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
>>15
はいはい、お薬の時間ですよー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
こける未来しか見えなかったしいいだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
ルナパパ(瀬戸嫁)でパロアニメ作りゃオK
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
トータルリコール、ロボコップ、キャリー、死霊のはらわた
最近作られたリメイク映画たちですが、どれもパッとしませんねえ

ていうか全てソニーピクチャーズ作品じゃんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
これは朗報だ
いろんな意味であの映画を越えるのを作るのは無理
53.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:03▼返信
なぜか、ハムエッグが食べたくなった

最近、卵買ってないな
これから、体力が要るし夏場は納豆に卵やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:04▼返信
>>51
ソニー叩ければ本当に何でもいいんだなコイツら
マジで病気
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:06▼返信
リメイクに頼り杉
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:10▼返信
>>54
別にソニーだから叩いてるわけじゃないよw
俺ソニー好きだしwPS4も発売日に買ったし、HMZ-T1だって持ってる
てかキャリー以外は全て映画館へ見に行ったし
ただ安易なリメイクはもうやめてほしいかなーと
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:11▼返信
ニシくんなんでや…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:15▼返信
セクシーコマンドーで
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:24▼返信
80年代からの作品をリメイクで成功したのってあるっけ?
60.TPPを忘れるな投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
【創誠天志塾】とは?

☆韓国系カルト宗教信者の巣窟
 ・塾の勉強会で使う資料は『美しい国へ(著:安倍晋三)』
 ・幹事の張(玉山)珉碩など在日韓国人がいる。
 ・ヨイド純福音教会の信者がいる。
 ・塾には世界日報(統一教会系)の関係者(小林幸司など)がいる。
 ・「生長の家」の幹部信者が設立した政治塾である青年真志塾から分派したカルト塾。

「 創誠天志塾 カルト 」で検索!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:26▼返信
OI!!クック!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:27▼返信
安易なリメイクや続編企画が頓挫した事は、朗報
しかし…、
続編公開に伴い、地上波で『コマンドー』がみられる機会が遠退いたのは、悲報
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:32▼返信
リメイクいらんやろ
変にドラマチックにされたらダメな映画No1
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:38▼返信
>>59
バットマンは成功の部類かと
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
>>59
バットマンは・・・ティム・バートンの一連のシリーズより
ダークナイトのほうが面白い、という個人的見解
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:47▼返信
>>56
キャリー、劇場に観に行ったよ
最新特撮によってあの惨劇がどうやって再現されるのか!
って期待して観に行ったからがっかりだったよorz
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:53▼返信
ブルース シュワ スタローン シリーズはもうあきらめろばか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:59▼返信
>>66
リメイク版はクロエたんの可愛さをただただ楽しむ映画
まあ、残念な出来だけどプロムのシーンで燃えてる人がマジで身体に火付けてるのとかメイキングで見て感心したよ
69. 投稿日:2014年07月04日 19:02▼返信
トータルリコールはオリジナルもリメイク版も面白かったわ。特にリメイク版の鬼女がサイコーw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:04▼返信
まぁ、これはリメイクしないほうがいい映画だわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:06▼返信
もともと、実況向きなだけで言うほど面白い映画でもない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:07▼返信
>>69
オリジナル版はテレビ画面で見ればそこそこ見れる
リメイク版はウルトラセブンXみたいな雰囲気ですぐ飽きた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:08▼返信
リメイクするまでもなく名作
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:25▼返信
リメイクしなくてもほぼ同じ内容でかなり評価が高い96時間シリーズあるしなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:25▼返信
シュワ以外にできないからやらなくて正解
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:38▼返信
既にコマンドーRって名前でリメイク済みじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:53▼返信
しなくていい、って思ってた
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:01▼返信
わつ、わつわつをたをかやつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:11▼返信
厄日だわ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:14▼返信
まさにエア監督w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:26▼返信
リメイクや続編の制作が頓挫すると、ファンはむしろ安心して喜ぶ傾向があるね。

自分も「ダーククリスタル」という作品がリメイク制作中だったのが嫌だったんだけど、
2年程前に正式に中断発表された際、ネット上で外人達が大歓迎していて吹いたw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:46▼返信
頓挫てなんぞや
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:46▼返信
BD買ったけど、まだそのセット残ってるんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:53▼返信
リメイクしたら変な感じになるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:04▼返信
どんなに出来が良くてもオリジナルを超えることが出来なかったと言われるのが今の段階で分かりきっている作品の一つ。
中止になった方が良かったよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:25▼返信
アート系だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信
コマスドーってeroパロ漫画の存在が脳内から離れない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
やべーこれは朗報だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
BGMは松任谷由実の「守ってあげたい」
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:03▼返信
糞リメイクは観たくないからOK
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:38▼返信
リメイクなんてネタが尽きた奴がやる誤魔化しだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:55▼返信
あれは嘘だ。
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:08▼返信
おじいちゃんなんだしアクションはやめようよ
ブラザーみたいなのでいいやん
コメディ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:22▼返信
何が始まるんです?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 19:09▼返信
もう会うことはないでしょう
96.はちまき名無しの大佐投稿日:2014年11月04日 13:44▼返信
とんでもねぇ…待ってたんだ。なに?リメイクだ?寝言いってんじゃねぇよ♪ぬへへ。リメイクっていうのは元の作品に近いキャストと特色を活かした脚本じゃなきゃダメだ。

コマンドーにリメイクは必要ない。ちなみにロシア映画で、リメイクされてる。コマンドーRというタイトルで!

直近のコメント数ランキング

traq