【大ヒット御礼】7月19日(土)より『青鬼』先着入場者プレゼント第2弾決定!
http://ameblo.jp/aooni-movie/theme2-10080350018.html
『青鬼』大ヒットを記念して第2弾入場者プレゼントが決定しました!
7月19日(土)より『青鬼』をご鑑賞のお客様に各劇場先着限定で、青鬼と勉強しよっ!「アオオニ学習帳」をプレゼントいたします!
夏休みの宿題がはかどるノートをゲットしよう!
【配布開始日】7月19日(土)初回上映から
※お1人様1回のご入場につき、1点とさせていただきます。
※数量限定・先着順につき、なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※7月19日(土)上映劇場のみ配布(ヒューマントラストシネマ渋谷、109シネマズグランベリーモール、109シネマズ佐野、109シネマズ菖蒲、T・ジョイ蘇我、109シネマズMM横浜、109シネマズ名古屋、シネマート心斎橋、ユナイテッド・シネマキャナルシティ13、シネマート新宿、109シネマズ木場、109シネマズ高崎、109シネマズ川崎、109シネマズ湘南、109シネマズ富谷、109シネマズ明和、109シネマズ四日市、109シネマズ神戸、109シネマズ広島、109シネマズ佐賀、T・ジョイ京都、T・ジョイ新潟万代、梅田ブルク7、T・ジョイリバーウォーク北九州、T・ジョイパークプレイス大分、シネマート六本木、シネ・リーブル池袋、ディノスシネマズ札幌、プレビ劇場、サンモールシネマ、大垣コロナシネマワールド、福井コロナシネマワールド)。
あの、怖すぎて使う気にならないんですが・・・


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-10-22
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ジャポニカ
惜しいけどちょっと違うな
こんな感じの顔の人普通にいるし・・・
そんなにコストかかってないならそれはそれでいいけど
B級にも満たないクソ映画だった
今週末いくかな
でも1000円の価値あるのだろうか
レンタルかな
見たけど1000円の価値無いからやめたほうがいいよ
てか青鬼って出世したもんだな
金の無駄遣い
いるだろ、原作のほうは人の顔としての基本が破綻してた
おもしろさ順位つけるなら
1ニードイズキル
2XMEN
3呪怨
4アオオニ
って感じだった
思ってたよりはアオオニは楽しめたけど所詮B級って感覚
呪怨は若干マンネリ、冷蔵庫に引きづりこまれる、レンジで猫チンくらいあとはかやこのデザインが若干グロくなってた
XMENはさすがアメコミって感じで見てて飽きなかった
ニードイズキルはヤバかった。かなり俺つえーな転回で広報担当のトムクルーズ無双、爽快感は一番大きかった。
数十年後も完品状態ならプレミア付く可能性も全く0ではないし、一応取っておこうかなぁ
アオオニのプレミアとか誰得だよ
来年か再来年にはプロメテウス2来るし
2020年まででジェームズキャメロンニターミネーターの番犬戻ってくるから期待
金の無駄遣いだねこりゃ
人型や人の顔を模したモノを露骨に「奇形」に表現すると『そういう団体』から苦情がくるんだってよ
メンドクセェな
正直他の映画見たほうが得
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
中身は残念だったの一言。ツッコミどころ満載。
よかったところは須賀健太が久々に見れたことぐらいか。
青鬼も気持ちわるくっていい感じだったし
学習帳1週間前に配ってくれよ
ゲームの方の奴だったらちょっとほしいと思ったのに