• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アイドルとはいったい・・・



















- そしてついにTOKIO製ソーラ・システムが現れる -

















- 実際に肉を焼いてみたところ・・・ -







_人人人人人人人_
> 焦げた!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄










心配するところがおかしい















ついにアイドルが兵器を作る時代にwwwwwwwww





<おまけ>


ちなみによく間違われる「ソーラ・レイ(コロニーレーザー)」はジオン製のこれです


img_11





鏡で太陽光を反射させて焼くのは連邦製の「ソーラ・システム」です


soorasystem





(※サムネ画像はソーラ・システム2)










コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:35▼返信
はあ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:35▼返信
おっ、今日の記事は頑張ってるじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:35▼返信
観てたー。すごく危険だよねこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:35▼返信
すばらしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:37▼返信
ジオン公国に栄光を
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:38▼返信
太陽光発電かと思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:38▼返信
これバカが真似したら大変な事になりそう。
行動力が高いバカも居るからな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:38▼返信
あのさぁ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:39▼返信
は?高地では当たり前に同じ方法でお湯を沸かしてるんですけどね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:39▼返信
遠距離から火事を起こせる道具とかマジで兵器だよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:39▼返信
フリーダムウォーズ楽しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:41▼返信
次は
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:41▼返信
ええんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:41▼返信
次は宇宙創造して太陽作るとこから始めるのがTOKIOだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:42▼返信
TOKIOはアイドルじゃなくてオールマイティエンジニア集団だから
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:42▼返信

野々村竜太郎の会見VTR明け、韓国人コメンテーターに対して

城島茂「これが日本の政治家です!」

それに対し

石原良純「そう言っちゃダメでしょ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:42▼返信
相変わらずアンケートは糞だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:43▼返信
これくらいなら小学校の自由研究でも誰かしらやってると思うんだが…
持ち上げが酷すぎて普通の事にまで過剰反応すんのはどうなのよ
TOKIOは好きだがTOKIOのやること全てにスゲーみたいな反応されるとちゃっちくなるから辞めろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:45▼返信
稲作はもうやってるだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:45▼返信
ヘル・アーチェじゃダメですか・・・?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:48▼返信
太陽光で焚き木に火を付けるならまだしも、
直接肉を焼くという発想が面白いw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:50▼返信
これが連邦軍の新兵器の威力・・・・(生唾飲下
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:51▼返信
こりゃからくり終わるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:52▼返信
え?これ本当に肉焦げたの?
あんなのが本当にそんな威力あるのかよ・・・・
すげぇな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:53▼返信
まーたキモガノタが沸くぞー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:54▼返信
今後の展開は遺伝子組み換え生物を作るだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:54▼返信
ゴジラは核の化身で、ビオランテはバイオテクノロジー、メカゴジラはロボット工学の化身なんだそうだが、(←これは東宝ね)、(こっからガンダム→)冨野の御大も危険だよね。先見性がヤバいw って、ことは宇宙戦争や移民問題も現実化しそうかな。未来も大変やね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:55▼返信
テレビで見たことが記事になるなんて楽な仕事ですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:56▼返信
>>21
太陽光で肉を焼くなら車のボンネットが手ごろ
まあ炎天下という条件がつくけど
目玉焼きならお手軽にできる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:57▼返信
ソーラークッカーって調理器もあるしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:58▼返信
何年か前にイッテQでイモトだかが同じことやってんだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:59▼返信
製品として既にあるしなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 08:59▼返信
小さい奴だと山とか途上国でお湯湧かすために使うのがあるんだが、肉を焦がすほどに熱量を集めちゃうあたり、
やっぱちょっとおかしい(褒め言葉)w

参考:太陽光コンロ、ソーラークッカー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:00▼返信
この大きさの自作して家全焼させた奴いたよな
大きいのはほんと一瞬で火がつくんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:00▼返信
ベトナムだっけ?場所忘れたけどこれで料理する店あるよね
世界まる見えで昔やってた
その店のおっちゃんよく火傷してたみたいだけどw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:08▼返信
うわぁ、ジオン製のソーラーレイw
無駄にかねかかってる上に光の収束効率悪www
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:08▼返信
このサイズでこれなら確かに兵器にはできるわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:10▼返信
TOKIOコロニー作ってよ
住みたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:10▼返信
BGMガンダムでワロタ
スタッフに分かってるヤツがいてイイ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:11▼返信
太陽熱発電だな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:11▼返信
生野の在.日業者の肉焼いてたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:11▼返信
たしかタイかなんかで太陽光で焼くチキンが有名な店があるって見たことある
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:14▼返信
去年だったかな、NHKの大科学実験でもこれやってたわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:14▼返信
一万年くらい未来を行ってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:14▼返信
あんな虫眼鏡ではありませんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:16▼返信
ロケしたの5月頃やろうによく焼けたな、真夏じゃないのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:17▼返信
ソーラーカーにこれを搭載すれば!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:17▼返信
カエルの幼虫放射脳はこれでクッキングすべきだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:19▼返信
ていうか規模こそ小さめだけど
NHKの大化学実験でやってたし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:21▼返信
てか作らずに、太陽の光を集めてBBQできる
のあるのにw
Twitterてアニメキャラのアイコンの奴多いなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:22▼返信
どっかの国でこれで熱発電やってなかったか
んで光線を集積させるライン上に鳥が入って焼け死んだとか
はちまか忘れたが記事があったと思うが
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:22▼返信
太陽炉ともいうね、これは
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:22▼返信
>>18
は?
鏡3000枚使って作ったソーラ・システムが普通?
小学校の自由研究?

これだけ大掛かりなことやって、わざわざ肉を焼くってところが面白いわけだろ?
なんでもかんでも噛み付いてんじゃねぇよハゲ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:25▼返信
TOKIO製と謳うには無理がある
ステレオタイプのお馬鹿が集まるインターネットならではの記事
別にTOKIOを批判するつもりはないんだけどね
流れに乗じてTOKIOを持ち上げる人らの無能っぷりは
まるでNPCなのかと思っちゃうほど
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:25▼返信
>>53
何を言ってるの?
ソーラーシステムじゃなくて周りの無知で馬鹿騒ぎしてる奴を批判してるんだけど
そんなに顔真っ赤にして、無知を晒したのがそんなに恥ずかしかったのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:28▼返信
焦げるとは思わなかった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:30▼返信
TOKIOだったらソーラレイより先に鏡から作るべき
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:30▼返信
NHKが似たようなことやってた
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:34▼返信
そもそも鏡も3000枚使う事ないしな
要は一箇所に集中して反射させればいいんだから鏡を割るなりして用意すればいい
てか大掛かりでもなんでもないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:35▼返信
太陽の光でBBQでぐぐたら、ソーラークッカーたるものがでてきた、こっちの方が地味だけど、実際に一般の人でもできるから、ためになるしこっちの方が面白そう。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:38▼返信
勘違いしてたわ
ありがとな、鉄平
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:44▼返信
ソーラシステムって反射させてるだけやったんか
連邦ショボ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:48▼返信
はちま君、吉良なんちゃらっていうツイアカはアンチはちま同盟の奴だから消した方がいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:51▼返信
>>55
>これくらいなら小学校の自由研究でも誰かしらやってると思うんだが…
俺が言ってるのはこの部分のことについてだよハゲwww
騒いでる連中がどうこうとかどーでもいい。

お前の「普通のこと」の定義が破綻してるって話しだ。

もう誰が何をやっても「は?こんなん普通じゃん?」とかクール()に言っちゃうんだろ?ってことw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:52▼返信
Libidollがタレが一番うまいっていってたなww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:55▼返信
64
もかかっしてるとハゲるよ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:56▼返信
>>64
規模が違うだけで同じような集光実験は誰かしらやってるでしょ
今簡単にググったらやっぱり出てきたぞ
頭悪い煽りはやめなよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:58▼返信
ソーラークッカーなんて市販のものもあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 09:58▼返信
太陽炉は遙か昔から使われてるし、珍しいもんじゃない。国によっては家庭用コンロだったりするし。アメリカでは最近本格的にこれで発電所作った。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:03▼返信
敵がじっとしててくれりゃいいんだがな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:04▼返信
今回の実験の評価ポイントは外国製ではなく、大阪製の反射率の高い国産鏡を使って、且つ土台となるパラボラ用の発泡スチロール、設営、肉の全てを大阪製に拘った所にある。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:04▼返信
>>66
もう手遅れだわハゲ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:05▼返信
焼けるのかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:08▼返信
>>67
規模が違っちゃ意味ないだろハゲwww
これだけの規模で作ってるのに肉を焼くのかよ!?ってとこが笑いどころなのに。
それをわざわざ「小さな規模のは誰でもやってる」とか頭の悪いwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:12▼返信
東南アジアだったか南米だったかで
このようなもので鶏肉焼いて出す店があったような
数年前のニュースで見た
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:15▼返信
>>74
別に俺は大規模な物を小学校の自由研究で誰でもやっているとは一言も言ってないわけだが…
そもそも君の言っていることは屁理屈とか難癖とかそういうレベルの話だし、これより大規模の物がいいのであれば米国の19才の少年が6000個の鏡で太陽炉を作ってる
そもそも笑いどころとかそういう話はしていない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:16▼返信
あれって焦点のところに集光レンズやら凸レンズ置いたらもっと威力上がるのかしら
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:18▼返信
目標 ゲルドルバ ソーラレイ、スタンバイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:21▼返信
ミスバスターズでも大科学実験でも同様のネタはやってるな
後発だけあって、非情に現実的なラインにまとめて成功させてるのはさすが
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:21▼返信
※74
頭悪すぎわらた
何だこいつw屁理屈ばっかw
中学生でちゅか〜?www
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:28▼返信
なんという既視感
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:30▼返信
めっちゃおもろかった
怪我だけには気を付けて
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:35▼返信
毎回思うんだがなんで今更話題になってんの?

毎回こんな感じじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:38▼返信
これ面白かったな。危険すぎて兵器と呼べると同時に、災害時には利用できそうとも思った。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:42▼返信
Eテレで見た
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:48▼返信
自演よくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:49▼返信
日本海に北西方向に向けて設置すれば国防力アップ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:52▼返信
※74
与えられたエサを啄むだけの雛鳥のようなお人ですね♪
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:54▼返信
>野生にかえって稲作栽培をしだす

いや、これTOKIOの通常業務じゃねーか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:57▼返信
兵器じゃなくてキャンプ用品だろ
海外には市販品もあるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 10:58▼返信
まあ実際に注文して送られてくるものの中には、虫眼鏡が多いけどなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:00▼返信
ソーラーシステムじゃなくてソーラーレイじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:02▼返信
この企画はご当地名産の工業製品を使って大規模なくだらない実験をする企画であって、「太陽光を集めて肉が焼けるか?」というのは「大阪名産の鏡を使って何が出来るか?」という主たる目的の副産物でしかない。
だから、もう先に誰かがやってるとか、市販の製品が出てるというのは論点ではない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:06▼返信
これ作ってる時のBGMがガンダムでワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:14▼返信
記事被りはしょうがないとしても
何でツイッターから独自に拾ったネタなのに
ピックアップした画像まではちまとjinで全く同じなんだろうねえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:22▼返信
ただのソーラークッカーじゃん
震災の時も どっかの団体が被災地に持ってった覚えあるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:26▼返信
稲作は野生とはかけ離れた人類の英知に支えられた管理農業なんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:29▼返信
面白いなぁdashは
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:42▼返信
サバイバルな世の中になったら兄貴達についてきやす!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:43▼返信
人生を謳歌しすぎだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:45▼返信
tokio力って流行らなかったね(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:16▼返信
今度は竹島奪還してもらお
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:18▼返信
真似するとキケン
水入ったペットボトルでも火事になることがあるから太陽光はなめたらあかん。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:24▼返信
サンデー毛利も大満足の兵器だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:27▼返信
なんでアイドルがアルキメデスの鏡とか知ってるん……?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:39▼返信
ソーラークッカーって普通に市販されてるのに、何無駄なことしてんだろう…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:40▼返信
>>9
高知県民レベルたけーw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:41▼返信
別に設計はしないさ
作れと言われてさも自分の手柄のように演ずるのみ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 12:57▼返信
目がテン 太陽の光でお米炊き を見てみると
過去には焦点温度4000度、ゴルフのパターも一瞬で溶けるというのもあったらしい。
まさに兵器だな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:09▼返信
そもそもジオンのあれは太陽電池で集めた電力で
コロニー自体を巨大なレーザー発振器にしているだけだから
ソーラーレイシステムとは全然違うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:12▼返信
>>20
俺は評価するが。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:19▼返信
>>75
ガイヤーン(焼き鳥)をつくるタイのおじさんのことだろうか
表面温度が摂氏300℃になるらしい
油も使わないからカリっと焼けておいしいそうだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:24▼返信
>>110
ソーラシステム(地球連邦) と ソーラレイ(ジオン公国) は違うんだよ。 
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:40▼返信
こういう野外での調理アイテムなかったっけ
見覚えがあるんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 13:56▼返信
既に海外でこういうソーラー料理提供する観光客用サービスの店があったねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 14:37▼返信
稲作は村でやってたろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 14:54▼返信
ガンダムかどうかは別として、ロボットは作りそうだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 15:20▼返信
ガンタンクくらいは作れそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 15:38▼返信
小学校の自由研究でここまでの枚数の鏡はつかわねぇだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 16:30▼返信
怪獣は松岡がすでに
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 17:11▼返信
クソでかい鏡32万枚ぐらいないとソロモン焼けないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 17:12▼返信
このソーラ・システム(兵器)を
ダッシュ島に持ち込んで、
船屋を燃やしたら笑えるんだがwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 18:06▼返信
キャンプ用品にすでにあるもの作ってどうする
124.ネロ投稿日:2014年07月07日 18:52▼返信
日本のゴミか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:01▼返信
たしかに頑張った記事w
ソーラレイとソーラーシステムがごっちゃになってました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:33▼返信
作ったのはTOKIOではなくスタッフだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:46▼返信
ヘリオス1?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:51▼返信
たしか海外で学生が作ってボヤ騒ぎ起こしてなかったか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 19:59▼返信
ほんと楽しそうだなこのグループ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 20:02▼返信
昔、NHK教育でやってた番組じゃ
ゴルフのアイアンのヘッドがドロドロに熔けてたぞw
131.犬ノ宮猫丸投稿日:2014年07月07日 20:10▼返信
稲作栽培しだしたら逆に面白そうだなwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 20:33▼返信
ソーラークッカーは既に実用化されている
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 20:56▼返信
要は凹面鏡だからなー

凹面鏡の化粧鏡を光が当たるところに置くと危ないんだよ
金魚鉢のレンズ効果と違って焦点が分かりにくい上にエネルギーがメチャメチャ高くなるから火事になったりしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 22:43▼返信
>>126
お!中学生ゥー!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 23:35▼返信
ほこたて()と違って誰も傷つけないからいいよなぁ
136.にゃーーー投稿日:2014年07月08日 06:19▼返信
だいぶ前にキットとして販売されてた商品を模倣しただけじゃない

アニマルプラネットで流されてた映像を再編集して仰天映像とか言って放送してるのと変わらん。

それとも何?
TV見てる人達ってこう言うのが面白いの?
そりゃボキャブラリーも貧相になるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:53▼返信
あれ?
みんな知らないの?

オリンピックの聖火って、この原理で松明に燈されるんだよ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 16:17▼返信
2ヶ月まえに地域一帯オファーされ TOKIOがくるまでに9,9割作ってたよ~
いつ来るかは一部の人だけ知ってた
フラッと来たから驚いた表情がテレビで流れた!編集が上手いね~
そこのオジサンがいった台詞→TOKIOが作るってギリだな

直近のコメント数ランキング

traq