【『テイルズオブゼスティリア』、新キャラとしてアリーシャの師匠「女騎士マルトラン(CV:小山茉美)」が公開!】
フラゲより
https://pbs.twimg.com/media/BsGh-kHCEAAiqx4.jpg:large
テイルズオブシリーズ初!
マップの地形で戦う「リアルマップバトル」
マップ上で敵のシンボルと接触すると、その場所で戦闘に突入。
地形の特徴によって戦い方が変わるので臨場感満点の戦闘がたのしめる!
狭い通路も戦場となり、高低差が戦闘に影響することも?




これはいいね
狭い通路での戦いとか見てみたい

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア (【初回封入特典】OP楽曲とED楽曲がダウンロードできるシリアルコード付き、超豪華描き下ろしイラストカード 同梱) 【早期予約特典】シリアルコード&【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC用壁紙 付
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2014-10-23
売り上げランキング : 83
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
/ 三=-
/ 女壬 女辰\ 彡三三痴 漢三ミ / 三=-
\ / ─' `─ ヽ ( ( 三=-
| r ⌒ヽ r ⌒ヽ| l | ̄ ̄|__| ̄ ̄| \ ヽ 三=-
|r⌒ヽ ̄ ̄ヽ;;;;;ノ ̄ヽ;;;;ノr~ヽ ̄|__| |__| \ ヽ 三=-
|(0( (.o o,) (6( U o o | \)
|ヽ_ソ ・ i∠ニゝi ・ |ツ ヽ ∠ゝ
! ・ ・ノ `ー ' し・・||ヾ ヽ `- ' これ投げたのニシ君!
ヽ ── / ー-一 \ これ投げたのニシ君!
/ ー - ___ | | | |
と思ったら切り替わってたんだな
これまでは
あかんやろ
l|| .| ||l ゴウン
i|| !_________||l ゴウン
l|| \ ,.,.,.,.,./任_豚 三_豚\,l\
l|| \∩|-O-O 三O-O-ヽ∩ 、 <世界が任天堂を中心に廻ってて誇らしいぶひ
i|| ゴウン\゙'~)'e'(~~)'e'(~'゙ ヽ\
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| 豚 濯 機 ||i
www
興味もたれてないにも程がある
PS4版何とかなりませんか?
クレクレなんてくれぐれもしないように
\/\ 女壬_女辰\/ /
ヽγ\ノ ( \ //ヽ/ _
⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ) ─
─ミ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─
i~` (.o o,) | ─_
0 ・ i∠ニゝ i ・ | _ タブコン必須のゲームばかりになるから
/| ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・ | ─ 今後サードのソフトはWiiU独占になる!
× ノ `ー ' ヽ \ \
/ ヽ_i ── _ ノヽ \
| i l | ヽ
これ完全版PS4で出るよ。
PS4専用はシームレスにしようぜ
ローグ?上戸彩?
う・・・頭が・・・
|-O-O-ヽ| |_||_||_∩ カグラはキャラグラフィックも3DSのグラフィック性能を
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 限界まで引き出したとも言えるほど作り込まれている3DSゲームの最高峰
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡
|-O-O-ヽ| ∩ || || | 「ハードの性能を活かした作り」を強調してる割りに
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 3DSの固定シェーダー等移植に邪魔な機能は徹底して使わない
`‐-=-‐ ' ヽ ノ 手抜きなジメッとしたクソゲー
MS系のハードのテイルズを考えたことはあるか?
馬場「調査結果では多くがPS3を望んでいる。そもそも、日本だとPS3の方が箱○より重要だ」
箱○ちゃん、重要じゃないって言われてる…
3DSみたいに草なさすぎやろ・・・
だすだろうなぁ、バンナムだし
同時に出すことも出来なくはないがPS3版買った人にPS4版も買わせるために後発完全版ってのありそうだ
バンナムなら続編でTOZ2にしそうだけどな
次回作はPS4で
出るにしてもこの糞グラじゃ宝の持ち腐れだしシステム面も昔からある物の流用
いい加減バンナムはPSから出て行って欲しい、キャラゲーなんて馬鹿から金を貪るだけだしもしもしで十分じゃん
ぶーちゃんびびってるへいへいへーい
妄想の中には当たり前だろうね
繰り返す完全版はPS4確定申告
シリーズやってて出さないと思う奴いるか?
TOXみたいに待ち損になる可能性の方が高そうだけどな
てかバンナムって完全版最近だしてなくね?
だいたいバンナムが完全版出すのって全く違うメーカーの機種に出すときだし
PS3安定になってからはあまり聞かないんだが
最初のPV → PS3対応、HD動画
最新のPV → PS3の文字が消える、フルHD動画、グラフィックが最初のやつよりさらに綺麗になる
東京ゲームショウあたりでPS4版が発表されるんじゃね?
そうなら戦闘から逃げ出すのに時間かかったりしたら違和感バリバリだと思うんだが。
高低差も空中の敵に届く以外に使い道あるんかな、そのあたりの説明聞きたいわー
GFまでは許せるけど
TOX X2にいたっては小国の規模のちっさい冒険だからあんまわくわくしなかったわ。
なにがすごいの?
説明見る限りじゃドヤ顔して記事にするようなことじゃないような
まだ予約も開始してないからもしかしたら…って程度かねぇ
TGS前のカンファで発売日とPS4マルチを発表とかやると良いんだけど
ただテイルズフェスで発表しなかったから余り可能性は無いかな
任天堂何もねぇな
それに毎回違う風景で飽きが来づらいな。
どこにも新しいシステムなんて書いてないですけど
どうせPS4で完全版出るんでしょ?
シームレスになるのはいいが、PS3だしアクションが劣化しないといいがね
シャッ シャッ シャッ カスッ シャッ シャッ シャッ
でもそうなると間違いなく昔みたいに街やダンジョンでは視点固定の見下ろし型に戻りそうなんだよな
変に洋ゲー意識したりせず、今まで出してきたゲームをより快適にする方向でいい。
フィールドじゃ仲間キャラ居ないから出さないといけないだろうし
まあマップごとに戦略性が出るとは思うけど
無理に洋ゲーみたいにリアル路線を求める必要はないけど、この時代にこのローポリはちょっと違うだろ
やっと他のゲームに追いついたってだけだな
SAOみたいにしろよ
狭いところとかどうなんのかとか
同行キャラは後ろ着いてくるみたいだぞ
しかも3年以内に日本の田舎の最低賃金に追い抜く見込みだし
JAPはやっぱり劣等種なんだな
だからJAPは大陸からこんな端っこの島国に追い出されたのか
スマブラキャラが続投するだけで一人ずつ記事するよりマシなネタだろ。
お、そうなんか
今までのテイルズと同じような感じかと思ってた
どんだけ開発力ねーんだよwwww
暗転はしないけどロード挿んでくるよ
うん
予定表見ても分かるwww
でもテイルズってPS2時代ですら今の売上だと採算ギリギリとか言ってたような
これ以上グラ上げたら損益分岐点超えられなくなるんじゃないか
今年のWiiUの記事はデデンネ参戦しか覚えてないな
後悲報
FFだって13には普通に画面切り替え戦闘だったし
でもこんな会社にゲーム作ってもらってるハードメーカーいるらしいけどもw
こういうチャレンジは好き
全体的にマップを広くするだろうし、シンボルエンカウントで敵を問題ない場所に配置するんだろうな
ああ、ドラクエ10が近そうだな
FF12みたいに1体1体存在するってよりなんとなく敵1体と接触したら複数敵が出てくる気がする
あれがRPGの中でプレイしてて一番楽しくて好きだった
どこに金ドブしてんだよ・・・テイルズに敵意はないがこれが和ゲー代表作と言われるのはつらい
同意、テイルズっていったらやっぱあのワールドマップだよな。
今の国産メーカーにおもしろい作品を作れるわけないやん
グラだけ進歩していて他は10年前から進歩していない、世界で勝負できる作品を作ってよw
ヴァルハラナイツ3みたいな感じになるんじゃないか?
シンボルエンカウントではなくなって・・・
なら俺大歓喜w
有名どこだとゼノブレイドが割かし近かったかな
個人的にはFF12のが好き
グラもそんな進歩してない
微妙じゃねえかw
俺も和ゲーメーカーはそれぞれ見合った進化をしてほしい
洋ゲーみたいにどのジャンルもオープンフィールドが何より正義みたいな一辺倒な方向を目指されてもゲップが出る
スッカスカだしオブジェクトの種類少なすぎ
いまだに続けてることのが意味不明だよね
夢が広がりんぐ
マップ上に配置できる3Dオブジェクトも限られて従来の専用のバトルフィールドよりも簡素な戦闘フィールドになっちゃわないかという危惧が…
まぁ要ははようPS4に移行しろってことだよ。
そういう場所なのか?
ねーよ
あんな上から見下ろすワールドマップなんてフィールドじゃねえ
文字通りマップでしかない
小さくても良いから自由視点と後方視点を継続して欲しい
要するに3DS、携帯ゲーム機でナンバリングタイトルを出して欲しい
そう言いたいだけだろ携帯ゲーム機厨
ファンは据え置き機で新作が出ることを喜んでいるんだから
外野は黙っていろよ
常時マップ上にいっぱい草生やすのはPS3の限られたメモリじゃ難しいからプレイヤーキャラの周囲だけ動的に草生やすようにしてるんじゃね。
敵の数とか自由だし歯ごたえある戦闘やらせるならそれしかない
出さなきゃ見限る。マジで
ただの三人称アクションゲームになるが
バトルしたくないなら避けていけば良い。
とりあえずマルチで出してほしいわ
だったら今作は見限ってPS4で出るであろう最新作をプレイすればいいだろ
どうせTOZ発売から2年以内には発売されるだろうし
そうそう
その方がユーザーの選択肢も増えるし。
エクシリアとか水たまり踏むだけで処理落ちしてたぞ…
いやまあそうなんだけどさ、これも楽しみではあるし、何よりバンナムには早めにPS4での開発に注力していただきたいわけで
ギガント系いるならそのまま突っ込んで戦かってみたい
いつも都合のいい戦闘フィールド固定なのに不満あったから嬉しいわ
俺はあのテイルズ恒例のマップを船で旅したいし、空中飛行したいんだよ。
3DSだっけ?しょべえグラだな。
昔のやればよくね
そういうタイプは今の時代には古臭すぎてもう…ね
フィールドがゼノブレよりショボい感じなのがあれだけど
3DSはもっとショボいよ
目だけじゃなく頭も悪いんだね
戦闘が終わったら、操作がマップ用になるんだろうね
だから、リアルマップバトルって呼ぶんだろう
鳥山求は本当にクビにして欲しい
それだけの事をした
初報からそうじゃないかと言われてはいたけどマジで採用してたのか…
テイルズスタジオ仕事してた
これがPS4で発売だったら文句なしだった
ちっ、この話題では意見が合わないようだな。 まぁいいや……。
ファンはPS3でまだいいと思ってるのに
外野はPS4にしろしろしつこい
まあ一時的に操作キャラ変えれば済むだろうが
パクリか
つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・つっこんじゃだめだ・・・
たぶん、そう
俺もPS4買ったらPS3で出るゲームにまったく興味なくなってしまった
別にPS4でゲーム買いまくってる訳でもないのに
ちゃんと読めよ
一方任天堂は…あっ(察し
未だに二ノ国を越えられないのか
ヴェスペリア以上に凝ったやつとか。それさえ出来ればレベル1でもクリアできるみたいな。
まあ、今はDLCでレベル買わせる時代だからそういうの商業的にNGなのかも。
任天堂はゼノブレですでにやってる
逃げたい時どうすんの?
願わくばVITAマルチ、携帯機マルチが無理だってんならPS4とマルチしてくれ
なんで日本のサードは頼みもしないのに独占なんだ
しかも狭い通路じゃコンボ繋がりにくいでしょ
ZはPS3最後の花火の役割って事で
まあバンナムだからしれっとPS4でZ出しかねないけど
ドラクエ10みたいに戦闘に突入する時に一旦暗転するけどフィールドの地形がそのまま使われるっていうふうに読める
シームレスならシームレスって書けば分かりやすいのに一切この言葉は使われていない
崖の縁で戦闘とかになったら大変だろな
この小出し感的にも発売日発表と同時にPS4とマルチ!みたいな発表ありそう
何でお前がファン代表してるのか知らんが
PS3でこの路線のテイルズはXで処理遅れまくってるしもう限界
PS4でサクサク遊びたいってのは当然の意見
PS3版の売り上げが落ち着いたら出すだろうな
ついでに評価が高かったヴェスペリアあたりもPS4リマスターで出しそう
もし出るならルブランとカウフマンのイベント終わらせて欲しい
あとおっさんワープの整合性
ストーリーと一部キャラどうにかして
確かにPS3じゃ処理落ちが一番ネックだよな
PS3版のヴェスペリアでリタでオーバーリミッツして魔法連発してたら1回フリーズしたし処理追い付かなくて
おこぼれマルチでもいいからPS4でも出してほしいな
買う気がなかったTOX2も、第四弾PVを見て即購入を決めたしね
前作が酷すぎるから、信用できないんだが...
ただオブジェクトに引っかかり暴発しまくる敵味方、
って言うカオスで冷める展開は何とかして避けて欲しい。
FF13くらい戦闘への切り替えがはやければ誰も文句言わないだろう
もう少し頑張れよ
PS3ソフトに向かって一体何を言ってるんだ・・・
PS2レベルと書きたかったのか、それともこのゲームをPS4専用と勘違いしてるのか・・・
俺はグラはこんくらいで作り込みに尽力して欲しい
将来の稼ぎのためでもあるんだし
ぶっちゃけP5はこれ以下のグラだと思うぞ
あれだけグダグダになってたアトラスがまともに開発できてるとは思えんからな
PS4に
大体ソニーにそこまで協力する義理はないでしょ
その当たり前の事を前任者が分からなかったせいで一度潰れかけたからなww
いざPS3にしかださないとなると散々な言われよう
テイルズごときPS4には不要と
何故言わん…
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
アンジュレーションのせいで、製作者側が予期しないとこで技が繋がったりするから
ハメ技や鬼ダメ叩き出すコンボが簡単に出来たりとバランス崩壊するぞ。
3D格ゲーでバーチャと鉄拳が気の迷いでアンジュレーション採用したがすぐ止めたろ。
テイルズのマップに過大な期待なんてしてないけど
にしてもこれは萎える
FF12みたいに間延びしないマップまで作り込んでくれねーかな
日本のメーカーは日本人のセンスでしか作れないゲームをどんどん出して欲しいわ
洋ゲーは確かに凄いけど洋ゲーばっかやってるとどうしても和ゲーやりたくなる
買おうかな?
ps3なら買お
もうPS3のソフトやる気しねーわ
多分フォールドに敵を少ししか表示出来ないんだろうな
ペルソナは街一杯ダンジョン一杯の正統派RPGじゃないから量的には楽だろうと思うけどね。
課金ゲーであぶく銭稼ぐだけ。
コーエーを少しは見習えよ。
PS4で出したら粗が逆に目立ってしまうだろ…720p程度で作るから和ゲーでこれなら十分と思えるんだよ
慣れたらストレスになる
シンボルエンカウントだよ
手前にしか草花が生えてないとか言うなよ
ドグマがいかに凄いか改めて再確認
だったらエンカウントしてマップが戦闘用に切り替わったらいきなり見えない壁とか出てくるのかな
なんか一部の人に文句を言われそうな気がする
もっとテイルズらしい要素を入れないと飽きるよ。
あ、でも今の開発陣にそこまでゲームデザインできる人いなさそうだな。
この調子で徐々に加えていってくれ
洋ゲーのオープンワールドを勘違いしちゃった系だな
なんか怖いなぁ
どんだけ手抜きだったんだよ
確実に進化してるじゃないか
楽しみすぎるw
次は次世代機だなw
Gと同じスタッフとか聞いた
それが本当なら最高だろう
GFは最高だったぞ
何をいまさら取り入れてんだこれww
どうせアンジュレーションなんて効かせて無くて大したスパイスにもなってないんだろ
動画はよ
デフォ衣装ダサめにするのはDLC衣装売りたいのもあるんかね
グレイセスFでは主人公のラッパズボンが嫌で制服ソフィばっかり操作してましたすいません
イース7じゃん
毎度思うがキャラ頭身とフィールドのスケールがちぐはぐすぎ…
というかこれ、ある程度進んだら見えない壁にぶつかるんかな?
どんな感じになるんだろ
エクシリアの戦闘終了のキモさで戦闘だけ戦闘だけ最高と買ってたこのシリーズもやめました
障害物が多い場所や高低差でハメる方法が研究されるパターン
まぁそれも楽しいからいいけど
ドラクエ、FF、ブレスオブファイア、ペルソナ、軌跡シリーズ、アトリエシリーズ、グランディアにも
負けている世界観ww。
もっと深みのある世界観でないと今の時代は駄目だと思うけどなぁーーー????。
ゲームとネット好きなオタなのにアニメだけ嫌いだから叩きますってなんだかなぁ
何個か疑問符が付く作品があるなw
いや負けてるとは思うけど深いかどうかは・・・
無双での階段みたいに攻撃が当たらないとかは調整不足すぎるけど
続編作ったけど
バカじゃね・・・・?
やりにくいだけだろwww
まぁやるけど
こんなに楽しみなのはG以来。
純粋にゲームを楽しめなくなったおっさんどもは黙ってろ。
素直にWiiUで出しときゃ儲かったものを