• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング































現在金曜ロードショーで放送中

その後はどうなったんだろうね・・・











もののけ姫 [Blu-ray]もののけ姫 [Blu-ray]
宮崎 駿

ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
売り上げランキング : 205

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

コメント(521件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:35▼返信
壮大な浮気の物語
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
刀でちねと…
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
何回目だ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
もののけ姫を知らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
しってたよーん( ̄ー ̄)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
掟で村に戻れないからね
しょうがないね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
許嫁の男性が旅立ってしまったら結婚せずに後家になるのかな?。
一生、男性と暮らせずに暮らすことになるんだろうか?。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:36▼返信
その後も何も劇中里を捨てたからこの人とはあの時点で終わったんじゃ?
うろ覚えだから間違ってるかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:37▼返信
え?妹だと思ってた奴なんているのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:37▼返信
そりゃあ、そうだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:38▼返信
あの別れのシーン見て妹だと思う奴なんていないだろ
中学生くらいに初めて見たと思うけど、中学生の感性でさえあれ見て妹だとは思わなかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:39▼返信
そっかぁ、妻だったから命がけで救ったんだね
妹だったらそんな命かけてまで救おうとは思わん
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:39▼返信
アシタカの中の人は子どものとき仮面ライダーV3に出ていた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:40▼返信
当時見たのは10歳だったけど理解できたぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:40▼返信
逆に知らぬバカがいるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:40▼返信
元許嫁から貰った小刀をサンにあげたアシタカって…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:40▼返信
>>12
何言ってんだこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:40▼返信
作った本人が説明しないとわからない設定って・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:41▼返信
普通に見てれば分かるレベル
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:41▼返信
え? 知ってたよ? 何を今さら。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:41▼返信
あにさまって聞くと
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:41▼返信
えっ・・・・・・よく出来た妹だと・・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:42▼返信
ジブリはインセスト・タブーを応援しています

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ☆
24.投稿日:2014年07月04日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:42▼返信
>>12

許嫁は妻じゃ無いww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:42▼返信
アシタカ、許婚に兄様と…
結構いい趣味してんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:43▼返信
保毛退け秘め


黙れ保毛尾田!!!
貴様にHIVが救えるか!!!?


説得力パネェw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:43▼返信
カヤとサンって声同じなのな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:43▼返信
もののけ姫を観たことがない人は日本人とは認められない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:43▼返信
知ってた
その短刀を他の女に挙げたってことに気が付いて微妙な気分になったもんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:43▼返信
俺も「お兄様」って呼ぶ許婚作ろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:44▼返信
知ってたし、村から追い出されたから二度と会えんだろし

最後に「サンは森でわたしはタタラ場でくらそう。共に生きよう。会いにくいよ。」
って言ってるんだから分かるだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:44▼返信
知らんかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:44▼返信
千と千尋は売春宿
源氏名
客は男ばかり
湯葉婆は売春宿を切り盛りするあれにそっくり
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
その石をサンにあげるアシタカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
まぁそういう役回りの顔してるよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
こいつれいpしていい?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
パンフレットだと実の兄妹だとつまらないからそうした的な事を駿が言ってた気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
オッコトヌシと三輪の山犬も元はいい関係だったって設定らしいなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:45▼返信
あれ、なんで俺当たり前のように許嫁って知ってるんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:46▼返信

はちまめちしき

42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:47▼返信
昔は親が結婚相手を決めてさっさと子作りさせていたわけだ
今ごろはいつまでたっても産まない女ばっかりだけどなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:47▼返信
うん知らんかった、
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:48▼返信
なんであれで妹と思うんだ?
どう見ても近所に住んでる兄ちゃん的な意味合いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:48▼返信
いいなあ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:48▼返信
嫁探しの旅だったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:48▼返信
マジで?! ずっと妹かと・・ ・・ま、コレが大人の恋愛。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:49▼返信



ジブリにはハマらないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:49▼返信
許嫁からのプレゼントを他の女に渡す鬼畜の所業
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:49▼返信
早く結婚して子供産めよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:49▼返信



ドロップやない!!
おはじきや!!


チャカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信
普通に初見のときは兄妹だと思ってたけど、逆になんで初見で兄妹じゃないって分かっている奴がいるんだ?
「あにさま」とわずかなシーンだけでわかるものなのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信
許嫁を失った時点で村の男どもの慰み者
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信

それよりも
超見辛いんだけど・・・・


画面が原色多用してチラチラするわ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信
兄様あぶなぁぁぁ~~~~~~~~~いッ!!
56.投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:50▼返信
普通に妹だとおもってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信
アシタカは村を追放されてたのか、、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信



保毛退けタチだけ~!!!



60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信
もののけの何が面白いのかさっぱりわからん・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信
アスぺホイホイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:51▼返信
>>7
玉の小刀は結婚するのに必要だから、アシタカにあげちゃったから結婚は出来ない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:52▼返信
兄様って言ってたのに、勝手に恋仲だと思ってたからしっくりくる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:52▼返信
兄様と言ってたから兄弟関係かもとは思ってた
の癖に妙に熱い視線を送ってたから近親相KANがOKな時代でその気がある妹なんだと認識してたんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
見た時の年齢によるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
いろいろ解説してるやついるけど
なんか本とか読んだだけだろ
普通に見てるだけでわかるかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
もののけ姫が一番の傑作
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
ヘタレチ.ョンホイホイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
お前らアシタカが村に戻れないとかカヤの話ばっかしてるけど
巻き添えで村を離れる事になったヤックルの気持ちも考えて欲しい
家族もいただろうしもしかしたら恋人もいたかもしれない
そう思うと涙が止まらない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:53▼返信
もののけ姫で一番好きなキャラはジコ坊
アシタカとおかゆ食べるシーンがナゼか好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:54▼返信
絵本で読んでた頃から知ってたよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:54▼返信
国津神殺しとか宮崎の反日思想が見え隠れする
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
え?妹だと思ってた人なんかいるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
知ってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
兄チャマ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
あれ? 当時のパンフに書いてなかった?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
余裕でサンとよろしくやっちゃったわけですな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
村に戻れないといっても、門番に体当たりしながらSELECTボタン連打で村に入れるんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:55▼返信
兄様あぶなーい!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:56▼返信
>>66
少なくとも兄妹とは思わなかったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:56▼返信
>>9
妹だと思ってました
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:56▼返信



保毛退けタチだけ~!!
保毛退けタチだけ~!!



83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:56▼返信
時代設定的に、武家は、正室の他に側室もつことが当たり前だったんだろうから、全然問題なくね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:57▼返信
あれを妹だと思ってた奴がいたことが驚きだよ
許嫁かどうかはともかくとして血縁者ではないことくらい察しがつくだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:58▼返信
もののけ姫みたいな古代日本が舞台のオープンワールドやりたい・・・やりたくない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:58▼返信
どうみたら兄弟だと思うんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:59▼返信
>>18
ジブリって設定集とか見ないとわからないの多い。

ハウルなんか話を端折り過ぎてて意味不明だったし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:59▼返信
>>84
どこ見て?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:00▼返信
どこかで設定見て
えらそうに言ってるだけだろ

わかるような作りじゃねえだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:00▼返信
流石、ロリ・コン監督の作品だなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:00▼返信
WiiUゼルダのパクリじゃんwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:00▼返信
ドグラ・マグラでも許婚を兄様と呼ぶ子が出てくるじゃん
それのパクリだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
結局最後はエボシがアシタカゲットしそうよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
だから妹は昔は妻と同じようにつかわれてたんやって
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
これは常識だろ
アスペか?読解力なさすぎワロシュww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
妹だと思うやつの方が少数派なんじゃね?
あそこは画の雰囲気で恋人かカヤの片思い的な感じってすぐわかるのがすごいところ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
チャイカのアカリ「いや普通だが。」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
知ってた?木霊とアタック25は何の関係もないことを
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:01▼返信
家族狩り見るか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:02▼返信
>>30
許嫁は恋人とは違うからねぇ
周囲の人間が勝手に決めた結婚相手だから。
恋愛感情がうまれないままに婚約解消されたのなら、ただの過去の人だもんね。もう一生会わない人だし。
ただ、女の子のほうはアシタカの事好きそう。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:02▼返信
>>89
小学生の時は妹だと思ったけど中学生になって見直した時恋人だってわかったぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:03▼返信
見りゃ分かるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:03▼返信
何度見てもやはり詰まらんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:04▼返信
子供にその後どうなったか聞かれたから、サンと森で暮らして、子供は三人産まれたと話を作ったけど何か問題あります?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:04▼返信
もののけ姫って室町時代やろ確か
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:04▼返信
>>96
ツイッター見てみろよ
少数派はおまえらだよ

どこかで設定みただけのくせに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:05▼返信
今さらかよ知ってんだよ
2度と里に戻れねえからサンに玉の小刀渡したんだろうが分かんねえのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:05▼返信
ほんとネガネガな人ってめんどくさいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:05▼返信
そしてすぐ彼女を作られたら複雑よね!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:06▼返信
黙れ小僧!
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:06▼返信
>>98
当たり前だww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:06▼返信
所詮は、呪いを受けたくらいで次世代のリーダーを事実上追放する
土人コミュニティ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:06▼返信
そうよ。だからアシタカ嫌いなんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:06▼返信
>>109
事実を知らなければいい思いでさ!
リアルと一緒だね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:07▼返信
>>84
普通に見たら兄妹だと思うけどね。そもそも確信できる要素がないし
俺は、仲の良い実妹と仲の良い近所の妹みたいな女の子の違いなんてわからんよ
実際、あのシーンだけだとアシタカ自身はカヤを妹としてしか見てない気がするけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:07▼返信
ただ単に村の小娘がお別れの挨拶してたのかと思ってたw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:07▼返信
パンフレット見たアニオタだろ
なんの知識もない状態なら妹だとおもうのが普通
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:08▼返信
なぜお前らは自分の知らないことを知ると、突然批判全開上から目線になりなさるのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:09▼返信
はあ……。知らされてなかった許嫁、突如現れないかなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:09▼返信
で、その許嫁がくれたものを別の娘にあげるんだっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:09▼返信
>>42
昔の女も、皆が産みたい人ばかりじゃなかったと思う。
嫁がないと生きて(食べて)いけないし、嫁いで産まなかったら離縁だもんね。

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:09▼返信
パンフで見た気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:10▼返信
兄様と呼ばれているのは、アシタカが蝦夷社会において
次世代のリーダーとして尊敬を受けていたからだよ
そもそも、次世代のリーダーだから、自分から祟り神に
向かって行って、村人を救ったのだからね
まぁ、自分から向かう時点でリーダーとしては不適格だけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:10▼返信
へぇー!で、あしたかって誰だっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
許嫁が追いかけてきてサンとエボシと四角関係が始まるラブコメはよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
ちらなかった!!はずかちや!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
全然覚えてない・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
架空の物語で それだけ騒げるおまいらが好きだ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:11▼返信
俺はハンセン病と思われる人々が「エボシ様は~」だとかなんとか言うシーンで泣けたわ
実際昔は治らなくて差別されたんだろうしなあ
かわいそうだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:12▼返信
むしろ、わかって当然とかドヤ顔でいってるやつはやばいよ
そんなシーンないのにさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:12▼返信
初見で解ってたとか嘘言えよw
こんなの解るかよ!

魔女宅のウヌスラも劇中一度も名前呼ばれてないのにみんな当たり前に知ってるし
なんなの?無知だと思われるのがいやなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:12▼返信
ももの毛
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:12▼返信
許嫁とは気付かなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:12▼返信
むしろ妹だと思ってたやついるのか…?
許嫁かはわからないけど恋人だってわかるからみんな「ここでもらった小刀サンにあげんなよw」って言うんでしょ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:13▼返信
◯◯◯◯「アカリ トール 兄様 呼ぶ あっ・・・」
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:13▼返信
顔も似ててあにさまって呼んでるのに許婚だと思っちゃうお前らが異常
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:13▼返信
>>84
お兄ちゃん大好きっ子なのに、もう会えないなんて可哀想にって思ってた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:14▼返信
誰かに聞いた
どっかで見た
何回も見たので気付いた、のどれかだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:14▼返信
初見でわかるかよ、ってキレてるやつ同じIDで笑えるw
ここのコメ欄ID出てんの知らないんだろなww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:14▼返信
許嫁じゃなくて、年下の者はみんなアシタカのことを
兄様と呼ぶんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:14▼返信
アニサマ危ない!

剥製にするから無傷でないと・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:14▼返信
きょ...許嫁
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:15▼返信
夏の金ローで確かめろってことだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:15▼返信
VHSで販売されてたような時代のアレコレとか知らん・・・
これ公式アカがいろいろ言ってるのは別にいいけど
それ以外のザコがドヤ顔で薀蓄ふれまわってるのすげーウザイわ それも本当かデマか精査してないあやふやな記憶だけが頼りの情報をゴチャゴチャとよぉ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:15▼返信
今もののけ姫見てるけど話めちゃくちゃwww

この頃から宮崎の崩壊始まってたんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:15▼返信
カヤに恋愛感情があるのはわかるしな。まぁ、あの時代に兄妹で恋愛あっても不思議じゃないが
許嫁かどうかは分からなくても妹じゃなく、アシタカの事が好きな女の子ってのは分かる
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:16▼返信
一族が認めた許婚なんだよね
つまりアシタカ本人が同意しているか、恋愛感情があるかは不明
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:16▼返信
あにさまプレイ最高やん・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:16▼返信
>>134
知らんのが普通
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:16▼返信
そんな事よりもうギシアンやったかの方が大事
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
>>115
もう忘れたし、今日も見るきなかったけど、見送りに他の人いたっけ?
追放された人間を見送るなんてしてはならない行為なので、
タブー破って会いにきた恋人だと思ったんだけど。

家族だと村社会では連帯責任取らされる可能性があり、
親戚、子供らがコミュニティから外されかねないので、会いにいけないかと。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
>>139
馬鹿丸出しだなw
そんなの昔から言ってるやついるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
カヤがお腹をさする演出があればな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
>>101
公開された時22歳で、今までに何回も見てたけど、ずっと妹だと思ってた。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:17▼返信
トゥモロー トゥモロー
アイ ラヴャ トゥモロー
明日か幸せ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
宮崎ってもののけ姫からゴリ押し宣伝で売るだけのアニメになったよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
自分がわからなかったことを棚に上げすぎだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
妹とも許嫁とも思わなかったわ
村のアシタカファンクラブのリーダーだと思ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:18▼返信
マムコ「アシタカは最低や
      追い出されたからと言って裏切るなや」
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:19▼返信
>>146
妹だと思ってれば
大好きなおにいちゃんレベルにしか感じないけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:19▼返信
だからアシタカはイケメンで嫁候補がいっぱいいたんですよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:20▼返信
妹だとおもうのが多数って
金曜ロードショーのツイッターでいってるじゃないか

それが正常な感覚なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:20▼返信
わからん言ってる奴は何も考えずただ見てるだけだったんだろ。 おそらくそれが普通だ。
分かった奴は観察力とか洞察力が普通より優れてただけのことだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:20▼返信
カヤは、前リーダーの娘じゃないかと勝手に思ってるよ
前リーダーは既に死んでいるという設定でね
だから、今はリーダー不在なんだけど、アシタカはまだ
若いから、巫女が摂政みたいな感じで治めてるんだろうな、と
だから、アシタカが呪いを受けたのはエミシ村としては
痛恨の極みだったんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:20▼返信
あの後どうなったかって?アニメなので描かれない以上"無"だよ"無"
166.TPPを忘れるな投稿日:2014年07月04日 22:21▼返信
【創誠天志塾】とは?

☆韓国系カルト宗教信者の巣窟
 ・塾の勉強会で使う資料は『美しい国へ(著:安倍晋三)』
 ・幹事の張(玉山)珉碩など在日韓国人がいる。
 ・ヨイド純福音教会の信者がいる。
 ・塾には世界日報(統一教会系)の関係者(小林幸司など)がいる。
 ・「生長の家」の幹部信者が設立した政治塾である青年真志塾から分派したカルト塾。

「 創誠天志塾 カルト 」で検索!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:21▼返信
観察力w洞察力w
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
ラノベとかだったら投げっぱなしだとか説明ないとかアンチが喚くんだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
さんはBカップくらいか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
>>163
違うね
なにかで設定見たか
頭がおかしいのかどっちか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
そもそもこんなシーンあったっけって印象。鹿みたいな神様が横から矢で貫かれて顔が豹変するシーンがトラウマ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
知らんかった…
ただどっちにしろ小刀をサンにあげちゃったシーンではうわーだな(初見の時もうわーってなった)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:23▼返信
アシタカの嫁はヤックルだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:23▼返信
>>162
10~20代の若い奴が多くて考えないような馬鹿の集まりに何言ってんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:24▼返信
いや知ってたけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:24▼返信
ソースはツイッターwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:24▼返信
ていうか
婚約者いるのに狼の娘と浮気話かよコレ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:24▼返信
彼女の
「おしおきはうけます」
というセリフは今作最大の見せ場
興奮するよねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:24▼返信
>>151
俺も記憶があやふやだけど、黙って出てきて後で罰をうけるとか言ってたような気がしたから
ブラコンの妹がもう一生会えない兄に最後に何か伝えたいというシーンだと思ってた
カヤ→アシタカの好意はわかるんだけど、アシタカ→カヤは妹としてしか見てない気がするから初見で実妹じゃないって分かる人は単純に凄いと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:25▼返信
>>167
お前が上っ面しか見てない馬鹿だって事は分かった。
181.投稿日:2014年07月04日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:25▼返信
兄様、危ない(撲殺)
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:25▼返信
もののけはナウシカのパクり
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:26▼返信
行きずりの女にそんな大事なもん上げて良かったの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:26▼返信
小さい頃あの太刀サンにあげたのひでえと思ってた
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:27▼返信
一応、知ってた。なんとなく見た感じで実の妹ではないんだとはわかったし。

当時はアシタカがもらった首飾りを、サンにあげちゃったことが衝撃だったな。サンがそれくらい大きな存在なんだということはわかるけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:27▼返信
今見てるけどへぇええだわw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:27▼返信
当時小学生だったけど、妹だろうが何だろうが思いの込められた物を
アッサリ他人にあげられる精神が理解できなくて未だにジブリの中でこの主人公とヒロインが好きになれん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:27▼返信
メイキングかなんかでパヤオが言ってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:27▼返信
あの流れで妹なわけないだろ・・・・

結局アシタカってどうなったの?
嫁へのもとへ帰らずサンと?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:28▼返信
>>165
あのあと描かれなかったのは(EDテロップが真っ暗なのは)映像に出来ないくらい悲惨な事になってしまったから
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:28▼返信
>>183
何言ってんの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:28▼返信
>>179
すごいんじゃねえよ
頭おかしいんだよ

こういうやつってほかの話も変な解釈の仕方するぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:29▼返信
>>173
その発想はなかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:30▼返信
>>183
違う
宮崎が描いたシュナの旅(元ネタはチベットの昔話)そのまんまセルフパクリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
妹だとは思ってなかったけど許婚だったとは
村の習慣で兄様言ってるだけだと思ってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
>>147
同意してたとしても、恋愛感情はなさげに見える。
別れの時あっさりしてたし。
女の子の方は惚れてそうだけど。

ずっと妹だと思ってたよ。
なんで小刀あげるんだろ?とは思ってたけど、恋人同士には見えなかった。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
知ってた
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
俺知ってたけどお前知らないの?
普通見ればわかるだろなんて言う奴は性格悪いからほっとけばいいんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
パンフに載ってたし公開当初から言われてた
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
>>173
ヤックルと乙事主の薄い本が云々
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:31▼返信
しかしアシタカはサンとやりまくりんぐwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:32▼返信
そもそも家族なら外で待ってる必要ないじゃん。身支度してる時に家で渡せば?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:32▼返信
昔、散々話題になったし結構な人が知ってる事なんじゃないか。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:34▼返信
当時サンは同人で人気だったなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:34▼返信
アカリ「兄様!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:35▼返信
アシタカに惚れてるんだけどアシタカは朴念仁と言うイメージ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:37▼返信
許婚とは知らなかった…
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:38▼返信
>>203
バレるだろww
アホかこいつ

210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:38▼返信
>>209
何が?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:40▼返信
黙れ小僧!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:41▼返信
>>203
追放される人間は家族とも接触を禁止されているとかだと思ってたけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:41▼返信
ま、リアルタイムで劇場で観た奴は知ってるだろ
若い奴は知らないかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:42▼返信
こんなやついた?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:42▼返信
もののけ姫は面白いよなぁ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:43▼返信
サンとカヤは声優が同じ人。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:43▼返信
あかりもとおるの許嫁?!
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:44▼返信
当時の人間は臭そう
サンめっちゃ臭そう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:44▼返信
今見てて思い出したが、アシタカ許嫁にもらったものを愛人に渡してたんだな・・・w
鬼だなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:45▼返信
描写的に普通に許嫁だと思ってた。っていうかあにさまとか覚えてない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:45▼返信
張りつめたユーミンの震えるツールよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:45▼返信
そんな読解力低いやつおらんやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:45▼返信
小学生の時映画で見たけど、今 改めて見てみると捉え方が違うな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:46▼返信
リア充しね
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:47▼返信
逆に妹だと思ってた馬鹿なんているのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:47▼返信
踏み破る!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:48▼返信
女心もわからんゴミめ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:49▼返信
そもそもエボシ御前って、タタラ場の自治権存続と交換に
シシ神の首を朝廷に献上するのが目的だからな
唐笠連というのは、朝廷が送り込んだ監視役だから
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:50▼返信
推し通ーる!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:50▼返信



しゃぶれ小娘!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:50▼返信
こいやぁぁぁぁぁぁ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:51▼返信

今更過ぎてイラつくレベル
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:52▼返信
なにいまさらなことを自慢げに
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:54▼返信
へえ、知らんかった
そんな描写なかったよな
ずっとお待ちしてますみたいなんは言ってた気はするけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:54▼返信
ぐろいなー
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:55▼返信
弓の威力たけえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:55▼返信
実妹で無いのは、すぐに判る
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:56▼返信
弓って首はねるほど威力あんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:56▼返信
見届けるがよい 神殺しがいかなるものか
240.投稿日:2014年07月04日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:56▼返信
リンクみたい
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:56▼返信
>>229

押し通るだろ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:57▼返信
許嫁にもらった大事な物を他所の女にあげたの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:57▼返信
地雷火ドーン
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:59▼返信
カヤも村を出てアシタカとくっついたと信じている
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:59▼返信


エボシのウメボシに俺の下半身の火縄銃ぶちこみたい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:59▼返信
チャイ化
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:00▼返信
カヤの声の人は最初ただの妹だと思ってたらしくて、監督から許嫁だよって演技指導?受けたんだよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:00▼返信
宮崎駿は自然との共生など描いてはいない
ぐらいの知識やね
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:00▼返信
>>243
そうだよ


ちなみに、あの小刀は結婚に必須で、あれをあげちゃったら一生結婚できない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:01▼返信
カヤは村の他の男と…
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:01▼返信
流血やべえwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:02▼返信
>>248
製作裏を撮ったビデオでやってたな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:02▼返信
戦士たちが帰ってきたー!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:02▼返信
むしろ知らないやつはシナチ.ョン非国民
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:04▼返信
許嫁だよなぁ明らかに恋慕してるしアシタカには責任感を感じる
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:04▼返信
なんだよこのイノシシ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:04▼返信


サンはCカップ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:05▼返信
当時ハヤオがそう言ってたのをなんかの番組で見たわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:06▼返信
もうトトロ飽きたわ
アクション洋画流せや
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:06▼返信
兄妹じゃないのは知ってたけど許嫁だったのか。それを他の女にあげちゃって呪いが解けても帰ってこないアシタカ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:07▼返信
>>169
>>258
この短時間で増えたのかw
やはりアシタカに揉まれて・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:07▼返信
知ってた
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:07▼返信
最初に観たときから妹とは感じなかったが
妹だと思ったような人はどういう思考回路なのかわからん
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:09▼返信
逆に初見で分かった人の思考回路がわからんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:10▼返信
もののけ迄と以降ってなんか違うよね。
迄が好きかな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:11▼返信
いや、帰ってこないのは当たり前だろ?
だって、追放されたんだから
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:11▼返信
あの流れで妹だと思う奴とか居るのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:11▼返信
もののけが転機
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:12▼返信
さすがにこれを初見でわかるやつはいないだろうな
たったあんだけなんだもの
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:12▼返信
SAN!SAN!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:13▼返信
やれやれだぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:14▼返信
パヤオって、もののけ姫を最後に引退するって言ってたんだよな
だから、この前の引退宣言もネタ扱いされてるわけだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:15▼返信
俺はガキに見えて許嫁なんて発想なかったわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:16▼返信


カヤはパイパソ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:16▼返信
昔、所により小さい集落だと年上はみんな兄さま姉さまって呼ぶ風習があったってのは知ってたので、妹じゃないのは分かったけど許嫁なのは知らなかったな
カヤの片想いだと思ってた
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:16▼返信
ナイスブーメラン
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:17▼返信
化け物め
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:17▼返信
なんだよあの黒い液体は
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:17▼返信
これ以降の話としては、エボシが朝廷との約束を果たせなかったので
朝廷側と対立状態になり、更に侍側とも対立してるから
非常に厳しい戦いを強いられることになる
アシタカが帰らなかった理由を純粋に読み解けば
おそらく、タタラ場の状況に同情して、タタラ場に残った可能性が高いということ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:18▼返信
食事時に生々しいものは見たくないね
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:18▼返信


クソゲーパズドラ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:19▼返信
リア充かよアシタカ死ね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:19▼返信
体からあの黒い液体が出てくる発想がすごい
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:20▼返信
びよーんびよーん
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:20▼返信
もののけ姫は黒澤との対談で時代劇やれって言われたからだと思われる
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:21▼返信
しし神だから殺した時の祟りがものすごいってことやな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:21▼返信


最後の巨人
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:21▼返信
あぁあーあ?

って感じの女の声?は一体・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:21▼返信
エボシ右腕水入ったら感染症引き起こすだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:22▼返信
痛え
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:22▼返信
なんか変なゼリーの化け物でたんだけどwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:23▼返信
うわ、きも
空がw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:24▼返信
>>286
シェイクスピア勧められてたけどな
室町はどうですか?って返してたから、黒澤云々よりジブリの状況と年齢がデカいんじゃなかろうか
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:24▼返信
首探すまで延々と広がるんだよなぁこいつw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:24▼返信


ぶどうゼリー食いたなってきた。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:25▼返信
>>279あそこまで分かりやすくアニメになってて解んないんじゃもう無理だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:25▼返信
ざわ…ざわ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:25▼返信
やっぱジブリ作品はおもしれ―わ
アナと何とかより全然いい
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:25▼返信
皆殺し
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:26▼返信
タカラバがぁー!
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:26▼返信
この時代にドロドロって表現あったんか
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:27▼返信
はやくはやく!のあの2人しんだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:28▼返信
実妹で許嫁なのかと思ってた。一族の人口少なそうだったし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:28▼返信
最高としかいいようがない
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:28▼返信
あのドロドロに触ったら死ぬぞ




ちょっと笑った
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:29▼返信
たまに出るアシタカの歌舞伎口調が癖になるわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:29▼返信
CM大杉
深夜映画に期待します
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:29▼返信
あの首ってそんなに大事なのな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:30▼返信
結局逃げれんダイダラボッチを甘く見たな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:30▼返信
天地の間にある全てを欲するは人の業というものだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:30▼返信
cm多すぎんよ〜
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:31▼返信



長谷部死ね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:31▼返信
いよいよクライマックスか
315.投稿日:2014年07月04日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:32▼返信
合体したんだけどwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:32▼返信
アシタカどさくさにまぎれて変なトコ触ってるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:33▼返信
許婚がいながらサンと二股する話ってこと?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:33▼返信
結局アシタカが一目惚れしただけなんだよなこれ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:33▼返信
ていたらぼっちだ、
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:33▼返信
腐ってるホモ神様か
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:33▼返信
千と千尋までのジブリ作品は何度見ても面白いのだが
ハウルからは初見ですら眠ってしまった

323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:34▼返信
本当にもののけ姫は名作
そして宮崎駿の最後の名作だわ
それ以降は凡作と駄作しかない
千と千尋は映像だけはすごかったけど、内容はクソ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:34▼返信
ところで、サンというのは生贄として捧げられた少女だった
という説がある
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:35▼返信
草しか生えてないやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:36▼返信



サンのお乳がDカップになってる!
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:36▼返信
しし神は花咲かじじいってはっきりわかんだね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:36▼返信
これ完全に許嫁空気ですやんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:36▼返信
やっぱりサンは1番のヒロインだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:36▼返信
馬鹿には勝てん(お前が言うな)
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:37▼返信
バカ(ニシ)には勝てん
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:37▼返信
石田ゆり子・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:37▼返信
アシタカはタタラの主となり、いつでもサンに逢いに。
一方許嫁は・・・・
これ村じゃアシタカ死んだことになってるんかなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:37▼返信



お・ま・え・の・こ・こ・ろ


335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:38▼返信



無.修正 死んだんは悲しいな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:38▼返信
>>326
サン式豊胸術が流行るな!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:38▼返信
見る前から知ってた
公開前の宣伝番組でそう演技指導してる所が流れたからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:39▼返信



もののーけーたちーだけー♪


339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:39▼返信
アグロはヤックルと被る
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:40▼返信


ちなみに最後の森のシーンでこだまと一緒にアリエッティがいます。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:41▼返信
妹だとは思ってなかった
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:41▼返信
おしり
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:42▼返信
サンという娘は、荒ぶる森の神々を鎮めるために
とある村から捧げられた生贄だったんだよ
人間が神々の攻撃を回避するために、自然破壊という
自らの罪を改めずに、生贄だけを神々に贈ったのさ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:42▼返信
もうアナザースカイ打ち切りさってニュースやれよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:42▼返信
ワァオ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:42▼返信
最初にカヤをいつでも想うって言ってたのはなんだったのか・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:43▼返信
面白かったなー何かのために生きるって
素晴らしい
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:44▼返信

あらすじ

大まかに説明すると、リアル邪気眼を持つイケメンが、自分が呪われた理由、死ななければならない理由を求めて旅に出て、その最中に妹タイプ、人妻、姉貴タイプ、その他大勢の女性とフラグを立て、結局ワイルド系ツンデレに落ち着く、といった内容である。


ニコニコ大百科のコレ何時見ても笑うw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:45▼返信
トトロはもういいよ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:46▼返信
 
 
 
      カヤ(村の許婚)とサン(もののけ姫)の声優はどちらも同じ人。
      これ豆な
 
 
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:48▼返信
国譲り+ロミオとジュリエット=もののけ姫
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:48▼返信
>>350
そうだね。
声優というか女優だけど。
今更だけどもっと若い人に演じてもらたかったなぁ。
この歳になってサンが良いなと思ってしまった
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:48▼返信


グヘヘ さぁ~てサツキちゃんのパイパソ処.女マンをいただきますか!!

あれ!?ユルユル........




かんたぁーー!!!!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:49▼返信
今更ネタをドヤ顔で記事にしちゃうはちまwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:50▼返信
やっぱもののけおもしろいわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:50▼返信
公開当時のメイキングでは
許嫁といっても同族婚だから実の兄妹だとはっきりパヤオが言ってるけど
今は色々とうるさいからね
設定変えてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:50▼返信
アシタカさん長生きできんの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:52▼返信
カヤちゃんとアシタカにはくっついて欲しかったなぁ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:52▼返信
>>280
そんな設定があったのか
エボシは何がしたいのか分かんなくてただのクズだと思ってた
それなら納得
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:53▼返信
蝦夷族は絶滅寸前の土着の民族で、東北でひっそり暮らしてたから、村全体が親戚みたいなもんだったのでは?
母違いの妹か、従姉妹かな?
許嫁だったとしてもお互いもう会えないのはわかってるから、(岩の神様みたいな所にアシタカが、自分の髪を切って供えてたのが出家みたいに見えた)カヤはお守りとして渡してると思うよ。
故郷の物で作られたお守りをサンに渡したのは、たぶん自分が死んだ時の形見をサンに持ってて欲しかったからじゃないかと思う。サンには生きてて欲しかったから。カヤの想いはアシタカの中で成就してると思う。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:53▼返信
イケメンだから・・・

イケメンだからいいんじゃよ・・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:55▼返信
妹だとは思ってなかったけど幼すぎて許嫁だとも思わなかったわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:55▼返信
アシタカの横で可愛い寝顔晒しちゃうサンすき
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:56▼返信
兄様っていってんだから妹だと思っていたわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:56▼返信
>玉の小刀って、(中略)あれは自分の恋人に、自分の印にあげるもんなんです

それを躊躇なくサンにあげる鬼畜アシタカ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:00▼返信
>>202
ちょwサンww獣くさっw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:01▼返信
>>362
村が衰退して人が減って、アシタカと同年代の女性がいないんだよなあれ
そんな村から最後の希望のアシタカがいなくなったら…たぶん滅んだだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:09▼返信
10年ぶり位にもののけ姫見たけどサン可愛かったな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:13▼返信
途中から見たけど誰だっけこの子?w
いやーサンめちゃくちゃかわいいなおい!
口移しのとこでホレてまうやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:16▼返信
カヤは重いんだよな
二度と会わない女から高価な贈り物もらっても…
捨てたら呪われそうだし
しれっとサンに押し付けるアシタカは極悪人や
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:21▼返信
映画のパンフかなんかに書いてなかったっけ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:24▼返信
わかってたとか言ってるヤツ、どうせ人から聞いて知ってただけだろ

劇中でまったくそんな説明ないのにわかるわけないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:25▼返信
パンフに書いてあったよね。でもネットじゃ妹説が流布してる。
知ったかぶりで書く人多くて困るね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:25▼返信
近親相姦だと思ってた
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:26▼返信
まーた知ったかぶりしたいだけの14歳が、大量に湧いてるな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:27▼返信
アシタカのエッチー!!!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:27▼返信
あの演出、描写で分かんなかった奴の読解力ってどうなってるんだろう?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:28▼返信
アシタカのファンかと思ってた
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:28▼返信
>>370
しれっと押し付けw わろたww えちいだけじゃなく、「しれっと悪人」かよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:29▼返信
その後めちゃくちゃSE.Xした
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:30▼返信
>>370
もう既に呪われて死期迫ってるし、人間に呪われるくらいじゃアシタカは何ともないかもしれんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:30▼返信
別になんとも思わんかったし関係性すら考えもしなかったわ。

どう捉えたか議論すること自体がバカバカしい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:33▼返信
歌とあの森すき。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:38▼返信
これで読解力ってw
いるよな、こういう奴
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:39▼返信
いや普通にわかるだろ
心底慕ってる、自分の代わりの宝石を渡す、罰を受ける覚悟で掟を破る
おそらく少子化でカツカツの村の、希望の許嫁だったんだろう
あれをただの兄妹と誤解するほうが無理ある
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:39▼返信
もののけ辺りからジブリが落ちていった感じ。
はっきり言って無名監督の作品に負けてるよ最近のジブリは。

ストーリーテラーだのなんだのってフォロー入るくらい落ちぶれてる。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:41▼返信
アシタカ「サンのマン獣臭い」
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:43▼返信
妹とか許嫁とかどうでもいいけど、この話は女の無能っぷりをよく表してるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:52▼返信
>>377
読解力?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:54▼返信
途中まで読んで出てこなかったから書くけど、
カヤはアシタカの実の妹にして許婚だったはず。

ソースはもののけ姫のパンフ。
391.(でっかい釣り針)投稿日:2014年07月05日 00:54▼返信

結局、ナウシカ・ラピュタをこえる作品はつくれんかったなパヤオ

ナウシカ・ラピュタの影から、ずっと逃げてた創作人生だったなパヤオ

嗚呼、かわいそうなパヤオw



392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:55▼返信
知ってた
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:55▼返信
気にしてなかったわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:55▼返信
これは常識だろ
ところで、もののけ姫臭そう
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:56▼返信
今更
あとカヤとサンは同じ声ね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:58▼返信
サンとディープなチュウしたから、
もう戻れない、ってか許嫁のことなんとも思ってないわ、
嫁にやるアクセサリ、サンにあげたからww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:00▼返信
>>188
アッサリじゃねーだろ
命救われとんやぞ!
カヤがそうであったように
いつでも想う存在になっとんねん!
一生の別れになるかもしれない瞬間に
見返りなんか求めてねーわ!
いいかげん小学生の頃から成長しろやー!
398.投稿日:2014年07月05日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:04▼返信
ナウシカのことをあねさまなんて呼んだりしない
姫姉さまだ
これだからニワカは…
400.(でっかい釣り針)投稿日:2014年07月05日 01:06▼返信
>>391
結論、俺たちが見たいのは、ナウシカ・ラピュタの様な作品(同等か、それ以上)

CVは、素人、役者ではなく、本業の声優ってことだよね

これに異を唱える者は居ないよねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:13▼返信
猫の恩返しが一番だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:14▼返信
知ってた。
なぜなら公開時に買ったパンフにツイートまんまの事が書いてあったから。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:16▼返信
>>390
パンフに妹とは書いてないよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:18▼返信
十何年前のネタだよ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:20▼返信
>>400
ムスカは声優じゃないけどいいのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:20▼返信
アシタカは何故この子からもらったものをサンにあげたの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:24▼返信
結論:んな設定どうでもいい
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:24▼返信
知らんかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:26▼返信
反日ジブリは子供には見せません
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:30▼返信
こんな知識如きで威張る人どうかと思うわwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:36▼返信
でもそのお守りあとで、サンに渡しちゃうよね・・・。
元カノからもらったものを今の彼女に渡してるみたいで、え?って思ってた。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:40▼返信
>>390
パンフには許嫁とだけだな。
こういうやつがいるからネットで情報が錯綜するんだよな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:42▼返信
>>85
やりたい。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:43▼返信
>>411
あれは金の価値もわかってないアシタカにとって1番大切なものを上げたんだろ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:44▼返信
ジブリ声優は主役は下手でも脇が上手いから別にいいと思ってたんだけど(もののけの松田さんは上手いけどね)
最近は脇も下手な人しか呼ばないからなw
かぐや姫は割とタレントでも上手な人呼んでたけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:49▼返信
チャイカの「兄様あぶなーい!」の妹も実妹じゃないしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:50▼返信
許嫁かはともかく妹とは全く思わんだろ(笑)アスペか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:52▼返信
いろんなところで言われてるし書かれてる事だから知っててもおかしくないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:58▼返信
許嫁はともかくなんで妹と思わないといけないんだよ
ナウシカを姫姉様って呼ぶ俺はナウシカの弟かよ、あ!?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:58▼返信
>>417
宮崎駿自身が間違いやすいと思って解説したことなのに?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:59▼返信
もののけ姫は最後の盛り上がりがイマイチすぎ
タタラ場が侍に落とされそうになった時に
アシタカの故郷からカヤ達が救援に来るとか
熱い展開が欲しかった
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:01▼返信
ちゃんと知りたい人は「もののけ姫はこうして生まれた」でググれ。ゆうつべにも上がってるし。
423.(でっかい釣り針)投稿日:2014年07月05日 02:04▼返信
>>405

ファッ!?  釣れた!!

424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:08▼返信
※97
※206
安心した
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:09▼返信
幼馴染兼婚約者で兄弟同然に育った

 っていうほうが萌える
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:09▼返信
一族の決めた許嫁だからなぁ。昔は家同士で婚約とかよくある話。
アシタカとしてはそれほど好きでもなかったのかもなぁ。
そういうことも含めた古いものと当たらしものとの共存を考える作品だろ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:17▼返信
妹って感じはしなかったなあ
幼馴染でアシタカに片思いしてるって印象だった
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:24▼返信
>>422
違法視聴推奨兄貴オッス!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:34▼返信
アシタカとしては完全に妹扱いだったような
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:35▼返信
幼馴染でカヤが片想いしてるだけかと思ってた
初めて見たのが小さい時だったから許嫁って言葉も知らなかったし
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:44▼返信
黙れ小僧ってやつと
獣女が男に口移しで肉食わせるのしか知らない
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:15▼返信
アシタカが旅だったらカヤが村の老いぼれと…
そりゃあ泣きたくなるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:20▼返信
匂いはすごいだろうね。
室内犬でさえ 一週間経ったら耳と肉九から独特の匂いするから。
まあ、やみつきになるけどね
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:24▼返信
最初のところの音楽がすごい泣ける後は大したことないわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:29▼返信
定住したらその子、呼べばいいじゃん
サンは要らんような気がする
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:34▼返信
いつ見ても侍に追いかけられてヤックルが負傷した後からの戦闘描写が神がかってる。特に弓と刀とを交互に使い分けるシーンは良いわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:36▼返信
間違えて星つけてもた…寝よう
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:52▼返信
その後も何も今生の別れだって言ってるじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:54▼返信
いつもカヤを思おう
といいつつその証の品をサンにあげるアシタカはクソ野郎だと思っていたよ昔から
全然妹だと思った事なんてないよ
>>421
もののけ以降は盛り上がりに欠けそのせいでオチもしょぼいわな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:59▼返信
今の今まで妹だと思ってたぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 05:35▼返信
女が一方的に好いてる感じしかしなかったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 06:21▼返信
アシタカに憧れてる年下の幼馴染かと思ってた
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 06:57▼返信
別に妹でもいいよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 07:08▼返信
>>11あの頃中学生ということは、いま30overか
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 07:47▼返信
兄様って聞けば…、ってかわかんねえってそんな設定。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 07:50▼返信
風立ちぬ見た後だと、アシタカがたたら場でキャーキャー言われるのも、アシタカ自身分かった上でやってたんだなぁと気付いた。
そういう野郎なら「いつも想う」と言いながらサンに平気で渡した描写も納得がいく。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:03▼返信
有名。完。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:35▼返信
こんな解り難い話にするな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:36▼返信
こんな裏設定みたいのアニヲタしかわかんねーよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:38▼返信
>>391
>ナウシカを超える作品を作れなかった

これは同感。結局守りに入ったし。

>可哀想な駿

キャリア晩年はアレだけど
世間的には十分勝ち組だろ。

451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 08:57▼返信
許嫁だったんだなぁ
妹だとは一切思わんかったが
片思いなんだろうなとは思ってました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:14▼返信
当時はサンのエ○同人が色々出てたね
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:18▼返信
>>177
ワイルド系ツンデレが好みだったんだろう
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:33▼返信
作画がすごかった


くらいかな、テーマは日本人としてはちょっとなんかねぇ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:53▼返信
アシタカは祟られた時点で死人扱いになるんだっけ。
だから、許嫁とかも無しになるとか聞いた気がする。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:09▼返信
あんな兄デレの妹がいるわけ無いだろう・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:20▼返信
そんな設定ねえよばーか
458.投稿日:2014年07月05日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:42▼返信
後にサンが村を訪れ、胸の小刀をみたカヤと女のバトルを繰り広げるわけですね
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 10:53▼返信
アシタカはその頃サンとぬぷぬぷしていた
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:13▼返信
浮気とか言ってる奴いるけど、この時代なら一夫多妻なんて普通だろう。
アシタカもああ見えて、女は子孫残すための手段くらいにしか思ってないんじゃないか。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:18▼返信
許嫁はしらんが妹だと思ってた奴いねーだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 11:54▼返信
漫才師の世界で先輩に当たる男性や女性に対して「にいさん」「ねえさん」言ってるようなモンか
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:03▼返信
>>439
解る。
千と千尋なんか世界的にも有名だけど終わり方畳み掛け過ぎと思った。
もののけ姫もそうなんだけど後日談もED中にイラストなど多少なりに
情報開示することができるのにそういうのがまったく無く黒バックでエンドロールとかホント酷い。
続編でも作るならまだわかるがそうじゃないしな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 13:13▼返信
アシタカ←♡→サン
   ↖♡カヤ

何だこの三角関係は!?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 13:36▼返信
ネタに尽きると、とりあえずジブリ、 ジブリじゃ数字も取れるし一石二鳥
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 13:38▼返信
ヨシヒコでヒサが兄様って呼んでたからカヤも妹なのかと思っていた
まぁ主体はサンとの絡みだから別に許婚だとしてもどうでもいいが
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 14:21▼返信
えっ妹だと思ってました…
でもアシタカとサンにくっついて欲しいからごめんねカヤ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 14:36▼返信
逆に妹と思ってる人がいたことに驚いた
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 16:13▼返信
リア充とリア獣
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 16:13▼返信
>>465
これがイケメンの力だ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 16:50▼返信
何十年ぶりにみた気がするが面白かった
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:03▼返信
そんな嫁から貰った形見の小刀をさらっとサンにあげてしまうアシタカ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:08▼返信
>>473
嫁じゃなくて婚約者じゃん

故郷との繋がりを完全に絶つという意味だったのかも
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:16▼返信
あたり前田のクラッカー
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:56▼返信
ジブリはまたもののけみたいに日本神話的な作品作ってくれないかな
完全オリジナルでさ
中世ファンタジーで原作者にダメ出しされるのはもうウンザリだしね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 18:07▼返信
アシタカの事を好きな女の子かと思ってた
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 18:42▼返信
のちにサンとアシタカの事を知ったカヤが、怒りでタタリ神(めら)に・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:54▼返信
こうろくが西村雅彦だったのを昨日初めて知った俺が通りますよ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:57▼返信
まあ、アシタカはイケメンやしゃーない
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 21:16▼返信
いまさら
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 21:39▼返信
あのシーンでカヤを妹だと思うやつは読解力が足りない
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 22:28▼返信
カヤは妹じゃない!
ソース:ココリコ遠藤
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 02:48▼返信
はいはい、わかりましたよ。 もういい加減あきないのかな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 09:46▼返信
熱いな暑い
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 14:45▼返信
育ちの良い坊ちゃんは
ワイルドな彼女がお好き
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 17:06▼返信
カヤはどうでもいい
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 17:27▼返信
どうでも良い、下らないアニメなんて消滅しろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 20:57▼返信
アナよりはいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 01:53▼返信
>>488
なんで発狂してんだ?あっ・・・
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:16▼返信
当時はまだ一夫一婦制じゃなかったから、べつに浮気でもなんでもないし、いいんじゃね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:48▼返信
あにさま呼びで最初は妹かと思ってたけど、
別離のシーンでのカヤの熱い視線と切ない言葉で「あぁ恋人か許婚か、それに準ずる関係なんだな」と思ったよ
でもアシタカの方はカヤに恋心は持ってなかっただろうな
許婚としての自覚もあるし大事には思ってただろうけどね
朴念仁だけどサンと紆余曲折経てようやく思慕の感情が生まれたって感じ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 15:36▼返信
公開当時の設定資料に書いてあったと思うけど…
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 15:59▼返信
んで、アシタカはサンとよろしくやってるのか
なんという浮気性
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 18:08▼返信
カヤもサンも声は同じなんやで
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 18:34▼返信
ナウシカは姫姉様だ
497.犬ノ宮猫丸投稿日:2014年07月07日 20:03▼返信
あれ……?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:17▼返信
>>492
>別離のシーンでのカヤの熱い視線と切ない言葉で「あぁ恋人か許婚か、それに準ずる関係なんだな」と思ったよ

大人になってからも見返してるけど、俺はこまやかな兄妹愛を想像して切ないなあって思ってたクチだよ
「熱い視線」に気付くとか見巧者()は恋愛体質なのかよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:25▼返信
カヤに貰った物をサンに上げたよな(´・ω・`)
アシタカ最低だわ!
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:48▼返信
浮気とか言ってるやつはアスペか馬鹿かよww
アシタカは村を追い出されたからもう関係ないだろww
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:55▼返信
知ってた だからこそ村を追われて二度とは会えぬだろうとはいえ、自分を慕ってくれている子から譲り受けたものを、他の女に渡すクズとしか見れないわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:59▼返信
クズゴミだなwww黙れ小僧
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 20:12▼返信
どうみても浮気
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 21:19▼返信
カヤも石田ゆり子なんやんな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 00:43▼返信
どーてーってどうやって捨てれます?
アシタカみたいにイケメンなら捨てれるのかな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 02:05▼返信
カムイ伝のパクリアニメ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 08:08▼返信
いいなづけって響きがいいよなあー
うらやま
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 20:05▼返信
もしかして代々アシタカの家に伝わる刀で嫁に渡すしきたりのものなのかな
そうでないとアシタカが嫌な奴っぽいよなあ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 01:54▼返信
カヤがアシタカに好意があるのは見てわかるが
「村の頼れるお兄さん」と「密かに片想いしてる妹分」くらいの関係だと思ってた
許嫁に貰った小刀をサンにあげるんかいw
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 11:28▼返信
こいつの存在を覚えているかどうかの問題だなw
覚えてる奴はほぼ全員アシタカの許嫁として記憶してるだろう
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 15:45▼返信
何も覚えてない
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 21:15▼返信
あの村はカヤに釣り合った若い男は少なそうだからそこらの爺に貞操を奪われるんだろうな。かわいそす
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 22:14▼返信
てかまさか許嫁にもらったアクセ普通にあげるとは思わないから妹かと思って納得してたわ
最低やな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:01▼返信
アシタカは治ったんだから村に帰るべきだよな
サンに「わたしはタタラ場で生きる」とか言っちゃったが
だめじゃないか
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:02▼返信
しってた
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:29▼返信
知らんかったわ

腕治ったら帰ってくると思ってた
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:53▼返信
カヤはアシタカを慕ってるけどアシタカはそれほどでもなさそうだったから
カヤの片思いで、アシタカ的には妹的な感じなんだろうなと勝手に思ってた
で、サンに惚れたから身内からもらった大事な刀をあげた、という風に勝手に補完してた


518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 05:33▼返信
妹だとは思ってなかったけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:47▼返信
ずっと妹だと思ってたわ。
てかそこらへんあんま印象にないわ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 12:04▼返信
あの音楽好きだしやっぱり日本っていいなって思える映画
美しい 全てが
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月29日 02:06▼返信
にわかアホがおおすぎ。

村には二度と戻れないの。

髪を切って納めてただろ。あれは絶縁の記し。

カヤも二度と会えないのわかっててアシタカに渡したの。

宮崎駿じゃないから詳しくはわからんが現代の考え方で見てはいけない。

時代設定と時代背景を考えて判断すべき。

直近のコメント数ランキング

traq