Ninja Theoryが新作発表を示唆するTweetを投稿、数ヶ月以内にもアナウンスか
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/11/49990.html
記事によると
・「DMC」「ヘブンリーソード」のニンジャセオリーがTwitterで新作を示唆
・新作情報は数ヶ月以内に公開されるらしい
・海外では「DMC」続編や、映画化される「ヘブンリーソード」の続編が懇願されている
@ahmedashori I can't say exactly when, but you'll see something in the next few months.
— NinjaTheory (@NinjaTheory) 2014, 7月 7
カプコン『DmC』を手がけたスタジオ『Ninja Theory』が新作アクションゲームを発表!うおおおおお!!! ※

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 3
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
DMCのキャラが好きな人には辛い作品だったと思うけどね
新規を立ち上げることすらできなくなったメーカーの一つだし…
でもあれさ、日本のスタッフが付きっ切りで教え込んであの出来にまで仕上げたんでしょ?
なら最初から日本で作れっつー、金のかけ方と方向性が間違ってるとしか言えんわ
堀健→ボケ
泰造→??
泰造の悪口を言うな!
DmC悪くはなかったけどもういらん
いらねぇよw名倉なんかw
DmCはもういらん・・・
ホストのアキラ 凄い流行ったし、笑う犬などで実は凄い体はってた。センターマン とか。
最近はめっきりホリケンがそれを引き受けて丸まっちまったけどな。
子供を考えての事だろうが。
名倉じゃない方な
ここはアホなゲームは作らんが、どうにも作品の魅力が乏しい。唯一自作で成功したIPであるヘブンリーソード続編で復帰するんじゃないか?
ヘブンリーソードの新作作ってるんじゃなかったっけ?
いったいどんな爆死っぷりを見せ付けてくれるか、って点でw
もう別に潰れてかまわないし、せいぜいネタになるような愉快な死に様を見せてくれよw
このシーンでやる気失せた
最初のボスもワンパでノーダメ余裕な雑魚だったし
シリーズを追ってきたファンを怒らせたのは確かだな。
しょぼい地震だのう
アイツらならいつも通りソファーに座ってピザ食ってるよ
ふくすまおき
こっちでも確認した。
DmCダンテが自分に銀髪は似合わないっていう意味だったのに、訳した糞があんな風にしやがった
キャラクターデザインは置いといて、アクションゲームとしては悪くなかったから、訳というか字幕関連が残念
バージル編は全てにおいて問答無用の糞だったけどな!
福島・岩手・宮城 到達予想4:40~4:50
やはり、震源は浅そうだ
カプコンならこんなお漏らししないだろうし
もちろんDmCじゃないダンテ
情報サンクス。わいのいる福島は震度3程度かな。すっかり余震には慣れたが、それが返って危ない。
俺のイメージではここって和ゲーにおけるイメエポのポジションなんだけど
ゲーム部分は良いだけにビジュアルで損しまくってる
それとも、サイドストーリー的な?
( ・∀・) 地震なんてないよ!
⊂/ 9)
q( /
>
誰が希望してんだよ
が・・・世界観やボス構成やキャラがひどかったのも事実。
アクションはDmcを引き継ぎ DMC5 もしくはリブートで「DMC」をもう一回真摯に作ってほしい。
これが任天とソニーの力の差だ!
バージルはコンピュータの先生になったよ。
個人的に許せなかったのはバージルが銃使うとこ。
別人とはいえさ、なんかさ、なんで銃使わせてんだと。
( ・∀・) 台風もなかったよ!
⊂/ 9)
q( /
>
英国のスタジオだよ?
任天堂がハブられてる国だよ?
天井が低すぎるし出来ることが少ないしロックオンなくしたせいでコンボが繋げにくいしモーションもキレがない
問題だらけだった
つーか、デビル要素がデビルトリガーくらいしかなかったよね。
ほとんどデーモンだったし。デビルハンターでなくてデーモンハンターだったし。
もうデーモンメイクライって形でスピンオフなり外伝なり別の形にしてほしかったね。
もう日本産のこのてのアクション遊べなくなるのかねぇ…
MGR大好きだけどコジプロ的に続かないだろうし
クレクレしてないでまずはベヨネッタ買ってやれよ
加えてキャラの扱いも割り切ってるしな。名倉は100歩譲って譲歩できても、あんなバージルは二度と見たくない。俺の中では黒歴史かな。アクション部分は、ゲーム的に空中コンボやらスティンガーのような加速技を有するあたり、上手く統合を図ろうとする気概は感じたけど、キャラ設定の違和感が台無しにしてる。ぶっちゃけ、原作よりオリジナリティを貫いた映画のような立ち位置、故にデビルではないスピンオフだね。確かにこいつは継承作ではない。
というか元々独立スタジオだから子会社化でもしない限りはカプンコ関係ないよ
タイトルが恣意的
ストーリーも薄っぺらだし やってないけどね
アクションもだっせえし やってないけどね
外注とかカプコン許せねーわ
そういや脱Pしたソフトって、ほぼ全てのソフトのゲーム性が悪化してるんだよな
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。
「エレーン・チャオ」で検索!!
笑いのセンス、あるなーwww
そこが唯一の欠点だろうさね。ダンテでなければ、バージルでなければ、DMCの遺伝子を持つゲームとして受け入れられたかもしれないのに。本当に残念さね。
>>80
既に時代遅れになってんだよ、DMCみたいなその手のアクションは
2DアクションがそうだったようにAAAでは古臭くてジャンルごと受けなくなった
DmCはいらん
古臭いと言われたらぐうの音もでないけど
飽きられたから死んだんじゃなくて外注やら舵取りのミスやらハード選択のミスやら
しょうもない理由で死んだのが悔しいとです
DMC5はワンチャンあると思うんだけどな…
5まで作ったのか?
あんまり面白くないゲームは3迄にしろよ
そんなゲームデテナイデスヨ?
あー速くデビル新作やりたいなぁ
DMCシリーズのバージルのかっこよさに泥を塗っている
スナッチとバスターのコンビはまた使いたい
スターレイブとかガードフライングまで使いこなせとは言わんがスタイルチェンジ別に出来るアクション全部覚えて使いこなせりゃ4のが圧倒的に良いと思うがなぁ
スティンガーもやりやすいしな。
早く復活した5を出してくれ、日本製で。
おまえら文句言うなら買えよボケ
カプコンはもうダメだな…
4まで発売初日に買ってたけどdmcは買わなかったな
NinjaTheoryはスマホ中心に舵切ってるし
(なんだっけ?)
銀髪ダンテが好きですよやっぱ
実際の制作は外注とはいえ、自分ところで一度味噌付けたものを出してきたら、センスを疑われるんじゃないかねぇ・・・
何なの?
ゲーム自体は割と面白いアクション性してるのに、有名タイトルの看板を掲げてしまったがゆえに評価されない
でも完全新規で出してもそれほど売れない可能性が高いレベル、いろんな意味で残念
カプがカイガイ病発病してたからDMCに被害が出たのは悲しかったわ
もう続編絶望的なんだろかDmC2とか忍者はもうどうでもいい
タイリッシュアクション
面白くなり損ねたって感じ。惜しかった。
是非ともPS4でDMC5かドグマ2を作ってほしいわ
いらんわw
これはこれでいいよねって感じで受け入れられたかもしれないのに
カプって本当に馬鹿だなと思う
>>でもその銀髪、思いっきりディスってたよな・・・
あれはクソ翻訳のせい だいぶ意味が違う 英語字幕から直訳だと
この世界(世界線)の俺には、百万年たっても似合わないな のが近い
だからディスってはいないと思うけどね
dmc5したいなあ
いやカプコンのDmCを作った開発会社が、別の会社から新作出すって話だろ
もう結構長いこと待ってるんですが…
DmC面白くてプラチナとるまでやりこんだが
新規IPでも続編でも購入決定だわ
それはない
あれを叩くやつはキャラ変えたって叩いてる
けど安全策のつもりで人気タイトル使ったもんだから当初の売上げ目標にも届かなかったんだっけか
新規IPとして出してた方が今より間違い無く扱いは良かったと思うよ
ゲーム自体はそれなりによく作られてたんだから
DmCも良いけどやっぱりそろそろDMCの続編がやりたいよなぁ
disるなら最初からDmCなんて名前付けないで
オリジナルのもん作れやと思うわ
さぞカッコイイんだろうからw
何が人気なのかまるで理解してない馬鹿クリエイターの典型だわ
海外向けに作ったはずが海外の方が叩き強かったのは笑ったわwww
そろそろ影が薄いスパーダ父ちゃんをメインにしたDMCを作って欲しい
若い頃のスパーダが主人公のデビルメイクライ0とかどうよ
4はほんと酷すぎた、大半のボス倒せずダンテが尻拭いとかスタッフはネロに土下座しろ
同意
敵の悪魔がスパーダは云々言ってたし、若い頃って事で3ダンテみたいにやんちゃにして武器たくさん出せばファンも納得するでしょ
日本のV系にもどしてくださいー!!!
これ言ってるやつたまに見かけるけど下手くそすぎだろ
ボタンさえ覚えれば誰でも出来るってレベルで微妙だった
やってる内に名倉には慣れるし寧ろイケメンって思えてくるから良いけどバージルはなにもかもクソクソ
普通に4の後の世界のDMCをやりたい
DMC2のころのネロとかかな?
どんな成長をしてるか楽しみではあるね
テンポ悪いんだよね。HP減らしてその度に何かさせられるって。
まぁ体験版しかしてないけど
時間軸でDMC2の先のストーリーがやりたい
俺はシリーズで一番好きだわ
コンボが簡単に繋がって脳汁でる
ほとんど作ってねーだろこのクソスタジオは。
ファンが欲しいのはDMC5だ。
バイオはz仕様じゃない時点でサバイバルホラーする気ない
三上がいなくなっただけでつまらんシリーズになった
7でラスアス並みのものが作れなかったらブランド崩壊しそう
生きてるだけで迷惑なんで、早く潰れてくれ。
そしてカプコンは、本物のデビル新作を作ってくれ。
あ、あと、こんなふざけた会社に開発発注した稲船も、責任取って首吊れ人間のクズが。
ほんとカイガイ病はゲーム業界の癌でしかないわ。
アクションがライトユーザー向けなのに世界観とキャラデザがへビィなんだよなぁ・・・
爆死したから続編なんて作れないだろうけどw
ダンテ以外の名倉もネロもいらん
ヴィータはもう死んでるから薬になっても毒になることはない、
他のハードに出せば毒にしかならない