PS Vita版『BioShock』は海底都市ラプチャー崩壊前を描く「FFタクティス」的な作品だった、Levine氏が解説
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/08/49897.html
記事によると
・2011年に発表されたPSVita向け「バイオショック」についてKen Levine氏が触れる
・Levine氏「できることならば自分でやりたいが、弁護士だとか色々とある」
・PS Vita版『BioShock』はLevine氏がもう手を出せる状況にはないことを示唆
・崩落する前のラプチャーを舞台にした『ファイナルファンタジータクティクス』スタイルのものを考えていた
北米PSプラスのフリープレイに『バイオショック インフィニット』が登場!太っ腹すぎるだろwwwww
【悲報】『バイオショック』開発スタジオが15名ほどのスタッフを残して大規模なレイオフを実施!
PSVita版『バイオショック』ついにくるうううううう!?開発者「現在実現に向けて取り組んでいる」

Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 1430
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
新しいゲームはVITAから
おは
おは
まあどうでもいいけど
おは
おは
おは
おは
おは
チカスパ本文見ても、開発中止と判断できんのだが。記事タイなんなん。
おは
おは
おは
3DSのことじゃないかね
おは
おは
おは
おは
最近多いな海外サードの脱VITA
集まるとは何だったのか
おは
E3見て決断したんだろうな
完全にCODの面汚しレベルの出来だったじゃん
CODとレジスタンス作ったメーカー、ニヒリスティックだっけ?が本当に糞すぎた。あのメーカーのせいでvitaの洋ゲー市場が形成されなかったしレジスタンスも死んだ。KZで復権できるかと思ったけど時すでに遅しだったな。
いいたーだきまーす ご飯でマヨちゅちゅ
でも、浮遊大陸の設定があまりゲーム展開に活かされてないのが残念
ロープフックとかならジャスコの方が楽しいし
ちゃんと高低差を意識した作品になるならFFTスタイルも悪くないけど、ジャンルが違いすぎて微妙だな
なるほど、だから日本でも海外でも面汚しのWiiUはサードが総撤退してるわけですね
涙拭けよw
XB1:4,763,640
WiiU:6,499,973
PS4=20%
XBOXone=17%
WiiU=4%
PSVITA=7.5%
3DS=2%
PSP=1%
海外でこけてんの任天堂ハードなんだが
あとスパイクは2も日本語で出してほしい確か英語音声だったよね
音声ログとかいっぱいあるし1の声優とか好みだったからがんばってほしかったんだけど・・・
結局2だけ買ってないわ
早く面白いのだしなさいよね
携帯ゲーム機でゲームを出すサードなんて少ないし
あれだけ売れまくっている3DSですらサードが逃げ出しているのに
海外メーカーで携帯ゲーム機で新作を出すなんて
破産願望があるとしか思えんな
お前はファミ通のサイトにいって今後のスケジュール見てこい。
VITAは3DSの2倍以上あるし、国内ではVITAが断トツでソフトが出るから。
当時のE3で沸いてた奴はそんなものを期待してはいなかっただろ
結局バイオもアサクリも据え置きで回収しようと足掻く始末だったし、やっぱり無理がある
UBIは要望を出せば、結構移植してくれたりするから据え置き機で出たから売れてないって考えはやめた方がいいよ。
VITAでのチャイルドオブライトとか
プレイ動画でもねーし英語だから何言ってるかわかんねえし
何考えて載せたのこの馬鹿バイトは。つかえね~
清水のバイトは欲こんな頓珍漢な記事書けるな
やたら、酔う
ヒロインがディズニーのキャラみたいでキモい
ま、最初からVita行きが手頃やったやろな
十分vitaのモンスターソフトになりえると思うんだが