記事によると
ゴールデンボンバー PV/特典なし音楽特化Sg発売&めざましテレビ出演
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1140522
・ゴールデンボンバーが、8月20日にニューシングル『ローラの傷だらけ』を発売する
・今回のCDは「音楽だけを売る」事に特化した作品で、ジャケット写真は何も映っていない「真っ白い」内容となっている
・また、PVや動画などの映像、握手会の参加券などの特典が一切なく、形態も1種のみ
関連記事
【ゴールデンボンバーがCDの売り方に苦悩「B’zが売ったのはCD、○○(今のアイドル)が売ったのは握手券」】
「ローラの傷だらけ」というと西城秀樹さんの「傷だらけのローラ」を思い出す
最近は特典商法が多いからなぁ・・・ 今回のシングルはちょっと異質ですな

ローラの傷だらけ
ゴールデンボンバー
2014-08-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ロムはもっといるんだろ?参加しろや。
何のカウンターにもなってないだろ
ただの自己満足
その当たり前の事が出来ずにぶっ壊れているのが今のCDの売り方だからなぁw
封入特典はよくてPVまで…かな
が売れるかどうかは別。
いたの?
ビジュアルに頼るんじゃねーぞ。
当たり前のことができない世界で当たり前のことをするのがどれだけ難しいことか・・・
なんかわら半紙みたいな3枚で一円で売ってるような奴にディスクに包んで
でも曲名はパクりだけどね
歌で売れたんじゃないだろ
CDに頼ってる時点で旧世代的だわ
その分安いのか?っつうと、そうでもないんだろ?w
バンド名のロゴもゴールデン洋画劇場のパクリ
シャツはタミヤのパクリ
タイトルも歌詞も無い本当の真っ白ならバカジャネーノって思うが
それだと売上は悲惨なことになるだろうけどな
でも音楽だけで売るってそういうことよ?
9人が揃ってるのが一番いい
その当たり前のことが出来てないのがここ日本なんだよなぁ・・・
安けりゃそれに釣られるから勝負するなら1000円じゃねーの
音楽だけを売るって言ってるバンドがエアーっていう
宣伝に繋がるというヽ(^。^)ノ
でも音楽だけで勝負しようと
行動する
彼らはカッコいいと思う。うむ(^_^)
次は間逆な売り方をしてくれるかもしれないね
聞いたことある歌も割とよかったし
「音楽」で食べてる人に、謝って欲しいレヴェル
こうすることでメディアが取り上げ、結果宣伝になる
すべては新曲を宣伝するための知恵だな
買わんけど
アホか
それはおまえが言う台詞じゃない
そういうネタ企画を考えてできるところが好感もてる。
半額くらい?
>>32
税抜き461円。
収録曲数は3曲(全部新曲)+カラオケ入り
音楽だけを売ってた時代のシングルも1000円だったしな
税込で500円で買えるじゃん、すごい安い
>>39
その当たり前の事、現在の他のアーティストも普通にやってますがな。
こういうAKB商法=日本の今って考え方の奴は、チャートしか見てない証拠だろ。
他のアーティストが今でも普通にやってる事を今更やられても、って感じ。
AKBとかいうまん,こ集団が狂わせたんだもんなあ
DL購入でいいし
売れるかもまだわからないけど、この行動にすぐ発狂しそう
単発なら話題集めのただのマーケティング戦略なだけ
音楽をやる上で全く関係ないのが3人いるじゃねーか
あいつらはAKBのCDに握手券が付いてればいいわけだからな
AKBのCDに握手券が付かなくなって初めて発狂だろ
この時代にその姿勢は
業界がAKB商法を当然のように押し付けられてクソみたいな状況になったのはテレビの責任
しかしゴールデンボンバーの存在もテレビのごり押しというか釈然としないんだよな
「音楽だけを売る」
ってのがこっけいだのう
最初から音楽だけで売るのに比べて
売り上げ何桁水増しされると思ってんだ?
多少話題になっているので、売り上げ的には変わらないだろう
今後同じ方法を継続していくと間違いなく売り上げは下がっていくと思う
正直、現在のゴールデンボンバーに以前の勢いはなく分類的には売れないアーティストに
区分されているので、業界的にはあまり影響はないでしょうね
他のコミックバンドとは決定的に違うと思う
中の人要素で売るの多すぎ
ラブライブお前のことだよ
値段は6曲3曲はカラオケで640円だよ!
全然音楽だけで勝負してねーw
音楽だけで勝負ってなら3曲1000円を黙ってだせよ
おまえらがネット使って音楽を無料で聴くからCDが売れなくなって
仕方がないから握手券等の特典を付けることによってCDに商品価値を出したんだよ
順番が逆
どこまでも知能の低いDQN共だな(笑)
次は同じこと出来ないだろうが。
ネームバリューがあるから出来るんだろうね。
いくら邪道と喚いてもネットが無かった90年代はもう帰ってこない
頑張ってんのは応援したいけどそれが気に入らないんだよな。だったらカバーにしろやと
特典・パッケも質素な物でいいから今の半額にしてほしい
昔やったら売上落ちたらしいけどさ・・
今の値段ですらカツカツなのに、多少費用落としたところで半額なんかにしちゃ死ぬぞ
配信で買ってる
それで数十万枚売ってるわけだが
ミスチルが売れるのは90年代から続いてる熱狂的な固定客のおかげだろ
新規がこのやり方でCDを売るのはどう頑張っても不可能
まあミスチルはたまに初回特典つけるけど毎回じゃないし、特典とCDの価値が逆転してないから特典で売ってるとはならないよな
違法はどうしようもないだろうが他をやめれば少なくとも多少はマシになると思う
CDだけで売れないから、初動を稼ぎたいから、初回版やDVD付けてんだけどな
昔はDVD自体がなかったが、それでも初回版というものはなかったわけだからな
その特典商法の末期がAKB商法だな
絶対に売れないだろ
確実に売れないだろ
今は違法なものでなくても公式のとこからデータのDL販売のが利用者が多いんじゃないの?
わざわざCDとして売る必要もなくなったんだよな、CDをメインとして売りたい所は付加価値を付けて1人に大量買いさせたいとこだけ
AKBが嫌われているのは1人で100万~1000万円分のCD買いまで来たこと、そして実際は人気のない物をひたすらテレビに出演させ国民的とまで言って勘違いさせているところ
曲は食玩の一個ついているガムみたいなものだしな
だから付加価値を付けざるえない
それこそ音楽だけならDLで良いわけだし
AKBは別にオタが好きで買ってるだけだからどーでもいいわ
端から見てもゲスい商売してるなとは思うが
それもオタが好きでハマってるだけだからな
俺が実害喰らってるわけじゃないからどーでもいいわ
単発で終わったらただの話題集めの宣伝
風刺画みたいなイメージじゃない
そうだよな、歌手名も隠して売ってみたらいいやん
特典なしはともかくジャケットもないとか誰得だよ
CD買う必要ないやんレンタルでいいやん
まぁな だったらシークレットに発売すればいいだけだし
結局は話題なんだろうな・・・
特典付けるなって言う意味が分からない
ファンへの特典が無いのは無意味
身の程をわきまえずファンが離れるタイプ
たまにの特典ならいいが、音楽がオマケの現状がムカつく
ポイズ‥ おっと言わせんなよ
単に版権期間切れを一年間違えてて絵が使えなくなったための苦肉の策だったんだが
かっこいいってことで逆に売れたりした
音楽を売るだけなら ふなっしーのエアCDっていうのがあるぞ
一見CDだけど中身はURLが書いてある円盤が入ってるだけという…
お前、ザ・ビートルズに喧嘩売ってんのか?
シングルなんて資源の無駄だと思わないんですかね?
作詞、作曲 鬼龍院がしてるんだし
エアーってのはあくまでライブとかのことを言ってんだろ
音楽性特化じゃない
本当の意味での「音楽だけを売る」ことにはなってないよなこれ
握手券で釣ってCD売って
んで今更なぜこんなやり方?全く意味がわからない
去年はTV出まくってたのに今年は全く見ないね
もうオワコンだね
大体こういうのは有名な人がやっても中身で勝負にはならない。
はちまは知らんのか
コイツ等の場合ネタだから(笑)真面目な勝負してないわ(笑)
全国ツアー行ってりゃ見なくなるわな
ボーカルを除くメンバーはパフォーマンス専用みたいなもんだしな
つーかジャケットが真っ白だからって店舗特典で樽美酒ふくわらいシールとか付けないだろうな?
常に握手券売って似非人気ばかりあつめてる売春婦48に対しての皮肉だろ
ジャケット48種類用意するどこかのアイドルにあてつけだろ
そしていい曲が売れますように
買い手の選択肢を減らしてるだけのような気もする
楽しみかたは人それぞれなんだし
棚に並べてあっても分からないから最低限のタイトルとかはつけろよ
音楽だけ売るって言い方は腑に落ちないな
この人ら、音楽というよりショーやん
AKBファンの人数って同じ人が何枚も買うから売上の6分の1程度だろ
CDいらねーよ
パフォーマンスで沸かせろ!レボリューションロック!レボリューションロック!レボリューションロック!
本当、鬼龍院は音楽が好きなんだろうな
良い曲は人から気に入られるし、その中で後世に残っていくものもあるでしょう。
で、CDをたくさん売るには、購買意欲を掻き立てる商法にした方がいいに決まっている。
それがAKB48の握手券であろうが、リイシュー盤のボートラだろうがね。
他より目立ってナンボでしょ。
今回のこの人達のやり方は鼻につく。
質の良い付加価値なら別にいいじゃん。
音楽売りたいだけならDL専の方が資源も無駄にならなくていいよね
所詮話題性にしか興味のない人たち
裏を見ると白塗りの端っこに樽美酒の顔とかあったらなおよし
何なのこの頭の悪いコメントは
「音のみを売る」というのには賛同できないけれど、
買ったときの気持ちが新鮮だと思う
だからAKBに嫉妬して批判を繰り返すんだろうな
なんで無駄な円盤と紙とケースがついてくるわけ?
つーか「白ジャケットにタイトルロゴだけ」ってのはFF(7以降)を思い出すなぁ
FC時代から白メインのパッケージだったけど(天野の画風としてイラストの背景が基本的に真っ白だったから)
タイトルロゴだけにしたのは頭おかしいとしか思えなかった
FF7インターナショナルのパッケージは好き
製品はシュリンク包装されてるからバレるだろwww
ベテラン勢は普通にやってる事だけど…(ジャケット白一色とかは別として)
俺も盤として持っていた方が取り回しがいいし所有欲も満たせるからDLはあんまり利用しないし
イギリスみたいに
歌だけで売るってなると本当にボーカル以外何もしてない事になるが…。
アルバムとか、パッケージ全体の雰囲気をまずパッケージで掴ませる、というか、
パッケージも含めて一つの作品である所がCDのイイ所だとおもうし。
でも、音楽に真剣に取り組んでる姿勢はホント好きだ。
AKBが害悪なのは簡単に言えばテレビ側の連中が絡んでいて電波を私物化して儲けるために取り上げ売り出している所
人気者として才能のない人間がドラマ、バラエティ、音楽番組などテレビに出続ける所、などあげればきりがない
はてさて正月発売のヤツより売り上げ伸びるのかなぁ
もう株には反映されないしなここの会社