漫画家・鈴木みそさんのツイートより
小学校でバイトしているヨメによると、「妖怪ウォッチ」が大人気になると共に「ポケモン」がすごい勢いで後退している。というのは納得できるが、「かいけつゾロリ」が落ち続けていて、ついに最も人気のない学習本の仲間に入っている。というのが衝撃だった。
— 鈴木みそ (@MisoSuzuki) 2014, 7月 10
妖怪ウォッチがここまで人気になった要素ってなんなんだろう
よくわからないのはおっさんになってしまったからなのかな

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
後退なのか
勢いてw
もうめちゃくちゃな記事タイトルw
問題なのは代わりになるもんがあるかどうかだな
妖怪はポケモンになれるかな
ま、LV5のことだから長くは続かないだろうけどさw
マップもみづらいし、ストーリーがクソすぎるし
妖怪ウォッチは舞台が日本だし、小学生からすれば親しみあると思う
もうマンネリ化して代わり映えしないものばかり出している
それに代わるものが出てくれば飽きられて当然だ
ポキモンw
いづれも任天堂コンテンツなんだけどね
ここで、リンダキューブも参戦して、三つ巴の戦いになったら面白いのに
ハードは駄目でもソフトが強いのが売りだったのに、そのソフトが弱体化したらどうするのさ?
子供をゲーム漬けにして学力を落とそうという
任天堂の反日政策
任天堂 HAL研究所 反日
※ちなみにレベル5はSCEのファーストになりたいほど実はSCE寄りです
だからニダにも呼ばなかったのかwww
え?これがソース?
そこで牌の取り合いをやったらどうなるか・・・
この辺がわからないのが無能陣営たる所以なのだろうな
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
そうだろ?CEROさん
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
確実に妖怪ウォッチとパイは食い合うだろうな
なんせキッズ層は購買力が限られてるし
こんなんブヒッチ不可避だろ
歴史は繰り返される
顔真っ赤wwwwww
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
・カートリッジを差し込むこと、電源を入れることは、どちらも分かりにくいようだった。最近の子供はスマートホンでゲームをダウンロードするのに慣れている。
妖怪も長くないぞw
.─────────┼───────────
. 任天堂 .| SONY、セガ、ファルコム、コーエー、
. カプコン .| ガスト、バンナム、コナミ、角川
. | ベセスダ、ロックスター、EA 、UBI
. -ニ三 レベル5
. / ̄  ̄\ ノ)
. よいしょっと .| 任 豚 | ノノ
. 6| |9ノノ
. /⌒''' ''''⌒ ´ ノ
やれることがポケモンの上位互換な感じのせい?
まぁ任天堂やっちゃったな
3ds延命のために妖怪に頼った挙句マリオも衰退した今唯一完全なブランドとしてもってるポケモンを傷物にされてやんの
ポケモンはおっさん向けにしたらどうや?ww
オレも永遠に独り身なんてありえんからいつかカワイイ恋人できるはずやし
年に1~2本しかソフト買ってもらえないキッズ層だろ?
そのうちの2本がマリオ、ポケモンとかだったのが、妖怪に取って代わられたんだから
手放しに喜んでいいのかねぇ
3DSでサードが勢いを伸ばすのは良い事
さようならポケモン
子供が新しい流行を作るのも時代の流れ
ガキには敷居が高いからな
まあ、それはお互い様だから強く言えないよね?
道のど真ん中でキ.モい歌うたってんじゃねーよ
任天堂飼い犬に手を噛まれる、の巻
「ポケモン?フン!イラナイ!」
これからキャラIPで儲けようとしてるのに・・・落ち目マリオよりポケモンの方が四番打者のはずじゃないのかい
妖怪:国内
あのね、ゴキちゃん・・・
妖怪ウォッチも3DS独占タイトルなんだけどw
大人のくせにまだポケモンやってるかよ。キモいなあ
いきなりじゃないよ
コロコロやアニメとのタイアップで地道に子供に営業活動した結果
アラサーしかやってない
敷居(しきい)が高(たか)・い
不義理や面目のないことがあって、その人の家へ行きにくい。
あのね、ぶーちゃん
これ売れても任天堂は赤字なんだけど…w
そして両方衰退する。
その時が一番やばいな。
あと数年のいのちか
ポケモンアニメもOLM
実はすごいのは任天堂でもL5でもなくてOLMなんじゃね?
ただ、レベル5にそれは無理だと思うし、
長寿コンテンツとして育てるよりブームの間に儲けるだけ儲けようとしてるように見える。
イナイレとかレイトンみたいにね。
ポケモンはガキが見るアニメだ。なんでおまえがこんな記事に居るの?場違いなんだよ!この野郎
モンハンで中高生層を獲り、妖怪ウォッチで小学生層を獲り、ポケモン・マリオで大人層を獲る安定市場
PSW
トトリやミクやノワールでキモヲタ層を確保するのがやっとの絶望市場
どっちかの人気が高まると出費がそっちに行っちゃって欲しくても買えなくなるから目に見えて割を食うだろうなとは思うね
こうですね、わかりました(´・ω・`)
高確率でスマホに行くぞ
子供って意外とそういうのちゃんと感じ取るよ
ポキモンを追いやって妖怪もすぐに廃れると予想される もう大勝利じゃないか
ポケモンはそれより上だと今後はパズドラと競合するし、このままだとポケモンで育ったおっさん向けになっていきそう。今のガンダムみたいなさ
その学校ではってことじゃねーの?
ゲラゲラボー?あの程度でヒットソングだって?
ポケモンマスター聞いた事ないのかな?
真の流行とは、社会現象とは何なのか今のゆとりは知らなさすぎる
俺たちの世代から言えば妖怪ウォッチなんてバーコードバトラー程度のもの
初代の子供同士何も考えず戦ってた頃がなつい
アニメもいつまでサトシ引っ張ってるんだよ。
マンネリ化したら、新しい競争相手に負ける可能性高いのに。
子供はポケモンも妖怪もとかそんな両方遊ぶなんて事できないし
人は息をしないと死ぬからな
十分長続きした方だと思う
今は妖怪ウォッチの大ブームポケモンはポケモンでブームが落ち着いてきた頃に新作出すよ。
と言うよりこれらのゲームは作品として観たら
何十年経っても評価され続けられる事なんて考えとらんだろ
ウンコマン(笑)
これを誕生日とクリスマスの2回って貧弱なゲーム体験でかわいそう
.─────────┼───────────
. 任天堂 .| SONY、セガ、ファルコム、コーエー、
. カプコン .| ガスト、バンナム、コナミ、角川
. | ベセスダ、ロックスター、EA 、UBI
. -ニ三 レベル5
. / ̄  ̄\ ノ)
. よいしょっと .| 任 豚 | ノノ
. 6| |9ノノ
. /⌒''' ''''⌒ ´ ノ
人殺しゲーより数倍早い
ゴキブリの発狂は泊まらないwwww
長期的に任天堂の収益性にどのような影響を及ぼすかを考えると単純には喜べん話よな
おまえの一生の時間を大切にしろよ?もう後戻りは出来ないぜ?
ポケモンより身近な所に着眼点を置いているのが
妖怪ウォッチの上手い所、子供の想像力全開で楽しめる
両方共やったこと無いけどw
ミニ四駆レベルになってから出直せ
日野は既得権益を崩しまくりだな
結局チャンピオン倒して終わるゲームだし
ポケモンは数も多いし代わり映えしないのに複雑になってきて
飽きちゃったそうで・・・
ブーは激怒プンプン丸
コレが受ける感じなんなんだろうか。
初代は流行る理由はあったと思うけど?通信対戦、通信交換、キャラはかわいいストーリーもある
これで十分じゃね?今は知らない
大人から見て微妙な感じのデザインのが受けるよね
ジャイロゼッターとかガイストクラッシャーなんかはいかにも子供受けしそうな感じに見えるのに、一切受けない
いつもよくわからん物が受ける
死ねバーカ
親戚や近所のガキとポケモン対戦してその親と無用なトラブルも起こらなくなるしwinwinやんけ
どっちにしろ3dsだしな
GK(苦笑)
死ねバーカ
任天堂レベル5に社名変更ね
そしてキモオタにしか相手にされないVitaちゃん \(^o^)/
小手先メガシンカはさぞ子供を萎えさせたろう
影響受けたらどうなるやら
お前は何が言いたいんだ?
まさか非常勤講師のこと?
そう思って集まらない(笑)
手始めに映画が現実見せてくれるんじゃないかな?
日野招聘はマジであるかもしれないと思っている
岩田もHAL研からだし
彼らとその親御さんからしたら
お前ら、変質者以外の何者でもねーから
ゴキには一切関係ない話だぞ。
レベル5に客取られてるからな
ダメージしかねえだろw
ありそうだな…マジでwww
妖怪ウォッチは面白いと思うが今のままじゃ遊戯王やポケモンみたいな半永久的に稼げるコンテンツにはならん気がする
もうちょっと溜めてから出せばいいのに前作とあんま変わらないじゃん
だめだこれは、ゴミだゴミ
何の価値もねえ
やっぱガキ向けじゃぬけねーよなww
そゆこと
流行りに媚びて一過性ブームの末路は全部そうだから
なにが言いたいかって?wwwwwwwwwwwwwww教えてやんないよ~~(笑)
どうだい?悔しいか?豚ちゃん(笑)それと釣られ乙w
業界人ですらないじゃないか
3DSが売れるからと放っておくからこんなことに
ポキモンださいと思われたらもう一気に人気終わるぞw
妖怪も日野の事だから長続きしねえだろwww
集まる数が減って行ってる所にさらに妖怪に吸われる可能性があるから問題なのでは
ドラクエ5みたいなもん
他のメーカーは関係無いよねw
これ以前にも人気ぶりをうかがわせるニュースはあったからねぇ
なんだっけか、何かの妖怪ウォッチグッズがとんでもなく売れた、
とかいうのを少し前に見かけた気がする
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
いろんな意味で
デザインもネタ切れ感半端ないが、一番痛いのはシステムが複雑になったこと
妖怪ウォッチは単純で楽しめる子供向けだからだろ
あと妖怪って期間空くと流行るからな
)
) /妊_豚\
) .|ノ-O-O-ヽ| 本当GKってAA好きだよな~ww
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
格ゲーと一緒
妖怪ウオッチはそこにぴったりハマったんだよ
豚に俺つえーされないしなw
だな、永遠に独り身なんてありえんわ
寿命が来るまで独り身はありえるけど
今の子供に妖怪は新鮮なのかもしれないな
ちょw
その会話形式の舞台って小学校だったのかよw
子供層も普通にいるだろう
増えしね
それどころか妖怪ウンチもガキクセーって言ってたようちの甥は
それ最強だな
岩田みたいなバカよりソフトの活かし方知ってるし
ユーザーが何を望んでるかを理解して応える能力が優れている
今の任天堂の老害どもには無い逸材
ニシ君怒りの美少女対話形式www
別にしゃべりたくないならいいけど
お前の人生も一度切りだぜ
楽しんでて何よりだw
大きいお友達やら海外勢やらで規模が大きすぎる
低学年専用だっての
モンハンと一緒で惰性で買うシリーズになってるだろ
ポケモンはいい歳してやってる奴が多過ぎ
去年はゲーセンに長蛇の列だったのに、今は妖怪
ウォッチに客とられて、スカスカになってるんだけど・・
まさか、男児向きの妖怪ウォッチに幼女や女子小学生
の人気取られるとは思ってなかっただろーねーwww
もうキャラに魅力がない
今日もキチってますな~ゴキブ李ww
たまごっちは全盛期と比べると目に見えて衰退してる
今日もキチってますな~ゴキブ李ww
ゴキブリクセーガキだなw
でもポケモンは大学生とかのが需要あるで
あとは海外とかかな。
まだ続いてるんかいと思ってて、自分の息子が生まれたからポケモンハマるとやだなと思ってたから、何も知らず妖怪ウォッチからでよい。
ソフトまで売り上げ減ってるしwww
日野はブームを作るのは上手いが長続き出来ないとか
小学校なら学校ごとに流行ってるものも結構違いそうだしなー。
これ、別に「今の話題としては」くらいじゃないのかね。
これでポケモンの映画公開されれば夏休み後には多分ポケモンの話題一色にまた切り替わって、どっちが流行ってるかって言えばどっちも流行ってるんじゃないの、結局これ。
任天堂がステマで2ちゃんねるを見まくってバーボン規制にひっかかる
それにポケモン派生作品って軒並み爆死してるじゃん
ポケモンスクランブルもポケモンスクランブル Uもポケモンアートアカデミーもマグナゲートも
けっこうコメント数いくのな
子供は正直だからw
モンハンみたく
「流行ってるね」と言い続けなきゃ速攻消えるシャボン玉
小学生ターゲットにすんならウンコ型モンスターとか必須
ブームすら作れないゴキステwwww
いや、さすがに鈴木みそのことを「どこの誰ともわからん」とは
意味不明だわ…
もういいだろ
それらが爆死ならほぼ全て塵になるレベル
信長ポケモンの前で同じ事言えんの?
その分新しいこともやってるし、トータルでチャラでしょ。
)
) /妊_豚\
) .|ノ-O-O-ヽ| 今日もキチってますな~ゴキブ李ww
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
アイカツ支えてるのはおじさんだから大丈夫(震え声)
任天堂が3DS販売で目標未達になった大きな要因は、海外でポケモンが本体を全然牽引しなかったからだもの
これからポケモンのファンになったであろう子供達をゴッソリ持って行かれた形なんだろうね
任天堂がwikipediaで広告宣伝活動のステマ
厳重注意される
個人的にポケモンスナップの続編作らなかったが一番の謎
ポケモンは全世界で人気
いや、全然任天堂寄りだよ
3DS持ち歩いてるしモンハンやらトモダチコレクションやらやってるし
小6だけどポケモン、妖怪ウンチは誰もやってないって言ってた
江戸時代の国学者や水木しげる、京極夏彦の妖怪を無視する適当さに、抵抗があったが
結構いいじゃん
じばにゃんが死ぬ話で泣いたわw
ユーザーや業界人に考えさせられる様なテーマが無いからな
ブーム過ぎるとすぐ忘れられるからさ
作者も終わりを感じ取っているんだろうな
プラマイ0かなぁw
まあ妖怪は当たったがw
ワンダーフリック大爆死
あと他スマホに出すんじゃなかったっけ
今はいいかもしれんが、いずれかなららず行き詰まる。
豚はイラネ 俺は買う。
0勝30敗
子供「もうやだ!やめる!」
てことは子供は以前よりガツっと減ってるんじゃない?
でさらに妖怪ウォッチに持ってかれると
ポケモン→海外でも人気
なんで争ってんの?
お気軽にバトルなんてもはや出来ないところまでいってるじゃんポケモン
組長体制の任天堂が一番嫌いだった方向に自ら行ってしまったのが今のポケモン
ここからはDQやFF、格ゲーやSTGみたいにどんどん衰退していくよ
だから任天堂には何も心配はない
一回飽きられたら終わリだろうなポキモン
でもジワ売れははんぱねーよ
ポケモンは初動型になってきてる気がする
持って2年かな
今までもたまごっちやミニ四駆などの社会ブームアニメはあったけど3年人気保てたことないからなあ
そりゃ飽きやすい子供がやりこまないわ
こういうガチャのレア自慢って昔から子供時代には絶対流行るものだしな
それに引き替え、TVアニメや玩具展開と条件は同じはずだったガイストクラッシャーときたら・・・・・
おめーのことだよサトシ
なんで豚は煽ってんの?
ポケモンをオワコンにした妖怪も失速し
共にそのまま死ぬことだろう
あれも全然情報出てこないけど、大丈夫かねぇ?
いや悪いけど新しい事なんてしとらんよこの人
ビジネスの才は有っても創作家としては評価されんタイプ
お前が知らないだけで金銀の時からポケモンはガチ対戦ゲームだから
それと同時にガキンチョ同士の対戦もあるのも変わってない
みんなご当地キャラみたいな容姿してるからな。
DPの頃はかなり成長してたぞ
BWで、猿に戻ったが
・・・そりゃ程度が低くなるわけだわ
じわじわと影響出てきてるな
モンハンは対戦じゃなくて協力
と見せかけた罵倒ゲー
あんなんみるきうせるやろ
2012年度も2013年度も切り札のポケモン出して赤字なのに
今年はさらに妖怪にパイを取られるっていうとんでもない危機だぞw
仮に妖怪のブームが3年程度で終わって、その後はポケモンが人気になるとしても
そのたった「3年」のせいで任天堂が赤字のままハード事業撤退するかもしれない
ポケモンキラーは任天堂ハードから出たなw
ちげーよ、成長するけど新地方に行くたび経験値がリセットされてんだよ。
マリオに続きポケモンまで衰退かw
カビゴンガラガラ役割理論ゲーで、子供にまでガチ対戦情報が行き渡らなかった頃より子供が挫折しやすくなってると思う
)
) /妊_豚\
) .|ノ-O-O-ヽ| そう・・・
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
任天堂より毎年ソフト売れてるから
ポッキモンみたいガキゲーなんかやらんしw
3値も知らない馬鹿が何か言ってるよwww
どうでもいいけど焼き畑農業を目先の利益を目的としたその場しのぎの環境破壊だと思ってる勘違い馬鹿多すぎだろ・・・
だいたいがこういう例え話の引き合いに出すって形だけど、ほんとその場のノリで知りもしないことドヤ顔で上手いこと言ったとでも思って書き込んでんだろうな
ネットが便所の落書きと呼ばれる所以だわ
↓
ポキモンの売り上げが落ちたから妖怪トンスルで反日するニダ!!!
妖怪センター 妖怪ムービー
乗っ取り完了!
それしかしらない、それしかやらない感じのかなりやばい奴が多かった気がする
ポケモンの話振ると嬉々として30分ぐらいしゃべりっぱなしの奴
それに比べて妖怪ウォッチはライトで良さそう
任天堂の利益を減らすから好きではないと思うw
ガイクラやヒーローバンク、ジャイロゼッターも同じ市場を狙ったが死屍累々
妖怪ウォッチが売れたら当然任天堂にも金入ってくるんだよ?何言ってんだよwハードも売れるし任天堂としては万々歳なんだが…
赤字はどう考えてもWiiうんこのせいでしょ
それに比べてジバニャンはめちゃくちゃ可愛いから好きだって。
そら一般層やガキからはそっぽ向かれますわ
でも最近の開き直って突き抜けてる感じは嫌いじゃない。キモオタとはいえ男も女もケモナーの心も掴んでる
ポケモンは海外でも人気落としてるからじゃね?
後任天堂は日本市場に固執する考えの会社だし
これで対戦ってなると固体値とかステータス調整とかマジで大変
子供には妖怪みたいな適当に育てられるほうがいい
あぁ、リアルサトシ君がいたのか、そりゃ悪かったな、ごめんごめん
・・・(笑)
ルチャブルカイリキーローブシンなんでもござれ
過去や未来や宇宙とか行ってどんどんネタ切れなって終了しそう
結局じゃんけんしかできない思考停止野郎ばっかりだからすぐ飽きて辞める そら衰退するわ
ガキはもう持ってるんだよ
なんだかんだポケモンはまだまだ生き続けるよ。
あとはL5にこれからも妖怪ウォッチを育てる力があるかどうかだな。
ポリゴンショックくらいの良くも悪くも何かが起こらないと。
気持ち悪い
あんままとめのにわかの発言鵜呑みにしない方がいいぞ
結局メガシンカは対戦の可能性をかなり広げてくれた
小さい子でポケモン好きな子はトレッタやってるイメージ
そのトレッタやってる層とトレッタ卒業して間もない層が妖怪に流れた、という予想をしている
たかが3値程度でドヤ顔してっから他のゲーマーから馬鹿にされんだよ
肝心のゲームは萌え豚に媚びまくって一般人からも引かれてきてるしどうしようもないな
>>ビジネスの才は有っても創作家としては評価されんタイプ
日野はたまに発症する「俺には創作の才能もあって、大人向けの作品だって作れるんだ!」病さえ直せば相当優秀だとおもうんだよな。
イナズマ・・
レベル5のサッカーのやつどうなったんだ?
ポケモンだけは純粋に応援してる、パールでやめたがw
登場人物の姿リニューアルとメガシンカ入れるのはホント残念だと思う
なんかネタ切れ感ハンパないというか
ルビーサファイヤーのポロック作り楽しかったなぁ・・
岩田はほんっと無能
じゃあその3値程度の説明よろしく
パイの奪い合いだもん
メガガルーラばっかで可能性広がったってなんの冗談だよw
ハードも売れて利益もアップじゃぞ( ^ω^ )
正直妖怪ウォッチ2ポケモンモンハンスマブラが揃った今年度で赤字脱出できなかったらやばい
無理じゃね?
日野にシリーズを継続させていく力はない
イナイレもダンボールも死んだしなw
どのみち任天堂が間もなく死ぬのでうやむやになるのがオチだw
一時的なものだろ。
妖怪ウォッチは世界にはあまり分からないよ所があり国内のみに終わるのでは?
そもそもレベル5の商売だから、イナイレやダンボール程度のスパンじゃない?
逆だろw任天堂通すからレベル5の利益が減るのw
お前頭弱いって言われるだろw
リメイクで稼ぐオワコンなのに
妖怪のせいにするなよw
自社タイトルのポケモン他ガキゲーの売り上げのほうが利益率高いだろw
それを奪うのがレベル5
半島に帰れ
すぐ力尽きそうだけど
子供向けのソフトを作れないメーカーは参入できないから、
どんどん先細りになる。
それが下手に本体を牽引されると赤字が殖えるという任天マジックw
ポケモン→豊崎愛生さん
どっちもスフィアじゃん!
お前がなwww
余裕でVitaで売れてるゲームの売上くらいは超えるヒットは出せるって事だ
モンハンファンもVita居残り組を狙ってるバンナム、コエテクよりは
3DS移行組を狙ってるスクエニの方がヒット飛ばせると思うね
まあ、去年もスマブラ以外全部あったけどなぁ…
スマブラの変わりにトモコレとかあったし
任天堂がwikipediaで広告宣伝活動のステマ
厳重注意される
小学生低学年 「ポケモン楽しー!」
小学生高学年 「ポケモン飽きたわ」
中学生 「ポケモンwwww」
高校生 「あれ?対戦楽しい」
大学生 「ADシャンめざ氷耐え調整襷ガブ最高」
大人 「ビビヨンの配信貰いにパリまでいくわ」
任天堂に入るのはゲームソフトロイヤリティ。
レベル5はゲームソフトや玩具、書籍などメディア展開したものが入る。
全く桁がちがう。
だよなネタが無いと思う続けられるのかね
自縛猫ですぞ
じゃあどっちもミューレ(ソニー系列)所属じゃん!
ポケモンオッサン「SAN値も知らないバカが何か言ってるよwwwwwwwwwwwwwww」
その時はそいつらに言ってやろう、大人になってポケモンやってる奴なんてキモイ、とw
大人はその単調さで無理だろ
大人というかあれな人向け
メガガル対策も出来ない男の人って…
こんなガキゲーまで荒らすのかよwwwwwww
そりゃ日野だし力尽きるだろ
あいつは子供騙し(と副産物で腐女子)が上手いんであって、自力のあるコンテンツが作れるわけじゃねぇから
ハードは売れても利益はかなり薄いぞ、今はソフト売ってなんぼのビジネスだから
なのに任天はハードに無料ソフトつけてる おそらく在庫がた~~んとあるのでとにかく現金にしたいんだと思う
続けるのは上手くない印象
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
PSでキモオタゲーや殺人ゲームやる奴の方がキモイw
大人向けやったって白騎士みたいになるのがオチだな
ポケモン全種類覚えようとしてたな
無理だったけどw
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
ポケモンの対戦が単調…?
高レートに言われるなら説得力あるけどさあ…
クソワロwwドラクエ9の騒動の時から進歩しないなぁ・・
荒らしているのは間違いなくポケモン人気を取られたと思っている
頭脳は子ども見た目はオッサンの人たちだろw
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
あんま気軽に遊べる感じじゃなくなってきた
人によって拘ったプレイが出来るのは良い事だけど
子供はもっとシンプルな方が良いんだろう
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
対戦もコマンド式だから何の技術もテクニックも要らないし、厳選したり育てたりする時間があれば誰でも簡単に土俵に立てるゲームなのに
Vitaでは出ませんww
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
初代からやるとちょっとづつ覚えるからかなりの量知ってついていけるが
3DSではなく、その次のハードでは新規一転してかなりすっきりしてほしいね
あとネット対戦がかなり敷居高いのでそれについてどうするのか
上は同意
下は世界のトッププレイヤーになってから言え
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
妖怪のアニメ面白い。
アニメも単調だしツマラン
最も人気のない学習本の仲間に入っている」にも少しは触れてやれw
個人的には妖怪とポキモン食い合いよりこっちのが衝撃だわ。
…まあ「俺の担当作品(ゾロリやズッコケ三人組)さえ人気なら
他はどうでもいい!」と言い切ってしまうポプラ社長が亡くなり、
これまでの闇雲なプッシュも無くなったから自然な結果なんだけど。
ポケモンの映画毎回見に行ってるんだろ?ポケモンオッサンw
子供騙しも本当に上手いかどうかわからんけどな
日野コンテンツは結局はアニメ制作会社の力量に左右される気がするわ
基本的にアニメ化されてないコンテンツは外しまくりだし(レイトンは当たったが)
ガンダムAGEはサンライズ側のスタッフがハズレだったから思いっきりコケた気がする(もちろん日野も悪いが)
元から金のないガキは相手にしてない
え、たかがこの程度でドヤ顔して>>348みたいな事言ってんの・・・?w
ちょっと心配になるレベルなんだけど・・・
むしろメガシンカ無くなったらガチ勢はみんな離れてさらに衰退してくと思う
にわかには叩かれてるが対戦面では6世代の代名詞なのに
0になるとモブキャラ化するんだろ
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
刺激強すぎ
その理屈で言えば、もっと簡単に土俵に立てる妖怪ウォッチにポケモンは勝ち目ないだろw
今のポケモンがキモオタゲーじゃないとか何の冗談だよww
BWからとっくにキモオタゲーだよ
現実を見ろよオッさん…10年たったぜ…
PSやってるキチガイならここにたくさん居るじゃんw
そのガチ勢のせいでポケモン人気が廃れてきたって事じゃないの?
ゲーフリが思いっきり対戦面は大人向けにつくってると公言してるんですがそれは
中途半端な知識を晒すのはやめような
そして説明できずwww
ポケモンが万が一衰退したところでVitaが復活することはないから宜しくなゴキブリ
PSの時は国内国内言ってるのに任天堂に都合が悪いと海外ですか・・・w
ネット対戦だと最低でも3値とか知っておかないと手も足も出ない
何にせよ今のポケモンは子供にはハードルが高過ぎる
気軽に遊べる方が子供にはウケるのはたしか
ポケモンはストリートファイターの道を辿ってるよな
ストファイやってんのオッサンばっかりやで
ガキやってるのを見たことない
下手すりゃポケモンもこうなりそう
ポケモンにも力いれてほしいわ
そりゃそいつらにとっては難しいゲームなんだろうよ
ゲームやってる奴はみんなキチガイ理論を振りかざす
ガキゲー大好きキチガイポケモンオッサン
・旭日旗の竿でお前らを串刺しにするぞ
・靖国神社の爆破解体
・天皇制の廃止
・旭日旗の破棄
ゲーフリが13年前からバトルフロンティアガチ勢向け要素盛り込んできた以上ガチ勢のせいというのは無理がありすぎるわwwww
ポケモン豚おっさんなんて
それを「PS使ってる奴は全員キチガイ!」と認定してくる精神病患者がキチガイなわけで
そのボコボコにする子供をまずオンじゃ見かけないんやで
妖怪ウォッチが海外でもメガヒットになったらわからんけど、アニメもゲームも日本に向けて作られてるんでたぶんないと思う
あの人転売目的だったんですが
いや、ググりゃ分かる事をいちいち説明てなんだそりゃ(笑)
ガンダム馬鹿にしてる奴に「ミノフスキー粒子説明してみろw」とかそういうレベルの話だぞ、おまえの言ってる事って(笑)
興味無い奴からしたら、本当にどうでもいい事でドヤ顔されて困惑させられる側の身になってみろよ・・・(笑)
あの人?知り合い?
現在進行形で勝ってるじゃないか?で、来週は妖怪に駆逐される任天堂ソフト群
そもそもPSと購買層と購買力が違うんだからそりゃ任天堂ハードで出したラビッツアイランデイズになっちゃうわなw
妖怪ウォッチはノリが軽いのでライト向けなんだよな
その前に任天堂自体がなくなりそうだけどw
ポケモン「195000000本
それはないよ。うちの子供ら見てるとむしろ子供の方が純粋に遊んでる。
自分の子供の頃を忘れてるんじゃないの?
確かに思慮は浅いけど、物覚えと他人がどうじゃなくて自分がこう遊びたいっていうのは子供の方が遥かに柔軟。
任天堂が妖怪つぶしやりそ
いやだからそれが行き過ぎた結果がこの状況なんだろw
ガチ勢とやらに合わせた結果、保守的になって依然と変わり映えしなくなったり、
新規や子供に対し敷居が高くなったっていうよくあるパターン
現実見ようぜガチ勢さんw
今の用語が全く分からない…
ポケモンって大人向けになったの??
キチガイポケモンオッサン同士のコミュニティでもあるんじゃね?w
まぁ小学生にとっては難しいかもしれないが
その海外でも売り上げ落ちてるジャン
妖怪の有無に関係なく衰退の兆しが見えてるって逆にヤバくねw
ポケモン ガチ勢
とかでググれば?
日本ではファン層が高齢化してるし、完全に妖怪に喰われたか
誰もPSやってる奴「全員」なんて一言も言ってないね
キチガイはお前
親戚のとこの子が対戦で全然勝てないしつまんないって言っててあーってなったわ
いや、高レート同士の戦いとかは大人からみてもかなり難しいと思うよ
低レートは知らん
検索してみたけど…
何言ってるのかさっぱりわからなかった…
単純にすごくかわいいと思ったわ。
ポケモンはピカチュウ見飽きたし、
ほかのモンスターもはや単なるクリーチャーじゃないか。
ちなみにオレはどちらもプレイしたことない。
モンハンで言うと、別パッケージを買わないと手に入らない素材があるってことだぞw
クソすぎだろwww
あれみたいなポケモンをWiiUで出して欲しい
それ以降はモンスターじゃなくキャラクター
ここは小学生のポケモン離れの話の記事なんだから、最後の一行で結論が出てるんじゃないの?
でもまぁその方が対戦面白いし知ったごっちゃない
今調べるまで知らんかった…特性ってなんやねん…
>PSやってるキチガイならここにたくさん居るじゃんw
これお前の発言な
全員とか記述してなくてもそう捉えられるのが自然だから
キチガイキチガイと五月蝿いアホの猿餓鬼はちょっとくさいんで死んでくれませんかね?
ポケモンの世界設定ほど掘り下げられない。
でもポケモンはかなり掘り尽くした。地方はまだまだ作れてもモンスターがもう後付けにしてもいっぱいいっぱい。
オーキドは赤緑の時代なんにも知らない状態だったよね。あれだけ通信も物質転送までできる世界なのに。
それは昔の話やで
今はgtsでいくらでも別バージョン手に入る
予約だけで100万本突破してたポケモンモンハン全盛期と比べると多少物足りないけど
ポケモンモンハンは全盛期より売り上げが明らかに落ちて、もう予約数自慢もしなくなってるし
今年3DSで一番売れるタイトルはポケモンモンハンを差し置いて妖怪2になるかもなぁ
つかポケモン妖怪2みたいな2バージョン合算ではなく
1バージョンだけで予約ミリオンいってたMHP3って本当に化け物タイトルだったな(過去形)
ザ、思い出補正でワロタwwww
夕方アニメ化、漫画化、CM大量投下と大作並のお金がかかるけど
VITAの狩りゲー連発のブーメランになるから注意しろよ
151匹言ってたオーキド博士は井の中の蛙やったん???
そら子供も引くわ
以前甥っ子に知ってるか聞いたら目を輝かせながらカード一杯持ってきて語りだし
そのままtubeの妖怪体操の動画を流すように頼んできて
再生したら画面見ながら一緒に踊りだしたわ
ポケモンにはまってくれたらおっさんの俺でも一緒に遊べたんだけど
なかなかそうはいかんもんだな
単純にアニメが面白い
「ここ」にたくさん居る
へえこのはちまにはPSユーザーの殆どが居るんですかwww
上に行くことが簡単とは言わないよ。でもシステム自体は別にそんな難しくないじゃん?
そもそも子供向けのゲームやカードゲームは、ずっと人気がある物は少ない
子供は飽き易いからな
しかも、いきなり2から始める人は少ない
まあそうやな
ただユーザー人口が多すぎてなかなか上がれないから離れてく人も多いんだよな
ポケモンの代わりに妖怪ウォッチ買っただけ。
ガキんちょユーザーにはポケモンと妖怪ウォッチ両方買うって選択肢がないんで、パイの取り合いになってるだけでしょ。
実際にポケモンユーザーを妖怪ウォッチが食ってるとしたら、任天堂はどう動くんかね?
全力で叩き潰しにいくんかね。
どっちが小学生に人気があるかの話だろ。笑
ポケモンが売り上げ凄いのは知ってるよ
ならんならん。
食い合いってのは同じタイプの客を相手にするから起こるもん。
狩りゲーとか言っていっしょくたにしてるけど実際に遊んでる人にはそれぞれの違いはわかってるよ。
ポケモンと妖怪の食い合いはゲーム部分じゃなくて客にどういう方向でアピールしてるかの部分だ。
そんな事もわからんでどうするよ。
国内だとPS4のライバルってPS3だし、
それと同じでポケモンのライバルが同じハードで出てる妖怪ウォッチとか
お前は12年前を最近と言うのか?
13年やで
ナイスレンガ!!
全くみたことないけど、日本らしさを感じる。
でも、転売目的で買う人もいてちびっ子カワウソ(^ω^)
過去の思い出にすがって狭い世界で生きてるんだよ。
ソースは俺の弟(23歳・自称声優・実家暮らし)
母曰く、ポケモンのアニメのセリフをでかい声で復唱するのがウザいらしい
長い目で見れば今のPS3の客は未来のPS4の客なんだけどな。
でも今の妖怪ウォッチの客が未来のポケモンの客とかその逆はないよね。
全然別の現象だよ。
>国内は粘ってるが、すでにヒットタイトルは子ども向け、ファミリー向け中心というのが3DSの市場。
>欧米圏では、まだスマホを持たさられない子ども向けのハードというポジションに押し込められてしまった感もある。GBA以前まで戻ってしまう可能性が高い。
延期来ちゃったwww
これはウォッチドッグスと同じパターンになる予感ww
ゴキブリ必死やな
特性なら
ルビー・サファイア 2002年11月21日
大体12年前じゃん
ちなみに性別は金銀からだから
金・銀 1999年11月21日
15年前な
ニシ君は本当にブレないなと思いました
まぁブレないのは任天堂への狂った信仰のみで、言ってる事自体は毎回ブレブレですけどね
…なんでこんな伸びてるんだw
みんななんだかんだで妖怪ウォッチ好きなんだな
どーでもいい
PSやってるキチガイ何か語ってるよwきもっw
いいから、お前は早く3DS買うために働け。
明日ハロワ行くため(土曜日あいてたかな?)早く寝ろ。
アニメ化してから売れたから
ゲーム性じゃなくてキャラで売れたんですよ
100万本もソフト買わせる魅力的なゲームって逆にすごくね?
xyの通常ポケモンはまあいいよ
センスの無い色使いが目立つBWとただ全身尖らせるだけのメガシンカに魅力はないし存在意義も感じられない
それポケモンも一緒やろ
お世辞にも面白いゲームシステム、ゲームバランスとは言えん
PSやってるってどういうこと?w
ぶーくんとうとう頭イカれたか?w
× 妖怪ウォッチが子供の間で大人気
× ポケモンのファンが妖怪ウォッチに行っている
〇 子供はもうモンストかパズドラしかプレイしていない
よくポケモン制作者は敢えて崩したデザインにしてるって言ってたな
完璧じゃないデザインのほうが愛着わくとかなんとか
実際には整ったデザインのリザードンとかがずっと人気なんだから明らかに間違った理論なんだけどな
ていうかそもそも食い合ってないでしょ。妖怪ウォッチクリアするぐらいに新作ポケモン発売されるし、今は妖怪ウォッチ2出たてで、ツイッターの情報によると今のトレンドが妖怪ウォッチなだけで、別に食い合ってるわけじゃないしな。知り合いの子供のクラスも妖怪人気らしいし
てかそもそも一定の年齢超えたら客層はがらりと変わると思うけど
PSやってるキチガイと言っただけで豚とかw
もうその台詞出た時点で豚だよw
そういうワケわからん正当化をする所が一番キモいってのw
あんまポケモンやらんよな
まぁでもそれはXYの時からだし
ポケモンは世界でも結構売れるから
あんま響かないと思うけどね
イナズマイレブンのときもそうだったし
ガチャの景品で妖怪ウォッチのグッズが出るってあったが出なかったぞ
よその席の子供らが5枚入れて頑張ってたが出る訳がないわな
豚と同レベルの煽り屋かもしれない
まあ大差ないけど
は?PSやってるキチガイと言っただけで
PSは批判してないんですけどw頭おかしいぞこいつw
何十年も渡って世界で愛されている
これは数年で人気が終息しそうだな
それもそうだな。
食い合ってるかどうかわかるのはその新作ポケモンが出た時か。
でもポケモンの新作が数字落としてたり逆にポケモン出た途端に妖怪が勢い失くすならそれは食い合いじゃないのか?
片方が伸びた時にもう片方が落ちるなら食い合いと言っていいと思うんだが。
いくら3DSで出してるからって情けねぇこと言うなよ、恥だぞそれ
じゃあお前3DSやってるキチガイってか?
どう捉える?
GKが妖怪は交換できないとか通信要素が無いとか捏造してる奴が何人かいたな
その妖怪ウォッチがポケモンの客層奪ってるとか任天堂本格的に終わっているなぁ
これ新規の客層を全く呼び込めてないって事じゃん
それじゃあ売り上げも増えないし赤字から一生抜け出せないでしょ
親が子供に買い与えるのは年平均2本というし。
だが、今人気なのは妖怪だけど、L5と言うか日野が5年も10年も一強になるとは思えんが。
いや逆に客を取られたほうがいいんだよ
ロイヤリティが多く稼げるし
ファーストだけ売れても赤字
揚げ足だが2バージョンを使うとであって両方自分で買う必要はないんじゃなかったか。
公式が何故か両方買ってねみたいな事書いてただけで。
3DSやってるキチガイ何か語ってるよwきもっw
もう斜陽の岩田モンとニシ君の持ち上げた日野ウォッチとどっち応援すんの?
BWの糞みたいなメリケンカラーのポケモンを見るたびにうんざりする
まあ、任天堂とポケモンブランドが地に落ちるけどな
Vitaはもう終わったんだ…
だって小さい頃に緑と黄色やって以来ポケモンやったことないんやもん
なんで子供向けであんなよう分からん単語増えてんの??
同じすぎなのかもね。
終わって欲しいんだ の間違いだろ? ぶーくん
中学生以上がポケモンって感じかな?
でも、妖怪ウォッチは本格的に携帯アプリ出しそうな気がするな
既に、ジャブは打たれてるけど
ってか、子供向けのソフトは、アニメやってるソフトしか売れなくなったな。
やっぱり携帯アプリの普及でライトゲーマーや子供をターゲットにしてた子供騙しの企業が危機的状況
客を取られるという表現はネガティブに感じるけどむしろ今までの任天堂がファーストに客を囲い過ぎてたからな。
自社ハードの頂点は自分たちでいたいという気持ちがあったのだろうが結果的にサードを苦しめる形になっていた。
傍から話を聞いていてポケモンは対戦にハマる大人続出なくらいには戦略性があるわけだろ?
妖怪ウォッチはどーなの?
そこによってブームが一過性のものか定着するかが分かれると思うね
全然よくねーよ
今に出し抜かれるだけだぞw
妖怪ウォッチをゲーム機で出すのをやめたらどうなる?
そこまで考えてる?
豚なら3DS持ってないし任天堂にも何も思い入れないから
そんな事言っても効果ない
それはちゃうで
格ゲーが戦略性あったといってずっと続いたか?
3DS終わったと思うんだよね
横からだがポケモンが愛されてると言っただけでキチガイとかお前がキチガイだろ
ちっちゃい子はだいたい妖怪のしわざ?みたいなこと言ってるし、
ほんと勢いがすごい
ハード持っててもソフト買ってないって奴もいるかもしれんから
何にも持ってないって奴が100%を占めているってわけじゃないさ
効くやつは効くだろ
そうだよ。開発がゲムフリなだけで
ゲームとして優れてるのはポケモン
「仕掛けて」売れてるのがウオッチ
食物でも音楽でも娯楽でも
小さい時から本物を与えられれば
親からの連鎖か血の呪縛か妄想ですが
ポケモンが永遠に続くワケもないし、新しいものが流行る事もそりゃああって、そして子供は二つのことを同時にやってられるほど暇じゃあないのだ
溶解ウォッチの人気がいつまで続くもんかはわからないが、一度衰退してしまったら、子供達のあいだではポケモンはもうオワコンになっちゃうんやろうかなぁー
でもさぁ、パケとDLの4分割商法ってエグくない?プレイヤー層的に買うの親でしょ
しかも公式が元祖本家両方買うのを推奨するようなコピー書くし…
もうちょっと大人しめの売り方しても充分売り上げ出ると思うんだけどなぁ…ちょっとエグい
でもまだソフト出して売ってるくれてるだけマシ
ほとんどのサードから無視orATMだと思われてるのに比べればw
本気で言ってんの?w
子供は大人以上に「流行ってるモノ」に弱いから一旦客が流れだすと早いな
ポケモンって本当に面白いか?
ワクワクはするけど、正直面白いゲームでは無いよなって子供の頃からずっと思ってる
10年以上続いてるゲームは宿命だな
妖怪ウォッチも5~6年後には終わってると思う
暇だったから釣りしてた
ポケモンは物量が巨大になりすぎたね
今はワクワクすらしないから問題
思い出補正云々よりそもそも愛着が湧かない
赤字だろうがなんだろうがレベルファイブのためにハード売り続けないと
速攻見捨てられて別ハードに行かれちゃうからね……
レベル5は上場してないから決算が話題になることはないけど、実はここ1~2年は相当な低空飛行だったんじゃないか
一時期調子に乗って社員増やしまくって、厚生自慢も凄かったから
妖怪のヒットは命拾いレベルで薄氷の勝利なんじゃないかと思うよ、このがめつさは
ポケモンこそ仕掛けじゃないの?
アニメやら映画やらお菓子やらオモチャやらマックのハッピーセットやら
いや、どうせ匿名なんだし変なウソつかなくていいよ
ゲハだとポケモン商法の話題になると誰かさんみたいに
任天堂の窺い知らぬところでやってるビジネスだから任天堂は悪くない!とか言い出す子がいるのよ
まあキミは釣りだから違うんだろうけどねw
ワンフリでもやらかしたし、お金欲しいのは分かるんけど
流石に子供相手にやるには商法がエグくてやばくて引いちゃう…
まぁ認めない人に説明しても無駄だし、一番分かってんのは認めない人だからどーでもいいけどw
そりゃポケモンもオワコンになるわ
コンテンツの寿命だよ
懐古厨言われるだろうけど…
そして映画とかの商法も親が可哀相で嫌い
伝説級居すぎ
結局PSサードなんだよな
そんな奴いたのか?一人も見かけなかったけど
例の2バージョン持ってなきゃいけないダンジョンって
結局友達との貸し借りじゃだめなんだろ?どっちが捏造なんだろうなぁ
妖怪ウォッチは日常の中で妖怪による困り感(給食後の5時間目が眠い、などという、すっごくくだらない困りだが)があって、それを解決するためにトモダチの妖怪を召喚するというのは、とりあえずの理由としてわかる。しかも召喚した妖怪が面倒くさがって戦わないとか、倒し方があまりに馬鹿馬鹿しいとか、全体に流れるゆる〜い雰囲気が逆にトゲトゲしてなくて息子に見させていても安心できる。OPとEDの歌はもうちょいどうにかならんのか?とは思う。
ごめん、俺にはそんな発想ないわ
子供から金絞ろうとする姿勢が露骨すぎるて引いたわw
ガチャガチャに100円玉入れるところから始まるのよwホンマにw
さすがにアレは露骨すぎる。夢も希望もない
このギャップw
映画にポケモンつけたりするのに比べたらはるかにマシ
そう思いたいだけなら自由だけど
自分と他人は違うし
終わった終わった言いながら既にソフト何本出ててビジネスとして成立しとる現実は無視しちゃいかん
以前はハード面での制限があったからかどうかはわからないが
色数が少ない、基本的に同系色を使う、彩度低め等で落ち着きのある印象だった
今はもう四色五色は当たり前で補色とか関係なし彩度高めの極彩色
下品なカラーが目立つデザインになってしまった
完成されたデザインのフリーダムをわざわざ関節金ピカにしてまとまりのないデザインになったストフリみたいなもんだよ
昨日の妖怪ウォッチはケータ君が海パン脱いだり穿いたりしてたけど
わざわざDVD借りたのかそれとも割れ厨かな?
アニメがガチャガチャに100円入れるところから始まるのはほんとよ。疑うなら見てみればええ
あと気になってアーケードのトモダチウキウキペディアも調べてみたんだけどかなり金使わせる仕様だったよ
戦った妖怪を仲間(カード)にして戦力を増やしていくシステムなんだけど成長要素とかあって相当金かかると思ったよ
しかもゲームの最後で更に100円入れさせて今だけレアアイテム入手出来るぞ!とか煽るんだよ
新しいポケモンはどれも魅力が無い
名前すらどうでもいいのばかり
終わってるよね
635 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月08日 19:15▽このコメントに返信
一人に二本ソフト買わせようとしている上、「交換の要素もない」んじゃポケモン最盛期に乱造されたバージョン商法クソゲーと同じだわ
内容まで糞になったらぶっちゃけクロスハンターとかわらんよコレ
688 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月08日 21:21▽このコメントに返信
より悪質なポケモン商法。
ポケモンで例えるなら、「交換できず」、2バージョン連動させないと出ないポケモンがいる状態。
更に、現時点じゃ連動が一方通行(片方で認証しちゃうともう片方は認証不可能になる)って仕様の可能性すらある
・ゲーム内でガチャをさせる仕様、おまけにエグゼの様に要らない物の再利用でもない
・「交換等友人間での通信ができない」、にも関わらずバージョンを分けての販売
・ジバニャンのコンパチキャラでの水増し感がものすごい
・2バージョンが手元になければ起きないイベント
729 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月09日 05:05▽このコメントに返信
ポケモンより酷ええwwww
「ポケモンは交換できるからまだいい」
なごっさんもいってたけど、任天堂ハードの席の少なさは異常
なんで交換できないと思ったんだろうね
アホだねそいつら
ちなみにSDカードに片方のシステムデータ保存させてからもう片方を起動させ
保存した片方のデータを読み込ませる仕組みだからソフトの貸し借りでOK
思い込みと実際にやるのは違うよ
この人がやって来た作品はどれも当たり障りの無い要素ばかりで
好みの差が激しかったり、嫌悪感とか罪悪感とかを感じるテーマを避けてるし
ちょっと話飛ぶけどナウシカだって人殺してるからね
そう言うのを描くのは向いてないと思う
消費者センターに苦情はいるんじゃねーの?
そしたら慌ててパッチあてんだろなww
それに関してはちょっとわからんな
レベル5自体が複数買いを煽ってるわけだし
市場がそうなった訳じゃないだろ
勢いは間違いなくポケモン以上だが
同ジャンルが仲良く同居なんてない。
価値観が偏ってるから、どれか一つは受けて後は棄てられる。
子供だからまだ良いけど、良い年して任天堂とか馬鹿じゃないの?
前作が交換出来なかったからじゃね?
何かしらのブームが一番盛り上がってる時
これ過ぎたら一気に衰退するよと言う人が叩かれて
実際にそうなったらそれ見ろと返されてぐうの音も出ないパターンですね
任天堂で年に十本以上買うユーザーが少ないことも原因じゃないかな。
多くても年に2~3本。だから少ない席を争って似たようなゲームは共存することが出来ない。
Vitaなら代表的なので共闘ゲーがあるけど、そっちは共存してるのにね
ぶーちゃんは必死に万人向けのゲームだ!っていつも言い張ってるけど
本当に万人向けなら妖怪が流行ろうとも「ポケモンがすごい勢いで後退する」っつのは無いはずでしょ
たった一人が言ってることだけど?
ゲームに関してだけなら前作がXYの4分の1しか売れてないよ
こういうキャラコンテンツは数が多いほど良い
次回スマブラでは出演決定かな
元から強いのは要らないけどさ
まぁ多分今度のリメイクも売れるだろうしな
エメラルド楽しかったなぁ
ちょっと見直したよ
幼稚園の夏お泊まり会で、「ポケモン音頭」にノって、踊ってたのを覚えてる(笑)
ポケモン10、20代
10歳以下妖怪か?
数十年後も子供たちの思い出にゲームが残ってるんだ
子供「ポケモンはオワコン」
ただ今みたいに限定メダル商法してると衰退早いと思う
映画の前売り特典のメダル子供全員に付かないとかどういうこと
何この酸っぱいコメント・・・
気持ち悪いくらいに変な奴だな。
男児目当ての危険なニシが居るからね…
終わりの始まり
ぶっちゃけ、この2つがどちらもオワコン化した時、それに続く物が全く無いということ。
それまでに何か子供たちの心をがっちり掴む新しい物が無かった場合、3DSはあっさり終了するだろう。
本来子供って飽きっぽいから、ポケモンがここまで続いたのはある意味奇跡なんだけど
今の任天堂やいわっちは奇跡やブームがいつまでも続き、さらに何度でも起こせると思っている。
要素の一つとしては間違いなくあると思うわこれ
むしろ何年も戦ってとうとう飽きられてきたんだろう
赤字なのはWiiUのせい
売れてると騒がれてるっていうのも何か素直に喜べない部分があるんだがな・・・
金に余裕のある俺たちが毎年ソフト2本買うから問題ない
俺も買おうかな?
レベルファイブって続編で再起不能になるまでこけるっていうジンクスあるから
全部集める気はないんだけど
地域限定○○配信とかやられると
なんか途端にテンション下がっちゃうんだよ
フリーダムウォーズはクソゲーだ!クソゲーに決まっている!
クソゲーのはず!!クソゲーのはずなんだよぉぉぉ!
というかクソゲーということにしたい!俺が言うから確実にクソゲー!!
…何で妖怪ウォッチとポケモンの話題なのに、フリーダムウォーズ出すんですかね?
たった20万売れてるだけのソフトを馬鹿にして嬉しいの?
なんであんなに持ち上げられてるのが謎
3DSが出てから赤字になってるのに?
うぜーんだよあいつ
やがて、もっとワンランク上の遊びを欲するようになったらPS、もしくはXboxに来て、ゲーミングセンスを磨いて欲しい。これが俺の本音、且つ、経験上から理想とするところかな。
正直、今の任天堂は俺の世代から見て情けないよ。でも、ゲームの登竜門的メーカーだったのは確かなんだ。
未来のゲーマーの為にも、もっとシャキッとしろと言いたいね。
あの歳で結構難しいゲームをやってたと思う。
アーケードからファミコンなど経て、PSや任天堂の進化を経験してるからな。
子供たちは妖怪でもなんでもいいから、段階を経てゲームを楽しんでほしい
よくよく考えたらポケモンが大して面白くないことに気付く
普通は大人になるにつれて自然と気付くんだけど
ニシ君はそれを信仰と思い出補正で押さえ込んで大人になる
そしてソニーでモンハンなどが流行ると「あれはマリオやポケモンより面白いはずがない」
とソニーを憎悪の対象とすることで精神を安定させる
そしてモンハンにホントは憧れてるのでクレクレの対象とする
でもようやくクレクレが実っても任天堂のショボいハードで出ても
「あの時憧れたモンハン」はそこには無い、そしてまたソニーへのそうきますかを加速させる
ゴキブリは共闘ゲーを持ち上げないといけない病気にかかってるからしょうがないね
ポケモンは大人になって対戦の面白さ気づいて更にハマるもんなんで
マリオも終わり
任天はやけ
気持ち悪い
独りでマリカーって楽しいもんなのか?
そういうコンテンツが衰退の一途を辿るのは当たり前
宗教だから仕方ない
俺はFCのスーパーマリオブラザース3でデビューしたな。そこからSFCのストⅡシリーズにどっぷりハマって、アーケードに入り浸るようになった。餓狼はそりゃあもうやりまくった。そのせいで、帰りが遅い!って親にこっぴどく叱られてな(笑)そんくらい夢中だった。やがてPSに流れつくと、バイオ2を最初とし、そこから初代バイオ、FF7・・・って具合に不規則な流れで視野がドンドン広くなっていった。
ちなみに、人生ベスト1ゲームはクロノトリガー。あれは本物の神だ。
ポケモンはサトシさんが10年以上同じ事繰り返してるだけの話だしつまらんのは当たり前か
アニメ効果はデカイと思う、ポケモンも主人公交代して一新すりゃいいのに
それを許さないのは何故かメイン層ではないいい歳した大人なんだろうなぁ
真似させてやったら
客取られた
こういうの「庇を貸して母屋を取られる」っていうんだよね
あの辺見たらポケモンやってる層ってほんといい歳した大人ばっかりなんだなぁと実感できる。
妖怪ウォッチ2にもネット対戦あるけど、多分ポケモン感覚でやってる廃人どもが強いんだろな。
ポケモンもそうだけど、子供向けゲームはこいつらが駄目する。
大学生社会人になってふとポケモンアニメを見てみると、10年前の子供の頃と全く変わらない内容が放送されてるんだ…
これを狂気と感じる人間はそこそこいるだろうな
後退しているのは日野の頭髪
新鮮味ある妖怪ウォッチのがいいだろうな
長年存在を知ってる大人にとっちゃいつまでもパッと見代わり映えしないポケモンを買い与えるのも気が進まないし
美少女「今日も遊びにきちゃったw
うらやましいじゃねぇか!このゴキブリ野郎め
慣れた大人が、途上段階の子供と対戦することは容易に考えられるし、その図式が子にとって良いことなのかは疑問が残る。時に、小さな大人げなさが心を砕くこともある。
ついに1作もやらなかったな
冒険や探索する楽しさが詰まってて、更に懐かしい雰囲気がするんだよなー。大人が子供に与えるゲームとしては個人的に良いと思う。
ポケモンが時代を重ねるに連れて薄れていった部分を、形を変えて復活させた様な感じのゲーム。
アニメの人気で負ければ不思議じゃないね
彼らは救われ任天堂は滅ぶ
全員でフルボッコにするんじゃなくて
もっと幅広い役割でボランティアに当たれるのは新鮮だと思うが
MMORPGのPT狩りとか、ガンダムオンラインとか、そこらをやってるような感じ
( ・∀・) ポケモンなんてないよ!
⊂/ 9)
q( /
>
え???
ポケモンが天下だったことってありましたっけ???
親が見せたいアニメだったから実際の人気に格段に差が付いても
別に驚きはしない。
ゲームはずっと前から支持してるのはニンテンマニアで子供じゃなかったろう。
今の時代は低予算バラエティ()ばっかりで昔ほどアニメがなくて子供たちは仕方なく見てる気もするわ
いやぁ
ポリゴン事件起こしたものを
親が見せたいとは思わんが
それでもまだまだ、クレしんとは比較にはならない楽しさがあるから許す。
>え! ポケモンはそういう話を聞いていたので納得いきますが、ゾロリ先生がそこまで落ちているなんて…。
777でソニー大勝利
あとは赤字幅拡大させて死ぬのみかな
何かが売れれば何かが売れなくなるわな
ニンダイで妖怪紹介しなかったのは嫌がらせだろうし
ニシ君達が言ってたし 子供は妖怪ウォッチで大人はポケモンだものね
そんなにPSシリーズが売れないからって任天堂に当たんなよwww
ていうか任天堂の赤字きにしてたらいつのまにかSONYも潰れてるかもしれないなwww
SONYも赤字問題が相当ヤバいだろ
俺思うに劇場版がそれなりに観客集めちゃうのは
親が連れて行きたいコンステンツであって
子供から支持されてるコンステンツじゃないと思った。
たとえそうなってもソニーのゲーム部門はどこかに買収されるが
なんの独自技術も持ってないニンテンはつぶれて消えるだけ。
放送開始時の注意書きも生まれた。だが、ポケモンアニメは犠牲の上に今も続いている。
ただ、2~3年したら妖怪ウォッチも忘れ去られる程度の物だと思うけどね。
あれも子供に人気だったけどポケモンと潰しあわなかったのか?
だろうね
レイトンやイナズマも切られたわけだし
俺も思った
ゲームよりオモチャ人気だろすごいのは
ポケモンが詳しいことが格好いいと思ってんのかな
これじゃ両方共倒れ…じゃなくてソフトハウスじゃない任天堂だけ死ぬなw
確かにね。固定ファンへの依存が肥大し過ぎると、全体的なユーザーとの温度差は大きくなる。
詳しくなきゃオンラインで対戦できんだろ
妖怪ウォッチ2 本家/元祖 81.4万本
ポケモンXY 173万本
妖怪ウォッチ2の予約数、ポケモンXYの半分以下じゃんwwwww
初日販売数はまだ出てないがポケモン超えることはないなww
妖怪ウォッチは妖怪のデザインがダサすぎる
劣化したとはいえポケモンのデザインのほうがまだマシ
おまえ、1:25の変わり者に成れるか!?必ず肯定に周るチキンだろ。
着眼点がヘボだ・か・ら!論点がキモイんだ。
というかイナイレやダンボール戦記の時も似たような記事書いてたな、Level5の仮想敵なのだろうか。
だがGo以降は主人公変えたりストーリーがさらに超次元になり本物の宇宙人戦ったりしてるから売り上げはかなり落ちてしまった
やはり爽やかな主人公より熱血主人公の方がいいかもな
妖怪ウォッチもイナイレみたいに変な方向行ってしまったら売上かなり落ちそう
だがガンダムAGEは絶対許さんけどな
ぼっちになろうがキャラデザもゲーム性もLv5()なクソゲーなんぞやらんわ
妖怪の売り方見るに潰すのはこれらより早そうだ。
キャラ人気があるからグッズが売れるんだろ
でも俺にはこんなゲゲゲの鬼太郎の劣化版みたいな糞デザインは死んでもゴメン
>>801へのレスな
最終的にポケモンに落ち着くだろ
ポケモンが終わるなら両方終わるんじゃね
それだけで名ハードになると思うな。
解像度だけは16:9にして720pが良いと思う。
だが、お前らにはその魂を感じ取れない必死感がハンパ無いw
ポケモン命なら、何故ポケモンの面白さを押さない?具体的に引き合いに照れ合わさない。デザインがそうだと言うのは間接的で絶対的な物ではない。
子供の世界は流行で動いている。その流れに逆らっても良い事なんて一つも無いし、確実にいじめの対象と化す。キャラが人気ではなく流行りが先導を切るからキャラが活きると、いい加減学習できないから、反発が起こる。
面白いだろ?
妖怪ウォッチの方が好きだわ
ポケモンはなんであんな騒がれてるのかわからんかった
ポケモンは寧ろおっさんとかの方が必死に厳選とかやってるな
ここはポケモンと妖怪ウォッチの記事だから、どっちかを選ぶならってことでポケモンを押しただけで、お前の言うとおりポケモン自体にはそこまで思い入れはないなw
てか、俺がガキの頃はメガドライブとPCエンジン中心に遊んでたけど人並み程度に友人もいたし、平和でありきたりなガキ時代を過ごせたよ
ポケモンもねいわゆるドラえもんやサザエさん化ってやつよ
つまりそれしか無くて続けざるをえないって事さ
創作の理念としては評価されん代物になる
PCEもMDも持っている輩ははFC・GB・SFCも所持していてフツー。でも・・
ハードと年代が被らないからこその違和感がw 初代ポケモン世代は・・当時俺が高3くらい。だから5、6・7下の年代、つまり30代前半。
兄貴が少有していたレトロハードでそんな事言われても説得力がねーよw。
解雇ゲーマーなめんな。
俺はミュウツー進化とかいう暴挙に出た時点で完全に切り捨てた
妖怪はすごいと思う
それはどうかな。ドラえもんやサザエさんとかの日常物と違って一応のストーリーがあるし
あくまで原作(ゲーム)人気あってのアニメだし、ゲームが衰退すれば自動的に死ぬ
映画も特典で釣ってるところもあるし
ドラゴンボールも原作終わってからGTやって終了したしコナンやワンピも原作終わってまで延々と続くかわからんし
ポケモンだって飽きられた後のピカチューだけでやっていけるはずもない
ま、妖怪が落ちるだけどポケモンが相対的に上がるだけだけど
状態的には初期のポケモンじゃん。
そんでもってポケモンほど売れる訳じゃない。
結局はレベルファイブの短期間ブームですよ。
そしてブームすら作れないゴキちゃんwwwww
お前こそ何言ってるのかワカランwもう少し分かり易い文章で頼むw
毎度毎度翻訳するのが手間ですわwwww
何かお前さんのモノサシで勝手な事言ってるみたいだが、俺が小学生の頃はPCE・MDはバリバリ現役だったよ。FCとSFCは何故か買って貰えなかった。確かに今振り返ると変わった親だったな。
初代ポケモンが出て、小遣いで本体と同時買いしたのは中学生の頃だったかな
当時はゲーム雑誌の端っ子扱いだったが何か惹かれる物を感じたんだよな
割合で混ぜて、レベル5のゲームにありがちなお使い感を
アニメ調のストーリーでうまく誤魔化してるって印象。
意外と面白そうだし、どうせそのうち出すであろう
妖怪ウォッチ2の完全版ならやってみてもいいかも。
まぁ俺が言いたいのは、流行り物を押さえているかどうかなんて、お前が言うほどイジメに遭う要因として大したモンじゃねーよってことだ
ブームに乗らないと商売にならんハードとブームなどなくとも商売になるハードの差だな。
ブームを狙って起こそうとすると結構な金がかかるんだが知ってたか?
すれ違い通信でよく見かけるし…
妖怪がどうなるか知らんが衰退した時点で次の弾用意するだろうし
ちゃうやろ。衰退したら別の流行り物に移行するだけの話
そもそも今までポケモンが食われたことってなかったし、一々子供が古いコンテンツに戻ってくるかね
いずれ終わる。
ポケモンは定番。
心配する必要はない。
このままだと任天堂の終わりも近いかも
グッズやカードとかも子供の数が妖怪の方が多いし
一度離れた時に一歩引いた目で見てしまうと何故熱狂していたのかわからなくなる事もある。
この件で本当にポケモンから一度離れた子供がいたとしてその子が戻ってくるかはわからんぜ。
ポケモン自体はもう子供より古株ファン向けに移行してるから関係ないっちゃ関係ないんだけどさ。
子供だって古いのは嫌だし、最近生まれたってことは今の子供のニーズに合わせたものってことだし
なくなりはしないだろう。これからもっと年齢高い層狙っていくかもしれんよ
元々ポケモン自体がある程度上の層狙ってたんだし
つーかとっとと打ち切れよ
毎年右肩下がりなんだから
大学生がポキモンwww
全国で100人もいねーよwwww
お前の住んでいる地域が3年遅れいていたか、お前だけ独りよがりだったかw
文盲で読解力が足りないだけでなく、ほぼ同世代にも関わらず考え方や主張が稚拙な時点で俺は悲しい。
ゆとりと変わらんがな。
>>831 便乗か?空気読めよ。
ポケモンはグッズとかみてると、ターゲットは子供だけじゃないから、くらべられないな~
転売ヤーが買い占めてアホな大人が買うというアホ商法
ノーティがクラッシュバンディクーを作ってた感じを 感じない
ガキは下手くそで下品な絵を好む
お前のレスは、お前の思考回路の断片をそのまま切り貼りしたみたいで読みづらいんだよw
俺がポケモン緑買った頃はまだアニメ放映もされてなかったし無名だったよ
図鑑完成(ミュウ除く)まで一通り遊んだが凡作と言った印象だったんで、あそこまで人気出たのは意外だったなぁ
ID見られる環境の人なら分かるけど>>826>>831は俺ですよっと
あと、俺が小学生の頃はまだセガサターンもPCFXも出てなかった
周りはほぼSFC一色だったが。
ノーティは糞アクションの映画もどきばっか作ってないで
クラッシュみたいな本格的なアクション作って欲しいな
今の技術で本気で作れば海外のライト層全部囲えるだろ
自分たちがポケモンが好きだから子供にもそれを押し付けるのはやめれ
時代は変わってくものなんだからそりゃ廃れるもんは廃れる
無理にそれを保とうとするから色々と問題が生まれる
そのカキコじゃ本末転倒でマジブーメラン!
SS・FXを出して信憑性を出しているつもりか?ますます辻褄が合わんだけじゃなく、その次元にいたのかも怪しいもんだw
お前がポケモンラブなのは判るが、PCE・MD現役はどう説明してくれる?
俺の言い分を断片的と言うが、説明のつかない解釈は論外。必死こいて当時のデータを集約したか?
偽装はすぐバレる。
古い物はすぐ飽きるからな
妖怪もすぐ飽きるよ。その時ポケモンに戻ってくるかどうかは不明だけど
小学生が読めば面白い内容やんか
つか今でも楽しんで読める自信あるわ
ガキには受けなくなってきてる
超横からで悪いがポケモン世代って言葉がすれ違ってるように見えるぜ。
お前さんは「ポケモンが既に人気だった頃子供だった世代」として話してるんだよな?
>>826は「まだ人気になる前の初代ポケモンの頃子供だった世代」として話してるように見えるぞ。
だからPCEやMDが現役だって言ってる。
間違ってたら済まん。
なんか見てて寒くなってくるな・・・
そういったオ七ニー臭いレスを平気で出来ちゃう人間性の方がイジメを呼び込むんじゃねーの?w
まぁそれはいいけど、前にも言ったが、ポケモンはLV5のクソゲーよりマシってだけで、あんなマンネリゲー持ち上げる気は微塵もねーっす。初代緑買った思い出はあるけど、思い入れは無い。
レトロハードの話は、生年月日やら本体やらソフトの画像でも貼って証明でもせんと、偽装ガーと喚かれるんで、面倒だしもうええわw
俺が言いたい事は>>831で完結してるしね
中古ウォッチは低学年にしか売れない
妖怪ウォッチが人気←よくわからん
妖怪て
ニシ君は安心してよーでるよーでるよーでるポケモンぶっひっひ歌ってなよ
海外で成功すればポケモンオワコン化するかもしれんが、L5じゃ無理だろうな
デザインもいかにもなゆるキャラばかりで酷い キモさやモンスター臭がないマスコットばかり
妖怪は日本固有のものだし、海外は無理だろ。
やっぱ海外ではサッパリなのか
もしもしゲーや中国製みたいなパチモン臭がするんだよな妖怪ウォッチって。
パズドラなんかもそうだったけど
ナルトやニンジャガみたいな和風ゲーはそこそこ人気あるし、無理ではないんじゃない?
海外ではメダル商法が通用しないだろうし、ビッグヒットさせる仕掛け作りが厳しかろうね。
なんか変な物腕にセットしてその中にコイン入れて音がなるだけのおもちゃだろ?w
やっぱ子供の考えることはよーわからんわw
え?本気…なの??
いや、メダルってのは
1枚200円に付きガチャ1回ひけて、レアなのが希に当たるっていう本当の射幸要素だから。
腕とか磨かなくても、金出せば友達に自慢出来るのが当たる(かもしれない)っていうところに価値があるわけ。
友達との貸し借りで連動要素出せないじゃん
鳥山石燕だろ
「ゴキちゃんは知らないだろうけど、妖怪は実は大人の方が楽しめるほど奥が深いゲームなんだぜ?w」
わかりやすさもゾンビの人気の理由なのですね。
こう考えると、日本の妖怪をアメリカで売り出すというのはもしかしたら難しいのかもしれない。一つ一つの妖怪の意味とかをいちいち理解してもらうのは難しいだろうから。それこそ1つか2つのインパクトある妖怪を大々的に押し出す、というのであれば話は別だが。
(2014年7月10日 20:35 まこなこ なぜアメリカはゾンビゲームが好きなのか)
「弊社の購入者データによると、『~ X・Y』の初動は主に回帰層と見られる大学生が中心となっている。今後の課題は年末に向けてのユーザー層の拡大にあるが、まずは発売2週目、3週目の時点で、期末試験の時期と重なり発売週の動きが鈍かった高校生以下の層の動向が重要となるだろう。」
ネタ言ってるならともかく本気で100人も居ないなんて思ってるなら間違いなくアホ
コマさんとか兄ちゃんあるあるで好きだわ
アニメのポケモンと同じで、終わらない旅に飽きたのかな
妖怪ウォッチは妖怪同士で戦うゲームなんだが…
アニメは完全にギャグで全然戦わないが
携帯機の対戦画面を2Dから3Dにしたことを一生忘れないぞゲフリ!!
よくここまで持った方だろ
お前みたいな懐古厨が一番キモい
なんで今の時代2Dでやらなきゃいけねえんだよ
3Dになって動きが増えたからこっちがいいわ
結果的には全部敗れたわけだが、今回は何ヶ月で手の平返すのか見物だな。
デジモンは20億だったな、イナイレは17億。
>よくわからないのはおっさんになってしまったからなのかな
バイトおっさん、未婚だったか…
そういうものだ
日本じゃゲームは子どものやるものというステレオタイプな考えが主流だからこんな糞以下のもんが流行る。
糞虫には糞ゲーがお似合いだよ^ ^
そしてさようなら
お前みたいなキチガイにはPSのクソゲーがお似合いだよwww
ゲームはポケモンに比べれば全然売れてない
どうせ妖怪ウォッチ2もRSリメイクに越されるだろ
流石PSのクソゲーやってる基地外の言うことは違うわw
カードゲームも妖怪ウォッチの大行列は今はパズドラに移ってるし
ポケモンより初音ミクの方が恥ずかしくないとか連呼してるゴキが居てマジで引いたわ
ポケモンより初音ミクの方が恥ずかしくないとか連呼してるゴキが居てマジで引いたわ
どんなゲームであれ楽しんでるならそのゲームやそのゲームを楽しんでる人を貶してるよりはマシだわな。
衰退していくのは仕方がない事
キモオタゲーならまだ分かるが
殺人ゲームとかゲームとはいえ人殺すことを楽しんでるとかやべえだろwww
ゲーム「とはいえ」じゃなくゲーム「だからこそ」楽しめるんじゃないか。
リアルで殺人なんかただの犯罪だよ。
そして君の言葉がどれほど虚しいかはちょっと考えればすぐわかる。
野生生物を拉致監禁洗脳調教したうえで自分の欲のために傷つけあわせるゲームだって充分酷いだろう?
そんなゲームがポケモンだよ。
それここに居るハード信者全員に言ってくれよ
何言ってんだこいつポケモンは捕まえられたトレーナーの言うことを聞くという本能があるから洗脳じゃねえんだよ
下手糞にはガキ向けで満足するしか道がない
何が下手糞なんだ?ポケモンは頭使うゲームですけどw
バトルタワーとか知らないんだろうなあれガキじゃ絶対クリアできないよw
習性を利用してるだけで結果は洗脳と変わらんね。
捕まえれば言いなりになるって知ってても普通は野生生物を自分の都合で捕まえたりしねえぞ。
で、拉致監禁調教への反論はないのか?
バトルフロンティアやバトルサブウェイは公式が子供向けに作ってないと明言してるけどね
ていうぐらい馬鹿だな
まるで拉致監禁調教も酷いからと
殺人を正当化してるようにしか見えないwww
簡単にクリアしたとかドヤ顔で自慢してくる奴www
UBIはあれだけ貢献してやったのになw
え?昔からじゃw
どんだけ引きこもってるの?
最近の子供じゃ増えすぎたポケモンについていけないし、内容が複雑だしね
単純かつ新規の妖怪ウォッチに人気が移るのは当然、キャラクターの魅力が同じ物としたらね
どんどん新しいものを生み出していってるから別に一過性のブームでもいいんだよ
妖怪ウォッチが長寿コンテンツになったらむしろポケモンみたいにつまんなくなるだけだし
売れなくなったら時代に合わせて新しい物を作り続ければいい
そのほうが子供だって嬉しいだろう
思考停止のマンネリポケモンの方は懐古&廃人の大人専用でいつまでも続けばいいんじゃない
新しいの出てもあんまり代わり映えしないというか
前のでいいんじゃないってなるというか
リアルでこれを言ったならな。
ゲームの話じゃなかったのか?
ポケモンが問題だなどとは俺は一言も言ってないぞ。
ポケモンが拉致監禁調教の末傷付け合わせるゲームであってもゲームだから問題ないようにゲームの中の殺人も問題ない。
それともお前は両方問題だという事にしたいのか。
新規ユーザーついてこれないからな気が遠くなって
誰もリアルの話なんて一言も言ってないけどw
ゲームと現実の区別も付かないのかw
実はそうでもなかったりする
息子の友達も息子も6年だが今ポケモンはあまりやってなくて、妖怪ウオッチが流行っているらしい。
もう「2」を持っている子も5.6人いるぞ
ぬ~べ~で出てきた妖怪とか出んのか?
ゲーム内でも殺人は許されないという考えの方が現実との区別がついていないな。
拉致監禁はよくて殺人は駄目というならその根拠が倫理感や犯罪であるかどうかというわけでもない。
結局>>920は無意味に見下すために考え無しに言ったのだろう。
は?殺人ゲームやってる奴よりポケモンやってる奴の方がマシと言っただけで
殺人ゲームをやってる奴が許されないんなんて一言も言ってないね
お前マジで頭おかしいよ
どこの拉致監禁が良いなんてコメがあるんだ?
こいつ一体誰と話してるんだ?話が全然かみ合ってないじゃん
コンテンツとしてのはなしだからな?
でも、これ事実だからwww
なにこれ?w
もっとましな言い訳は出来なかったのかw
ゲームはバトル&収集、マンガは徹底ギャグ、アニメはサイドストーリーで役割を果たしてる
ポケモンは映画2本にしたおかげで評判がた落ちになってクロスした方が足引っ張ってるけど
続けようが消えようが
観る人に何か訴え掛ける物が無いって意味よ
ポケモンのストーリー?初期はまだしも今は完全に行き当たりばったりで惰性化しとるやん
そもそも始まりは日常物じゃないし
ドラえもんやサザエさんが続けられてるのは日常物だからじゃないよ
TV局が「それしか無いから」ってのが理由なんだぜ
つまり新しいコンテンツを創る能力が無いのさ
レッドの評価が高かったのをもうちょっと考えたらいいのに
日常会話でゲームの話とか頻繁にしないだろ…
低年齢層に受けたのはそこらへんにも理由がありそうな気がするわ
まぁしかしオンラインで小学生いないのはいいな。伝説ポケモンの入ったパーティー潰すのはたのしいがミラクル交換でザコ送ってくんじゃねーよ
ただ最近劇場版が2作作られたからそんなに衰退してないと思うが
もしかしたらモンハン4Gに勝つんじゃないのか
それでいて新規性が薄いからなぁ。
もっと没入感上げても良いだろうに
上でもあるように複雑化で衰退っていうのは絶対あるよな
かなり人気みたいだな
ポケモンは無料で割ってそのお金でウォッチを買う
これがベストな選択なんだろうよ
すげークソガキ向けの内容だった・・・。
ぽけもんもそうだけどね。
どっちもガキ向けだから
大人に入り込む余地などないよ
これで人気出るのは小学低学年ぐらいまで。当然といえば当然の流れ。
主人公、ヒロインの気をひこうと思うなら
妖怪と遊んでないで勉強しろ世のなか最終的に金やで
妖怪ウォッチ自体は色物ギャグ系かと思ってたのに売れてんのなぁ。
まあ任天堂ゲーは幼稚ゲーしかないから仕方ないかw
ソニーゲーはあるぞw
どこにあるんだそんなもの
任天堂以上に自社コンテンツつぶしてるだろ
パラッパラッパーとかサルゲッチュとかクラッシュバンディクーとか
特にアークザラッドを潰した罪は重い
自分もゲームは年に3本くらいしか買ってもらえん買ったし・・・
妖怪ウォッチ略すと 「ようち」なんだよ?w
つまり幼稚なゲームなんだよwww(←かなりのこじつけ)
ポケモンより妖怪ウォッチが好きな理由を子供に聞いたら いい歳した大人が口うるさく絡んでこないから らしい
この子供が大人になった時、似たようなこと言われるんじゃないかな、
あと、ポケモンから妖怪ウォッチに乗り換えた大人が滅茶苦茶にしていく可能性もあり
厳選作業なんてチャリ跨って高速道路を往復するだけだよ(おじさん達が真剣な顔で怖)
これ言うと改造すれば良いってなるけど…何か違うでしょ?
幸い妖怪やパズドラみたいな対抗馬も出てきたんだし
今こそポケモン変わる時だと思います。
ポケモン好きだからこその意見っす。
ブームブーム言う人は某異国の文化ゴリ押しブームと一緒でブームと錯覚してただけだよ
今のポケモンが凄いのはゲームだけさ
ゲームにアニメやその他が寄生してるだけの状態だよ
何とか値とかようわからん
ある一定(それでも莫大な数)の成果はあげつづけると思う。
ガキでも本当にポケモンを好きな人は他のに流れないだろうしな。
プレイヤー層からして一概にそうとは言えないから
オワコン認定カッコいいね!!
ポケモンはアニメ面白くなって来たから大丈夫
妖怪は老化って感じで死に絶えそう。最近では息子もおもちゃのこと言わなくなった、現物見てないから何がいいのかわからないらしい。
妖怪ウォッチたのしーwww
↑は?
おとなもやってんだろ
後、ゲラゲラポーは大人目線で聞くとウザイ。
妖怪は日本の物だから海外では受けないでしょ
メダル集めてキャハハヽ(*´∀`)ノで終わるのが妖怪ウォッチ
何回も卵孵してやっと振ってそれから使うのがポケモン
比べ物にはならないよ、ファンが支えてる(´・ω・`)
ツーデルツーデルはcmだよねー。
よーでるよーでるが歌詞だから間違ってますよん〜
18女で子供ちゃぃますが、妖怪ウォッチにはまってます〜
ピカチュウ知名度90%
妖怪ウォッチの猫の知名度30%
妖怪うんこは視聴率6%越え
ポケモンは視聴率5%以下。
更にプリキュアと視聴率が同じ位。
ちなみに俺小5。
クラスの35分の30が幼稚、
もう12才のくせに!俺も12だけどポケモンやモンハンが人間なら妖怪はミジンコ
レベルファイブとかいうクソゲ会社ザケンナ
あの妖怪メダルは低脳が集めるもの!
ポケモンには勝てんてwwww
ポケモンは廃人以外マンネリ化する。
どっちが人気なんてどうだって
ポケモンは廃人以外マンネリ化する。
どっちもどっちだろww
おもちゃ売り場で今まで長くポケモンのコーナーとして広くとってた場所が全部妖怪ウォッチに変わっててポケモン居なくなっててさすがにポケモン終了を感じた。
なんでも廃れてくのは仕方ないよね(x_x)
同感
20代後半以上ののおじさん世代は面白いらしいけど、、、