カプコン副社長、人気ソフト抱え…「敵対的買収」に危機感
http://news.livedoor.com/article/detail/9028575/
記事によると
・「モンスターハンター」「バイオハザード」など人気シリーズを抱えているカプコンが敵対的買収の標的になる懸念が出てきた
・小田民雄副社長「カプコンは多くのシリーズ作品を抱え、特に海外でブランド価値を評価されている。海外の投資家からは企業価値が時価総額を上回っているとの分析もあり敵対的買収の対象になる可能性は否定できない」
・「海外ではいろいろと情報が飛び交っているが、マイクロソフトから買収という具体的な話はこれまでも現在も一切ない」
仮にMSに買収されたらモンハンとかどうなるのか気になります

ドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS
SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ブランド・・・守ってるの?
おっそうだな(ハナホジー
※ なぜか豚が発狂します(予定)
だよなぁw
もう付き合いきれない
仮にって書いてるだろ
バカなの?
MSはカプコンなんざ要らんだろ
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「秋~冬にはPS4などでも出す予定。」
マーベラス「PSVitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク :業績が順調すぎて誰も質問しない
カプコン :買収防衛策継続案、否決。初の快挙
一族もすっきりして
まだバイオバイオ言ってる毛唐どもぐらいだろ未だに欲しがるとしたら
豚に汚染されすぎたか、妄想で語るようになっちまったな
ゴキブリのモンハンクレクレが見苦しい
諦めて3DSを買えよ。VITAすら本当に持ってるか怪しいが
逆に一族が健在なら買収も意味がない
ただここのゲーム外国丸投げは全てクソゲーになった気がするからそこは不安だな
とりあえず無能の経営者一族を排除してくれるなら誰かかってやれよと思う
さっさと潰れてどうぞ
また言われて悔しかったシリーズかあ…はやく人間並の知能になれよ豚よ
幻覚を見るようだとヤバイ
豚みたいに宗教上の理由で何かを買えないんではないので^^;
3DSもVitaも持ってますw
そのほうがいいんだろカプ…辻本コーポレーション様は
そんな無駄遣いするならvitaもう一台買うわw
共に沈没船だ
必死感が気持ち悪いwww
あっちに移ったなら擦り寄るなっての
ワインに投資!
モンハン4価格
尼で暴落中
最悪MSでも今よりマシなゲーム出してくれるでしょwww
じゃあ買収されても問題ないなw
ただ辻本一族が居なくなるなら歓迎するわw
敵対的買収から会社を守る方法は株価を上げる事だろ
それを赤字覚悟の対応費用とか出して株価が下がったら尚更買収されるだろ
良いゲームだして安定した経営を続けりゃ株価は上がるんだよ
意味不明なワインに100億出してる時点で株主から見放されてるんだから
本業をしっかりしろ
あと最後に1株主から言わせてもらえば
仮に敵対的買収があるとしても株価自体は上がるので何の問題も無い
無能な経営陣が総入れ替えされるだけ。
辻本一族はどうなってしまうのか
評価されてるの残ってたっけ?
私物化の恩恵に預かっててマルチ化でハブにされかねんとこの信者は発狂しとるがwwww
買収されちゃうわー(チラチラッ
マジ海外で人気だわー怖いわー(チラチラチラチラ
名前だけ残して使うならそれなりに使えるかもな
ニンテンドーゾーンにハマった会社は漏れなくピンチになるという事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブランドぶち壊してないメーカーってどこ?
早く買収されろ
もともと大して売れてなかったけど3DSになってさらに落ちてたはず
てかあんなつまらんラジオいつまで続けてんの?
バイオくらいしかないんでねぇの?
壊してないところなんて無いと思うが
カプはほぼ全部ぶっ壊してるのが凄いんだよ
カプコンって何かあんの?
メーカーも世界広しといえdもカプコンだけだよなあ
今までありとあらゆる方面に砂掛けしまくったんだから
自業自得だし同情なんざしないがね
一族が聞き入れないんでどうしようもないね
スト、ロックマン、DMC辺りは評価高いだろ
なんか法則が綺麗すぎて笑えてくるよな
海外では人気ですよアピールなの?
海外でカプコンのゲームなんて売れてないだろwwwwwwww
ステマするなニシ君
それで外国企業がカプコンのタイトルを制作した方が良いと思う。
今でもvitaでやってみたいんだが
安心して死ね
ワイナリー辻本に専念しよう
ホントそれ
辻ボンがアホ面下げてへらへらしてる内はどうにもならん
deepdownも全然音沙汰がないな、作ってんのか?
もうあんな劣化B級アクションゲーなんていりません
サイコブレイクがあるしなw
今のカプコンがVitaでまともなモンハン作れると思う?
優秀な開発者はもう全員他社に逃げたよ
IPだけはあるからまどなとこが作ったら死んでたIPも復活するかもよ
完全に1から作るならやりたい
未だにドスの素材使いまわしてる現状のモンハンはいらない
買収された方が来る可能性高いんじゃない
一瀬氏も解放されそうだしw
MSに買収されて組織図から作り直せば?
面白いか?元々面白いと思ってなかった。4人でフルボッコにするだけじゃん。付き合いで買わなくて済むなら有難いわ
さっさとMSに助けてもらえよ雑魚w
同族でアホみたいな経営したきゃ
上場なんてしなきゃいいんすよw
ファーストパーティに相当する内製スタジオを次々解散させたのでカプコン買っても維持していけるかどうか怪しい
ソニー・・・買う気などまったく見られないしそもそも国内メーカーを吸収する気がないところ
任天堂・・・カプコンに一番頼っているのがココ
カプコンも任天堂を一番頼っている相思相愛なので
「ハードメーカーで」買う可能性があるとすれば任天堂
投資屋含めたら、これで儲けようとしてるところはドンドン出てくるだろう
ゲームなんかどうでもいいから儲けられりゃいいのでカプコンはいいオモチャ
あとは金儲け目当ての大株主にしゃぶられて捨てられるだけ
6月末に杉浦が「6月中にβテストの詳細を出せずにすいませんでした」ってツイートしてたぞ
流石に今月中には情報を出すって話だがどうなるやら
ブレスオブファイアは発表された6がアレだから期待しない方が…
publisherになればいいだけだと思うよ
ただのドンパチゲーじゃん
ゲーム成功したんだろ?さっさと作ってみろよ、なぁ?
むしろ辻本一族追放された方が出る確率高い
PSの方が売れるという当然の判断が通りやすくなるから
事実P3>>>>MH4
これでPSに出さない方がおかしい
買収されようがされまいが、変わんないと思うよ
バイオ→サイコブレイク
モンハン→???
DMC→???
他のゲームも元カプコン社員が作ってくれるからさっさとカプコン潰れていいよ
任天堂にはもうそんな金は無い
あとはストリートファイターとか、格ゲーは向こうでは大会とか凄いし、その辺の需要があるのかな
日本だと、ロックマンもDASH3を望む声くらいで、他はあんまり話題にならんし、格ゲーはどんどん人が居なくなっている
日本では既に期待される事はないけど、海外的には有望なのかもね
カプンコは親族経営で意思決定がアホだから
まぁその前にブランド価値がだだ下がりですがwwwwwwwwww
最早カプコンに期待なぞ出来ない
いいんじゃないかな^^
社長はWDがオススメwwwwwww
岩田「いやうちもそんな余裕ないんで・・・」
ソニーに金取って消えた独占deepdown
MSに金取って独占DR3
がぶがぶ金取って買収wwwww
◎バカボンが経営傾けて倒産
さあどちらかを選ぶのだワイン王()よwwwwwww
面白いソフトが出るなら別に構わん
案外内部の人間は期待してるかもよ、手柄上げても横取りされて一族しか経営側に立てない企業体質だしな
ワイン族は一度追い出されてるから過剰に反応してんだろww
任天がベヨ、MSが神谷モンハン、SCEがDMC
それでいいじゃないか
ぶーくんw 幼児語分からんよw ちゃんと日本語喋ってくれw
マンネリ化とクソグラが合わさった時代遅れのモンスターハンター
クソすぎてブランド終了したロストプラネット
脱箱して完全版商法で裏切ったデッドライジング
外注で誰得ゲーなってファンを裏切ったデビルメイクライ
戦国無双のパクリでありながら足元にも及ばない戦国BASARA
3DSのガキゲーラッシュの相乗効果で売ろうと必死だったが爆死したガイストクラッシャー
スカイリムと比較も甚だしいドラゴンズドグマ
カプコン「バイオは任天堂では売れないからマルチには入れない」
もう全盛期Pシリーズより売れることはないよ
広告馬鹿みたいに売ったMH4ですら
マイナスダブルミリオンだから
所詮国内限定コンテンツで世界的には
中の上程度のシリーズだし
ゲハで過大評価されすぎ
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
裏で何かが動いてるんじゃないのけ
モンハンは討鬼伝が代わりになるかな
VITA共闘ゲーの中じゃ一番モンハンと似たスタイルで一般受けしてるし完成度も高いし
カプコン的にはいいんじゃないの?何か問題あるのかね
もう既定路線なんですが
もともと粒ぞろいって感じだったし
FFDQを持ってるスクエニの方がまだマシだよ
ゲームを真剣に作ってる開発者達が可哀相
カリフォルニアで1万て結構なもんだわ
これからはカプコンソフトは全て任天堂ハードで出すべき
売れなくて死ぬけどw
DMCは3Dアクションのスタンダードとして作品として人気が高い
海外のアホ開発が「銀髪はファンタジーで受け入れられない」とかほざいてたが
海外ファンの方が日本よりよっぽど名倉ンテを馬鹿にしてネタ画像作ってた
モンハンはショボい弾
MS「モンハンなんてどこで売れっちゅーねん」
ほんと一之瀬どこいったん?ワイン樽に詰められたの?
カカカ
カイガイガー
MSが買収しようがどうでもいい
とにかく辻本の血が完全に消えればそれで良い
こんなことになんだよ
今回は何か名作を生み出せるかな?
費用対効果悪いよー
モンハンは勿論、看板のバイオも落ち目だし
他の中堅も新規も伸び悩んでる
スマホゲーもヒット作なし
ユーザーの支持も低いし沈んでいくだけの企業
あるとしたら、毎回世界規模で執拗に叩かれるバイオぐらいじゃね?
後は全部爆死したし
モンハンで持っているような会社だとずっと思っていたけど
辻本に干されたんだろ
MSとファイナルフュージョンしちゃう訳?
モンハンが3DSに出ようとWii Uに出ようと構わない
クソゴミ辻本が消え失せればな
こっちまで恥ずかしくなる
ああいうアホボンって
陰で他の社員にも馬鹿にされてんだよね・・・
格ゲ
ざまぁwwwさっさと買われろwww
今のカプンコなんて買収しても何の価値にもならないから安心しろ
MSはandroid関係のメーカーから毎年数千億ドルを特許ゴロしてたのバレて大変だしなw
追い出した後に売却
一昔前までは社員が支えていた
今は辻ボンがしゃしゃり出過ぎて社員の芽が潰されてるから新たなヒット作品が出ることはまずないだろう
ハード担当役員「ソフトがGamePadを活かせず苦労している」
ソフト担当役員「スマホより高い自社ハードが問題」
サード担当役員「ハードが普及しないせいでサードが参入しない」
営業担当役員 「期待度ランキング上位に入れるような商品が昔より減った」
坂口や神谷に金出すよりカプコンの方がいいやん
SCEじゃなくMSが買収するってなっても何も文句無い
クソハードしか作れない任天に買収されたら完全に終わり
元の製作者に外注してさw
すでに話が来てて裏で話進んどるんやないか?
SCEは価値無いメーカーは買わんよ
ひでーなww
みんな余所の部署のせいかよwww
ぶっちゃけ、ブレスオブファイアーのちゃんとした続編と、ロックマンDASH3さえ出してくれれば
極魔界村とブレス3とヴァンパイアとラストランカーがお安くて買ってしもうた
最近のは何一つ買ってないけどなw
万が一の時彼だけでもカプコンに残そうとしているのかもねえ
だから綺麗にして売るんだよ
問題ないだろ?
久々のモンハンだったから結構楽しかったわw
ストリートファイターは一定の支持者いるようだけど向こうじゃ鉄拳の方が受けてるとも聞くな
ラストランカーってRPGだっけ?
面白いん?
こういう事態にはならなかったんじゃないの?
ン年前に出たP3のDL版と
半年前に出たHH4のAmazon価格が
同じくらいってのも
モンハンシリーズの落ち目っぷりが出てるわw
バイオとか評価売り上げ最悪だった気がするけど
共に死ねば良い
特に低性能ハードしか出さない任天堂や日本で絶対売れないMSが買収したら
悲劇でしかない。
辻本一族を追い出したいだけだよ
あいつらがいると株価が上がんねーから
低性能3DSよりX1やスマホに出してくれた方がマシ
ダウンロード版を買いまくったりしてみたい
まあ俺はスルーして、朧村正のDLCを買ったけどな。今回もぬるぬる動くぜー。
株主からはMHとか何故他機種でも販売しないのか?と問い詰められてたし。
みんながみんな「俺は悪くねぇ!」か。
TOAは確かに任天堂ハードにお似合いかもね。次は断髪後まで話を進めようね。
というより鉄拳は海外勢が強くてストは日本勢が強いからじゃね
買収された方がいい
MSは自社スタジオどんどん閉じて行ったわけで今更増やすとは思えないな
金銭的にもそれどころじゃなさそうだし
PSP版ばっかw
何年前のゲームだよ
Vita版ないとか買う意味ないわ
メシウマ
それでも結果を出し続けた有能な社員を追い出した出涸らしが今のカプだぞ
アイレムを追い出された辻本の怨念と猜疑心が生み出した負のサイクルだ
ここの会社に未来なくね?
それくらい落ちぶれてね?
ゲームを頻繁に買うタイプなら買うべき
買いまくるんなら必要だろ
PS+とか入っていると、毎月ソフトを落とすから直ぐにメモリ限界が来る
一番大きいのを買っておいて損はないと思うぞ
現実はもっと酷いとこに買収されるのだから
目ぼしい技術力もない会社を買収する企業とかないだろ
それこそ、どん判金ドブじゃんw
ダウンロード版買うようになると64Gなんてあっという間だ
32Gはもっとあっという間だから出来るだけでかい方買ったほうがいいよ
買いまくりしてるともはや64GBでも足りない
最近カプコンはPSPは愚かVITAにも一切ソフト出してないので
こういうセールだけやってるクソ企業
↓
個人的なTOP同士の付き合いとかでハードが決まるのでなく
いろいろなハードにゲームが出る
外部の有能な技術者に、有名コンテンツを作ってもらえる
ユーザーよりワインが好きな同族経営じゃなくなる
あれ?いいことだらけじゃね??
クリエイターが作った作品全部奪って台無しにしやがって
カスウンコ買収なんてバカやるわけないし
アイレムの話詳しく。
洋ゲーの劣化版みたいのと
落ち目のモンハンなんかしかねーからな
かつての海外病の弊害はスクエニですら認めてんのに
それから持ち直せてないからなあ
あの環境でストバイオモンハン個人的にはガンダムVS出たのは
一種の奇跡だわ
たまに出してもクソゲーしかないしなw
バイオはよくわからんが
モンハンって海外では人気ないだろ
結局過去のIPぶんの価値しかないと思うんだが
辻本一族が下からの突き上げにビビりすぎてるんだよなw
結果無能しか残らなくて会社自体無くなりそうとか笑える
GKが冗談で言ってた
中国テンセントの買収が迫ってるのか?w
うひょーw エピックみたいに買われちゃう?
モンハン興味ないし
そしてバイオハザード完結編をX1独占で出す
三部作くらいに分けてな
これだけでゲハは5年盛り上がるだろ
くっそ高いと巷では言われているけれどたった8000円なんだな意外にもw
買収して辻本追い出して売却しろ
まぁ、ぶーちゃん達に助けてもらったらいいんじゃね?
ぶーちゃん達ならドンドンソフト買ってくれるだろうしw
カプコンとモンハンの記事に群がってくるよなぁ
モンハン奪われた傷はまだ癒えてないんか!?
女々しいぞ!
フリヲちゃんに慰めてもらえ!wwwww
ベスト版とか値下げセールとか
過去作に頼って小銭稼いでるのが今のカプコンかな
日本で売るしかないんじゃないのか。
かといって低性能ハードでソフト出しているとなさけないなとしか思えん。
MSはたぶんねーぞ
ゲーム部門大赤字で
ギアーズ買うので精一杯
任天堂から買ったリア社も持て余して解散だし
現状が酷すぎるから、これ以上酷くはならんだろ
別に奪われてないしょ
奪ったと表現できるのはPシリーズが任天に出てから
MH4とかなんてPSの劣化残飯が任天に来ただけ
なりすましぶーちゃんwww
日本企業じゃなくって、カプコンの話してんだけど?
どうでもいい
物は言いようだわな
正確には特定IPのブランド価値だけはまだ評価されてるだけだな
中身はだーれも評価してねえよ最早
どこもかしこもお前がバイオ作ってもゴミしかできんって思ってるよ
頭総取っ替え以外選択肢無し
ゲーム買わないカスは引っ込んでろ
下手すりゃ買収された方がこのままにしておくよりいくらかブランド再興する可能性出てくるんじゃないかとすら思ってる
なにしてんのおまえらて言われんだろうなw ゴミデスいじってるとこ見られてw
一時代をしっている元カプファンがよりによって最もグラが悪いハードに注力して
満足していると本当に思っているのかブーちゃんは
ざぁまあw
最初ロンチのころとかいってなかったっけ?>ディープダウン
ロックマンとか高く売った方が誰にとっても幸せだと思うけど
任天堂はカプコンからモンハン買わないとヤバイんちゃうw
このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
ア゛ー!日本のゲーム業界を…ウッ…ガエダイ! 国内ゲーム業界問題はぁ…グズッ…
カプコンのみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑ カプコンのみンゥッハー↑ カプコンのみならずぅー!
ニッポン…日本人の問題やないですかぁ… 命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ…
DMC、ドグマ、スト4、デッドラ2だけだった
うん、もう大してブランド価値無いな
PSで育ったシリーズが
任天に行って伸びたケースって無いよね
ほぼ全て評価も売上もブランド価値も落とすことになるw
任天堂はPS様の残飯で生きてるんだからもっと感謝すべき
買収してIP切り売り、国内部署はごっそりリストラだよw
いや正確な分析だと思うよ?
どんなに内容がひどくてもブランドだけで最近売ってるもの。
逆に「私たちはブランドに頼っていません。出しているソフトの内容が評価されているんです!」
とか言い出したら幹部全員病院行きを勧める。
モンハン囲って血吐いてたやん、てか吐いてるやん
スクエニと違って
やりたいソフト無いから
業界から消えても困らん
つーか、ゲハ界隈でウザいから消えて欲しい
カプコンにいるのが馬鹿らしくなって自らやめていくんだと思うけどなあ
一族は実績あるない関わらず部下にあーしろこーしろ言うだけいって、
話なんてまともに聞いちゃなさそうだし
株主達が喜ぶな
馬鹿なんじゃないの。
本当に嫌われたよな…
ロンチβテスト→未定→6月中βテスト情報解禁→6月中無理でした→7月中にはなんとか情報を←今ここ
故に「脱Pゲーはクソゲーの法則」が出来てるくらいだしなw
ロックマンみたいな過去作に声のでかいおっさんゲーマーが粘着してることを言ってるのかな
買収される程の価値は無いと思う
今後全く役に立たない人間を200人も生み出したのか、カプコンは罪深いな
この200人はこれからどうやってゲーム業界で生きていくんだ……
つまんなそーなのしかないし
え?
買い渋ってたDAZEデモゲP4Gをまず一気買いして、ネプU待つぜ
ニシ君頑張れ。
カプコンって海外ゲーマーに蛇蝎の如く嫌われてるじゃん・・・
任天堂みたいに社員がどんどん逃げ出してるんだろうなぁ・・・
なんかTGSまで伸びそうだなw
ブラッドボーン発表時のE3の歓声との温度差から見てもさ
これまでのパターンからセカイセカイに失敗したタイトルは任天MSに売りつけるんだろうから、
もう最初からやる気がしない
完全に時間のムダ
しかも手抜きやし
ゴキは困らんけど
ニシ君3DSにモンハン出なくなるよ
だが、ワイナリーは渡さん!!
PS4で評価されるソフトを出せない企業は沈むしか無いんだから
PSユーザーのご機嫌損ねるような真似はしない方がいいんよね
そのモンハンすら国内しか売れない上に下降してきてるしな
潰れる未来しか見えない
バイオが復活するのもありえないし
モンハンとかバイオとかもう4年以上やってないから問題無し
何か海外だと随分未だに望まれる声が大きいみたいよ
Mighty No.9に多額の寄与がされるくらいだしね
たんにPSへ嫌がらせが出来ればそれでいい
PSPでモンハンがヒットしたから横取りしただけで
別に任天ハードで育てる気は一切ない
モンハン4Gが出たら用済み
次は何を横取りしてPS陣営にダメージを与えるか、それが任天堂の戦略
ゴキは怯えながら生きろwwwヒットしたら任天堂の物だw
買収企業の欲しいのはワイナリーかもしれんぞ
モンハンもMH4Gで最後でしょ
3DSも明らかに現代水準を満たしてないから
落ち込み激しいし
アンバサ駆使してもPSPの半分程度しか売れてないし
後1~2年で3DSも消える
いや開発は順調らしいんだけど、トップでもめてて情報が公開出来ないってな感じのことを言ってたよ。
任天堂が困るからPS4の新作は待てと指示が出たとか
課金量増やすように命令出てゲーム劣化作業開始してるとか
責任者の小野っちがスト5関係で社長にたてついて飛ばされるから後任引き継ぎ中とか
そんな感じの大人の事情がらみだろ。
辻ハゲ一族のカプコン上層部はゴミしかいねえ
だから離職率が高い>カプコン
クソゲーばかりでうんざりだよ
良かったじゃんw 息子は順調に出世してるし安泰だな!
クチョニーだろうが
どこに買い取られようが
カプコンのゲームに要はない
どんなソフト出そうがカプコンってだけで不買されるレベルまで来てるからね
MS任天堂に逃げてもそこでも当然売れないから詰んでる
VITAに何本か出してたらDL版でどれだけ儲けられたんだか
奪い取って用済みになったから「捨てた」んだよね?
そういうこと繰り返してきたからロックマンも消えたんだよね?
何様なん?目ざわり。消えてお願い
辻本に新規は作れません
社員が作ったのを横取りするしか能のないバカだからな
噂じゃVITAで出そうとしてたゲーム全部凍結させたらしいからね
アホな事この上ない
三上がバイオで有名になったらバイオに関わらせないようにしたし、
船水と一瀬が作って育てたMHは辻ボンが作り上げた物になってるしさ
ほんとこれ。
とりあえず他人に作らせて、それが当たったらチームから外して功績はごっそり持って行く。
ま さ に 悪 徳 !
期待してるユーザーには関係ないよね、そんな馬鹿みたいな都合。
それを怠った時点でこの会社の命運は尽きたな
暴露本だれか企画してよw
マジか...狂ってるとしか言い様がないわ
一体何が狙いなんだろうなカプはw
バカとしか言いようが無いw
MSさん
どうせ落とすなら認知度の高いモンハンだろwあ、こないだ落としてましたね
www売れてんのかな
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
素材としては決して悪くはなかったけどプレゼンでもでかい口叩いてたみたいだし続編は無理だろ
PSPのころは会社でもその辺でもやってる姿を見かけたもんだ
キャラメイクが売りの
お手軽な無双ゲー出せよ
PCにも出してほしいな
三上などヒットを飛ばした人たちは辻本一族から
もれなく追い出されるからね。
くっそたれな辻本一族から開放される方が
カプコンという会社には幸せだろう。
さっさと買収されろwどこでもいいからw
三上などヒットを飛ばした人たちは辻本一族から
もれなく追い出されるからね。
くっそたれな辻本一族から開放される方が
カプコンという会社には幸せだろう。
さっさと買収されろwどこでもいいからw
最高の流れじゃないかw
昔からカプの内部はギスギスしてるみたいだしね
大学の先輩がカプに入社して色々あって転職してた
もし雑誌や映像で出たら間違いなく買うね
業界のバランサーwじゃないの
あるいはソニーから譲歩を引き出せないから
そのあてつけとかかね
買収どうぞ
他で言ったらクズエニくらい(とはいってFF関連を除くと海外でのヒット作はほぼエイドス絡みだけど)かね。
認知度でいえばバンナムやセガはの方が高いだろうけど近年のコアゲーマー向けタイトルでは目立ったヒットは全くなくてニンテンハードで出したファミリー向けばかりだしなぁ。
まぁ買収されたら国内でしか見向きされてない進化を放棄してるモンハンなんかはすっぱり打ち切りにされてむしろ健全化するんじゃないかね。
大したソフトも出さねーからソフト自体で盛り上がることすくねーのに
ゲハ豚の煽り道具としてのみ
存在感発揮するから質悪いわ
その売上もPSPから大幅↓とかギャグとしか思えん
はやくしてよね!まだ~?
独占タイトルも増えるし、楽しみだな
本当に影も形もなくなったな
モンハンソシャゲは下請けに任せてそれなりに成功!
からの~
カプコン「おう!こっちでやるから全部渡せや」
→大失速
GREEで起死回生や!→失敗
続編を待ち望んでいたがソーシャルで出た時点で全てを諦めた
たぶん一緒に消えてくれるから助かるw
あるよ、まだ次世代機60万ちょっとしか国内で売ってない
SCEを逆転できるかも
ブランド潰しMHしか無いしMHも飽きられて来てるからな
買収されるんじゃんね
出来の悪さ知れ渡ってからは
子供しか買ってねーよ
カプコンにまだそんなブランド力あると思ってんの?
まさか据え置きでは全く売れないモンハン期待してるんじゃ…w
初代箱 50万
360 160万
無理無理ですwww
IPの権利だけ奪って、後は全部解雇。
他所に開発させればあるいは…
もういい加減夢から覚めよう
1年先行ソフト時限独占しまくった箱○がどうなったか知らないの?
バツイチは初週10万売れないでしょ
多く見積もって5万?
あとは4桁だよ
カプコンを飛び出したクリエイターを再雇用する、もしくは外注という形でもいいから生みの親にIPを引き渡すくらいの事はしてくれないと
RESIDENT EVILの看板だけなら欲しいんじゃないの?
カプコンそのものには全く興味ないでしょ。買ったら全員リストラするだけ。
そういう意味ではEAあたりも欲しがるかもしれん
箱のロンチはもうすぐなのにカプコンのゲームのために箱買うやつがゲーマーにいるわけねぇww
きっと途中で凍結するよwwww
逆転裁判は新シリーズとしてフェニックス・ライトでやればいいよ
100万は絶望的、10万すら怪しい日本箱骨で国内だけしか影響力の無いカプに価値が
あるわけねーだろ。スクエニみたいにエイドス並の子会社を確保してるならまだ海外
向けとして分かるが。
クイズのゲームからマジで買ってたないや
ソシャゲはソシャゲで別ブランド立ち上げりゃいいのに何故既存ゲーを売ろうとするんだろうな
成功してるパズドラもモンストもソシャゲ専用やん
大手サードって楽して金儲けようとしてるから失敗ばかりするんだよな
ネロとダンテとバージルあたりを使いたい
名倉はいらん
バイオなんか無かったんやw
カプクソ潰れろやマジで
いやー、初代も360もそれやって三度目の正直や、客の仏の顔も三度を期待出来るってのはなかなかすごい。
っていうかカプコンじゃ決定打に出来ないのはGC、XB、360、3DS、WiiUと打率10割で証明済みなわけだし
その後何をどこまで買収するかによるんでね?w
クリエーターからヒット作を奪ってからパワハラに近いやり方で辞めさせて
勝手にその続編作ってもさも辻本一族が開発しました~って厚顔無恥に言えるんだからな。
楽天ブックスでも上位に来てるな
MHFがコンシュマーでは360独占だった時期もあったんだよなぁ・・・
人の夢と書いて儚いと読む
つまりはそういうことだ
任天に注力して生き残ってんの
レベルファイブくらいじゃん
中国や韓国に買収されそう。
欧米?
夢見過ぎだろw
然るべきハードにまともなソフト出せてないんだから。
なんかねー、電撃でMHアニバーサリー特集組んでたの見てたらMH4が一番の転換点なんだってさ。
クリエイターの手から、経営者にソフトの実権を取り戻したっていう記念碑みたいよ?w
アクションゲーム老舗会社の名が泣いてますよ
さすればブレスオブファイアが復活する可能性が上がる
去年はほとんどモンハンだけだったじゃないですかー
しかも人気ブランドは抱えているんじゃなくて腐りました
サターン・ドリキャスも忘れるなよ
特にドリキャスはカプコンに頼りすぎて自爆した感じ
PS2発売前に1万円値下げしてバイオ独占して先行逃げ切りしようとしたけど
結局カプコンがドリキャスを裏切っちゃったから・・・
ほんと、これw
IPを利用するだけで自分でゲーム作ってないのなww
改善されるはずもないし、消えてくねwww
カプコンの実態が見えないお前は黙ってろ。
まぁ任天堂の実態が見えないんじゃしょうがねぇか。
開発力があるならそれもいいけど、今買収してもIPの名前だけっしょ?
それで、遊べるレベルになるとしても全く違うゲームに名前だけ借りるってのはSCEに似合わんなぁ。
そういう低俗なのは任天堂かMSのような、ゲームをまともに作る気のないとこに任せたらいいんじゃないかしら。
洋ゲーまる出しのオープンワールドのバイオでも作ればいい
その結果が「パタン」か・・・感慨深いものがあるな。
もう、辻本一族の覇権も閉じちまえよ。
そもそもSCEはソフトを買うようなことはしないからな。
買うならむしろスタジオの方。それでSCEの元、完全新規のソフトを作ってくスタイルだな。
今の経営陣が邪魔なんで買収された方が面白いゲーム出せるよ。
いや、GKとしては買収された方が世界的に爆売れしてるPS4に優先的にソフト出るようになるだろうから
どっちかつーと買収された方がいいと思う。
まあカプコンのゲーム自体最後に遊んだのがバイオニックコマンドー(そして序盤で投げた)な俺にはどうでもいい話だけどなw
ロックマン?なにそれ今はマイティーナンバーナインの時代だぜ!
あくまで敵対買収になるから失敗したら二度とソフトでないかもw
まぁもともとMS任天堂優遇してる企業だからあまり変わらんかもしれんが
もう死んだようなブランドしかないじゃん
すべてはSCEの「で、次は何を作りたい?」にこめられてる。
完全に開発者目線。ゲームデザイナーにとって聖域ですわ。PSは
海外に買われたらIP取られてスタッフ全員解雇だろw
祝杯上げる人が多そう
心待ちにしてるよ
早くしろ
開発者自身が作りたい、やりたいと思わなきゃ、ユーザーにそういう気持ちにさせれないからな。
だから開発者視線は正しい。まぁやりすぎて何年も待たされるのも玉にきずではあるがw
つーか生みの親からIPだけ奪い取って他のトコに作らせるって基本的にSCEはやらんよな
そのせいで生みの親(もしくはスタジオ)がゲーム作らなくなったらIPがそのまま消失するパターンが多すぎ
サルゲッチュだけは例外でいろんなスタジオにスピンオフ作品を数多く作らせてたけど
それが商業的に成功しなかったせいでIP重視の戦略は完全に諦めたっぽい
ソニーゲーム系のプロダクション制度は映画や音楽の制作作業とほぼ同じシステムらしく
現場のプロデューサーが最高の権威者らしいね。相応の責任も追うんだろうけど。
クリエイターとしては本当に自由にやれる環境なんだと思う。吉田もインタビューで言ってたけど。
だからこそIPが育たないって土壌もあるかもしれないけどね。
それでもクリエイターにしては10年前からゼルダ、1周間前もゼルダ、昨日もゼルダ、今日もゼルダって
某企業よりもいいんだろうなあ。作りてとしてはw
トリコは失敗例だよな・・・
ブラッドボーンはほぼ確実に成功例になるだろうけど
お前それ・・・
モンハンシリーズは大して価値が無いって言っているようなもんじゃねえか
副社長もモンハンを私物化する一族にウンザリしているんだな
まぁシリーズを続けるの開発次第だからねぇ。
そういう意味ではみんゴルやGTはよく続いてくれてるよ。
まぁだらだら続けられて、劣化していくよりはずっといいと思う。
そうすれば、みんなハッピーだよ
あっ、ニシ君
サムサンはもう全く金ないからXBOX事業部すら難しいんじゃないのか?w
あれだけ持ち上げたんだから
えっ?・・・ええっ!?
もう買収されてしまった方がいい
日本の任天堂も韓国任天堂株式会社にとってかわられるかもね
あの無能一族いらないでしょ
任天ゲーはハンゲあたりに買われてブラゲになるんじゃね?
買収されようが倒産しようが心底どうでもいい
買収して辻本一族を追放して見てぇな
もしかしたら復活するかも知れん
ただしロックマンのIPをコンセプトに、DMCのIPをプラチナに渡してから潰れてな。
ロックマン、魔界村、ファイナルファイト、ヴァンパイアを作る気無いなら買収された方が良いわ。
買収されたらゲームを作れるかどうかすらわからんぞ
「ああん? このワインがどうかしたんかぁ?
・・・よっしゃ、このワインは助けてやるで
その代わり生命はもろとくからなぁ?」
しかもその行為をドヤ顔で語る馬鹿が会長やってる会社だしなぁw
パクリだけなのは昔から。パクリでももとより面白くするから価値があったんだと思うわけだが
いや、マジでなんかオリジナルってあったっけ?
ぶっちゃけもうその辺の大手より面白いゲームを作ってる
資金さえあれば大手の大作よりクオリティの高いもの作れると思う
常に上を見て磨くか、目先の金に目がくらんで手抜きで楽して将来を潰すか
違いがはっきり表れてきてるね
まあ、過去の行いが行いだからなぁ
しかしそれを抜きにしても、あの社長は嫌い
・・・ってか、ダメだと思うけど
買収しそうな最有力候補はテンセントだけど
ここはカプコンと正式提携して「現時点で最もグラフィックが進化したモンハン」を作るような企業だぜ
箱1爆売れ
DASHの話持って行ったらもうお前いらないしコンテンツも捨てるってハッキリ言われたって話だからな。
せめてDASH3は完成させたかったって今でも思っているっていうし。
むしろ買収されれば昔のコンテンツは好きにリバイバルされるようになるかもなぁ
カプに夢見てる時点で箱1は売れないというのがはっきりとわかるなw
笑った
その方がマトモな企業になるんだろうけど
こんな微妙ゲーしか生み出せなくなった企業はいらんだろ
PS4でカプコンが出すソフトって今のところdeep downだけだぞ。
しかも6月頃にβ開始するって言ってなかったっけ?それが今の所音沙汰なし。
買収以前に、今の時点でPS4には力いれてないでしょ。
それよりも買収されて困るのは任天堂でしょ。3DSには妖怪ウォッチやマリオがあるかもしれないけど、
モンハンも大きく3DSの売り上げに影響してるし、それが任天堂以外に買収されたら一番困るのは任天堂。
もういっそのこと買収されてしまえよって思ってるのが大半じゃね?
やめれ
意外とカプンコが買収されても困らないんじゃないかな
まあMH3G以降のMHファンは困るかもしれないけどな
正直カプコンより優秀で、売り上げにも貢献してたスタジオいくつも切って縮小してきてるからなぁ
開発会社としてなら買わないと思うよ?
他の会社も合わせてIPだけ買い取ってwinストア充実に使うとかの口実がないと難しかろうね。
買収防衛策は数年おきに可決されていたけどこの前で否決された
理由は簡単 筆頭株主がもうカプコン関係者でなくなてしまったから
ただこれで本当に買収されるとメジャータイトルが切り売りされ全くのクソゲーになる可能性がある
敵対的買収からの防衛策をとろうとしたら「株主」に「正式」に「却下」されたから
完全に打つ手無しになってマスコミ相手に愚痴ってる状態です
そのSFもカプUSAが版権もっているから調整が酷いんだけど
特に向こうで人気のあるキャラが優遇されまくっている
開発力もなけりゃ技術力もないお前らの価値なんてそれだけなんだからさ
むしろ資産価値マイナスの無能集団引き取らなくて済む分、高く買い取って貰えるかもよ
ついこの間の株主総会で、買収対策が否決されたばっかだよ。
今までは買収されないようにしてたけど、ここ数年の株主総会でふざけた応対してたから見切られてるのもあるだろうな。
今のままじゃどうしょうもないよ、政治で身動き取れずに人金時間を無駄にしてるだけだし
嫌なら上場やめればいいだけですよ
上場した以上株は誰がどれだけ買ってもいいんです
スマホが基本。大作は外注の適当に作り飛ばした内容。出来るだけ課金させて出来るだけ内容を無くしたコンテンツ。
現状以上にカプコンのゲームがクソゲーにできたら、それは逆にかなり才能がある開発者なんだと思う。
あほかw
会社売りますって売りに出してるわけじゃないんだからw
一族経営なのに筆頭株主が今は他所の人なのか?
素人考えだけど、カプ経営陣だけで株半数以上持ち続けてればよさそうなもんだが裏切り者でもいたんかね?
自動更新オフにしといた方がいいかも理由はSCEのホームページ読んで
昔のカプコンは好きだったよ。
株式公開ってのはそういう事なんだよ。
海外サードがいれば、カプもそこまで要らんかな
ブランドの私物化もここまで来るとすごいわ
副社長が「カプコンは狙われている!」と公に言い出す時点でもうチェックメイト寸前な気がするわw
敵対的買収防衛策も普通なら否決なんかされんだろw
つーかもし買収される可能性が0なのに
「あー買収されちゃうわーウチの会社すごいからたぶん買収されちゃうわー」って公に言い出してるのなら
それはそれで相当ヤバイw
本当に優秀なディレクターは独立して行ったから、もうカプコンに固執する人も昔より少なくなったしなあ
株主「なんで多くのユーザーを掴んだPSにMHを出さずに任天堂に出し続けてるのですか?」
かぷくそ「はい?すみません、ちょっと聞こえなかったのでもう一度お願いします」
株主「(イラッ)だから(以下略」
かぷくそ「すみません、質問の意味が少しわからないのでもう一度・・・」
こんな感じの応答してたのはくっそ笑ったわw
辻本良三氏「モンハンシリーズで印象的だったのはモンハン4。ここから先に何かの種を植えられたタイトル」
なんて言ってる時点でお終いですよw
その結果が敵対的買収防衛策否決か・・・コントとしか思えんな
スクエニやコエテクなんかはホールディングス形式で敵対的買収に対策してるけどねぇ
かぷくそ「はい?すみません、ちょっと聞こえなかったのでもう一度お願いします」手を耳の前に当てながら
株主「(イラッ)だから(以下略」
かぷくそ「すみません、質問の意味が少しわからないのでもう一度・・・」
佐村河内「俺でも聞こえるのに?」
ここから育つどころか枯れていくきっかけのタイトルでしかないよなぁ
潰れてどうぞ
株主はテンセントによる買収を望んでるしな
てか、株主の意見を無視してMH4出してそれなりに売れたのに株価が上がらなかったのが株主の反発を買ったとか言ってる記事もあったなw
一族追い出したところで立て直せるとは思えんよ
正直、周囲のウケも悪いし、中古の売れ方も鈍い
PSP時代はもっといつまでも売れてたのに・・・
これでMH4Gの売れ方が悪かったら結構な出来事やね
ホントに毎度毎度よくやるよね
理由を説明しろよ
ざっと見てきたけど、わからんぞ
焦らずにマリオワインでも準備してなよw
内部でも外部でも潰し続けるとかなかなか出来ないぞ
横レスだけど
7月16日から「12ヶ月分の値段で14ヶ月分のPS+権が買える」というキャンペーンをやる
でも自動継続オンだとこのキャンペーンが有効にならないから、自動継続オフにしようって話
あとこれが告知されてるのはプレコミュの公式プログだな
俺も公式サイトで探してもなかなか見つからんからゲームかなーでの紹介記事からソース元に飛んだ
グラは静止画で見る限りは綺麗だけどモデリングやデザインはいかにも中華で垢抜けてない>テンセントモンハン
カプコン(笑)とか買っても意味無いレベル
でも中華モンハンを除くなら
モンハン最高のグラはPS2素材を流用したMHFで、
二番目はPSP素材を流用したMHP3HDという体たらくだぞ
PS2時代から「進化」してるのは中華モンハンだけ
そこが口惜しいところ
確かに進化してるのかもしれないが『間違った進化』なんだよね
中華製日本のパチモノアニメを見てるような
ってやつだろw
テンセントは買収したい企業とは買収前にまず提携という形で接触するみたいだし
ぶっちゃけテンセントによる買収フラグは立ってる
正統に進化してたら今頃超美麗なグラフィックのPS4でモンハンPV見れてたんだろうなあ
今年の年末くらいに発売予定で
何が悲しくていまだに3DSのお好み焼きが最新作なんだか
逆転の発想でカプコンが箱事業を買い取るってのもいいかもなw
自分とこでHDハードを抱え込んだら、低性能ハードに看板タイトル供給なんてマネはしなくなるだろうしw
まぁカプコンにそんな金あるわけないけど
カプコンなら、それも食いつぶすと思うぞw
おそらく下に見ていたであろうテンセントによる買収が嫌だから
MSの名前とか出しちゃってるのかもなw
MSさんよろしくお願いします
自動継続に魅力がなくなることするって
ソニー課金サービス下手すぎですね
モデリングもそんなに難しい部類じゃないから、とりあえず同人で作ってみたら
テンセントって、カプなんか比較にならないくらいの資本規模なのにな
(時価総額1000億ドル越え)
京都の玩具会社といい、プライドだけは高いな
糞企業のくせに
任天堂もフィリップスを下に見てたよな
マジで任天堂とカプコンは似てると思うわ、悪い意味で
しかし福嶋といい山内といいゲーム界の一族経営は例外なく腐ってるね。辻本は突出してクズだが
メガマン(ロックマン)が好きだからな。買収されて刺激されていい方向に向かったメガマン出してくれるならいくらでも買収されちまえ。
今のままのカプコンにゃ何も期待できん。
PS4にもPS3にもVITAにも今後一切カスコンのゲームとかいらん
組長は早い段階で外様から人材を取り入れてただろ
その人材がイワッチだったのが致命傷だっただけで
高みの見物ですわw
箱1が日本で覇権取ろうと思ったらカプぐらい買収しないと
分かってる?
特化キャラの為にみんな対戦しなくなったぞ
やっているのがサガット、ユン、ヤン、フェイロン、ケンの組み合わせばかりだぞ
教訓のためにどん底に落ちてほしい
どんな判断だ
株主は買収どうぞどうぞなんだっけ?
ゲーム業界で他の有名な例はレアだな。あそこもマイクロソフトに買収されたんだが、その理由は「レアのゲームが出ないようにする為」だった。実際そうなったよね。そして今は解体作業中だ。
任天堂に買収されて共に沈んでくれ
カプコンを買収?
どんな判断だ!金をドブに捨てる気か
オキュラスは価値を高めて高く買収されることを目的にしていた節もあるから同じとはいえない
さっさと解体しろよ
これ見てお茶が気管に入ってむせた(涙目)
「アンタは過去と向き合うべきだ」
ワロタ
カプコンに聞かせてやりたい
オワコンなんかいらんわ
「課金で弱者が対戦に勝てるストⅡ」
辻ハゲ一族のカプコン上層部はゴミしかいねえ
だから離職率が高い>カプコン
出してるゲームは、ほぼ海外に丸投げだし
MSに買われても、PCでプレイするから問題なし
流石にそれは無いかな〜大阪だし。
今はもう中身も腐ってるけど腐らせた辻本どもは追いやった方がいい
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
つぶれろ
買収される事に関心があるだけだろw
もちろん。DMC5の命運が決まるんだ、どうして無関心になれよう。
DmC?ああ、アクションは良かったよ。でもあれ日本人スタッフがマンツーマンで教え込んであの出来になったんだろ?
なら最初から日本で作れと、まともなDMCを作れと、そう思うね。
チ.ョン天堂
クズエニ(今はWD退任で若干浄化中)
日本三大ゴミゲームメーカー
Mighty No9が仮に成功したらどうなるんだろうな。
ロックマンはロックマンで別なんだが、魂が受け継がれてないとファンは愛想つかすだろうし。
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
どっちかつーと刈られるかな。
畑に害をなす雑草みたいに。
Vita版の可能性が完全消滅するのが確定になってしまうが。
国内企業だと、せいぜい財務悪化中といえどまだ余裕があるのは任天堂くらいか。
ソニーはベンチャーに小金を出して外国の中小企業の機嫌をMSから奪うくらいしか能が無いし。
スクエニは、いつか何かあるときのために、金利の低かったときに1000億以上を金融機関から借りっぱなしにしておいて、どこかを買収する必要が出てきたらいつでの可能なように資金を用意しておく、と豪語していた(タイトー買収完了後の話)が、これまたソニー同様に自社の経営不振で、そんな余裕はないだろう。
どちらの方向にころんでも、アレのVita版の可能性が遠のくのは間違いない。
⚪︎人気シリーズを抱えてた
とっくに過去の栄光ですわ
>「よく話し合って、なぜ買収するのかという部分をしっかりと聞きたい。バイオハザードなど人気シリーズのブランド価値を守っていけるのかが重要だ。買収目的が投機的なら作品の価値下落につながり、ファンのためにならない」
糞ハードに独占マネーで縛り付けたおかげで作品の価値がすでにダダ下がってるんですが?
ファンのためとかどの口がほざいてんだ?
今のチ.ョン天堂が余裕あるとかw
そんな妄想垂れ流しの時点でお里が知れますなw
カス
バイオは・・・どうなんだろ
DMCも殺されて久しいし、もう何やってもダメだろ、ここ
あれで終わりかな
ロスプラ、DMCが欧米で爆死 したから次は中国狙っててもおかしくない
頼みの綱のモンハンは海外じゃ無力
日本ではそもそも箱自体が終わっているから・・・もうダメそうだなw
いつ消えても困らない会社
そもそもブランド価値を高く評価されてないから防衛策を否決されたのでは?w
これまじ?
スゲー企業・・・潰れておk
古参の任天堂ファンもカプンコを相当嫌ってるはずなんだがな~…
MSはまだしも任天堂に買収する余裕はまず無いから
カプチ.ョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の任天堂にファンなんて少ししかいないだろ
ほとんどソニー叩くために集まってきた豚のおもちゃ
信者すらいないかもしれない
今版権転がしてるだけじゃねーか
まぁ、主要スタッフが抜けまくりだから仕方ないけど。
ビッグタイトルという中身スカスカのカスコンを誰が買うんだろう?
プラチナ神谷が漏らしたバイオの三上降ろしもそう。
ゲームを社内や外部との政治の道具に使ってるくせに、「ファンのためにならない」とは笑わせる。
低予算で中身スカスカでもそれなりに売れる=ブランド価値
クリエイターのわがままにつきあって開発費かけまくったソフトより、名前だけ使った手抜きの方が売れるわけだし
開発費かけるばかりが正義という気もないけど、ブランド維持出来る程度のバランスは大事だよなぁ。
それたぶん野々村県会議員の会見のネタだな。
会見をちゃんと見たことはないけど、耳に手を当てながらとかがキャプ画の通り。
実際にそんな事あったら、「ソニーの株主総会の会場に入れなかった株主退場させられる」より話題になってるはず。
いや、話題になったよそれ
カプコンの株主総会の質疑応答、株主 曰く
「なんでPSPではなくて、任天堂でモンスターハンター出したんですか?」
→カプコン会長「質問をもう一 度、ちょっと聞き取りにくかったもん で」
ちなみにソースはカプコンの株を購入しており、株主として総会に参加していたまこなこ
中華スト4なんてやってらんねーわw 糞反日国家の中華に金落としたくない
てかテンセントとかいう企業どこから金もってくるんだよ 中国政府が金回してんのかね??
そんなカプコンの価値って・・。
バイオも地に落ちたし、売れてるのって日本限定でモンハンと
あとは世界だとストリートファイターか?
ロスプラも最初は良かったけど3とかクソゲーじゃなかったっけ
・・・まじだったのか。ソニーの株主総会以降、まこなこは見てなかったよ。
まこなこアレな発言は多いみたいだが、株主総会レポートは高評価だし、マジなんだろうな。
って、今年の見たけど書いてなかったわ、もっと前の事か。若輩者が過ぎた真似をしました。
すいませんでした。
2012年と2013年のカプコン株主総会の記事で、今回の元ネタは2012年の方ですね。
いやだわー
そうすりゃマルチで展開するだけ今よりまし
だからハード作ってるところはやめて
任天堂機独占みたいなとち狂った判断は無くなる。
むしろ任天堂機では出ないかもしれん。
電撃ゲームアワード
1位 艦これ
2位 閃の軌跡
3位 モンハン4()
だぞwwww
新規に増えた客なんかいなくて、残ってるのは昔からPSでやってた連中で
3DSを買ったからそれメインになるわけでもなく、PSを使い続けているってのがよく分かるだろ?w
今だってお好み焼き出すくらいだし
バーイ!カプコン♪(ハドソン風)
訳のわからんハード選択やDLC地獄、使い回し完全版商法とか減るんじゃね?
ユーザー好みのゲームに仕上げるのは、今は海外のような気がする。まぁ、グロやFPSに傾倒するのは勘弁して欲しいけどな。
むしろ買収されたほうが改善するんじゃないの
テンセントは、中国のオンラインゲームの大手でしょ。
WiiU版よりもクオリティの高いテンセント専用のモンハンオンラインを作らせるくらいには金持ってるね。
クソゲーばっか出すな
ネロさんちっす!
次回作であるDMC5はネロさんが主人公すよ!完全魔人化できるくらいに成長してることを期待してるっす!
去年にBloombergの記事で、たしか時価総額が$1000億突破とか見たな
カプ程度なら、軽く買えるんやろうなー
「あの、DMCのスタッフガー」してるBASARAも加えといて
ぐぅうざい
何かが入り込むんですかねやっぱ
和田(在日)みたいに