• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ゴールデンボンバー PV/特典なし音楽特化Sg発売&めざましテレビ出演
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1140522
1404736451831

記事によると
・ゴールデンボンバーが、8月20日にニューシングル『ローラの傷だらけ』を発売する

・今回のCDは「音楽だけを売る」事に特化した作品で、ジャケット写真は何も映っていない「真っ白い」内容となっている

・また、PVや動画などの映像、握手会の参加券などの特典が一切なく、形態も1種のみ












関連記事

ゴールデンボンバーがCDの売り方に苦悩「B’zが売ったのはCD、○○(今のアイドル)が売ったのは握手券」









「ローラの傷だらけ」というと西城秀樹さんの「傷だらけのローラ」を思い出す

最近は特典商法が多いからなぁ・・・ 今回のシングルはちょっと異質ですな












ローラの傷だらけローラの傷だらけ
ゴールデンボンバー

2014-08-20
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:31▼返信
いいね!ジャケットぐらいはつけてもいいんじゃない?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:31▼返信
アンケート40に対し米0
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:31▼返信
歌手名も隠せよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:32▼返信
いいんじゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:32▼返信
数年前だと当たり前なんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:33▼返信
アンケート129に対してコメ数3。

ロムはもっといるんだろ?参加しろや。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:33▼返信
んな当たり前のことでドヤ顔されてもなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:33▼返信
当たり前のことがニュースになってしまうこんな世の中じゃ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
むしろCDってそういうもんなんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
既にこの手の売り方いろんなとこでやられてるから別にいいやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
コピーのCD-Rでも店頭じゃバレないかもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
今まで散々ビジュアルで売ってきてこれかい
何のカウンターにもなってないだろ
ただの自己満足
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
握手券の付いてないCDなんて爆死確定だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
この事がすでにプロモーションになってる矛盾
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:34▼返信
ゴールデンボンバーのこういう割り切った所好き。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:35▼返信
ジャケット白はありだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:35▼返信
>>7
その当たり前の事が出来ずにぶっ壊れているのが今のCDの売り方だからなぁw
封入特典はよくてPVまで…かな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:36▼返信
その姿勢は素晴らしい。
が売れるかどうかは別。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:36▼返信




いたの?



20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:36▼返信
はちまは脱法ハーブやめろや!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:37▼返信
これで売れればほんもの
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:37▼返信
女々しくて以外の曲知らないんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:37▼返信
一番無駄なCDはそのままなんでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:37▼返信
おう、当然PVも風のリグレットみたいに真っ暗だよな?
ビジュアルに頼るんじゃねーぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:37▼返信
>>7
当たり前のことができない世界で当たり前のことをするのがどれだけ難しいことか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:39▼返信
cdケースは紙にしようぜ
なんかわら半紙みたいな3枚で一円で売ってるような奴にディスクに包んで
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:39▼返信
エアーバンドがこんなこと言ってもなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:39▼返信
日本の音楽はアイドルの体を触るためのおまけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:40▼返信




でも曲名はパクりだけどね

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:40▼返信
無謀な試み
歌で売れたんじゃないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:40▼返信
DL販売オンリーでいいじゃん
CDに頼ってる時点で旧世代的だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:40▼返信





その分安いのか?っつうと、そうでもないんだろ?w




33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:40▼返信
>>29
バンド名のロゴもゴールデン洋画劇場のパクリ
シャツはタミヤのパクリ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
結構パンクなやつらなんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
真っ白ってのが写真が無いって意味ならいいんじゃないの
タイトルも歌詞も無い本当の真っ白ならバカジャネーノって思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
ゴールデンボンバーであることも隠して出せば本物
それだと売上は悲惨なことになるだろうけどな
でも音楽だけで売るってそういうことよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
ラブライブのCDに付属してるラブカも一人づつじゃなくて全員が写ってるやつにしてほしいな
9人が揃ってるのが一番いい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
グッズで派手に儲けてるから音楽は話題作りの遊びで済むんだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:41▼返信
>>7
その当たり前のことが出来てないのがここ日本なんだよなぁ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:43▼返信
値段次第だろ、これで1000円以上なら糞
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:43▼返信
AKBディスってるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:44▼返信
ボーカルのガリガリチビはオカマ野郎か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:44▼返信
ジャケット真っ白は逆に逸脱してると思うけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:44▼返信
>>40
安けりゃそれに釣られるから勝負するなら1000円じゃねーの
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:44▼返信




音楽だけを売るって言ってるバンドがエアーっていう


46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:45▼返信
その心意気がニュースなどに取り上げられて
宣伝に繋がるというヽ(^。^)ノ

でも音楽だけで勝負しようと
行動する
彼らはカッコいいと思う。うむ(^_^)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:45▼返信
ファンからしたら嬉しくないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:45▼返信
値段は!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:45▼返信
……という話題作りでした
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:45▼返信
ビジュアル重視のエアバンドがこれをやるって事自体が一種のネタなんでしょう
次は間逆な売り方をしてくれるかもしれないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:46▼返信
前は物凄い悪どい売り方してたのにね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:47▼返信
普通に安いなら買おうって気になる
聞いたことある歌も割とよかったし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:47▼返信
しょーもな
「音楽」で食べてる人に、謝って欲しいレヴェル
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:47▼返信
この姿勢は嫌いじゃないけどヴィジュアル系がやってもしょうがねー気もする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:48▼返信
インディーズで宣伝費がないから
こうすることでメディアが取り上げ、結果宣伝になる
すべては新曲を宣伝するための知恵だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:48▼返信
こいつらは何故か好感持てる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:49▼返信
良いんじゃね?
買わんけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:49▼返信
ま、面白いんじゃない(適当)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:49▼返信
それならDL販売だけでいいだろ
アホか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:49▼返信
音楽だけならiTunesでいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:49▼返信
今までストイックに音楽だけやってきてするならまだわかるけどなあ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:50▼返信
秋元さん、見てますか〜〜〜www
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:50▼返信
その分安くしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:50▼返信
>>53
それはおまえが言う台詞じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:51▼返信
つかそれならダウンロードで良くね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:53▼返信
音楽うんぬんじゃなくて
そういうネタ企画を考えてできるところが好感もてる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:55▼返信
いい具合に皮肉ってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:55▼返信
んで価格はどうなってんの?
半額くらい?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:56▼返信
面白いなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:58▼返信
鬼龍院はよーわからんな。パクったり特典つけたりもしてんのに急に変に真面目なん出したり。まぁ結局なにやっても今はAKB48一強なんでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:58▼返信
エアーバンドが〜とか言ってるけど曲は自分で作ってるんだし音楽で勝負ってのは別に間違ってないんじゃね。

>>32
税抜き461円。
収録曲数は3曲(全部新曲)+カラオケ入り
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:59▼返信
面白い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:59▼返信
価格もシンプルに1000円だな
音楽だけを売ってた時代のシングルも1000円だったしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:00▼返信
ツェッペリンの真似じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:01▼返信
その心意気を演奏からお願いしたいところ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:02▼返信
でも歌うときは音楽はiPodで流して、メンバーはパフォーマンスするんでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:02▼返信
>>71

税込で500円で買えるじゃん、すごい安い
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:03▼返信
こういうのを業界にいる人たちが訴えかけるのはいいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:03▼返信
これでタイトルもパクりっぽくなければ完璧だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:04▼返信
>>25
>>39
その当たり前の事、現在の他のアーティストも普通にやってますがな。
こういうAKB商法=日本の今って考え方の奴は、チャートしか見てない証拠だろ。
他のアーティストが今でも普通にやってる事を今更やられても、って感じ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:06▼返信
音楽ってのは本来そういうもんなんだけどな
AKBとかいうまん,こ集団が狂わせたんだもんなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:06▼返信
下手くそのこいつらに知名度なんかがある時点で終わってるけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:08▼返信
狂わせたのはAKBじゃなく、CDに特典付け出してから既に始まってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:10▼返信
でも西城秀樹に便乗なんだよなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:11▼返信
いっそDL専にしろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:11▼返信
でも正直それならジャケットで買う意味もないよね
DL購入でいいし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:13▼返信
特典商法に釣られてる糞AKBオタとかが発狂しちゃうな

売れるかもまだわからないけど、この行動にすぐ発狂しそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:13▼返信
これ単発で終わるか、継続していくかが見ものだな
単発なら話題集めのただのマーケティング戦略なだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:13▼返信
いや、お前らが言うなよ
音楽をやる上で全く関係ないのが3人いるじゃねーか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:15▼返信
俺はakbとかよりゴールデンボンバーの方が好き。akbは態度も全て嫌い
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:16▼返信
秋元アケカス商法に対するアンチテーゼか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:16▼返信
こいつらは前からAKB商法ディスってたからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:16▼返信
AKBオタはこれが売れようが発狂なんてしないだろ
あいつらはAKBのCDに握手券が付いてればいいわけだからな
AKBのCDに握手券が付かなくなって初めて発狂だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:18▼返信
おもしろいと思う
この時代にその姿勢は
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:25▼返信
音楽だけをって言うけど本来は当たり前の事なんだけどね
業界がAKB商法を当然のように押し付けられてクソみたいな状況になったのはテレビの責任
しかしゴールデンボンバーの存在もテレビのごり押しというか釈然としないんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:25▼返信
応援してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:26▼返信
芸風で売っておいてから
「音楽だけを売る」
ってのがこっけいだのう

最初から音楽だけで売るのに比べて
売り上げ何桁水増しされると思ってんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:26▼返信
これで曲がめちゃくちゃだったら評価する
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:26▼返信
ボーカル以外いらねってことになるんじゃねーの
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:27▼返信
beatlesのwhite album以来だな!(適当)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:32▼返信
某チェーン店のCD入荷担当です
多少話題になっているので、売り上げ的には変わらないだろう
今後同じ方法を継続していくと間違いなく売り上げは下がっていくと思う
正直、現在のゴールデンボンバーに以前の勢いはなく分類的には売れないアーティストに
区分されているので、業界的にはあまり影響はないでしょうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:32▼返信
もう遊んで食って蹴るだろうが面白いことやる姿勢は好きだ
他のコミックバンドとは決定的に違うと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:34▼返信
この話題が出てしまった時点で音楽だけを売ることには失敗してるんですが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:38▼返信
アニメもそうだよね
中の人要素で売るの多すぎ
ラブライブお前のことだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:39▼返信
特典つけない! だからニュースサイト載っけてね
値段は6曲3曲はカラオケで640円だよ!

全然音楽だけで勝負してねーw
音楽だけで勝負ってなら3曲1000円を黙ってだせよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:42▼返信
AKBが握手券を付けるから音楽だけのCDが売れなくなったんじゃなくて
おまえらがネット使って音楽を無料で聴くからCDが売れなくなって
仕方がないから握手券等の特典を付けることによってCDに商品価値を出したんだよ
順番が逆
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:43▼返信
それCD購入する必要ないだろ
どこまでも知能の低いDQN共だな(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:49▼返信
↑税込500円
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:51▼返信
これが本来売り方おまけで売るとか邪道
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:56▼返信
こういう売り方には好感もてる。

次は同じこと出来ないだろうが。

ネームバリューがあるから出来るんだろうね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:57▼返信
TVでは特典つけないとこれだけ売上落ちるんだよということを見て欲しいって言ってたな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:58▼返信
曲名が西城秀樹www
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 02:59▼返信
特典付け出したのはAKB商法なんかが現れる以前からだけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:03▼返信
>>109
いくら邪道と喚いてもネットが無かった90年代はもう帰ってこない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:04▼返信
偉そうなこと言ってるわりにまーだ他の曲パクってんのか
頑張ってんのは応援したいけどそれが気に入らないんだよな。だったらカバーにしろやと
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:05▼返信
売れてるアニソンでも初回特典付いてるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:05▼返信
エ・ロゲもこういう売り方して欲しいんだよなぁ
特典・パッケも質素な物でいいから今の半額にしてほしい
昔やったら売上落ちたらしいけどさ・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:08▼返信
>>117
今の値段ですらカツカツなのに、多少費用落としたところで半額なんかにしちゃ死ぬぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:08▼返信
まず演奏できるようになれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:08▼返信
声優だってイベント抽選や複数バージョンやってるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:09▼返信
最近特に映像特典とか付かないなら
配信で買ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:13▼返信
思い出す…って元ネタに決まってるのに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:15▼返信
ミスチルとか毎回この売り方じゃん
それで数十万枚売ってるわけだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:20▼返信
ミスチルも初回やDVD付きやっていたけど、最近はやってないのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:20▼返信
>>123
ミスチルが売れるのは90年代から続いてる熱狂的な固定客のおかげだろ
新規がこのやり方でCDを売るのはどう頑張っても不可能
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:24▼返信
てかミスチルも初回版やDVD付きやってるやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:36▼返信
握手券って初回プレスにしか入ってないの?
まあミスチルはたまに初回特典つけるけど毎回じゃないし、特典とCDの価値が逆転してないから特典で売ってるとはならないよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:36▼返信
音楽業界にとって一番の癌はネットとDLと違法DLに着ウタ系のfull。
違法はどうしようもないだろうが他をやめれば少なくとも多少はマシになると思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:42▼返信
ミスチルどうこうは別として
CDだけで売れないから、初動を稼ぎたいから、初回版やDVD付けてんだけどな
昔はDVD自体がなかったが、それでも初回版というものはなかったわけだからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 03:44▼返信
初回版やDVD付きもバージョン違いや特典で釣ってることに変わりはない
その特典商法の末期がAKB商法だな
131.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月08日 03:54▼返信
必ず売れないだろ
絶対に売れないだろ
確実に売れないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:06▼返信
初回特典でDVD付けるぐらいなら文句いう人もいないだろ
今は違法なものでなくても公式のとこからデータのDL販売のが利用者が多いんじゃないの?
わざわざCDとして売る必要もなくなったんだよな、CDをメインとして売りたい所は付加価値を付けて1人に大量買いさせたいとこだけ
AKBが嫌われているのは1人で100万~1000万円分のCD買いまで来たこと、そして実際は人気のない物をひたすらテレビに出演させ国民的とまで言って勘違いさせているところ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:09▼返信
AKBの場合は特典こそがメインで
曲は食玩の一個ついているガムみたいなものだしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:11▼返信
CDはコレクションアイテム化してるからな
だから付加価値を付けざるえない
それこそ音楽だけならDLで良いわけだし

AKBは別にオタが好きで買ってるだけだからどーでもいいわ
端から見てもゲスい商売してるなとは思うが
それもオタが好きでハマってるだけだからな
俺が実害喰らってるわけじゃないからどーでもいいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:11▼返信
AKBとジャニーズに対するアンチテーゼ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:22▼返信
これって実質、鬼龍院翔のソロシングルじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:23▼返信
これは継続してなんぼ
単発で終わったらただの話題集めの宣伝
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:24▼返信
皮肉とネタでやってんじゃないの
風刺画みたいなイメージじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:26▼返信
その前に楽器やるフリやめろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:27▼返信
ケースは不織布にしようぜ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 04:47▼返信
3ワロタ
そうだよな、歌手名も隠して売ってみたらいいやん
特典なしはともかくジャケットもないとか誰得だよ
CD買う必要ないやんレンタルでいいやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 05:30▼返信
vo以外エアーバンドだから好きになれないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 05:41▼返信
せめて1番だけ聞かせるPVをつべとニコで配信しないと売れないと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 05:56▼返信
>>14
まぁな だったらシークレットに発売すればいいだけだし
結局は話題なんだろうな・・・

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:01▼返信
エアバンドがこういう事をするというのが強烈な風刺になっていていいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:04▼返信
対AKBか。いいぞもっとやれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:11▼返信
いやあ面白いと思うけどほかの3人はどうなるんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:16▼返信
じゃあエア演奏のメンバーもいらなくない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:27▼返信
買う人が満足すりゃそれでいいんじゃない
特典付けるなって言う意味が分からない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:45▼返信
CD買うやつはファンなんだから
ファンへの特典が無いのは無意味
身の程をわきまえずファンが離れるタイプ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 06:54▼返信
それだとエア演奏のメンバーは一切参加していないことになるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:02▼返信
メンバーなんたら言ってる奴らは鬼龍院翔のブログ読め
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:04▼返信
興味はないが買うわ
たまにの特典ならいいが、音楽がオマケの現状がムカつく
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:07▼返信
>>8
ポイズ‥ おっと言わせんなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:11▼返信
かっけーな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:17▼返信
握手券なんてクソくっだらねーもんつけるのが元々おかしいだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:17▼返信
ならダウンロード販売及びハイレゾも当然だよな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:21▼返信
だからといってジャケット真っ白は無い。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:22▼返信
音楽だけ売るならCDもなくして配信限定にしろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:27▼返信
勿論値段も安くなってるんだよね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 07:44▼返信
売れなかったらショックだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:01▼返信
売れて欲しいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:04▼返信
白ジャケは大昔 無敵鋼人ダイターン3のサントラがやったな
単に版権期間切れを一年間違えてて絵が使えなくなったための苦肉の策だったんだが
かっこいいってことで逆に売れたりした
音楽を売るだけなら ふなっしーのエアCDっていうのがあるぞ
一見CDだけど中身はURLが書いてある円盤が入ってるだけという…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:10▼返信
DL販売でいいじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:20▼返信
>>158
お前、ザ・ビートルズに喧嘩売ってんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:27▼返信
サスケに出てるじゃんw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:41▼返信
緊縛がまさかこんなに人気出るとはなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:47▼返信
ビートルズのホワイトアルバムがあったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 08:53▼返信
今どきシングルですかw
シングルなんて資源の無駄だと思わないんですかね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:04▼返信
これも立派なPRだし、なんでもいいからCMとかに出まっくりの4人なので本気は感じないね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:09▼返信
音楽を聴くだけなのに特典を付ける必要性wwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:16▼返信
今やCDなんてコレクターズアイテムでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:17▼返信
オワコン
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:24▼返信
でも、こいつらエアーじゃんとか言ってるやつ

作詞、作曲 鬼龍院がしてるんだし
エアーってのはあくまでライブとかのことを言ってんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:29▼返信
真っ白にしたって言う話題作りで注目集めようとしてるじゃん
音楽性特化じゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:33▼返信
真っ白なジャケットってこと自体が話題性を狙う形になってしまって
本当の意味での「音楽だけを売る」ことにはなってないよなこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:35▼返信
こいつらAKB商法批判めいたこと言っといて全く同じことしたからね
握手券で釣ってCD売って
んで今更なぜこんなやり方?全く意味がわからない
去年はTV出まくってたのに今年は全く見ないね
もうオワコンだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:53▼返信
ほんとに音楽で勝負するならジャケットにもちゃんと用意すべきでしたな。
大体こういうのは有名な人がやっても中身で勝負にはならない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:54▼返信
金爆は当初から人の曲のタイトルを使ってたぞ(笑)
はちまは知らんのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:55▼返信
勝負とか(笑)

コイツ等の場合ネタだから(笑)真面目な勝負してないわ(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:57▼返信
皮肉をこめたネタだろ、コレに限らず皮肉が通じないのが多くて叶わんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:58▼返信
>>177
全国ツアー行ってりゃ見なくなるわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:58▼返信
西城秀樹じゃねーか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:59▼返信
>>174
ボーカルを除くメンバーはパフォーマンス専用みたいなもんだしな

つーかジャケットが真っ白だからって店舗特典で樽美酒ふくわらいシールとか付けないだろうな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:03▼返信
AKB ヲタが必死に叩いててワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:25▼返信
手抜きじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:44▼返信
かなりの固定客と知名度さえあればできると思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:55▼返信
今の時代は特典つかないと異質なのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:56▼返信
お前らより、稼いでるんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:56▼返信
エアーバンドがやるところがいいなww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 10:56▼返信
発想は良いと思うけど話題性で売れると音楽だけで売るって趣旨からはズレそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:09▼返信
これ金額安いっぽいけど思ってる程は売れないだろうし自殺行為じゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:21▼返信
だから今になって音楽だけ売ってんだろ
常に握手券売って似非人気ばかりあつめてる売春婦48に対しての皮肉だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:28▼返信
>>1
ジャケット48種類用意するどこかのアイドルにあてつけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:53▼返信
DL版だけ売れば尚良し
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:03▼返信
早くAKBとかのキモイの消えないかなぁ
そしていい曲が売れますように
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:04▼返信
面白いと思うけど
買い手の選択肢を減らしてるだけのような気もする
楽しみかたは人それぞれなんだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:05▼返信
ジャケットとラベルが本当に真っ白だと何か分からん
棚に並べてあっても分からないから最低限のタイトルとかはつけろよ

199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:08▼返信
CDだけ売るというのは分かるが、
音楽だけ売るって言い方は腑に落ちないな
この人ら、音楽というよりショーやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:09▼返信
アイドルの握手券なんかいらねーよwww
AKBファンの人数って同じ人が何枚も買うから売上の6分の1程度だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:14▼返信
音楽だけを売るならダウンロード販売のみでいいじゃん

CDいらねーよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:24▼返信
こうなると益々ダウンロードで良いよねってなる
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:33▼返信
音楽が好きだから、自分たちに話題性があるうちにやっておきたいってさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:39▼返信
エアバンドだがファンを楽しませる姿勢は良いやつら。応援したい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 12:53▼返信
ホルモン好きということでちょっと好きになってきた。
パフォーマンスで沸かせろ!レボリューションロック!レボリューションロック!レボリューションロック!
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:01▼返信
当然のことだろ、そもそもこいつらの売り方がアレなのにね
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:04▼返信
ただの戦略なのに称賛奴www
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:14▼返信
清々しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:20▼返信
真っ白ジャケットは40年前に既にビートルズがやってた
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 13:44▼返信
特典無しの一種売りをするのが普通じゃなくなった今だからこそ、今のゴールデンボンバーがやればいい意味でも悪い意味でも話題になる。今のゴールデンボンバーにしかできないことだ。

本当、鬼龍院は音楽が好きなんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:19▼返信
CDに付加価値がついてようがいまいが、
良い曲は人から気に入られるし、その中で後世に残っていくものもあるでしょう。
で、CDをたくさん売るには、購買意欲を掻き立てる商法にした方がいいに決まっている。
それがAKB48の握手券であろうが、リイシュー盤のボートラだろうがね。
他より目立ってナンボでしょ。
今回のこの人達のやり方は鼻につく。
質の良い付加価値なら別にいいじゃん。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:25▼返信
ゴールデンボンバーもCDに握手券付けて売ってましたやん
音楽売りたいだけならDL専の方が資源も無駄にならなくていいよね
所詮話題性にしか興味のない人たち
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:32▼返信
いい話題作りになるからいいね
裏を見ると白塗りの端っこに樽美酒の顔とかあったらなおよし
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 14:36▼返信
>「ローラの傷だらけ」というと西城秀樹さんの「傷だらけのローラ」を思い出す

何なのこの頭の悪いコメントは
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:09▼返信
おもしろいので自分はいいかな、と思う。
「音のみを売る」というのには賛同できないけれど、
買ったときの気持ちが新鮮だと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:15▼返信
よくAKBを批判するアーティストがいるけど自分たちがAKBのまねをしても売れないのがわかってるんだよね
だからAKBに嫉妬して批判を繰り返すんだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:18▼返信
ジャケットまで無駄なものと認識してるっていうのならダウンロード販売でいいだろうに
なんで無駄な円盤と紙とケースがついてくるわけ?

つーか「白ジャケットにタイトルロゴだけ」ってのはFF(7以降)を思い出すなぁ
FC時代から白メインのパッケージだったけど(天野の画風としてイラストの背景が基本的に真っ白だったから)
タイトルロゴだけにしたのは頭おかしいとしか思えなかった
FF7インターナショナルのパッケージは好き
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 15:49▼返信
音楽だけをって…お前ら演奏できねーだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:12▼返信
やり方が極端で狙いすぎな感じもするけど、業界に一石を投じるという意味で面白いかも
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:27▼返信
>>11
製品はシュリンク包装されてるからバレるだろwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:32▼返信
>>210
ベテラン勢は普通にやってる事だけど…(ジャケット白一色とかは別として)
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:37▼返信
DLでいいだろって人がいるけど、人によってはネット使わない(使えない)人だっているし、盤として持っていたいって人もいると思うよ
俺も盤として持っていた方が取り回しがいいし所有欲も満たせるからDLはあんまり利用しないし
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 18:27▼返信
映像だの握手券だの特典つけたらチャート除外されるようにしてほしいわ
イギリスみたいに
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 18:57▼返信
コレクション目的でわざわざCDを買う人もいるから、特典はともかくパッケージデザインとかも力入れた方がいいと思うけどな。

歌だけで売るってなると本当にボーカル以外何もしてない事になるが…。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:07▼返信
正直これだと、じゃあDL販売でいっかってなると思うなぁ。
アルバムとか、パッケージ全体の雰囲気をまずパッケージで掴ませる、というか、
パッケージも含めて一つの作品である所がCDのイイ所だとおもうし。
でも、音楽に真剣に取り組んでる姿勢はホント好きだ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:28▼返信
AKBとジャニーズに対する宣戦布告ともとれるな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:29▼返信
話題を作っている点ですでに「音楽性」一転勝負じゃない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:30▼返信
これなら200円でいいだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:45▼返信
>>216
AKBが害悪なのは簡単に言えばテレビ側の連中が絡んでいて電波を私物化して儲けるために取り上げ売り出している所
人気者として才能のない人間がドラマ、バラエティ、音楽番組などテレビに出続ける所、などあげればきりがない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 19:47▼返信
コピーして売り出す人いそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 20:05▼返信
ゴールデンボンバーって映像パフォーマンス集団だよな他のアーティストならともかくゴールデンボンバーがPV無しは商品として成り立たない気がするんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 20:51▼返信
AKB商法の風刺だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 22:43▼返信
ぜたいかいます
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 00:00▼返信
楽器演奏できないやつに音楽だけを売るってこだわられてもね・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 03:15▼返信
いやもうあの三人いらないじゃん・・・
はてさて正月発売のヤツより売り上げ伸びるのかなぁ

もう株には反映されないしなここの会社
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 06:29▼返信
白のジャケットって globeになかったっけ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 18:22▼返信
ジャケットも楽しみの一つだからなぁ

直近のコメント数ランキング

traq